EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

東京の空を連続撮影

2009/04/21 14:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

面白い動画を見つけました。
Canon 350D(Kiss Digitan N)で東京の高層ビル群を定点撮影したものを動画にしたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=vP4BJVmjZq4

ぜひ、HDボタンを押して高解像度で見てください。
もし、高解像度動画が滑らかに表示できない場合には、
http://www.ohayoutube.com/watch?v=vP4BJVmjZq4
↑ここから「超高画質版HD版をダウンロード」をクリックしてから「超高画質HD版動画(.mp4)をダウンロードする」をクリックしてくダウンロードし、再生してみてください。

書込番号:9426715

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/21 18:33(1年以上前)

みてみました。
よくTVなどでもみる演出ですよね。

書込番号:9427413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

2009/04/21 23:33(1年以上前)

そうですね。
部分的に再生速度を速めたり遅くしたり。
微速度撮影ってのはフィルムの時代からあったわけですが、デジタル一眼でやればスーパーハイビジョン並みの画質で可能になるわけですね。
コンパクトデジカメの場合では、三脚を使っていてもシャッターごとに露出やピントが自動で変化してしまう可能性もありますから、デジタル一眼じゃないと難しいのかも。

書込番号:9429358

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2009/04/22 15:54(1年以上前)

ボンジョビ思い出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=eesZBfTj0cU

書込番号:9431752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

デジカメWatch レビュー

2009/04/20 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

デジカメWatchにレビューが載っています。
サンプル画像もあるので参考になりますね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/20/10700.html

X2からX3への買い換えをほぼ決めていますが、
まだ決定できないでいます。

背面液晶の高画素化と、動画も一応撮れるってところが買い換えの
理由ですが、センサーの高画素化で画質低下してないかが不安で、
いろいろなサンプルで検証中です。

書込番号:9420870

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/20 10:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

迷われているのなら 背中を押しましょうか?

書込番号:9420954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/20 10:53(1年以上前)

押してもらえますか!

書込番号:9420960

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/20 11:31(1年以上前)

こんなの出ましたが…

http://www.fuji-group.biz/products/p-38815.html

書込番号:9421094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/20 17:01(1年以上前)

本日発売の各社のカメラ雑誌に紹介されていました。

一番詳しく載っていたのがキャパで、それを見ると、
画質的にはX2と同等かなと感じました。

同等ならOKだと思っていたので買いかなと思い決めました!!


それにしても、週末発売なのに寂しいですね。
X2の時はかなり盛り上がっていました。

キヤノン自体も本格的なカタログが無いのがどうなんでしょう。
ニコンはD5000のカタログをすでに用意してるのに・・・。

書込番号:9422096

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/20 18:50(1年以上前)

画質が心配なら、発売後、一般の方が撮影したサンプルを数多く見てから
判断しても良いと思います。雑誌の評価はいろいろなしがらみもありそう
ですし、なにより紙面に印刷された画像で判断するのも。。

書込番号:9422507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 20:50(1年以上前)

>いのうたさん
こんばんは。
X2お持ちなら急ぐ必要はないと思いますが
欲しいのならその時が買い時ですからね。

背面液晶92万画素はやはり快適です。
50D使用中ですがライブビュー中も見やすいですよ。
あとキヤノンのカタログは大抵発売と同時だったと思います。
自分もX2や50D、5Dmark2と見てきましたが
発売前にはペラものの予告チラシしかなかったような気がします。

書込番号:9423190

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/21 07:37(1年以上前)

赤い表紙の見開き1枚のカタログなら3月からありましたけど...
冊子のカタログのことをいってるのかな?
どちらにしろ早く実機を弄びたいですね。


書込番号:9425506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/21 08:43(1年以上前)

ですね。赤いのならあるんですが・・・。
X2の場合は発売日前にちゃんと準備されてましたよ。

注文したので24日が楽しみです。

書込番号:9425664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 08:55(1年以上前)

 私も24日18-20時配送予定なのを14-16時に変更してもらい、発売日当日に夜景撮りに出かける予定です。

 「CAPA」誌も少し立ち読みしましたが、β機ながら実際の撮影結果も交えて結構詳しくレポートしてましたね。

書込番号:9425692

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/21 18:36(1年以上前)

注文されたのですね。24日が楽しみですね。
次はレンズ選びで楽しめそうですね。(笑)

書込番号:9427427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/21 19:44(1年以上前)

キャプテン・スカーレットさん

楽しみですね!!
私も24日は午後から色々撮りまくってきます。
X2も持って出かけて、撮り比べてみようと思います。


mt_papaさん 

はい、楽しみです。

ズームがEF-S10-22、EF-S18-55ISと、EF70-200F4L+1.4テレコンと
超高倍率タムロン18-270VC。
単焦点がEF-S60mmMacroとEF35mmF2を持ってるのですが、
18-270VCの描写が良くないので、ここだけ買換を検討しています。
シグマの18-125か、18-250を候補にしてます。
EF-S18-200も所持したこと有りますが、あまり良くなかったです。

1500万画素と合う合わないがあるかもしれないので、
赤い線の入ったレンズとか欲しくなるかもしれませんね・・・。

書込番号:9427710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 21:28(1年以上前)

いのうたさん>

>ズームがEF-S10-22、EF-S18-55ISと、EF70-200F4L+1.4テレコンと
>超高倍率タムロン18-270VC。
>単焦点がEF-S60mmMacroとEF35mmF2を持ってるのですが、

たくさん、お持ちなんですね(@_@)。私も最初の2本は所有しています。今月の「CAPA」誌でも、EF-S17-55mm f/2.8 IS USMはKX3と合わせても秀逸な描写と褒められていました。ただ、KISSシリーズとだとどうしても過重バランスが悪いんですよね。何しろ、ボディよりレンズの方が150gほど重いですから(^^;)

書込番号:9428364

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 00:47(1年以上前)

まあ盛り上がってるかどうかは置いておいて
ニコンは相当焦っているみたいですから。

それは週刊東洋経済が犠牲になってもかまわないぐらい
焦ってるわけですから。わざわざ社長まで出てきてニコンのタイ工場の
品質の良さをアピールするとは信じられないね。

この現象は初代kissが発表されたときのニコンの対応と似ていますね。

書込番号:9429819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/04/22 01:03(1年以上前)

機種不明

キャノン銀座に行ったら、既にカタログが届いていました。
正常進化だろうけど、何だか外見はX2より安っぽい。(苦笑)

書込番号:9429891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 06:28(1年以上前)

X2のカタログ表紙が真っ赤な地色にライオンだったのに、X3がトラでは、本体がスペックアップしているということがちゃんと伝わるのかなと、いらぬ心配をしてしまいますね(^^;)

書込番号:9430365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/22 12:30(1年以上前)

おーーいいなぁ。
カタログ。

帰りにキタムラとかで置いてないかな・・・。

書込番号:9431208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 X2(疑似X3)と50Dの店頭比較

2009/04/19 23:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:6件

コンデジに限界を感じてから初めての一眼レフ購入を意識し、年末までに発色の好みからキャノンと決めて、さらに今年1月からX2と50Dのどちらにするか悩んでいました。そうしているうちにX3が発表となり、値段と性能面から三つ巴になってしまいました。お店には出向かずいつもPC前で悩んでました(笑)

 スペック(もしくはここの評価)比較では自分の中で断然50Dでした。「AFの速さ」「連射」「高感度」「サイレントモード」「合金ボディ」。
ただ、通常Lサイズの写真しか印刷することもなく、JPEG撮って出しで良い画像をと願う自分にとって50DのJPEG撮って出しの評価の悪さと、体感の重さは未知数だったのがネックでした。

 X2は性能も結構すごいしそして軽いこと、値段も予算的にいい具合だったことでなかなか候補から外せませんでした。

 X3発表によって、中身は50Dに近く、軽さはX2という両者のメリットが含まれた形となっていることがわかり、スペックだけで判断するとこれはX3か!とついに決心がつきそうになりましたが、「AFの速さ」「連射」「サイレントモード」「合金ボディ」を一度確認しようと、実際にお店に行ってみました。X3は当然店にはありませんが、X2はX3と画像エンジンとかの内部処理系以外はほとんど変わらないはずと思い、X2と50Dとを並べて比較してみました。スペック重視人間としては50Dの良さを確かめるのを前提として。

「AFの速さ」
50DとX2の違いがわからず。どっちも同じくらい速いと思いました。ニコンは遅く、オリンパスはやや遅いくらいなのはわかりましたが・・・。

「連射」
スペック通り当然違いますが、実際連射してみて、この機能は自分の撮影目的からはおまけでいいのかなと思いました。
 
「サイレントモード」
X2にはないので50Dだけとなりますが、これには魅力を感じてました。が、別にシャッター音がなくなるんじゃないんですね。ライブビュー状態でピントを合わせる時に背面のボタンを押すと一度ガコっと音がして、再度シャッターを押す時にカチっと音がしました。シャッター音は小さく聞こえましたが、いずれにしてもシーンとした場所で使うには無音は不可能だとわかりました。

「合金ボディ」
X2も50Dも表面そのものは似たようなプラスチックで覆われているので、50Dに飛びぬけて高級感があるとは正直思えませんでした。グリップ部分の革?の素材はかっこよかったです。キットの望遠レンズがついているのを持ち上げましたが、構えて撮影している時はその重さは気になりませんでした。しかし撮影を止めて片手でだらんと持ってみたり、首にかけたり肩にかけたりして持ち歩き時も想定してみたら、その断然時間として長いであろう持ち歩き時を含めて、私はこのカメラを常に外に持ち出せるか自信がなくなってしまうくらいの重さを感じてしまいました。


 やはり店頭での確認は必要ですね。50Dはスペック上は輝いて見えてたのですが、実物の癖みたいなものを感じることで百聞は一見にしかずということを体験できました。

 今日の店頭比較で気持は一気にkissシリーズに傾き、X2とX3の脳内一騎打ちをさせた結果、X3購入を決定し、調子にのって予約までしてしまいました。
 待てば安くなるし、情報もいろいろ入ってくるのはわかっていますが、もう何か月も考えていたので疲れちゃいました(笑)
この辺ですぱっと買ってさっさと撮影を楽しみたいです。

書込番号:9419552

ナイスクチコミ!4


返信する
hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/19 23:57(1年以上前)

ベルヌーイさん こんばんわ。

X3の予約おめでとうございます!!
私も勝手ながら、ベルヌーイさんの後を追わせてもらいます。
といっても、価格がこなれてくるだろうと思える6月末から7月頃の予定ですが^^;

書込番号:9419592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/04/20 00:52(1年以上前)

ベルヌーイさん、こんばんは。

ご予約おめでとうございます。
これだけ考えた抜いたわけですから間違えありませんね。おそらく購入されて使っていっても、自分の判断は正しかったと思われると思います。
動き物を撮らない限り、連写やAF精度に不満はでないと思います。
そしてX2でなく、X3の選択も良かったと思います。高感度、動画、液晶のきれいさ、画素数アップは価格差を十分埋めてくれるものだと思います。(私のX2も3万だしてX3になるなら交換したいですね)

書込番号:9419921

ナイスクチコミ!1


HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2009/04/20 00:53(1年以上前)

熟考して購入しましたが、しばらくする と
二桁の機種を手に入れて、気がつくと一桁の
機種を手に入れています。

キヤノンの術中なのは僕も一緒です。

書込番号:9419924

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/20 06:26(1年以上前)

X3 の選択、実機をみてのことなので、良い選択だったのではないでしょうか。
ただ、AFの速さについては、装着しているレンズにも依存するので、
そのあたりは気になります。

書込番号:9420355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/20 20:24(1年以上前)

 みなさんレスありがとうございます。予約をしてからはとても気が楽になり、ただただ発売日が待ち遠しいです。

 店頭で見た時のレンズは50Dには18−200mmの純正レンズ、X2には18−55mmの純正レンズがついてました。レンズによってAF速度が変わるんですね。。。知らなかったです。

書込番号:9423016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 01:25(1年以上前)

こんばんは。

50Dを所有していますが、
発色にはちょっと癖があり
マゼンダ被りがします。

こいつが結構くせ者でして
なかなか調整に苦労しています。

昨日発売のカメラ雑誌を読んだ所
X3では解消されているようなので
良い洗濯、基い良い選択をされたのではないでしょうか。

ただ50Dの質感はKISSと別次元のもので
二桁シリーズは値段なりの良さがありますよ。
jpgもL版だったら気にならないと思いますしね。

ちなみにAF速度ではキヤノンは優秀ですが
お気づきの通り、レンズによって変わります。
キヤノンではUSMタイプのものが速いのですが
最近は非USMでも速いタイプが出ています。
EF-S18-200なんかはそれにあたり
なかなか速いですよ。
あとサードパーティーのレンズはタムロンが遅めで
シグマには速いタイプのものもあります。

それにしても最初の機種がX3とは羨ましい(*^_^*)
購入されたらバシバシ撮っちゃってください。

書込番号:9425040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

しばらくは様子見

2009/03/26 10:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1665件

早めに出ましたX3。これから始めてデジイチを購入される方には良いモノだと思われます。
ただ、出初めはどうしても高く、2ヶ月くらいは待って価格が落ち着いてから購入を考えた方が良いと思います。さらに待てるなら半年、来年3月と(笑)。
そうこうしているうちにニコンからも新機種が出そうですが。。
今安めに購入を考えるのならX2だと思います。戦略的にFは価格を思い切り下げて欲しいです。

気になるのは高感度画質とライブビューの使い勝手の向上度です。
その内出てくる作例を待ちたいと思います。
動画はお遊びで使うかもしれません、付いていれば良いなあ位で、今のところ+α的な機能と感じています。

現在はX2をメインに使っていますので、かなり待ってからボディの買い増し、又はレンズキットの買い換えを考えたいと思います。買い換えでも55-250ISはそのまま持っておくつもりです。

書込番号:9305345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/26 11:20(1年以上前)

こんにちは(^^)

>>ただ、出初めはどうしても高く、2ヶ月くらいは待って価格が落ち着いてから購入を考えた方が良いと思います。さらに待てるなら半年、来年3月と(笑)。

そうこうしているうちに時は過ぎ、季節は過ぎ、子供も大きくなり、
二度と来ない「シャッターチャンス」を逃してしまうことになるかも....です。
買い増しや買い替えの人はともかく、初めての方は、ある程度早い決断も
必要かと思います(^^)

書込番号:9305501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/03/26 12:58(1年以上前)

私はデジイチ出てすぐに買ったことがないです。
10D買って数ヶ月後には20Dがでました。
40D買った時も数ヶ月後には50Dがでました。
ただニコンD40だけは...

なので買った時は値段もこなれていて初期不良には縁遠い人です。

書込番号:9305803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/04/16 10:02(1年以上前)

5D MarkUのドット抜けもあったし、発売直後に買うのは怖いな。

書込番号:9401591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/16 10:11(1年以上前)

こんにちは。
私が一番気になるのは初期トラブルですね。
高感度特性は40D→50Dぐらいの違いかもしれませんね。でも、そうだったらかなりがっかりですね。
別にネガキャンではありません。キヤノンに期待するものが大きいと文句も多くなります。
(;^_^A

書込番号:9401618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/04/18 04:49(1年以上前)

圧倒的にX3がお勧め。
早く手に入れるべし。
理由葉簡単。画像がすばらしい。
X2は、画像処理がDIGIC3、X3はDIGIC4。レベルが全違う。この差は歴然。
信じられないぐらい美しい映像を手に入れるならX3です。
まあ、写れば良い、程度ならX2でも良いかも。
ただし、X3も既に値下がりしています。
楽天で見たらレンズキットが送料込みで86800円でした。

書込番号:9409994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

発売日

2009/04/14 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

24日発売だそうです!!

楽しみですね〜♪

書込番号:9393478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/14 17:36(1年以上前)

24日からここも盛り上がるのでしょうね。

書込番号:9393501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/04/14 17:59(1年以上前)

NIKONは【D5000】を5月1日に発売開始。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/index.htm

発売日がCANONの50Dのキャッシュバックキャンペン中とかぶる事もあり、
価格急降下の可能性大。

書込番号:9393603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2009/04/14 18:59(1年以上前)

ニコンはバリアングルで対抗してきましたね。

キヤノンもこれだけは驚いたかもしれませんね。

書込番号:9393832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/14 19:18(1年以上前)

でも、バリアングルで液晶が小さくなったりするより、
高精細液晶になるほうがうれしいです。

書込番号:9393916

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/14 20:03(1年以上前)

D5000って 23万ドットみたいですね。

書込番号:9394139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/14 20:22(1年以上前)

バリアングルだけに、高い液晶は使いたくなかったのかも?(耐久性の問題で?)

書込番号:9394232

ナイスクチコミ!1


ざこつさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 20:26(1年以上前)

EOS Kiss X3のスレですよね?

書込番号:9394260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/14 20:33(1年以上前)

バリアングル液晶の搭載は、D90のライブビューの弱点(低速のコントラストAFしか使えない)を改善するものではないので、
どの程度活用されるのでしょうか。
それはともかく、市場が賑やかになるのは結構なことです。

書込番号:9394284

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/14 20:48(1年以上前)

バリアングル・・・色々と活躍してくれそうですね〜^^

たしかにX3ですが、
有意義な情報は大歓迎です^^
って俺スレ主じゃないし><
失礼しましたw

書込番号:9394360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/14 20:58(1年以上前)

じゃあX4でバリアングル搭載かな?デジイチに動画も付けてくると欲しい機能ですね。

書込番号:9394430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2009/04/15 01:48(1年以上前)

 私の貼り付けから変な方向に話が進んでしまったようで、特にスレ主さんにはご迷惑をおかけいたしました。

 勿論本意としては荒らすつもりも無く、単にNIKONからも同クラスの新機種が発売されるので価格の下落が起こるのでは無いかとの憶測を書いただけです。

※【D5000デビュー! 性能、ライブビューでキヤノン、ソニーを超える!】のスレ主とは関係がありませんので誤解のなきようにお願いいたします。

書込番号:9396156

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/15 02:04(1年以上前)

↑スレはスレ主もそうだけど他の人も面白がっていますよね><

前レスで「有意義な〜」と書きましたが・・・なんだかとても残念です。

書込番号:9396195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2009/04/15 13:06(1年以上前)

そういえばそのスレどこかにいちゃいましたね。

早く実機に触れてみたいです。

書込番号:9397401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

レビュー記事

2009/04/09 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 物体Xさん
クチコミ投稿数:303件

アスキーのレビュー記事が出ましたね
http://ascii.jp/elem/000/000/407/407957/

試作機ですが動画のサンプルもあって参考になるかな?

できたら人の動きのある20コマを撮ってほしかったですが…

書込番号:9368712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/09 01:51(1年以上前)

「エントリーデジイチ頂点の実力「EOS Kiss X3」」
というタイトルから気合が入っていますね。

書込番号:9368777

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/09 06:30(1年以上前)

50D より絵がよくなっているのか、気になっていますが、(笑)
触れてないですね。。

書込番号:9369079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/09 09:46(1年以上前)

動画から切り出した画像を見ると、動画の画質が良いのが判りますね。

書込番号:9369462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/09 12:58(1年以上前)

動画から切り出した静止画の比較。

KissX3(1280×720)
http://ascii.jp/elem/000/000/408/408039/img.html

D90(1280×720)
http://c-shatter.sakura.ne.jp/sblo_files/mockmoon/image/DSC_001120(0-00-16-12).jpg

書込番号:9370017

ナイスクチコミ!0


スレ主 物体Xさん
クチコミ投稿数:303件

2009/04/09 13:23(1年以上前)

デジブロさん、こんにちは
>「エントリーデジイチ頂点の実力「EOS Kiss X3」」
>というタイトルから気合が入っていますね。

キヤノンのドル箱なんで気合い入ってるでしょうし元の基本性能が高いので良くなってる部分が楽しみですね。
(悪くなってる部分が多くないと良いんですが)


mt_papaさん、こんにちは 
>50D より絵がよくなっているのか、気になっていますが、(笑)
>触れてないですね。。

まあ製品板ではないので触れないのはいつもの事ですかね。
使い勝手が分かるだけでも参考になりますね。


十割蕎麦さん、こんにちは  
>動画から切り出した画像を見ると、動画の画質が良いのが判りますね。

サンプルでは20コマも気にならないレベルには見えますね。
秒20コマってIXYデジ200a以来?

切り出しありがとうございます
PCで見るならだけなら1280×720もありですね。

書込番号:9370099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/09 16:59(1年以上前)

>サンプルでは20コマも気にならないレベルには見えますね。
>秒20コマってIXYデジ200a以来?

フルHDで30fpsにしないのは発熱と消費電力の関係かもしれません。大きな5D2なら発熱は問題無いでしょうけど。
動画は1270×720でも十分な感じもしますね。5D2にもこのモードを追加して欲しいな。

書込番号:9370706

ナイスクチコミ!0


スレ主 物体Xさん
クチコミ投稿数:303件

2009/04/10 01:41(1年以上前)

GH1とX3の比較記事が出ましたね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025317/?P=1

使い勝手の違いが良く分かるかもです。


>フルHDで30fpsにしないのは発熱と消費電力の関係かもしれません。大きな5D2なら発熱は問題無いでしょうけど。

しかしSX1ISでも30fps出来てるので単なる差別化?大きい方が消費電力とDIGICからの発熱も多そうな気も
DIGICの処理能力の問題なのでしょうか。


でもX2で動画撮影出来るロシアンファームが20コマだったような?
センサーは50Dとは違う専用設計なので24コマ出来ない方が謎ですね。

24か30fpsのロシアンファーム登場か?


あとは秋に動画機能込みの50D2と5Dmk2から動画機能省いた7Dって感じでしょうかね。

書込番号:9372992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/10 11:04(1年以上前)

>GH1とX3の比較記事が出ましたね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pic
>kup/20090408/1025317/?P=1

これはまさに立ち位置の違いですね。ビデオ寄りのGH1、デジタル一眼レフのKissX3。

>でもX2で動画撮影出来るロシアンファームが20コマだったような?
>センサーは50Dとは違う専用設計なので24コマ出来ない方が謎ですね。

未確認情報ですが、KissX3のセンサーは2ch転送と言うことなので、この制限かもしれないです。
動画対応に改良(低消費電力、低発熱)したセンサーを搭載した60Dは早い時期に出る(50Dのキャッシュバック終了前後)ようにも思います。

書込番号:9373784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング