
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
109 | 33 | 2010年6月23日 21:50 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月1日 09:48 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月27日 18:26 |
![]() |
2 | 5 | 2010年4月19日 00:33 |
![]() |
13 | 19 | 2010年4月15日 20:12 |
![]() |
10 | 10 | 2010年4月12日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

確かに毎年モデルチェンジですから、今年買わなくても良いような気はします。
書込番号:9301714
6点

僕はKissシリーズは1000万画素でいいと思います。
1500万画素もあるとRAW+JPEGのデータが大きすぎます。
キャノンさんX4では、こんな大きい画素数はやめてください
書込番号:9301732
13点

でも売れますでしょう、これは。
外から目で見える"数字性能"(機能の有無)がとてもわかりやすいです。
こういうニューモデルを毎年出したら、数はハケルでしょう。
でも、市場は飽きるのも早く「デジイチは毎年モデルチェンジする」が定石になると、業界全体が苦しくなるんじゃないかなー。
キヤノンはそこに勝負をかけたのかも。。
書込番号:9301749
13点

X3も50Dと同様でX2とFと併売する形になるでしょうね。kissシリーズが3機種同時販売なんて異例ですよね。
ユーザーの好みで選べるのは良いけど、あまり機種が増えると初心者の方は買うときに違いが分からなくて困ってしまいますよね。
今後、「FとX2とX3のどれが良いでしょうか?」という質問が増えそうですね。
書込番号:9301823
4点

Kissシリーズ、、、3機種併売ですか....
奥さん用に、価格も落ち着いてきた"X2"を....っと思っていたのですが、
保育園の薄暗い室内行事用には、、、高感度の"X3"でしょうか???(^^)
最近、"5DmkU"を奥さんに奪われ、"40D"で凌いでいたのですが、
"X3"を渡せば、、、"5DmkU"を返してもらえるかもしれません(^^;
高感度は喜ばしいですが、、、Kissに1500画素は不要かと.....。
書込番号:9301931
4点

今日の12時ごろに
大阪の梅田のキャノンのサービスセンターで
実際に触ることができました。
動画も楽しかったですが、
やはり大幅にモニターが見やすくなってましたね。
それ以外はモニターの違いで
比較できませんでしたが、
40Dと50Dの違いみたいなもんですね。
ちなみに先週X2買いましたが、
値段が値段でしたので
全然後悔してません。
書込番号:9302106
1点

新製品が出ると必ずこのようにいじってもないのにスペックだけ見て悪評をたてる人がいますね。
黙ってスルーできないのでしょうか(笑)
書込番号:9302317
13点

バカ売れでしょう。
一般ユーザーには画素数は多いほうが良いでしょうし、フルHDなんていったら子供を撮るママさんたちの心をわしづかみかと。
空前のヒットになるんじゃないかな?
来年でるX4の新機能は何でしょう?
真面目な話、ワンセグ、ミュージックプレイヤー、GPSナビぐらいでは驚きません(^_^;)
書込番号:9302319
3点

はっふぃーさん >>>>
これ、悪評ですかね??
良し悪しは人それぞれの受けとり方だと思いますが。。。
毎年更新されるスペックをありがたいととるか、ありがた迷惑(せっかく買ったのにもう旧モデルになっちゃった〜)ととるか、それは人それぞれでしょう。
スペックとかにこだわる人にはX3は良いかもしれないけど、来年もっとすごいX4がでそうなだけに、ここはやめておいた方がいいかもしれない。
つまりは「スペックにおぼれない」ようにしたいですね。
そういう私はD40(600まんがそ)におぼれていますが。。。
書込番号:9302451
7点

来年、X4がでたら、やっぱり併売かも?
KISS F,X,X2,X3,X4
さらに廉価版の、KISS F2がでたりして
もうわけわからん
(^o^)
書込番号:9302499
7点

みなさん、こんばんわ。
今日X2をサービスに持って行って、最後の無料センサークリーニングをしてもらいました。
小生X3にはフリーアングルモニターを期待していましたが、今回は残念でした。
当分X2を大事に使います。
書込番号:9302507
0点

動画が撮れることをウリにしたCMでも出せば結構売れそうな気がします。でも、動物はもういいです。50Dの渡辺謙さんみたいにちゃんとした俳優さんか、はたまた女優さんとかを使って貰いたいです。
書込番号:9302578
0点

現時点での技術を惜しみなく出してきたのですから素直に拍手を送りたいと思います。買う買わないはご自由にですし、画素的にオーバースペックに感じればそれなりの画素で保存すればいいことです。5DM2の動画もの凄く綺麗ですしX3の動画を見てみたいですね。
書込番号:9302599
2点

X4は2000万画素になる様な予感が…。
書込番号:9302647
3点

発売当初は、単体で9万円ですか。
X2のダブルズームキットが6〜7万円であることを考えると、かなり割高の感がありますね。
この価格差なら、X2の方がお買い得感がありそうです。
でも、数ヶ月もすると、単体で6万円台になるのでしょうね。
書込番号:9302882
0点

フリーアングル液晶賛成です。
でもX4でもやらないんでしょうね...
動画は魅力的ですが、あえてキヤノン機でなくてもよいので、パナに魅力を感じます。
書込番号:9303105
1点

高画素は、今のところ画質に良くない影響を与えているように見えますが、
個人的には、
まもなくメーカーは技術的にこの問題をクリアしてくるのではないかと思います。
なぜそう思うかと言いますと、
2008〜2009年にかけてリリースされたコンデジの中に、画素数が多いにも関わらず画質の良い機種がいくつかあると感じるからです。
コンデジでここまで出来るなら、一眼レフはもっと上があるのではないかと。
まあ、高画素の弊害を嘆いても、現状ではどうしようもないですね。
実際、どこのお店でも画素数の多いデジカメのほうが売れるのですから。
多くの、特に新規ユーザーが、スペック重視でモノ選びをするのを止めない限り、
既存ユーザーの一部の人がアンチ高画素を唱えてもしかたないと思います。
書込番号:9303499
5点

実は50Dを持っていましたが手放しました。
持っているパソコンはペンティアムの3Gですが、50Dの大画像サイズにはあまりに非力でした。
今は20DメインとX2サブで快適に使っています。パソコン環境を考えると身の丈と言う事ですね。
書込番号:9303617
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
本日購入しました!!
デジタル一眼レフ初心者です。
ケーズデンキでレンズキット57,000円+おまけでSDカードでした。
最後の最後まであれこれ迷ったのですが、最終的にこちらのカメラに決めました。
決め手はやはり本体の軽さとレスポンスの良さでしょうか。
高額な買い物ですので勇気がいりましたが、毎日価格.comを眺めていたもどかしさから開放されて今はすがすがしい気持ちです。
これからは楽しみながら写真を撮ると共に、カメラについてどんどん知識をつけていけたらと思っています。
こちらのクチコミやレビューを大変参考にさせていただきました。
皆様本当にありがとうございました。
0点

ご購入おめでとうございます。
これからは眺めるだけでなく、撮った写真をアップしてくださいね。
書込番号:11302150
0点

ご購入おめでとうございます。
ついでに、EF50mmF1.8Uも逝っちゃって下さい。
ペパーミントを目頭に塗ったような、更にすがすがしい気分になれると思います。
書込番号:11302318
0点

>ニコン厨さん
ありがとうございます。
お気に入りの写真が撮れたら是非紹介したいと思います!
お恥ずかしい写真になるかもしれませんが…
頑張りますね!!
>花とオジさん
ペパーミントを目頭に塗ったようなすがすがしい気分!!ですか?!!
想像しただけで爽やかな気分になりますね。
「EF50mmF1.8U」チェックさせていただきます♪
書込番号:11303324
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
とうとう買いました!
何度も色々と質問させていただいた甲斐もあり、
ついに、無事、沼へと足を踏み入れることができました。
写りに惚れ込んだEF35mm F1.4L USMの中古がうちのコになりました〜♪
標準ズームの焦点距離を35mmに固定して、お散歩中にいっぱい撮影してみて、
私ひとりでの普段撮りには、このキョリが一番だ!という結論に達したんです。
(一人だと、私からそんなに離れないので・・・ノーリードにしないし)
先日金曜日に入手し、土曜日にうちのワンコが出るドッグショーに行ってきました!
会場が暗くて、「やっぱ明るい望遠ほしいな〜」という新たな物欲もわきましたが・・・
しかも、隣で7Dの連写音が響きまくってて、これまた新たな物欲が・・・以下自粛(^_^;)
せっかくのL単、全然使いこなせてないのが残念ですが、
なが〜く愛用していきたいと思います♪
皆様、私の悩みに長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。
また相談に乗ってくださいね!
1点

おめでとうございます
ぜひ写真のUPをお願いします
書込番号:11287390
0点

EF35mm F1.4L USM ご購入おめでとうございます。
ただ、投稿もEF35mm F1.4L USMのほうへされると良かったですね。
こんどはぜひあなたの力作を掲載してください。
書込番号:11287912
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
X4が出たのに、X3はまだ63店舗が在庫を抱えていて、最近急激に値下がりしてますね。
ゴールデンウィークのセールの目玉で5万円くらいでしょうかね。
DIGIC4の評判も良さそうだし、気軽にEFマウントを楽しむには良さそうです。
(皆さんの作例もいい写真が多いし。)
フルHD動画とマイク端子さえ気にしなければ、X3もヨサゲですネ。
ただ最近、カキコミも少なくて過疎化が進んでいるのでしょうか?
まあ、旧型を安く買って楽しむのもいいかもね(笑)。
1点

63店舗は、価格.comの登録店舗数です。これってX4の扱い店舗より多いのですけど。。。。
(4/10の朝10時48分現在。笑)
書込番号:11212661
0点

兎に角一眼レフを始めたいという人にとっては今が買いのX3ですね(笑)
書込番号:11212848
1点

>まあ、旧型を安く買って楽しむのもいいかもね(笑)。
デジカメの世界は秒針日歩でしょう、(笑)
X3にない部分を望まなければ買いだと思います。
でも私ならX4買いますね。
書込番号:11214472
0点

KDXを現役で使っている私には、X3でも十分魅力的です♪
でも、どうせ買うならX4にしますけどね ^^
書込番号:11218204
0点

本日、新宿ヨドバシで買いました
¥49,800 でした(ポイント10%)
2Gのメモリ レンズフィルター、クリーナークロスがオマケです
10個限定と言ってましたが、真偽は?です。一応ラスト3個の段階で買いました。
書込番号:11251880
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
皆さんこんにちは。
カカクの口コミを参考にさせて頂き、このたびX3にオリンパス 「マグニファイヤーアイピース ME-1」を
装着してみました。
1.2倍相当にファインダー像が拡大されるらしいのですが、正直大変見やすくなりました!
そもそもX3のファインダーですからピントの山が分かりにくいのは変わりませんが、
像が拡大されるだけでも大変ありがたく感じました。
この組み合わせを教えてくれた方々にこの場を借りてお礼を申したく。
ありがとうございます!
ホントに純正かと思わせるほどの収まりの良さと手頃な価格。
ファインダー像の大きさだけでも改善されたい方にはお勧めします。
まるでME-1のレビューのようですが、キスデジ系ユーザーで私と同様にお感じの方も
多いのではと思い今更ですがスレ立てました。
4点

私はオリンパスユーザーで、ME-1を使っていますが、ME-1は高価です。
パナのL10に標準で添付されている、マグニファイヤーアイカップは同等の機能で安価です。(カメラ店で取り寄せてもらえます。)
私はE-500/510の2台のボディに、各々を装着していますが、差は全く感じません。
Kiss X3にME-1が付くなら、たぶん、パナのマグニファイヤーアイカップも装着可能と思います。
書込番号:11154077
1点

>Kiss X3にME-1が付くなら、たぶん、パナのマグニファイヤーアイカップも装着可能と思います。
僕の40DにはME-1は専用設計かと思うくらいジャストフィットだったけれど、L10補修パーツは、はまりすらしなかったですねぇ・・・
逆にE-3にはME-1つけるのが困難なのにL10補修パーツはバッチリ・・・
・・・世の中、想像力だけでは語れないこともありますね。
書込番号:11155767
3点

なるほど。。。。
なにせメーカーは明らかに違うわけですから、たとえ合わなかったとしても当然で何の保証もないわけですけど。
しかしお二方のこういう情報こそ、「人柱的」でクチコミにとって大切だと私は思います。
まだ試していない、試そうと思っている、そういう手段すら知らなかった、といった方々にとって大変意義あることだと感じます。
ありがとうございます。
書込番号:11156246
3点

ちょっと亀ですみませんw・・・
すてきな情報ありがとうございます。
KissDN・40D・X3 使いの者ですので、早速ポチっちゃいました〜
ついでにですが・・・1DV用の安価な情報を、どなたか知らないでしょうか・・・
書込番号:11165244
0点

田田dendenさん:
初めまして。
1D3でもファインダー像小さいんですか?私は覗いたことがないばかりか現物みたこともないので^^;
5D2の口コミでこの ME-1 を少し加工して利用する情報がありましたが構造はちがうんでしょうかね。
私もお世話になったことのあるディスカバーフォトさんに下記のような製品がありますが、なぜか1D3は適合表にないような・・・。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forcamera/eyepM13.htm
書込番号:11166954
0点

スレ主様ありがとうございました。
今日、ME−1入手しました〜
さっそくKissDN・X3・40Dに付けてみましたが、ほぼピッタリおさまりました。(純正に比べると、ちょっと甘いので落とさないか心配ですが・・)
欲深い私としては、もっと高い倍率のモノが欲しくなっちゃいましたが、1.2倍でもノーマルより全然見やすいので、あと2個ほど注文しそうな勢いです。
書込番号:11192064
0点

お役に立ててよかったです^^ 田田dendenさんのような方がいらっしゃればとスレ立てた甲斐がありました。
私のX3にはジャストフィットでしたよ。最後にもう一押し必要でしたけど。
暗かったりピントの山が分かりにくいのは仕方ないですが、マニュアル撮影の歩留まりは向上したようです^^
ご報告ありがとうございました!
書込番号:11192387
1点

はじめまして、ねんねけ様。
貴重なご意見ありがとうございます。
私も近視がありこの商品に興味があったところです。
現在視度補正レンズ-2を使用しております。
ところで二点ほど質問させて下さい。
@液晶センサー(モニタ上部にある二つのセンサー)に干渉しませんか?
Aケラレはどうですか?(ファインダー内表示に被るなど)
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:11219069
0点

ME−1を付けてみましたが、たしかにセンサーにかぶってしまいます(><)
↑ご指摘のセンサーはディスプレイオフセンサ−なので写りに影響はないようです・・・
腕が悪いせいか、時々露出が不安定で、すごいハイキーな写りが出るようになりました。(逆光で流し撮り等の訳のわからないテストしてたのが理由だと思いますがw・・2、3ショットだけです)
ME−1だからではないみたいです・・と自分に言い聞かせてます
ツァイス50mmF1.4でMF多用していますが、ノーマルより全然いいですね
ケラレもないみたいですよ♪
書込番号:11219507
0点

田田dendenさん
早速のご返信ありがとうございます。
ブログも拝見中です。
素敵な写真を沢山とられていますね。
私も熊本にはよく出かけるので見慣れた景色もあり親近感が湧きます。
>ME−1を付けてみましたが、たしかにセンサーにかぶってしまいます。
では直接は触れないのですね?
すみません個人的にセンサーに直接触れてしまうのは嫌でして。
アイピースが本体に(センサーも含む)接触することはないということで良かったでしょうか?
書込番号:11219601
0点

確認したところ、おもいきり接触してME−1の裏側にセンサー型の跡(キズとも言いますが・・)が出来てます(><)
センサーの表面にはキズはないみたいですが・・
ずっと付けっぱなしor接触しないようヤヤ上に付ける
というやり方もありますが、がっちり付けてないと落としそうですww
センサーの正常な作動は確認していますが、センサー表面にキズがつく可能性で精神衛生上よくないと思われる方がいるかもです。
私としてはあまり必要としない機能なので、センサーのことは気にせず使っていくつもりです。
書込番号:11220109
1点

貴重なご意見ありがとうございます。
購入することにしました。
その際アイピース下部を若干削り使用したいと思います。
書込番号:11220454
0点

お二方とも貴重な情報をありがとうございます。
私はセンサーの存在自体を全く気にしておりませんでした><
実は本製品を装着後、屋外にてMF撮影をほとんど行っておらず
相違点を検証できていませんでした。
私としてはまあ気付かないくらいですから放置でよいのかとも^^;
お二人のやりとりが無かったら、きっと私は気付かずに過ごしていたでしょう。
書込番号:11221881
0点

俺はKissDNに装着してたのをX3に付けてみましたが、逆に見にくくなったのですぐに元に戻しました。
書込番号:11229821
0点

SKICAPさん:
そうですか。ではKISS DNとX3とではファインダー形式に違いがあるんでしょうかね。
それとも個体差でそう感じるほどの違いが。。。あってもおかしくないですね、純正品ではないので。
私の場合は視度調整を精一杯マイナス側(近視側)または視度補正レンズ装着の状況でしたので、
ファインダー像の一層の縮小および歪曲に苦労しておりました。
もちろん全てが改善されるわけではありませんが、像の拡大だけでも大変好都合です。
比較的眼のよろしい方にはかえって見にくく感じられるのかもしれませんね。
これも大事な情報だと思います。ありがとうございます。
書込番号:11230682
0点

私はkissDNとX3所有してますが、両方ともよく見えるようになったようで、↑DNとX3の違い?がよくわかりませんでした。(><)
いろいろためしていたのですが、よく見ると、はずしてた純正のアイカップが行方不明に・・
そっちが心配ですww
書込番号:11230786
0点

連続ですみません。
一つ発見したことが・・40DとkissDNでは、ME−1下部が、液晶ガードフィルムに当たり、はがれることがあります。
X3にはセンサー部分があるためフィルムには当たらないのですが、40Dなどは慎重に付けないと、ペロッと逝っちゃいます。(2つとも空気が入り込んできました〜泣)
書込番号:11230832
0点

俺もDNの純正アイカップ見当たりません…。
X3では像よりファインダー全体が見にくいと感じました。
DNでも同じかもしれません。ただ交換登場は見易く感じたはず…。純正があれば、今なら戻しているかもしれません。
また、俺は視力は良いので、スレ主さんの言われてることが当たっているかもしれません。
書込番号:11234601
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
購入して以来とても大切にしていたEOS Kiss X3。
手元から去って行きました、愛着があったのでさびしいです。
本当に行ってしまったんだな・・・と。
家庭内の平和の為に泣く泣くオークションに出したんです。
X3を手放す約束で7Dを買ったんで仕方ないんですが・・・。
新しい持ち主に大切にされるんだよ〜。
つまらないぼやき、すみませんでした。
3点

こんにちは。
一瞬カメラゼロになったのかと思いました(笑)
書込番号:11222835
0点

僕も同じく…
一瞬カメラゼロになったのかと思いました(笑)
来るもの拒まず、去るもの追わず(^-^)
7Dを大切になさってくださいね♪
書込番号:11222853
0点

つまらないぼやきに返信いただきありがとうございます。
こっそりAPS-C2台体制で、なんて考えていたんですが甘かったです。
嫁はちゃんと見ていました。
さっき記念撮影してから送り出しました。
明日には新しいオーナーの手元に届きます。
書込番号:11222895
1点

嫁はほんに恐ろしい生き物ですからね(笑)
くわばらくわばら…
7Dを可愛がってあげて下さい!
書込番号:11222912
1点

我が家は7Dをコッソリ買って、『はい、これあげる(*´∇`*)』とX3を相方への生け贄にしましたヽ(´∇`)ノ
2ヶ月以上放置されてましたが、先月くらいから急に使われ始めたので一安心です。
ちなみにAPS-C2台体制も予定していましたが、いくら軽いと言えども7Dとの性能差で出番は皆無になってました(._.)
カメラも使われるのが一番ですね(*´∇`*)
書込番号:11222965
0点

デジイチって複数持つのがフツウだと思っていましたけど(笑)。
書込番号:11223069
1点

オークションを早々と〆切って
「二束三文にしかならないから、手元に置く」と
いって頑張れば良かったですね〜〜
書込番号:11223076
0点

こんばんは…
X3大事にされていたんですね
愛着がありますからね
でも7Dはうらやましいです
大切にしてあげてください
書込番号:11223890
0点

鉄の斧が沼に落ちて、代わりに金の斧を手渡されたのですから、ここは喜ばないと。
ところで、レンズは何を使っているのですか?
たいしたレンズでなければ、そのレンズも沼へ落としてしまいましょう。
きっと赤い帯が付いているレンズや白いレンズが沼から出てくると思います(爆)。
書込番号:11224068
4点

7DにEF-S18-55mmISつけてますよ。
このレンズ結構お気に入りです。
でもレンズがだんだんほしくな〜る、かも。
書込番号:11224729
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





