EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入早々、トラブルです。

2009/12/27 12:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件

皆さん、先日はフィルターの件でお世話になりました。

昨日念願の初デジ一、EOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入できたんですが、
レンズを付けようと本体のマウントキャップを外して準備をしていたところ、
中はどうなっているのかなと気になりまして中を見てみたら、
ミラーという所に細い繊維のような物があったのでこのままではいけないと、
ブロアーでプシュっとしたのですが大問題だったんですかね?

ゴミはすぐに取れたようですが、ブロアーで吹いたらダメだったのでしょうか?
ゴミが奥の方に入ってしまって撮像素子という、カメラの一番大切なところに行ってしまったんではないかと心配で心配で、昨日からずーっとその事ばかり気になってしまっています。

どなたかご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:10692731

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/27 12:57(1年以上前)

多分大丈夫だと思いますが、気になるようでしたら一応ブロアでセンサーを吹きつけておくといいかなと思います。
手動クリーニングのやり方は説明書の145ページに書いてあります。
あまり自信がなかったら、しない方がいいかもしれませんが

書込番号:10692800

Goodアンサーナイスクチコミ!3


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/12/27 13:03(1年以上前)

多分その程度の事でしたら大丈夫だとおもいますよ〜(^O^)/
撮影した写真が綺麗に撮れていれば問題ないでしょうね。

通常時はセンサーの前にシャッター幕が下りています。
なので常時センサーが露出している訳では内ですよ。

注意事項としては、
ブロアーでマウント内を吹くときは、軽〜く吹いて下さい。
強引に吹くと、埃がファインダーの方へ潜り込んだりしますし、
ブロアーの先端部でミラーやフォーカシングスクリーンを傷つけたりしますから。

あまり神経質にならずに、撮影を楽しんで下さい('-^*)/

書込番号:10692824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/27 13:26(1年以上前)

ブロワーを吹くときにはマウント側を下に向けて(自分は上を向いて)軽く。

書込番号:10692915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 13:59(1年以上前)

AvでF22位にして
空を撮って埃が写らなければまず大丈夫

書込番号:10693035

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/27 14:48(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます♪

あまり細かいコトは気にしないほうがいいですよ(^^
ミラーのゴミはブロアで吹くしか手がありませんから、それで正解だったんではないでしょうか。

気をつけてても、センサーにゴミは付きますし、いつの間にかファインダーにもゴミは入ります。
センサーにゴミが付いたら掃除すれば済む話なんですから、全然平気ですよ(^^
(ゴミが入らないように注意するに越したことはありませんけど)

撮影を楽しんでくださいネ(^^

書込番号:10693208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2009/12/27 15:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
皆さんに答えていただき、何とか大丈夫なようで一安心しました。
ただ、吹く時にマウントを下にしていなかった様な気がするのが悔やまれます。
皆さんにアドバイスいただいてからにすればよかったです。

先ほどMOVEMOVEMOVEさんに教えていただいたとおり、絞りを22位に絞って撮って、
背面モニターで拡大してみましたが、ゴミらしき物は写っていませんでした
ただ、真っ青な青空ではなく、薄っすらと雲もあったので正確ではないんでしょうね?
真っ青な青空の方が良いんですよね?

真っ白なコピー用紙でもやってみたのですが、22に絞って室内で撮ると手ブレしてしまってうまく撮れませんでした。

この二つを試してみて写っていなければ大丈夫なんでしょうかね?
それとも他に確認方法ってあるんでしょうか?
一眼レフを扱ったことがなくとても不安なので教えていただければうれしいです。

書込番号:10693367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/27 15:41(1年以上前)

ふくみみ2さん こんにちは

手ぶれしてもかまいません。むしろ、手ぶれした方が良いです。

センサについたゴミは、手ぶれに関係なく、くっきり写りますから。

ゴミは付いていないようですね。

おめでとうございます。

書込番号:10693421

ナイスクチコミ!4


afromamaさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/27 17:16(1年以上前)

こんにちゎ☆
ふくみみ2さんも購入されたのですね(#^.^#)

解決したようで何よりです(^_^.)
私も初めてのデジイチなので傷つけたり、壊してしまわないかと慎重になっています。
でもこれもある程度使ってく内に。。。気にならなくなるのかもしれませんね。

大切に、且つ大胆に?使いこなせたらいいのですが(^^ゞ

これからどんどん楽しいデジイチライフを送りましょうね\(^o^)/

書込番号:10693777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/12/27 20:07(1年以上前)

度々すみませんが、また新たな問題が発生してしまいました。

皆さんからのアドバイスをいただき、一安心したので開封してなかった、
望遠側のレンズを見ていたら、前玉の内側に白いゴミが一点入っている事に
気付いたのですが、この場合どうしたらいいんでしょうか?ブロアーで吹くことも出来ないし困りました。写りに影響はあるんでしょうか?
最初から入っている事ってあるんですか?運が悪すぎますね。
皆さんからの助言をいただきたいです。

オルデニスさん
ありがとうございます。
手ブレしててもいいんですか?先ほどは簡単にしか確認してませんでしたので
また改めてやってみたいと思います。

afromamaさん
afromamaさんもご購入おめでとうございます。
こちらは早々からトラブル続きですが、早く楽しい写真を撮りたいと思います。
初デジ一なので扱いがホント難しいですよね、
恐る恐る扱うので逆に危なっかしいのかもしれないですね。
お互い壊さないように撮っていきたいですね!。

書込番号:10694478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 20:50(1年以上前)

交換してもらってください、面倒ならそのままでもほぼ写りませんが、
買ってすぐなら交換対象ですね。

書込番号:10694666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/12/27 23:35(1年以上前)

写りには影響ないんですか?少しほっとしました。
ゴミというか埃が一点、入っている正確な場所なんですが前玉の一枚目のレンズではなく
もうちょっと奥の方のレンズの感じなんですが大丈夫でしょうか?
写りには影響ないようですが、なんかスッキリしません。
気にならない人は気にならないのかもしれませんが・・・
新品なので気になります。

やはり購入店に相談してみた方がいいですかね?
念のため明日電話してみようかなと思います。

書込番号:10695608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 23:40(1年以上前)

まあ半年もすれば、、、、このコメントが笑えるくらい入っているかもしれないですね。
(それほど使えばの話ですが。。。。)

書込番号:10695635

ナイスクチコミ!2


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/28 13:15(1年以上前)

>買ってすぐなら交換対象ですね。

どうでしょうかね?

書込番号:10697578

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/28 14:14(1年以上前)

ふくみみ2さん、こんにちは。 
お気持ちは判りますが、大丈夫です。 まったく問題ありません。
たとえ今どれだけ気にしていたとしても、どれだけ気をつけたとしても、埃はいずれ確実に入ります。
内部から発生することだってあります。 交換の必要性は無いでしょう。
今は気にするなと言う方が無理かもしれませんが、数ヶ月もすればこのスレが懐かしくなりますよ。
まずは撮影を楽しみましょう。

書込番号:10697767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2009/12/29 01:51(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ございませんでした。

昨日夕方、一応購入店に電話してみたところ交換していただけるということになりました、
ただ在庫がないということで入荷次第ということでしたが、それほど急いでいないので問題ありません。

混入してても何の問題もないと、皆さんに言っていただき安心しましたが
自分の性格上そのまま使うのも、なにかスッキリしませんので
交換していただけるなら交換してもらおうと思います。

ただ、使っていく内に必ず入ってしますということですが、
その時には自分で入れたものですので気にしないようにしたいと思います。
自分で入れたものなら納得も出来ると思いますので。

一眼は初めてでとても不安でしたが、皆さんに相談してお答えいただき不安が解消しました。
また困った時にはお世話になると思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:10700865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かなり迷ってます。

2009/12/27 05:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 newspeakさん
クチコミ投稿数:2件

今、ニコンのD5000とこのX3で迷っています。

ニコンにしようかと思ったのですが、

ネットで購入しようとした時に
ちょっと待てよ!となり、、、、

今、手持ちにミノルタSRT101用のレンズ
MCロッコール1:1.7 55mm、1:2.8 28mm、1:3.5 135mm
の3本があり、マウントアダプターを付ければ
この3本が使えるかな、、、と

正直な所、外観とひとしきり色々触ってみた感じはニコンがいいです。

が、愛着のあるミノルタレンズがちゃんと写るのならこちらでもアリ
なのかなとも思います。


20歳の頃から6年間フィルムとGRデジタルでやってきて
GRが逝ったのを期に、、、、、
デジイチを、と選んでいたのですが、正直困り果てています。
もう、、、、細かいことは気にしません(汗)

手持ちのレンズが使えるor見た目

なら、みなさまはどちらを選択されますか?

書込番号:10691466

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/27 06:50(1年以上前)

X3ならマウントアダプターを介してお持ちのレンズを使うのが簡単です。
他社製のレンズでも測光が可能だからです。

D5000では測光できなかったと思います。デジタルなので、何枚も撮って露出をあわせればよいという考えもありますが。

書込番号:10691524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/27 07:31(1年以上前)

ミノルタレンズがAF用ならソニー(α-550)もいいかもしれませんね?

書込番号:10691586

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/27 07:54(1年以上前)

SRマウントとの事ですのでAFレンズでは無いですね。

キヤノンかオリンパスのE-1で使えますが、X3のファインダーでMFはかなり難しいのではないでしょうか?

E-1でも広角系のレンズでのMFは、ちと難しいです。
今 アダプターが在るかどうか解りかねますが、マイクロフォーサーズ機の方が使い良いかも知れませんよ。

取り敢えずニコンにしておいて 余裕が出来てから サブでマイクロフォーサーズと言う選択肢でも良いかも知れません。

書込番号:10691629

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/27 08:30(1年以上前)

おはようございます。

>3本があり、マウントアダプターを付ければこの3本が使えるかな、、、と

X3を購入してマウントアダプターを付け3本ともお使い下さい。

>なら、みなさまはどちらを選択されますか?

私ならX3ですね。(笑)

書込番号:10691735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/27 09:01(1年以上前)

前のほうに「SRT101用のレンズ」と書いてありましたね。
「6年間フィルムとGRデジタルでやってきて」を見て、最近の機種だと思っていました。
失礼致しました。

書込番号:10691824

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/27 09:47(1年以上前)

>正直な所、外観とひとしきり色々触ってみた感じはニコンがいいです。
という事でD5000?肝心の写りはどちらが好みなのでしょうか?ネットで見てチェックしておかれた方が良いと思います。

なおX3で使用する場合、レンズは焦点距離を1.6倍換算する事になります。
(28mmが44.8mm相当となります)

書込番号:10691970

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/27 11:23(1年以上前)

>X3のファインダーでMFはかなり難しいのではないでしょうか?

それはありますが、同じことがD5000でも言えます。そのためのライブビュー機能です。ライブビューでピントを合わせればよいので心配ありません。

書込番号:10692350

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/27 11:44(1年以上前)

>ライブビューでピントを合わせればよいので心配ありません。

そうですね。ライブビューで拡大してピントを合わせると心配無いかもです。
D5000の場合は、SRマウントレンズは使えないと記憶してますのでMFは、考慮しませんでした。

書込番号:10692465

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/27 11:49(1年以上前)

そういえば、MCロッコール用のアダプターはニコン用は見かけませんね。
キヤノン用、マイクロフォーサーズ用はあるみたいです。

書込番号:10692490

ナイスクチコミ!2


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/27 12:05(1年以上前)

MD-Fマウントアダプタだと無限遠を出すのが難しいでしょう。
補正レンズ入りはあまり好まれませんし、接写専用というのも考え物…。

MD-αでも補正レンズ付きです。
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forMDMAFad.htm

書込番号:10692570

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/27 16:29(1年以上前)

両方買っても僕は問題ありません.

書込番号:10693587

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/27 16:30(1年以上前)

というのはジョークで,実際に触ってしっくりくるほうを選んだほうが良いと思います.

書込番号:10693590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 18:09(1年以上前)

KX3でなにか問題がありそうですか?
コチラに相談を書かれているので
バリアングルよりふだんの液晶の綺麗さがいいならKX3でいいのでは?
後は色合いの好みですよ

書込番号:10693982

ナイスクチコミ!0


スレ主 newspeakさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/27 19:48(1年以上前)

みなさん早速のアドバイスありがとうございます!

結局X3にしようかと(汗)

ただ買うのは年明けにしようと思いますので
それまではみなさんの意見を元にもう一度冷静になってみて
自分にはどういうものが必要なのかを考えてみようかなと思います!
悩みすぎない程度に(笑)

重ね重ねありがとうございました!!

書込番号:10694389

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/27 19:51(1年以上前)

私、MCロッコール1:1.7 55mm、1:2.8 28mm、1:3.5 135mmについて詳しくはわかりませんが、AUCFANでみたら軒並み数千円で取引されていて、1:1.7 55mmにいたっては501円で落札され、28mmもレンズ2本カメラ2台で3000円で落札されています。
これらのレンズは今後のデジイチ生活を左右するだけの価値のあるレンズには思えませんが、いかがなもんでしょうか???
もちろん思い出等々の価値は第三者には推量できませんので、考慮外です。

資産にも活かすべき資産と償却すべき資産があり、これを見誤ると将来までも影響が残ります。

書込番号:10694410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2009/12/27 20:32(1年以上前)

私もkawase302さんのように考えます。
ここはこれらのレンズは無視して、今自分に馴染む機種を選ばれたほうがいいともいます。

この時代のロッコールの銘品MCロッコール58mmf1.2なら何とか使いたいと思いますが・・・(^_^)/~

書込番号:10694579

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/28 08:47(1年以上前)

SRマウントの中古レンズが安いのは、其れを活かせるボディが無いのが主原因だと思います。
ヤシコンレンズも安いですが、特にNシステム用やGマウントなんて安いですよね。

書込番号:10696744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2009/12/27 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:196件

先週末にI3を購入しました。
動画撮影を行い、パソコンに取り込み、再生してみましたが、動きがなめらかではなく、一コマずつ止まるような映像となります。音声は問題はありません。
パソコンのスペックに問題があるのでしょうか。ちなみに、パソコンの環境はVISTA・セレロン1.46GHz・2Gです。
キャノンのコンデジのS2ISでは、動画は気になるほどではなく、比較的なめらかな映像だったので、気になっています。
X3で撮影した動画の映像は、基本的にこんなものなのでしょうか?
これでは、まったく実用性がないように思います。

書込番号:10691023

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/27 01:34(1年以上前)

1920x1080でしょうか、それとも1280x720でしょうか?
AVCHDは元々再生負荷もかかりますので、お聞きするスペックを見る限り
とてもフルHDに耐えうる環境ではございません。

パソコンの買い換えを推奨します。

書込番号:10691040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/27 02:38(1年以上前)

動画再生はCPU負担よりもグラボのスペックが大きく左右するかと思いますが、TAIL5さんの
おっしゃるとおり耐えられないかとおもいます。
書き込みにあるCPUではそれほど大きいグラボは積んでないかとおもいます。
私の予想ではノートPCかスリムタイプのPCでしょうか?いずれにせよ拡張はムリでしょうから
やはり買い替えでしょうか。
すでにご存知かもしれませんが、買い替えの際はCPU グラボ 後ノート型をご検討でしたら
画面の表示サイズに留意されたほうがいいとおもいます。
買い替えの前の最後の確認として、再生中のタイムラインの動きを確認してみてはいかがで
しょうか?タイムラインが止まりつつ再生しているようならまず間違いなくPC側の問題だと
おもいます。

書込番号:10691246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/27 03:07(1年以上前)

既にみなさまからご指摘がありますように、パソコン環境に問題があるように思います。

キヤノンからアナウンスされているように、スムーズな再生をするには高性能なパソコンが
必要とされており、その目安はCPUがCore2DUOの2.6GHz以上、RAMが2GB以上となっています。
# http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200905/report.html

この発表されている目安を見る限り、お持ちのパソコンではスムーズな再生をするには
実力不足であろうと思われます。

書込番号:10691307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2009/12/27 04:09(1年以上前)

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。
ハイビジョンでなく、640×480の標準画質で撮ってみました。
再生が途切れるようなことはなく、スムーズな映像が再生可能でした。
前回は、ハイビジョン画質だったので、皆さんのおっしゃるとおり、PCが対応できなかったものと思います。
多くは、静止画の撮影なのですが、動画を撮る場合には、当面は標準で撮影することにします。
ありがとうございました。納得です。

書込番号:10691386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/27 08:02(1年以上前)

*Canon HPより
動画タイプ:MOV(画像:H.264、音声:リニアPCM)
記録サイズ/フレームレート:1920×1080/20fps(Full HD)、1280×720/30fps(HD)、640×480/30fps(SD)
ファイルサイズ:1920×1080:約330MB/分、1280×720:約222MB/分、640×480:約165MB/分

canonの動画は、
・VIDEO H.264
・音声 リニアPCM 拡張子MOV(クイックタイムで再生できる)
とH.264では変わった仕様で、H.264の場合、1080iでも通常17Mbpsですが、
44Mbpsと圧縮をしていません。

その分、PCの負荷がかかります。

書込番号:10691660

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/27 09:05(1年以上前)

自分のパソコンも高性能ではないので,QuickTimePlyerなどではカクカクした再生になるのですが,ZoomBrowser EXで"PCに取り込んでから再生する"と正常に再生できます.アプリケーションを変えると再生できることもありますがから,必ずしも再生できるとお約束できるものではありませんが,もし違うソフトをお使いで正常に再生できない場合,ZoomBrowser EX もお試しされると良いかと思います.

※ ZoomBrowser EX は,KISS X3同梱のCD-ROMからインストールします.

書込番号:10691834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

アマゾンのキヤノン・ニコン・ペンタックス ― シグマのレンズとあわせて買うと最大¥5,000 割引!12/31までですが?
EOS Kiss X3 ダブルズームキットとシグマのレンズをを合わせて買っての最大¥5,000 割引ですか?それならば相当高い買い物(10万円以上)になるのですが。もう一つ意味が分からないのですが。
何方か御教授いただけますか。

書込番号:10689207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2009/12/26 20:27(1年以上前)

こんばんは。
今一ご質問意味が分からないですが、
Wズームキットでもボディのみでも割引は効くと思います。
ですが、ターゲットはレンズ交換が面倒なのでズームレンズ1本で済ませたいなどの理由で、
最初からボディと対象シグマレンズ1本の組み合わせを望むお客だと思います。
まあ、タムロン18-270mm、28-300mmが1万円キャッシュバックをやっており人気があるので
シグマが対抗して行っているサービスでしょうねw

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1000277436
興味がおありなら上記に書いてある通り、試しにカートに入れて注文確定画面まで行ってみれば割引が効いているか分かると思いますよ。

書込番号:10689326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/12/26 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。

今一意味の分からない質問ですいません。

何故ズームキットにプラスシグマのズームを対象にするキャンペーンの意味が今一分からなかったので質問したのですが。
(同等の商品なので)

ボディのみとプラスシグマのズームなら質問もしなかったんですが。

書込番号:10690130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2009/12/27 00:05(1年以上前)

私の勝手な妄想ですが・・、
おら三太ださんが仰ってる「ボディ+シグマレンズ」の組み合わせのみ割引だと、
もう一つお得セットが発生してしまい、オリジナルキットの売り上げに影響があるため
キャノンがNGを出すと思います。
まあ、タムロンはレンズのみの購入でキャッシュバックなので、
シグマも同じようにした方がシンプルで分かり易いと思うのですが、
できなかったんでしょうね。

書込番号:10690610

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんな質問ですみません

2009/12/26 15:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

こんにちゎ☆

買ったばかりのSDカードをうっかり初期化せずに使用してしまいましたが
これって平気でしょうか?
問題なく使えてるようですが。。。

やはり初期化した方がいいということならまだ撮った枚数が少ない内に処理しようと思います。
撮り直せる被写体なのでまた撮ります(^_^.)

このままでも問題ないならそのまま使います。
宜しくお願い致します。

書込番号:10687814

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/26 15:14(1年以上前)

特に問題ないと思いますが、気になるようだったら早めにパソコンなどに保存し、SDカードをカメラ側で初期化すればいいと思います。

書込番号:10687828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/26 15:20(1年以上前)

4cheさん、いつもありがとうございますっ(#^.^#)
。。。ホントに馬鹿です私。。。
そうですよね。
保存して初期化すればいい事ですよね。。。
昨日から説明書やら本を読み漁り情報が一気に脳内を駆け巡ってて
そんな簡単な事も分からなくなっていました(^_^;)

早速やってみます!
本当にありがとうございました(@^^)/~~~

書込番号:10687860

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/26 15:21(1年以上前)

>買ったばかりのSDカードをうっかり初期化せずに使用してしまいましたが
>これって平気でしょうか?

撮影後画像が確認できれば問題はありませんよ。
沢山撮影してください。

書込番号:10687864

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/26 15:49(1年以上前)

taitan2916さん、いつもありがとうございます☆
はい、画像は確認出来ています。
でも4cheさんの仰る通り保存して早めに初期化しておこうと思います。

嬉しくて、少々慌てているようです。。。(^^ゞ
もうちょっと落ち着いていじりたいと思います(#^.^#)

書込番号:10688019

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2009/12/26 16:54(1年以上前)

こんにちは。

解決済みのようですが、初期化はカメラ側で行なってくださいね。
パソコンでの初期化はトラブルもあるようです。

書込番号:10688291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/26 17:01(1年以上前)

解決済みですがコメントさせていただきます(^O^)

afromamaさんのカキコミ、いつも拝見させていただいてます。
僕も23日に購入したばかりですが、SDを初期化せずに何枚か撮影してしまいました(^_^;)試し撮りのつもりでしたので、思い切って全消去して初期化しました。afromamaさんと同じく、嬉しくて興奮していたのかもしれません(笑)気持ちがよくわかります。

書込番号:10688324

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/27 00:13(1年以上前)

BAJA人さん、キングぢゅんさん、ありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

はい、カメラで初期化てみます。
大丈夫のようでしたが一応初期化しといた方がやはり安心するので(^_^.)
これからもパソコン側では初期化しないように気をつけますね☆

で、。。。。
思わぬ事が発覚しまして。
先に保存しようとパソにSDHCカードを入れたんです。。。
でもランプの部分が光らないので何度も試したんですが。。。
どうも壊れてるみたいで。
このパソコンは去年の今頃購入したんですが、カードリーダーを付けたので
これで読み込みはオッケーと思ってたのに(T_T)

SDHCカードを利用するのは初めてなのでもしかしたら最初から
壊れてた可能性も。。。?
今までは携帯のMICROカードしか利用してなかったので。
(こちらも最近は接触悪い時もありますが問題なく読みこめてます)
なのでカードリーダーも購入しないとダメなようです。
出費が嵩みますなぁ(^_^;)
探してるのですがどれがいいのやらまたしてもわからなくて。
早い、遅いがあるのでよく検討してからではないと後悔しそうです。
またスレをたてるかもしれませんが。。。
何でもかんでもこちらで聞けばいいと言う訳にもいきませんので。。。
もう少し頑張ってみます。


キングぢゅんさん、初めまして☆
と言ってもレビューも読んでますし、初めての感じはしませんが(#^.^#)
本当に同じ時期に購入ですねー☆
やはりそのまま撮ったんですね?ww
私も消去しちゃえばもっと楽だったのですが、一応25日のクリスマスの様子も
撮影したので消すのには忍びなくって(^^ゞ

私はコンデジも殆ど触った事のない全くの素人なので用語から覚えるのに必死です(+o+)
でも念願叶ったのでその必死さがまた楽しい☆

娘に邪魔されながらなので進展は余りありませんが。。。
遅い足並みなりにも気に入った写真が撮れるように頑張ります。
キングぢゅんさんも皆さんもこれからもお世話になるかと思いますが
どうぞよろしくお願いします。。。(*^^)

書込番号:10690663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/27 11:37(1年以上前)

afromamaさん

レビュー読まれましたか(笑)ありがとうございます!特に役には立たないレビューですが。。。afromamaさんの質問も読ませてもらっておりますが、初心者の僕にもすごくためになるもので参考にさせてもらってます。
クリスマスの様子を撮影したとなると消去は難しいですね。。。他の方が仰ってますように問題ないようでしたらそのまま使われてもいいと思います。

が、何やらSDがPCに読み込まない?みたいですね。。。大変そうですが頑張ってください!

書込番号:10692421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/27 13:10(1年以上前)

X3はパソコンにUSBでつなぐことが出来るので、とりあえずX3をパソコンにつないで、データをパソコンに取り込んで、それから初期化されたらどうですか?

詳しくは取扱説明書177ページ〜にあります^^

書込番号:10692847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 14:07(1年以上前)

SDHCとSD専用USB2.0だと
千円位ですよ
ちなみに故障ではなく
昨年でしたらまだSDHC非対応リーダーもおおく流通していましたよ

書込番号:10693073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/27 14:50(1年以上前)

数日前、USBカードリーダーを買い替えしました。
SDHCでなななか画像取り込みできなかった(日によってすぐに取り込める場合あり)のですが
確実に取り込めるようになり、煩わしさから開放されました。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra38u2/

書込番号:10693216

ナイスクチコミ!0


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/27 14:56(1年以上前)

キングぢゅんさん、ありがとうございます♪
そう言って頂けると、質問して良かったな〜と思えます(#^.^#)

自分の知りたい事がそのままズバリ!他の方が質問されてると嬉しいですよね(^^ゞ
それでもかゆい処に手が届かない。。。なんて時もあるんだけれど。。。。
そんな時は似たような質問になってしまうので相談するのを躊躇してしまいます。

ですが調べてみてもどうしても分からない、又は不安が残るようなら
思い切って質問した方がいいと今回の相談で思いました。

カードリーダーをその内には購入する事にします。
何やかやと銭っ子が出ていきます〜(^_^;)


とおるさんさん、いつもありがとうございます☆
はい!
とりあえず、インターフェースケーブルでつないでパソコンに取り込み、
その後、カメラ側で初期化いたしました。
でもこの繋ぎ方だとやはり少々面倒ですね(^^ゞ
なので近々、カードリーダーを購入します♪
既に色々探して、比較してるところです。
いいのがあるといいんですけどね(^_-)-☆

また何かありましたら、どうぞご教授くださいませ(#^.^#)


MOVEMOVEMOVEさん、こんにちゎ☆
いつもありがとうございます♪

そうなんです。。。
お安いのもあるんですが、それって性能的にどうなんでしょう?
高い物=いい物、と言う概念は今時通用しないとも思ってるんですが、
記録する媒体を取り扱うので信頼性のある物を探したいと思っています。

でも、どれも大差ないのでしょうか?

因みに、使用中のパソコンはリーダー部にSDHCとロゴが書いてあるので使用出来るはずです。
埃などが入っての汚れからくる接触不良かな?
掃除はしてみましたが、もう一度丁寧に掃除をしてみますね。

ありがとうございます(*^^)

書込番号:10693240

ナイスクチコミ!0


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/27 17:24(1年以上前)

じじかめさん、いつもお返事ありがたくお聞きしております(*^^)

じじかめさんも購入されたのですね☆
先ほどから私も価格の満足度などを参考に色々チェックしていまして。
じじかめさんの購入した商品も候補の中に(#^.^#)
シルバー辺りが埃も目立たずいい色だなぁ〜なんて思いながら見ていました。

これを恐らく購入するかと思います。
もう少しだけ調べてみますね。

じじかめさんも快適に使えるようになって良かったです♪
また何かございましたら、どうぞ宜しくお願いしますね(^_^;)

書込番号:10693806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/27 17:58(1年以上前)

まさかとは思いますが
SDのロック爪が有効になってたりしませんよね

書込番号:10693946

ナイスクチコミ!0


uemiiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/28 09:19(1年以上前)

カードリーダがSDHC未対応のような気がしますが、いかがでしょうか?

書込番号:10696807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/28 12:29(1年以上前)

トラブルの原因がどこにあるのか切り分けをした方がいいですね。

パソコン・メディア・カードリーダーのどこにトラブルがあるのかの原因究明です。

但し今回SDカードは認識しているようなのでパソコン(USB端子の接点 )又はカードリーダー・あるいはUSBケーブルの問題と推定されます。

カードリーダーが外付けタイプ
・X3とパソコンを繋いでいる端子に付けて認識しますか
認識する→そのまま使ってください(パソコンの端子に問題あり)
認識しない→別のUSBケーブルを使ってみてください(→次の項目へ)

・カードリーダとPCを繋ぐUSBケーブルを別のケーブルに交換して認識しますか
別ケーブルでは認識する→USBケーブルにトラブルがあります
別ケーブルでも認識しない→カードリーダーの問題です
カードリーダーからUSB端子が出ています→カードリーダーの問題です

カードリーダーが内蔵タイプ(詳しい人が周囲にいる場合のみ)
・内部の端子との接続を再確認してください
刺し直したら認識した→そのまま使ってください
別の内部用USB端子に接続したら認識した→そのまま使ってください
どちらも認識しない→カードリーダーの問題です。


以上でカードリーダーの問題と判定された場合
規格の問題と、端子の接触不良・カードリーダー全体の問題が想定されます。

カードリーダーがSDHCに対応していない場合
・1G以下のSDカードを刺して認識しますか
認識する→お持ちのカードの規格にカードリーダが対応してませんので、SDHCと書いていないSDカード(最大2G)又は別のカードリーダをお使い下さい
認識しない→SDカードの差し込み口端子の接触不良またはカードリーダの故障です(以下をお試し下さい)

・他の差し込み口にメディアを刺して認識しますか
認識する→SDカードの差し込み口端子の接点接触不良です
認識しない→カードリーダが故障してます

SDカードの差し込み口の接触不良と判定された場合
・差し込み口中を覗いて曲がっている金属部分がありませんか
一部の金属が不自然に曲がっている→ドライバや爪楊枝などでまっすぐに直してください。うまく行けば直ります
特に異常はない→対処方法はない(故障と思われる)ので新しいカードリーダーをお求め下さい

最後に念のため
SDカードの挿入方向は正しいですか?(カードリーダーのイラストと、切り欠きの方向が合っているか確認下さい)

ちなみにロック爪はカードの認識には影響ないですよ(もちろん書込は出来ません)

書込番号:10697409

ナイスクチコミ!1


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/28 18:26(1年以上前)

新たにお返事いただきましてありがとうございます(#^.^#)
今ちょっとバタバタしてまして(師走とはよく言ったものですw)
後ほどお返事いたしますので、もう少々お待ちくださいませ<(_ _)>

書込番号:10698600

ナイスクチコミ!0


スレ主 afromamaさん
クチコミ投稿数:151件

2009/12/29 03:45(1年以上前)

当機種

右下にSDHCと書いてあるんですが。。。

>MOVEMOVEMOVEさんへ
いつもすみません(^^ゞ
ロック爪は両方で一応試してみました。
関係ないようです。。。

>uemiiさんへ
初めまして。宜しくお願いします。
写真も念のため載せますが、SDHCと書いてあるので対応してるとは思うのですが。。。

>とおるさんさんへ
いつもありがとうございます☆
詳しい情報感謝してます。
私のは内蔵型カードリーダーです。
幾つか試して絞り込んでみようとしたんですが、生憎SDカードを持ってないので
明日姉から借りて試そうと思います。
今は携帯のmicroカードしか利用してなかったので。。。

ケースの中の配線チェックもとりあえずSDカードで確認してから行います。
また報告致しますので結果お待ちくださいませ(^_^;)

皆さん、お返事がだいぶ遅くなってしまいましてすみませんでした。
さすが年末。
大掃除やら買い出しやらと。。。バタバタしてます。
皆さんもお忙しい中お答えくださって本当にありがとうございます(#^.^#)

書込番号:10701037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/29 09:09(1年以上前)

私のはUSB2.0ポート付きですが、それ以外は配置といい色といいよく似ていますね^^
1つ余っているので差し上げられるものなら差し上げてもいいくらいなのですが(笑)

さて、内蔵型カードリーダは、内部のコネクタを1つ使用するものと2つ使用する物があります。
何が違うかというと、同時認識できるメディアの数が1つか、2つかになります(ケーブルが増えれば同時認識する数が増えます)。

コネクタ1つの場合、お手持ちのmicroSDがこのカードリーダーで認識する(カードリーダのランプが点灯する)がSDカードは認識しない(ランプが点灯しない)なら、SDカードスロットの問題と思われます。
コネクタ2つの場合でmicroSDが認識してSDカードは認識しないなら、ケーブルの接続あるいは接続するPC側のコネクタの問題の可能性もありますね。

書込番号:10701464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/29 12:39(1年以上前)

さっき用事があってPCデポに行ったのでついでにカードリーダー見てきたのですが、お持ちのものはオウルテックの40in1の分でしょうか?だとしたら新品で押入に眠ってるうちのカードリーダーと同じかも(笑)

さて、上の商品と仮定して話を進めますが、店頭で箱を見ると複数のメディア同時刺し可能なタイプのようでした。
ただ、マイクロSDとは同時刺し不可とのことで、ということはマイクロSDとSDカードは配線を共有しているはずで、そうするとマイクロSDが使えるなら配線に問題はなくSDスロット接点周りあたりの不良(接触不良)の可能性が考えられます。

もう一つの可能性は、マイクロSDなどがカードリーダーに刺さったままになっていて、そちらを認識しているため認識出来ない状況にあるということですので、念のため他のスロットにメディアが刺さったままになっていないかを確認してみて下さい。

書込番号:10702189

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライブビューで

2009/12/25 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件

いつも色んな情報頂いてます

自分のカメラではなく友人のX3についてなんですが、暗い夜景をライブビューで撮影しようとするとモニターが暗いままです

自分が所有してる5D2だと暗い所でもある程度どモニターで明るく(補正?)なっていてピントを合わせるのも簡単なんですがX3だと暗くてピントをあわせにくいです

これは機能的にしょうがないのでしょうか?

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします

書込番号:10683449

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/25 19:16(1年以上前)

レンズを明るい(F値の小さい)レンズに変えるとか

書込番号:10683598

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ae**さん
クチコミ投稿数:37件

2009/12/25 19:42(1年以上前)

レンズを明るいF値にするのも試したんですが5Dのようにはなりませんでした

因みにレンズは50 1.8で試してみました

書込番号:10683703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2009/12/25 19:59(1年以上前)

露出レベルの調整はしました?

書込番号:10683761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/12/25 21:09(1年以上前)

もしかして「露出シュミレーション」がオンになっているのでは?
この場合、ISO感度を上げるなりすれば見えますよ。撮影時に戻すのをお忘れなく…

書込番号:10684104

ナイスクチコミ!0


Takomarさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/29 13:57(1年以上前)

ISOを暗さに応じて相応にあげてみてください。ISO800とか1600とか。
ISO手動設定するには、応用撮影ゾーン(P,Tv,Av,Mなど)にします。
私も、X3使い始めのころ、このことがわからず故障したかと思いました。

書込番号:10702465

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング