
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2009年12月22日 23:34 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2009年12月21日 12:51 |
![]() |
2 | 1 | 2009年12月17日 23:13 |
![]() |
1 | 8 | 2009年12月5日 08:05 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月2日 19:38 |
![]() |
14 | 28 | 2009年11月3日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
昨日購入しました!
nikonのD5000とどちらにしようか店頭で2時間程悩みましたが、
単焦点レンズの価格差でコチラに決めました。
金額も現金価格で65,800円と都内と比べても非常に安かったのが決め手となりました。
年末年始に向けて一眼ライフを楽しみたいと思います。
1点

ご購入おめでとうございます。
X3であれば、様々なシチュエーションで十分楽しめると思います。
レンズを増やしていくのも楽しみですね。^^
書込番号:10663238
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く買えて良かったですね。
X3で楽しんで下さい。
差し支えなければ
購入店、地域など教えていただければ
狙っている方の参考になりますので
書込番号:10663250
0点

>>石臼挽き珈琲さん
ありがとうございます。私の性格上レンズ沼にどっぷり浸かりそうなのでレンズ価格が
nikonより安いcanon機種にしました。楽しみたいですね。
>>こてーつさん
失礼いたしました。D5000の所にも書き込みをしてたので、書いたつもりになってました。
購入店はキタムラ天神店様です。D5000も現金価格60,334円でしたよ。
書込番号:10663275
2点

間違いないと思います。
2時間程の決めるとは!超早い方ですよ 笑
書込番号:10663294
0点

ご購入おめでとうございます
キャッシュパックを申し込むと6万円切っちゃいますね
とても安い買い物ができて良かったですね。
撮影楽しんでください。
書込番号:10663666
0点

ご購入おめでとうございます。
購入金額で質問ですが、純粋な店頭表示金額が65,800円だったのでしょうか?
ほかのキタムラで見た金額とあまりにも差があったもので...。
書込番号:10664130
1点

ご購入おめでとうございます。
X3なら動画撮影+写真と両方楽しめますね。
沢山撮影してください。
書込番号:10664501
0点

ご購入おめでとうございます。
お安く購入出来てラッキーでしたね♪
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:10665548
0点

やはりキタムラ天神ですかめちゃくちゃ安いですよね嚴ゥ分も今週末に佐世保から買いに行ってきまぁすX3かD5000で迷ってますがヌ
書込番号:10666790
0点

皆さんありがとうございます。
週末もてあそぶのを今から楽しみにしています。
>>vtr250_tsrさん
お返事が遅くなりすみません。
「純粋な」との基準が難しいですが、値札には8万円弱の値段が書いてありましたが、
店員さんに確認すると1発で65,800円との回答でした。
交渉などもしていないので、間違いなく通常の料金でしたよ。
>>そいぎんたさん
D5000のほうにも書かれてたのでどちらに書こうか迷いましたが、
もし行かれるなら在庫の確認をされたほうがいいですよ。
電話で在庫と値段を教えて頂けるようでしたので。
書込番号:10667321
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
本日、池袋総本店にて85000円ポイント25%EF35F2 28000円(展示品)15%で購入しました。
バックと2GのSDカードをもらいました。
ポイント5%で5年保障も入りました。
ポイントで東芝SDHC CLASS6 8G 2枚とクリーニング関係と予備バッテリーも購入。
ちなみに東芝SDHC CLASS6 8Gは特価で一枚4980円で売ってました。
これからガンガン撮りまくります。
0点

ご購入おめでとうございます.
まずはクリスマスに向け準備完了ですね.
子供たちといい思い出とともにいい写真が残せますね.ほんと楽しいカメラです.KISS X3デビューおめでとうございます.
書込番号:10661104
1点

ご購入おめでとうございます。
購入ポイントで付属品を揃えることが出来てラッキーでしたね。
>これからガンガン撮りまくります。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:10661208
0点

アキジャムさん
おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
>これからガンガン撮りまくります。
撮りまくっちゃって下さい。
>EF35F2 28000円(展示品)15%で購入しました。
ボケを楽しんで下さい。
書込番号:10662524
0点

水を差すようですが・・・
東芝のクラス6もいろいろ有りますけど8Gなら3千円から、っていうところですね。
5千円なら16Gが買えます。
http://kakaku.com/specsearch/0052/
追加購入するならいろいろ検討なさってからが良いと思います。
アマ・楽天でも値段はそんなものです。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=SDHC%81@%93%8C%8E%C5&x=17&y=13
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=0&p=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=SDHC+%C5%EC%BC%C7+CLASS6+8GB&x=0
更に高速なサンのクラス10がアマで4,280円(送料込み)
http://www.amazon.co.jp/SanDisk-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class10-8GB-SDSDX3-008G-J31A/dp/B002FKT8MO/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=electronics&qid=1261353500&sr=1-4
書込番号:10662713
0点

ご購入おめでとうございます。
EF35mmF2もご購入とは、まさに王道ですね。
たくさん撮影してくださいね。
書込番号:10662771
1点

キットレンズと望遠を使って多彩な焦点距離も覚えてくださいね!
初めから単焦点を買った方は、単焦点の虜となり、、、
開放の同じボケた写真ばかりの「霧の中」に入ってしまいます 笑
焦点距離が生み出す世界は写真のバリエーションを生みます。
18‐250oまでの範囲は使えますよ!
いくらで買ったより、8G一杯にして楽しんだ者がちですね。
書込番号:10663042
1点

redmaruさん、子供達と楽しいクリスマスになりそうです。
ベジタンVさん、こてーつさん、ゆーすずさん、ボケを思う存分楽しみたいと思います。
MOVEMOVEMOVEさん、まさにその通り。既に半分霧に迷いこんでました。値段より思いでですな。8G一杯にしまっす。
hidecchi5号さん、ネットで安いのしってますけど...
書込番号:10663254
0点

いえいえそれでいいのですよ、、、、
ワンパターンで
お子様写真は毎回表情変わりますので。
できれば同じ場所で同じ場所から同じ焦点距離で(余裕を持って)
撮影していくと面白いですよ。
はしらーのきーずーはと同じで、どんどん成長されるその姿に最後は18oで足りないかも。
書込番号:10663312
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
手持ちのSDHCカードの性能が気になり,口コミ情報にありました方法を元に測定してみました.EOS KISS X3 と SDHCカード(Transcend SDHCカード Class6 16GB TS16GSDHC6 )の組み合わせでの記録速度です.
【結果】
・Transcend SDHCカード Class6 16GB TS16GSDHC6 10.57MB/sec
1度の測定ですのでばらつきはあると思います.
また個体差によるばらつきもあるので一概には言えませんが,
他のメーカの品と比べて”中”くらいの性能のようですね.
測定方法は,下記参照ページ「キヤノンEOS Kiss X2【第4回】記録速度と連写性能をチェック
」と同じです.
参照ページ:
招き猫福助さんの口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=9475898/
じじかめさんの紹介
・キヤノンEOS Kiss X2【第4回】記録速度と連写性能をチェック
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/08/8432.html
1点

Transcendは性能云々よりも信頼性が・・
書込番号:10647006
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
海外のレビューサイトの掲示板で面白い記事を発見したので転載いたします。
ソース:http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1031&thread=33014958
方法ですが、
ステップ1:撮影モードをAvモードにして、普段写真を撮るようにお好みの開放値を設定する。
ステップ2:カメラレンズを外す時の要領で、レンズのアンロックボタンを押し、レンズをはずす方向に少し回す。(このときバックスクリーンの開放値が、カメラとレンズの接触が失われたことを意味する、「00」と表示さるまで回す)
ステップ3:撮影モードをビデオにすると、「レンズが装着されていることを確認してください。」と表示されますが、撮影ボタンを押すと撮影準備状態に入ります。
ステップ4:カメラからではレンズコントロールできない状態なので、マニュアルでフォーカスを合わせ、撮影開始!
長く書きましたが、要はAvモードで開放値を設定して、レンズをちょっとずらして、ビデオモードで撮影という手順です。
下記のアドレスに開放値F1.8とF5.6の撮り比べがありますが(3:20秒)、全くの別物ですね。
http://vimeo.com/6266026
1点

5D2がまだフルマニュアル動画対応でなかったときのマニュアル撮影方と同じじゃないの?
それなら接点をマスクする方が安全だと思う。
書込番号:10313005
0点

カメラからレンズコントロールできない状態なら、絞りも動作しないはず
なので、最初の Av での設定はしなくていいような気もします。
(完全に憶測ですが、、)
書込番号:10316030
0点

別の機種で、しかも動画機能がないのですが、この状態でシャッターを切ると絞りが動作しているのが見えます。
どうやら、EOSはレンズ側で絞り値を記憶し、シャッター動作時に動作する構造のようです。
また絞りを動作させる為の電源はレンズに来ているようです。
書込番号:10325632
0点

動画の初心者です。レンズを開放で動画を撮ると晴れた日などは露出オーバーになりませんか?静止画ならシャッター速度を早くしますが、このカメラの動画でのシャッター速度?どのような機構で適正露出で動画が撮れるのでしょうか?
書込番号:10327695
0点

レンズをはずすときに絞りこみボタンを同時に押すようです。
書込番号:10339273
0点

マニュアルレンズを使えばすべて解決なのでは?
7dユーザーなのでわかりませんが、サブ機でX3の購入も考えているので興味あります。
書込番号:10555397
0点

「絞り込みボタンを押しながらレンズを外すとそのままの絞りとなる」ことを
動画にも流用したのですね。
書込番号:10580573
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
本日価格.comのショップにてX3ダブルズームキットを注文しました。早ければ明日にも届くみたいです。
今までEOSKISSFを使っていて特に不満はなかったのですが、友人がデジイチデビューしたいということで、それなら私のを譲って私は譲ったお金+αで現行機を買おうということになり、本日注文しました。
レンズ2本はキャッシュバックに申し込んだあとFのボディとセットにして友人に譲るつもりです。
自分は以前購入したシグマの18-250HSM OSで十分なのでこれからたくさん撮っていこうと思います。
0点

こんにちは
ボデーはリニューアルされてますが、レンズは変わりませんからね。
新しいレンズでお友達もお慶びのことでしょう。
書込番号:10566160
0点

おいくらで譲られるか分かりませんが
双方とも徳になるような価格ならいいですね。
書込番号:10566401
1点

>里いもさん
ボディは他のXシリーズにはない高性能な一眼ですから楽しみです。
撮影したらアップしたいと思います。
>Frank.Flankerさん
友人にはダブルズームキットと同等の内容でキタムラなどの金額より2万円ほど下げて譲るつもりです。周りのほかの人からは安すぎと言われてます(笑)
書込番号:10566762
0点

ご購入おめでとうございます。
KFを引き取ってくれる友人がいらしてラッキーでしたね♪
液晶も大きくなって便利だと思います。
たくさん撮影して楽しんでください。
書込番号:10567627
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
画素数1800万、拡張ISO12800 あくまで予想ですが。
書込番号:10394696
0点

画素数は維持したまま高感度画質と連写性能の向上に期待しています。
書込番号:10394719
1点

デジタルフィルターも搭載して欲しいな...
ソフトフィルターと、できたらクロスフィルター。
フィルターって意外と高価なので(^^;
書込番号:10394819
0点

今よりちょっとずつ機能をアップして、
画素数1800万、連写4コマ/秒、実用ISO 6400、拡張ISO 25600
このくらいでしょうか。
書込番号:10394955
0点

7Dのセンサーがとても良いのですが、D90並の連射がないと厳しいではと思います。
AFは最低でも全点クロスになるではと期待します。できれば数も範囲も拡大して欲しいですが。
書込番号:10395346
0点

画素数据え置きの新センサーが見てみたい
液晶もバリアングルでお願いします。
書込番号:10395921
3点

G11やS90のように画素数減少! なんちゃって・・・(?)
書込番号:10396507
0点

スペックにこだわりのあるメーカーですから、他社エントリー機より数値的に上の機能を搭載してくると思います。(ペンタックスのK-Xは数値上かなり上に見えます)
具体的には連写5コマ/秒、ISO常用6400、画素数1800万画素、多点クロスセンサーといったところでしょうか。
でもこうなると上位機種との差がなくなってしまうので、どうでしょうか。
書込番号:10396662
0点

小型7DでファインダーとAFクロスの数と連写をできるのにわざわざデチューンしたもの
なにか一点は7Dより凄いところ持ってくるかも。
書込番号:10396773
0点

> ISO常用6400
常用の基準にもよりますが、難しいかも知れません。
今のところは7Dの1800万画素センサーの性能が一番ですから、それ並で良いと思います。
他に無理かも知れませんが、ぜひ欲しい機能として、CF+SDのダブルスロットや、
ボディ内手ブレ補正、センサーを動かして構図と水平の微調整などが良いですね。
書込番号:10396808
0点

7万円台で発売、一ヶ月後6万円台になるのが普通だと思います。
書込番号:10397164
1点

エントリーレベルのデジタル一眼ですから、「すっきりクリアフォト」を導入するかな?
撮像素子もまったく異なるカメラですから、中身は全然異なるのですが、
やはり、入門レベルの人たちにとっては大きな訴求力となることでしょう。
そういう発想からいえば、画素数が減少しても私は驚きません。
で、ぜひとも搭載して欲しい機能がひとつあります。「ボディ内 動画手ぶれ補正機能」
物理的に撮像素子を揺らすのではなくて、撮影された動画をトリミングして、
簡易的に手ぶれを補正するものです。4/3なみに画角は狭くなってしまうかもしれません。
これは既にAppleのiMovieに実装されています。不可能ではありません。
ぜひとも搭載してくれると、奥様にグッと薦め易くなるのになあ、、、
書込番号:10397755
0点

KX2オーナーのアンケートでは
高感度 連写 バリ液晶 防滴 などをみなさんの望みでした。
書込番号:10399741
1点

バリアングル、4コマ〜連写、1800万画素(高画素にママは弱い?)、様々なカメラ内お遊びフィルター
カラーバリエーション。(私のKX3はMファインですが。MRAW付けて〜。)
後半年かけて他社をじっくりとリサーチしてから良いとこ取りで。。。
高倍率ズームキットで価格破壊!
こんなので出てくれたらKX3から買い替え検討します。買い替えすると思います。
書込番号:10400262
0点

こんばんは。
希望・・画素数1000
M Raw,S Rawの追加
バリアングル有り無しの2機種
常用感度は6400まで
ISO感度ステップの縮小
連射は4/秒
11のAF測距点
ライブビューのAF高速化
モードダイヤルを黒に戻す
現実・・画素数1800
常用感度3200
連射3.6枚/秒
ライブビューのAF高速化
動画のフレーム増加
かな?近い将来には動画のAF化が出来ると思うのですが。。(技術的にどうなのかはわかりません)
書込番号:10401013
0点

ここの常連さん達には興味が薄いでしょうが、今の時代、動画のAVCHD対応です。これで、パナに流れている一眼デビュー予備軍がキャノンに振り向くでしょう!!
一般ユーザーからすればパソコン編集が敷居を高くしているのです。
書込番号:10402640
0点

> 希望・・画素数1000、常用感度は6400まで
> 現実・・画素数1800、常用感度3200
画素数と常用感度はあまり関係がないと思いますが(殆どありません)、等倍基準で、
1000万の画素数で、常用感度は6400でしたら、
1800万の画素数で、常用感度は3555になる計算だと思います。
つまり、この状態では写真全体の画質(露出に関連するノイズや階調など)が同じことです。
書込番号:10409308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





