EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの保管

2010/02/07 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

みなさんこんにちは
数回質問でお世話になっております。

レンズの保管でまたみなさんのご意見をお聞きしたいと思い投稿させていただきました。

現状、ドライボックスにレンズ、カメラを入れて保管しています。
そこで、レンズは立てて保管すべきか、寝かして保管すべきか・・・

過去レスにも同様なレスがあり、どちらでも良いと回答されていました。

しかし、レンズを寝かした場合、フードが変形したりすることはないのでしょうか?
特にラバーフードは形が変わってしまいそうに思うし、CANON純正フードも変形するのではと今はレンズを立ててるんですが・・・

皆さんはどのようにされていますか?保存の際は、フードを取りはずしレンズとは別々にしてるのですか?

くだらない質問ですみませんがご意見よろしくお願いします。

書込番号:10900480

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/07 12:16(1年以上前)

>レンズは立てて保管すべきか、寝かして保管すべきか・・・
どちらでも良いと思います。
>レンズを寝かした場合、フードが変形したりすることはないのでしょうか?
フードはケースの中に入れても意味がないので外して入れましょう。
>CANON純正フードも変形するのではと今はレンズを立ててるんですが・・・
高熱でも与えない限りケースの中で変形することは考えられませんよ。
電子レンジでチンすれば話は別です。(笑)
私はケース内で立てる立てないは収納を優先しています。
あまり気にしなくても大丈夫でしょう。

書込番号:10900511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/02/07 12:17(1年以上前)

防湿庫にレンズは寝かせて保存です。
フードは取り付けたままですが、今まで変形したと云うことはありません。

書込番号:10900515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 12:29(1年以上前)

titan2916さん
早々の返信ありがとうございます。

やはりフードは外して保管した方がいいんですね!
ありがとうございました。

私は関西ですが、今日は東京もお天気がいいみたいですね♪

書込番号:10900561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 12:34(1年以上前)

akira.512bbさん
こんにちは!早々の返信ありがとうございました。

寝かして、フードも付けたままでも変形したことがないとの事で安心しました。
ありがとうございました。
ようは、レンズは立てでも横でも、フードは付けても外していてもどちらでもOK
それよりも湿度を注意って事ですね

akira.512bbさん今日の大阪はお天気もよく結構暖かいですね♪
どっかカメラを持って撮りにでも行こうかなぁ〜って思う日ですね(^.^)

書込番号:10900583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/07 12:42(1年以上前)

こんにちは。

私は長いレンズは寝かせて、短いレンズは立てて保存してます。
レンズフードも防湿庫に、大きいなものの中に小さいもとへと数個重ねて保存してます。
さらに、その中に入る小さなレンズを立てて入れてます。

小さな防湿庫を買ってしまったための苦肉の策です。^^;

書込番号:10900624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2010/02/07 13:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フード保管容器?

ストロボも100円の容器に

通常保管の防湿庫 3台

スタンバイ用保管庫~~;;

短いレンズは前玉を下にして立てて保管しています。→後玉が下だと不安定の為

長いものは横にして保管しています。

フードは原則はずして別途100円ショップで買った容器に防かび剤と一緒に保管していますが、よく使うセットはダイソーで買った420円の容器にレンズ装着の状態で防かび剤とともに入れたます。

フードをレンズにつけたまま保管することもありますが変形の経験はないですね。

書込番号:10900796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 13:37(1年以上前)

防湿庫の狭いスペスを有効に使うことが私には一番の悩みで、レンズの縦置き、横置きにはこだわりません。

フードは庫外保管ですが、時々持ってゆくのを忘れます。絶対必要なものでもないので、フードの使用もあまりこだわっていません。(だから忘れるかも)

書込番号:10900844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 13:56(1年以上前)

F2→10Dさん
こんにちは
ご返信ありがとうございます。

私は防湿庫を持って居ませんが、みなさん立てたり寝かしたりさまざまであることで安心しました。
ありがとうございました。

今後、レンズが増えてきて防湿庫を購入するときは大き目のものを選ぶようにします。

書込番号:10900927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 13:59(1年以上前)

天国の花火さん
こんにちは

天国の花火さんすごい徹底ぶりですね!びっくりしました。
中でもスタンバイ用ってのがすごいです!!

私も、100円ショップをよく利用し代用できるものなどを物色します

フードはそう簡単には変形しないってことで安心しました
ありがとうございました。

書込番号:10900941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 14:03(1年以上前)

明日への伝承さんこんにちは
ご返信ありがとうございます。

私も今までEOS10を使って居た時はフードなしでした。

このKISSを購入し、レンズも増え(みなさん程ではないです)フードも付けるようになり
う〜んフード邪魔だなぁ〜みなさんはどうしてるのかなぁ〜って思った次第です。

ありがとうございました。

書込番号:10900956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/07 15:46(1年以上前)

レンズ内に極わずかでも異物(ホコリなど)が入っていることが考えられるので、
レンズ面にそれが落ちて定着しないようレンズを横置きする方が良いと思いますが。
ボディもCMOS上にホコリが付かない様、立てて保存するのと同じように。

書込番号:10901369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 17:11(1年以上前)

hotmanさんこんばんは!

本体を立てて置くのはCMOSにほこりが付かなくするためだったんですね
知りませんでした・・・

勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:10901778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

記録画質について

2010/02/06 08:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 tetsu8989さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。Kiss X3を購入し、念願のデジ一デビューです。
初心者なのでこれから使い込んで上達しようと思います。
まずは、取って出しで試していこうと思いますが、
記録画質の設定は何がお勧めでしょうか?
最高画質(ラージ:低圧縮)の場合、容量が大きくなり、
パソコンへの負担がちょっと心配です。
印刷サイズとしては、L版なのでそんなに高画質でなくても
良いかな?と思いますが、フィルム一眼と同じくらいの
綺麗さがほしいです。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10894257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2010/02/06 08:28(1年以上前)

購入、おめでとうございます。


まずは持っていらっしゃるので、自分で色々設定を変えて撮って
プリントしてみてはいかがでしょう?

僕の場合はトリミングやあとで大きく伸ばすことを考えて
最大サイズで撮ってます。


まぁ、僕の場合、新婚旅行でメディアが少ないため、画質を落として撮って
帰ってから愕然とした経験があるので(笑)

書込番号:10894301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/06 09:17(1年以上前)

jpg撮って出しならPCへの負担は無いでしょ、
有るとしたらHDDの容量位、
HDD、お皿共安いんで負担という程の物でもないし、
後々何があるかわからないんで最高画質がいいんでは。

書込番号:10894453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/06 09:19(1年以上前)

デジタルカメラの利点は現在印刷しなくても、将来の為にそのままで保存しておけることです。
それを考えれば出来るだけ良い画質で撮影し保存する方が良いと思います。
HDDの容量が心配であれば、外付けのHDDを購入されてはどうでしょう?
外付けのHDDの価格はCFやレンズなどと比較すれば安価だと思います。
RAWで撮影しておいて保存しておけば、将来印刷するときにある程度の融通が利きますのでなお有利です。

書込番号:10894462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/06 09:20(1年以上前)

良い写真が撮れたのでA4以上にプリントしたいということが絶対ないのなら
Sサイズでもいいと思いますが、Mサイズぐらいならそう言う場合も
対応できると思います。

書込番号:10894465

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/02/06 09:26(1年以上前)

一年のフィルムと現像代で十分外付けHDDが買えるでしょ。
これくらいは投資しないと。
最高画質でとってないと後で大きく引き伸ばしたいときに後悔しますよ。

書込番号:10894480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/06 09:33(1年以上前)

L版限定での印刷のみの想定であれば、どのサイズでも大丈夫だとは思いますが、やはり、ラージで最高画質の設定で撮ってみて、PCの負担などが大丈夫か確認されるのが個人的には良いと思います。

もちろん割り切って使えるのならどのサイズでもOKでしょうね

書込番号:10894516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/06 09:45(1年以上前)

せっかくのカメラ、最大の能力を発揮させてやらなければカメラが可愛そう。
写真は将来どんな使い道が生じるかもわかりませんし。

書込番号:10894554

ナイスクチコミ!0


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/06 10:59(1年以上前)

適材適所という事で、判断されてみたら如何ですか!
自分は、ミドル(ファイン)が多いです。
楽しんでください。

書込番号:10894853

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/06 17:25(1年以上前)

>パソコンへの負担がちょっと心配です。
外付けのHDDを購入されてはどうでしょうか。
折角撮影するのなら高画質で残された方がよいと思いますね。
HDDはかなり安くなりました。
PCへの負担も大事ですが記録画素数は後からは変更出来ませんよ。

書込番号:10896280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/06 21:10(1年以上前)

小さくしてもいっぱい撮れば満杯に。
どんなモードでもHDDやDVD、BDは装備しましょう!
すると結局LかMのファインになりますよ。

書込番号:10897300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/06 22:27(1年以上前)

 備えあれば憂いなし、と言うことで、連写を要求される場合を除き、RAW撮影しています。RAWならDPPだけでもかなり事後調整できますし、後で補正する際に画質の劣化も気にしなくて済みます。SDHCもHDDも安くなりましたし、PCの能力が許すのなら、RAWが一番だと思います。

書込番号:10897808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/02/07 01:33(1年以上前)

RAW+jpeg最大画素数最高画質をお勧めしますが・・・・・・・。

旅行など一生物の思い出に残す場合等はRAW+jpeg最大画素数最高画素、
ちょっとした散歩時の撮影等は必要サイズで、
などで使い分けては?

RAWで残しておくのは、jpegで満足できない場合に条件を変えて再現像するためです。
(若干は失敗防止が可能です。)

折角のカメラの性能を使い切らないのはもったいないと思います。
せめて外付けのHDDの購入を検討されてみては?
直接外付けHDDにコピーしてしまって、必要な物のみPC本体に移せばPCの負担は減ると思います。

書込番号:10898926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu8989さん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/07 08:11(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
こんなにたくさんの方から返信があって
驚きでした。
やはりせっかくのデジ一なので最高画質で
楽しみたいと思います。
外付けのHDDも価格.comで検索したところ結構安くなって
いるんですね。
早速、購入を検討したいと思います。
これからも皆さんのアドバイスを頂きながら腕を上げて
いきたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:10899578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 kissズームレンズ選びで迷っています。

2010/02/05 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 pinoco!さん
クチコミ投稿数:7件
別機種

半年前からデジ一眼の購入を考えておりまして、この度ついに購入しようと決心致しました初心者です。

迷っている事が数点ありまして、皆様の意見を参考にしたく書き込みさせて頂きました。

色々調べた結果、CANON EOS kissに決めたのですが、動画が不要ですとX3でもX2でも大差は無いのでしょうか?

主な撮影用途はディズニーリゾートでの撮影、旅行先での風景、友人、です。


ディズニーでは主にショーやパレードのキャラクターを撮影したいです。
シーのハーバーショー等でキャラクターを撮影するのにはズームレンズは必須だと思います。
ここで、ダブルズームキットにするか、ズームレンズ1本にするか迷っています。

ディズニーでは、レンズ交換等を考えるとレンズ1本で済む方が良いのですが、
ズームを必要としない旅行先にまで大きなレンズを持って行くも…

当方小柄な為、重さも重視したいです。

理想は、kissレンズキッドと28-300程のズームレンズの2本なのですが、お恥ずかしい話予算的に(8万以下)厳しいです…。


今月末には海外旅行も控えていて、日が迫っているのに決めかねております…。

よろしくお願い致します。



また、ディズニー好きの方にお尋ねしたいのですが
レジェンドオブミシカのミッキーを、添付した画像の大きさまでズームしようと思うと、撮影場所にもよりますがだいたいどれくらいのズームレンズが必要でしょうか…?(LUMIX TZ7で撮影)
キャラクターグリーティングの際、55-250mmのみですと大変しょうか?

書込番号:10890193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/05 11:58(1年以上前)

こんにちは。

画質的には大差無いですね。
一番の違いは液晶モニターかな?
X3の方が遙かに快適です。

>キャラクターグリーティングの際、55-250mmのみですと大変しょうか?

この件は、アップしてある写真程度でしたら十分間に合います。おつりがくるくらい。^^;

書込番号:10890243

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/05 12:11(1年以上前)

こんにちは
アップされてる画像はTZ7での最望遠300mm相当近くで撮られていますが、X3WLKは250mmレンズが付きます。
250mmがX3へ着けた場合1.6倍の400mmとして動作しますので、十分カバーいたします。
新型程、画像処理技術など進歩してますのでX3をおすすめします。
旅行などには標準レンズだけで十分でしょう。

書込番号:10890278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/05 12:37(1年以上前)

こんにちは。

すでにお二方が言われているようにダブルズームキットのEF-S55-250であれば十分撮れると思います。
家族の写真主体ならEF-S18-55でいいかな。

先日ディズニーで撮った写真をあげてますのでご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027412/SortID=10847083/

書込番号:10890370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/02/05 16:20(1年以上前)

X2を以前使ってた観点からアドバイスしますと
X2のISO上限が1600で X3が3200(拡張時12800)となり
キットレンズの18-55や55-250使用時にISO1600でもシャッタースピードが足りずブレブレな写真を量産してました。
それがX3だとノイズが入ってもISO12800と高い為、シャッター速度が稼げるのでノイズがあれど、ブレてない写真が撮れます。

自分がX2に限界を感じたのもISO感度の低さで、夕方から夜間に子供の撮影となると非常に厳しい状況が多々ありました。
その点を含まえると、X2とX3の値段差以上はあると思いますので X3をお勧めします^^

書込番号:10891111

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/05 16:31(1年以上前)

Wズームレンズキットならほとんどの被写体がカバー出来ると思います。
望遠側では400mmとなるので望遠も広角も十分だと思いますよ。

書込番号:10891149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/05 19:49(1年以上前)

28-300ということは55‐250MMがついてくる、Wズームキットでいいですね。。。
つまりこの口コミの商品です!
価格も7万円台!ばっちりでは?

私はKX2+高倍率ズームタムロンB003です!

高倍率ズームはユーザーからは、ディズニーレンズとも呼ばれ 笑
一本でいけますので、楽だと評判ですよん。
Wズームと同じくナイトイベントはISO1600~3200にしないといけないですが、、、
(なのでKX3がいいですね)
標準のキットレンズより明るいので、スナップにもいいですよ。
でもキャッシュバック一万円もおわったので四万円もします。
9万円コースですね。おしい先月なら八万円コースだったのに!


予算がないならば、Wズームで2本持ちして頑張ってください!
予想して、うまく交換できれば大丈夫ですね。

書込番号:10891884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/05 21:08(1年以上前)

X2とX3で迷われているようですが、動画は不要ということで
考えた場合、残りの大きな違いは、最大感度と液晶のきれいさ
という違いになってきます。

感度の面からいいますと、既に話がでているように
X2は1600まで、X3は3200(実用的な範囲で)となりますが、
もし部屋の中や、夜の撮影を想定されてないのなら、
高感度はあまり必要がないので、X2でもいいかと。
液晶に関してはお店で見比べてください。

あと交換レンズに関してですが、キットについてくる2本の
レンズは、相当軽いレンズだと思ってください。
(写りが悪いわけではありません)

おそらくズームにしても単焦点にしても、何らかのレンズを
買った場合、そのレンズの重さに驚かれるかもしれません。
キットレンズ並の重さのレンズは、まれだと思います。

特に1本で、広角から望遠までカバーするような高倍率のレンズの場合、
下手するとカメラ本体以上の重みと、とても大きなレンズ口径になり、
レンズを付けるとまるで別のカメラになってしまいますので
レンズを買い増す時は、考慮してください。

一応2本のレンズでだいたいはカバーできると思いますので、
使い出してから自分にどんなレンズが必要なのか
考えられてもいいと思いますよ。

書込番号:10892288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/02/05 22:46(1年以上前)

こんばんは。

>理想は、kissレンズキッドと28-300程のズームレンズの2本なのですが、お恥ずかしい話予算的に(8万以下)厳しいです…。
動画が不要であればX2のWズームキットで十分でしょう♪
予算内でアクセサリーも買えちゃいますね(^^)

書込番号:10892884

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoco!さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/06 00:57(1年以上前)

>F2→10Dさん
お返事ありがとうございます。
遥かにX3の方が使いやすいのですか…差額が1万円程ですので、1万円分の使いやすさの差なのか
見て来ようと思います。
ありがとうございました。


>里いもさん
お返事ありがとうございます。

>250mmがX3へ着けた場合1.6倍の400mmとして動作します

そうなるのですか!
恥ずかしながら、一眼レフのズーム倍率の仕組みをイマイチ掴めていませんでした・・。
それでは十分ですね。安心致しました。
ありがとうございました。


>ワンワンですさん 
お返事ありがとうございます。
素敵なお写真ですね!
キャラがイキイキとしています。

>ダブルズームキットのEF-S55-250であれば十分撮れると思います。
この1本でディズニーは大丈夫でしょうか…?
キャラクターと写真を撮る時等、少し離れなければならないような気がして…


>ガレとこさん
お返事ありがとうございます。
実際に使用されていた方からのお声が聞けて、嬉しいです。
X2とX3の値段差は、動画と他に何だろうと思っておりました。
スペックを見直した所ISOが全く違いますね。
見落としていました。
その点やはりX3が魅力的ですね…。
お返事ありがとうございました。

書込番号:10893592

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinoco!さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/06 01:20(1年以上前)

>titan2916さん
お返事ありがとうございます。
少しズームの倍率を誤解していたようです…。
十分のようで、安心致しました。
ありがとうございました。


>MOVEMOVEMOVEさん
お返事ありがとうございます。 
やはり、ディズニーだけを考えると高倍率ズームレンズ1本が楽ですよね…。
お昼の撮影を1本でクリア出来るのは、とっても魅力的です!
ただ、旅行先等で高倍率ズームレンズだけというのも考えものでして…。
やはりパークで55-250の1本では色々と不便でしょうか?


>B777-300ERさん 
お返事ありがとうございます。
最大感度が大きく違うようですね。
液晶は、お店に行って比べてみようと思います。
前、店頭で高倍率レンズをX3に付けて頂いたのですが
すごく重くて驚きました。
重さも選ぶ上で重要視しますので、考えものです…。
具体的なアドバイス感謝致します。
ありがとうございました。


>ベジタンVさん
お返事ありがとうございます。
ISOを気にしなければX2でも良さそうですね!
液晶を触って比べて決めようと思います。
ありがとうございました。



皆様お早いお返事ありがとうございました!
高倍率レンズは魅力的ですが、小柄な私には厳しいような気がしてきました…。
やはりこちらのダブルズームキッドで決まりそうです。

書込番号:10893674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/06 02:52(1年以上前)

18-55mmも軽いからバッグにポンっと入れちゃいましょう♪

もしくは55-250mmとコンデジの組み合わせじゃダメ?

書込番号:10893907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/06 07:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

18‐55mm以外のスナップレンズは全部重いですよ

>ただ、旅行先等で高倍率ズームレンズだけというのも考えものでして…。

うーんここがわからないのですが?
どう考えものなのでしょうか?
高倍率レンズは別名「旅行レンズ」ですよ。笑 重さなら問題ないです。
丈夫なボディーとか、持ちやすいグリップとかえはなく、
撮影に必要な焦点距離をカバーする重さですから。
明るさもB003の方がすこし明るく一番使う標準域でも納得いくと思いますよ。


よく勘違いされるのですが
望遠=遠くを撮るもの 広角=狭いところや広い景色 標準=スナップ写真
だけではないのです。。。
焦点距離は背景を決めたり、ボケを作るものでもあるのです。
(写真1)

特に立体的な絵作りをする一眼レフを多彩に撮るには
焦点距離をシームレスに行き来する事が必要。
特に今回の場合55-250mmだけでは、2ショット撮るだけに6mははなれないといけません
ディズニーでは撮影中間に人が何名通るか大変なことになりますよ。
また、1.1mはなれないとピント合いません。

そのように一本でパレードから記念写真、ランチやフードやグッズまで、、、
それが高倍率ですね。

単純にシュミレーションしましょうか?
モノレール降りて入り口で記念撮影(広角)モノレールのミッキーの窓がかわいい(望遠)
並ぶ間にポップコーン食べよう!そのシーン(標準)ポップコーンの容器(標準)
手に持ったポップコーン(望遠マクロ)
パレード始まるよキタキタ!という表情(標準)ミッキーだ!(望遠)
フロート全景(広角)ドナルドとダンサーグループ(標準)アップ(望遠)
ランチ食べようテーブルでスナップ(広角)
ランチプレート(標準)クローズアップ(望遠マクロ)
記念撮影(標準)ダンボ乗っているところ撮ってよ(望遠)

ああーーーミッキー来た!(広角)あああああ望遠ズームじゃとれない!交換交換!
という感じですね。
さあて、、、何回交換しましたか?または逃しましたか?

やはり高倍率はもちろん、せめて交換するとして18‐55mmは必要ですね。

これは旅行も同じです。

移動写真館
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
はほとんど高倍率だけで撮影されています


★でも今回は予算が足りませんよね!
なのでこのWズームキットがいいです!

書込番号:10894168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/06 07:50(1年以上前)

>>ダブルズームキットのEF-S55-250であれば十分撮れると思います。
>この1本でディズニーは大丈夫でしょうか…?
>キャラクターと写真を撮る時等、少し離れなければならないような気がして…

キャラクタと並んで全身を入れて近くでも撮りましたが、
その場合は焦点距離が20数mmのものが多かったです。
というわけでそういう撮影にはEF-S18-55が必要ですね。

少し距離がとれる(離れられる)、もしくは近くからでもバストアップでよければEF-S55-250の55mmで大丈夫だと思います。

でもダブルズームの両方、もしくは高倍率ズームがあったほうが色々な写真が撮れて楽しいと思いますし、頻繁にディズニーに行かれるようなら標準レンズだけ、望遠レンズだけ、あるいは単焦点レンズだけ、といった割り切りも、それはそれで楽しいと思います。

書込番号:10894230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pinoco!さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/06 08:07(1年以上前)

おはようございます。

>ちょきちょき。さん
コンデジと組み合わせるのも有りですね!
ありがとうございます。


>MOVEMOVEMOVEさん

具体的なご指摘ありがとうございます!

>ただ、旅行先等で高倍率ズームレンズだけというのも考えものでして…。

前に、店頭で高倍率レンズをX3に付けて頂いたのですがすごく重く大きく感じたので…。
たまたま付けてもらったレンズがそうだったのでしょうか…。
タムロンのA061が明るさも同じでB003よりも軽くてお安いようですが、
MOVEMOVEMOVEさんはB003の方がおすすめなのですよね…?

重さや大きさにネックが無ければ少々無理をしてでも
高倍率が良いような気がしてきました…。
何度もお尋ねして申し訳有りません;


>ワンワンですさん
お返事ありがとうございます!
やはりそうですよね…。
55-250ですと最短撮影距離が1.1mはディズニーでは厳しいですね。
頻繁には行けないので、万全の状態で撮影に望めるように
ダブルズームキットを購入した場合は2本持って行く事にします。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:10894264

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/06 09:07(1年以上前)

高倍率レンズはとても重く、ショルダーストラップでの移動時もレンズが垂れ下がって格好悪いです、キットレンズ1本にしましょう。

書込番号:10894421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/06 13:50(1年以上前)

 タムのA061では、広角側が不足すると思います。また、手ぶれ補正がついてないので、シャッタースピードによってはブレの量産になる可能性が高くなります。その点、B003は広角もある程度対応してますし、手ぶれ補正もついているので、この2本で比較するなら、B003をお勧めします。

書込番号:10895469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/06 21:40(1年以上前)

機種不明

A061ですか、、、
高倍率の意味が少ないですね。
B003は世界最高倍率だけでなく、、、、サーボも良くなったしVCが効くさらに言うと
18oだから使いやすいですね。

300MMと270MMの差はほとんどないので、そのあたりは泣くほうがいいのでは?

重さを三倍ズームのキットと比べて軽いからと、いうのはちょっと残念です。
ましてや望遠だけで撮影するのは疑問ですね。

重さは二本持ちするならトータルで逆に重く、望遠側ズームと比べると
思ったよりは長さもそうですが、重さも100g卵二個なのでそれほど
感じないと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512011.10501011869.10501011868

そのひとつの理由が、ホールドしやすい形状ですね。
レンズの重心がちょうどくびれています。
あと、ストラップ移動の時もレンズが下を向くので、人ゴミで当たりにくいです。
下を向くほうが幅がないからですね。
結構キットでもお辞儀しますよ。

おにぎり方のケースご存知ですか?ホルスタータイプといいますが
それはレンズが下で収納ですよね。
持ち運ぶのに便利な形状なのですよ。
当然キットレンズ以外のズームはほぼ全部お辞儀します。

先日、京都を歩いていると小学校の女の子がKX3+B003をずっと持ち歩いて
家族の写真を撮っていましたよ。
それくらい違和感はないと思います。

使わない方のレンズをずっと鞄にいれてそのたび出す間に
お子様かから目を離すことになりますし、人ごみでのチェンジは
結構気を使いますので、色々と出費はかさみますが、
初めからB003でもいいと思います。
そこで、、レンズキットにしておけば(数千円の差で)軽いキットレンズが手に入りますので
軽く済ませたい時(望遠が要らない時)は装着すればいかがですか?>

しかし、今回は予算がないとのこと、私はWズームでいいと思います。

書込番号:10897489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pinoco!さん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/07 09:20(1年以上前)

>里いもさん
お返事ありがとうございます。
やはり重いのがネックです…。
普段はキットレンズ1本にするつもりです。


>遮光器土偶さん
お返事ありがとうございます。
なるほど…。
Canonは本体に手ぶれ補正が付いていないようですし、A061はその点で不安ですね。


>MOVEMOVEMOVEさん
お返事ありがとうございます。
そうなんですか…。
B003の口コミやレビューも見させて頂きましたが、
やはり好評価のようで…
的確な指摘ありがとうございます。
お写真もURLも非常に分かりやすかったです。

小学校の女の子が!
本当に違和感がないのですね。
以前量販店で付けてもらったレンズはすごく重かったので、ビックリです。
B003の実物を見てみようと思い
昨日電気屋さんに行ってみたのですが
やはり取り扱っていませんでした;
近日中にカメラ屋さんに行ってみようと思います。

何度もご親切にありがとうございます。



スレ違いかもしれませんが…
皆様のアドバイスを聞いて Wズームキッドにするべきなのは分かっているのですが
高倍率レンズがとっても魅力的に感じておりまして…

予算内に、出来れば高倍率ズームという事で
SONYのα330レンズキットにタムロン18-250も少し考え始めたのですが
実物を比べてみても、軽さ持ち易さ、連写やISO等の機能がX3の方がやはり格段に上ですね。
画素はα330で十分なのですが…

書込番号:10899792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/07 09:46(1年以上前)

高倍率に魅力を感じているのならばX2レンズキット+B003もありかと。
タムロン18−250と18−270(B003)なら価格差を考えてもB003の方が価値があります。何といっても手ぶれ補正でしょう。
あとキットレンズよりは重くなってしまいますが慣れてしまえばこっちの方が良いってなると思います。
心配なのはコンデジからの買い替えなのでどんなデジイチを買っても重く感じて持ち歩く事が億劫になってしまことかな。

http://www.tamron.co.jp/index_p.html
http://www.tamron.co.jp/lineup/b003/index.html

書込番号:10899892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/07 20:53(1年以上前)

そうですね
軽くあるいて焦点距離を捨てる

少し重くなるが焦点距離が多彩

ボディーの重さではなく、レンズの重さは交換出来ます。
スレ主のベストはキットレンズ+高倍率かもしれないですね。

でも、気がつくと高倍率しか使っていない、、、という意見も相当多いです。


それは「焦点距離を多彩に使われている」という事になると思います。

書込番号:10902951

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X3のSD購入でアドバイスお願いします。

2010/02/05 00:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:41件

皆さん機種選びに関してはアドバイスありがとうございました。
悩みに悩んでやはりキヤノンにすることにしました。

一応買いに行くまでに後継発表がなければx3でキメのつもりですが
一緒に買うSDについてアドバイスお願いします。

手持ちのPCにSDスロットがあるのでSDHCよりSDのほうが使いやすいかなと思いますが
書き込みの速度などかなり違いますか?
SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?
まただいたい4GBくらいあれば良いでしょうか?

いろいろ読んでいるとCLASSなるものもある様子・・・
手ごろでおすすめのもの、メーカーも含め教えていただければ幸いです。

書込番号:10888964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 01:03(1年以上前)

CANONになさることにしたのですね。どうなさるのかとずっと気にかけておりました。
SDカードについても意見は様々で、一概に言えないと思うのですがとりあえずclass4程度あ
ればなんとかなりましょうし、4GBで問題ないかとおもいます。後に大きいほうが良かったり
早いほうが良かったりするかもしれませんが、買ったものは無駄にならないとおもいます。

書込番号:10889036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/05 03:32(1年以上前)

>SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?

手持ちのPCにSDスロットが何GBまで対応しているかでしょう
SDの規格も進化を続けておりそのうちにSDXC対応のデジイチも出てくるでしょう
少し古いPCならSDHC対応してないと思うので、読み込めないようならカードリーダーを買えば良いだけです

http://kakaku.com/pc/card-reader/

>4GBくらいあれば良いでしょうか?

クラス4で4GBでも十分いけるとは思いますが、値段も安くなっているので値段次第では8GBも有りだと思います。
万が一のことを考えると信頼性の高いサンディスクなどのメーカーが安心ですが、値段で選ぶメーカーなら危険分散の意味で同じ容量のを2枚(4GBを2枚)揃えておくのも有りかなと思います。
ちなみに私は値段でトランセンドが多いです。
ここでは良くトラブルを目にしますが、自分のは未だにノートラブルですし、永久保証でもあります

書込番号:10889357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/05 05:32(1年以上前)

>手持ちのPCにSDスロットがあるので

パソコンメーカーのHPをご確認ください。
SDHC対応のドライバがアップデートできる場合がありますので・・・。

>SDHCよりSDのほうが使いやすいかなと思いますが

だいたい1GBまでのがSDカードで、
2GB以上のがSDHCです。
まれに例外の変なカードもありますが。

>書き込みの速度などかなり違いますか?
>SDHCを読み込む場合は別途アダプタなど必要ですか?

それなりに違いますが、
カードの性能とカードリーダの性能の総合的な速さですので、
2千円弱のカードリーダー買った方がラクです。

>まただいたい4GBくらいあれば良いでしょうか?
JPEGで1泊程度の旅行であれば必要最低限だとおもいます。
できれば2枚あるといいですね。

書込番号:10889423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/05 07:28(1年以上前)

http://www.sophia-it.com/content/SDHC


2GBまでがSDカードで、4GB以上がSDHCカードですから4GBのSDカードは
ありません。(トランセンド等に一部規格外のSDがありますが)
動画を使わなければ2GBのSDカードでも充分使えると思います。

書込番号:10889557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/05 08:22(1年以上前)

sandiskがお勧め、
http://www.sandisk.co.jp/Products/Catalog(1013)-SD__SDHCCards.aspx
切れているので繋いでください。

お使いのPCがSDHC対応していなくてもWindows updateで対応が可能だと思われます。

書込番号:10889665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/05 08:23(1年以上前)

SDHCは4GB以上でした。
失礼しました。

書込番号:10889667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/05 14:05(1年以上前)

RAWで撮るかもってありますか?せっかくDPPも無料で付いてますし8Gくらいあると現像ようにRAWも楽しめます。

書込番号:10890679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 16:57(1年以上前)

1枚は、4又は8GBを買うにしても
2GBのカードをカメラ購入で
サービスで付けてとお願いしてみたらいかがですか?

書込番号:10891232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/02/05 19:55(1年以上前)

 RAWかJPEGかでファイルサイズがかなり異なってきますが、RAW撮影や動画撮影をするなら、8GBは欲しいと思います。CLASSは最低保証転送速度で、数字が大きいほど転送速度が速くなり、連写に有利に働きます。ただ、クラスは同じでもメーカーにより差がありますので、サンディスク、パナソニック、東芝、あたりのCLASS6の8GBまたは16GBのSDHCをお勧めします。ただ、どんなメーカーでも突然破損する可能性がゼロではないので、複数用意することをお勧めします。

書込番号:10891909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/07 18:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今日やっと、本体購入しました!
いま品薄で、取り置きしてもらってましたがやはりもう在庫がないみたいで良かったです。
ヨドバシで買いましたがこちらの掲示板でヤマダの価格が出ていたので聞いてみたらポイント3%乗せてくれました。言ってみるものですね。

SDはサンディスク8Gクラス10が特価で4Gと変わらなかったのでそれにしました。メーカーとか知らなかったので聞いて良かったです。
カードリーダーはひとまず本体からUSBでつないでみて不便なら買おうと思います。Windowsアップグレードもできるみたいなので一応試してみます。

ただいま帰宅して充電中です。初撮影が楽しみです。

書込番号:10902294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 19:07(1年以上前)

購入おめでとうございます。SDHC購入もうまくいったようですね。
次は画像の投稿をお待ちしてます。

書込番号:10902360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 20:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
沢山、撮影楽しんで下さい♪
お初は、息子さんですよね

レンズは、自分も12月に
ヨドバシで買ったのですが
その時は、在庫結構あったんですが

早く、お手元に届くといいですね。

書込番号:10902754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/29 01:04(1年以上前)

ながーいことご無沙汰してしまいました。
あれ以来、息子の写真撮りまくってます。
最初はファインダーに慣れず不便でしたが
かなり慣れてきました。
レスポンスがよいので1回の撮影であっという間に100枚超えちゃいますね。
でもこの画質を見たらコンデジには戻れません。。。
と、初心者ながら楽しませていただいてます。

さてSDに関してご報告していなかったのですが
SDに関しては、主人のPC(VISTA)で読めました。

いまだRAWでは撮ってないのですが
8GあるとJPEGだとなかなかいっぱいにならないので良いです。

いろいろ詳しい情報、ありがとうございました。
またカメラ本体の質問もさせていただくこともあると思いますが
なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11156661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

気がついたけど

2010/02/04 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5358件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

バッテリーの持ちいいみたいな感じしますが
公表では400枚です。半分くらい撮ってもバッテリーヘリすら感じません
実際はどれくらい撮れるバッテリー持ちでしょうか?

またバッテリー警告とか分かりやすい表示なんか
ありませんが勘として減ってきた様子が分かる
方法を教えて戴けば幸いです

書込番号:10887787

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/04 22:14(1年以上前)

こんばんは

7D、5DMarkUで使用しているバッテリーはカメラ側でバッテリーの残量とバッテリーの劣化が確認できます。
X3の後続機は新しいバッテリーが搭載になり同じ様な確認が出来ると思います。

書込番号:10888078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/04 23:08(1年以上前)

>公表では400枚です。半分くらい撮ってもバッテリーヘリすら感じません
おそらく400枚は、CIPA準拠の撮影可能枚数だと思います。
それだと2回に1回ストロボ発光とか、撮影ごとに望遠側最端から広角側最端まで移動させるとか・・・条件がありますので、普通はそれよりも撮影枚数が増えます。

>勘として減ってきた様子が分かる方法を教えて戴けば幸いです。
一度バッテリを使い切るまで撮影されてはどうでしょう?
それで掴めると思います。

書込番号:10888374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/04 23:23(1年以上前)

5D2は200枚くらいですね。
ポートレートではライブビュー、マニュアルフォーカスでピントを詰めることが多いので☆

書込番号:10888482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 07:46(1年以上前)

asikaさん

おはようございます。
自分のX3は、バッテリー残量が1コマ目が減るのは、遅いですが
1コマ減るとあっと言う間に赤になってしまいます。
2個とも同じ感じです。

書込番号:10889591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/05 11:30(1年以上前)

できれば予備電池を買って、交互に使えば安心もできますし長持ちするかも?

書込番号:10890160

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5358件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/02/05 22:16(1年以上前)

皆さん色々なアドバイス有難うございます、やはり使い切る方がいいと思いまして予備のバッテリーを追加しようと思います、

書込番号:10892687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズの相性は

2010/02/04 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

はじめまして
最近、友人の写真展に行き自分も写真を始めたいと思い書き込みしました

そこで、購入にあたりいくつかみなさまのご意見をお聞きしたいのでずが、以前、父がフィルム一眼レフを購入しており、その時に購入したと思われるレンズが2点ほどあったのですが、現在のX3との相性はどうなのでしょうか??
お使いの方いたらご意見をお願いできたらと思います。

ちなみにレンズは、シグマ24〜70o ASPHERICAL
           シグマ70〜300mm DL MACRO SUPER
上記の2点になります。

長々と申し訳ありません。よろしくお願いします

書込番号:10887037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/04 19:42(1年以上前)

フィルムカメラ用レンズをX3で使うと、焦点距離1.6倍相当の画角となりますが、
問題は、10年程度古いレンズですから使えない可能性もあります。
レンズは持ってないつもりで購入計画を立てるのが無難だと思います。

書込番号:10887185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/04 19:51(1年以上前)

こんばんは。

>現在のX3との相性はどうなのでしょうか??
出来るならX3Wズームレンズキットを購入された方が良いと思います。
お持ちのレンズですと広角側が不足すると思います。
WズームレンズキットならIS(手ぶれ補正)も付いているので安心だと思いますよ。

書込番号:10887230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/04 20:09(1年以上前)

機種不明
別機種

18MM

キンキンケロンパさん 
やはりこのような質問のお答とすれば、シグマに聞くべきとしか言えません。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/contacts/index.htm

でも、新たに買われるほうがいいですね。
望遠には手ぶれ補正が有効ですし、
広角標準には18oの広角があると便利です。
(私はないと28oでは撮影できません)

フィルムよりこのカメラのセンサーが小さいので
お持ちの28MMではまだ広角ではなく標準域からのズームとなります、、、
フィルムの頃と同じ画角を撮りたならば約18MMをつかわなければなりません。
ボディーだけと値段は変らないので、18oからはじまる
せめてキットや高倍率ズームは買いましょう。

書込番号:10887306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/04 20:21(1年以上前)

純正のレンズなら問題ないのですがねぇ

シグマのレンズ内のROMは2000年頃に変更されてます
それ以前のレンズではデジタル機で使った場合開放絞りでしか使えまず、絞り込むとエラーが発生するようです(ROM交換されてれば別)

画角も1.6倍になるし、じじかめさんの言われるようにレンズないものと考えたほうが無難かも

書込番号:10887371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/04 20:26(1年以上前)

<じじかめさん>
やはり十年以上前のものだと難しいのですね。
ご丁寧にありがとうございました。


<Taitan2916さん>
なるほど!!Wズームキットで検討してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。


<MOVEMOVEMOVEさん>
明日にでもシグマに問い合わせてみようと思いますが、十年以上前の製品なので新たにWズームキット購入で検討しようと思います。ご丁寧にシグマのHPの掲載ありがとうございます。

書込番号:10887398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/04 20:29(1年以上前)

みなさまの貴重なご意見を参考に購入を検討したいとおもいます。
ありがとうございました!!

書込番号:10887407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/04 22:01(1年以上前)

泣くことないじゃない^^

Wズームはいい仕事しますよ♪

書込番号:10887980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/04 23:13(1年以上前)

>シグマレンズ
誰もEFマウントかどうか確認しないのはなぜだろう?

書込番号:10888409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/02/05 07:01(1年以上前)

hotmanさん

電話すればわかるからです 笑

書込番号:10889507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング