EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 panzerXXXXさん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです!先日、X3 Wズームキットを購入しました。
皆様のご意見もとっても参考にさせて頂き、かなり満足しております。ありがとうございました。

早速質問なのですが、来週、一人旅で一週間程ドイツに行きます。トータルで8GBのSDカード+@を持っていくつもりです。

PCを持っていかない旅の為、JPEG+RAWは諦めています。もし可能であれば手元にあるiPodをポータブルHDDの代わりに持っていって、ダイレクトに画像転送できるのが良いのですがそのようなことは可能でしょうか?イメージとしては

X3 ←USBハブ経由→ PHDD

このような感じなのですが説明書を読んでも見当たらず、裏技でも無理なのかな、と思っております。

それではどうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10445932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/09 01:45(1年以上前)

panzerXXXXさん、こんばんは。

たしかにiPodはHDDとして使えますが、たとえX3とiPodを繋いでも、誰も何も命令しないのですから多分何事も起こりません(^^)。

SDカードを充分用意するのがベストだと思います。

書込番号:10445970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/09 04:22(1年以上前)

panzerXXXXさん、おはようございます。


>X3 ←USBハブ経由→ PHDD

とつないでもデータは送れませんよね。
ひょっとしたら世の中には、
iPodと外付けHDDなんかを
ダイレクトにつなぐ
あやしいソフトなんか
出回ってるかもしれませんが
変なものに手を出して、
壊してしまっては
本も子もありませんよね。

自分は海外旅行に行くとき
VAIO505(かなり古〜いですが
なんとか機内持ち込み可能なサイズなので・・・)
と、メモリカード、バッテリーを多めに持っていきます。

PCを持ってかないのであれば
SDカードを多めに持っていきましょう。

クラス6の8Gが2000円以下で買えるのですから
2度と撮れない写真のためなら
安いものだと思うのですが・・・

書込番号:10446151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


n6h43mjさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/09 06:10(1年以上前)

もうすでにご検討済みかもしれないですが、
フォトストレージというものが、エプソンなど各社から出ています。
i POD CLASSICとでしたら、さほど大きさは変わらないのではないでしょうか?

私は普段旅先にノートを持って行くので、使ったことがないのですが、
ノートを持っていけないなら、検討したい商品です。


そんなものは、当然検討済みである、ということでしたら、スルーしてください。

よい旅でよいお写真を(^O^)

書込番号:10446202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/09 06:56(1年以上前)

安いので8Gを後数枚買われれては??最近はストレージいらないですね。

書込番号:10446244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/09 07:32(1年以上前)

安いSDHCを2枚買い、安いwifi付きUMPCを
買うのも良いですよ。

書込番号:10446313

ナイスクチコミ!0


スレ主 panzerXXXXさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/14 00:57(1年以上前)

>返答して頂いた皆様へ

ありがとうございます!!
仕事が立て込んでおり返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

今日慌ててビッグカメラへ行き、SDHCを数枚購入しました。
やはりiPodは使えないのですね。。
iPhoneに買い替えたものですから、現在使用していないのでどうにか手持ちのものでなんとか使えないかな?と考えていました。

フォトストレージはとても魅力的でしたが、予算の都合上断念しました。次回旅行時には検討したいと思います。macbookも!

それではドイツ、楽しんでいって参ります^^

書込番号:10471934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/14 07:56(1年以上前)

iPhone をお持ちですが、この件ではありませんが。

EUではホテル等でWiFiが使えます。
メール、インターネット閲覧ができます。
料金は、ホテルによっては無料のところがあり、有料はクレジットカード払いで
決済できます。
ただし、電話は切ること。

では良い旅行を!

書込番号:10472704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

TDL夜のパレードの撮影について

2009/11/08 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

またまた教えて下さい。
先日、メーカーの撮影会に行って初心者コースにて基本的な一眼レフの撮影のやり方を教えて頂いてきたのですが、主にポートレートとネイチャーだった為、夜景関係の撮影について講師に聞くことができませんでした。なので、こちらで教えて頂こうと思います。
夜のパレードは暗い中を移動してるので撮影するのは、かなり難しいと思います。しかし、なかなか行くことが出来ないので少しでもうまく撮れたらいいなぁと思っているので、みなさんの撮影する設定を教えてください。テクニック等も教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

持っているレンズは、WレンズキットとEF50mm F1.8 II です。

書込番号:10445183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/08 23:33(1年以上前)

ISO感度を高めに設定してRAWで撮るといいでしょう♪

事前に夜景等を撮りまくって感覚を覚えるといいと思います^^

書込番号:10445336

ナイスクチコミ!1


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/09 02:34(1年以上前)

以前、私も投稿したスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10372446/?s1

1,F2.8より明るいレンズを使いたい
2,ISOは800以上
3,被写体ブレが起こるのでシャッター速度は最低1/60以上切りたい
4,RAW撮り、マニュアル露出がベスト

書込番号:10446059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/09 02:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

某中写真部 新人さん こんにちは

 TDLやTDSでは、現在一脚や三脚の持ち込みが禁止されています。

 その為に高感度で手持ちの撮影が主流かと思います〜。
 基本はレンズよりも撮影場所の方が重要かと思います。
 できるのであれば、パレードルート脇からの撮影が一番望ましい
 かと思います〜。
 そうすれば、tamron17-50mmF2.8やsigma18-50mmF2.8でもいいかと
 思いますし、tamron28-75mmF2.8やsigma28-70mmF2.8なんかが
 良いかと思います〜。
 ルート脇であれば、被写体が大きく写せるので、画面内が明るく
 なるので、AVモードなんかで撮影しやすいかと思います。
 また、マニュアルで露出を決めて撮影するのもいい方法かと
 思います〜。
 ルート脇から離れた場所になると、光が弱くなりより明るいレンズ
 と高感度での撮影を余儀なくされるので、避けたいところです〜。

 望遠ズームもx3の高感度と照明が当たっているキャラをアップで
 撮影する事ができれば、いけそうな感じもします〜。

 x3の高感度があっても、F2.8通しの方が有利かと思います〜!

 しかし基本はRAWで撮影でしょうね〜。

 canonではないですがサンプルUPしてみます〜。

書込番号:10446082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 10:17(1年以上前)

とりあえず絞り優先モード(AV)で絞り開放(F値を最小にする)にして、
ISO1600か3200で試してみて、微調整すればいいと思います。

書込番号:10446624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/09 15:14(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。
TDLに行く前に練習していきたいと思います。

最後にもう1つだけ教えて下さい。
余裕があったらクロスフィルターを途中で取り付けたいと思っております。
綺麗に輝くでしょうか?やはり動いているイルミネーションなので、うまくは輝かないのでしょうか?なにかテクニックがあったら伝授して下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10447459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/09 15:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スノークロスフィルターで流し撮り

スノークロス

スノークロス

某中写真部 新人さん こんにちは

 動き物でも光源が強く光っていれば輝きますよ〜!
 ただ、スローシャッターでの流し撮りには向かないかと思います〜^^;

 先にUPした位の撮影であれば、光の筋は横に広がらないと思いますので
 問題はないかと思います。

 ただ、強い光源が多い場合、光の筋が重なりすぎで少しうるさい感じが
 することもありますので、実際に撮影してみないと、なんともいえない
 ですね〜。

書込番号:10447563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/10 07:57(1年以上前)

どうもありがとうございました。
行く前に試行錯誤し練習してから本番に向かいたいと思います。
また、うまくいかなかったときは書き込みますので教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:10451528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/11/10 09:41(1年以上前)

某中写真部 新人さん こんにちは

 私が思うに、夜のパレードでうまく写すこつは、撮影場所次第という
 気がします。
 パレードルートにいかに近い場所を確保するかでしょうね。
 距離が近ければ、それだけ被写体も明るいので速いシャッター速度
 を確保できますからね〜。

 EF50mmF1.8Uでも問題なく写せる位に近くであれば、このレンズが
 強い味方になってくれると思います〜。

 

 

書込番号:10451818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼レフ入門です

2009/11/08 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

はじめて書き込みをさせていただきます。

題名どおりこれからデジタル一眼レフを欲しいなと思っている者ですが
入門機種として皆さんは何かオススメの機種はありませんか?
どこにこの質問を書き込めばよいか分からなかったので,予算額最大の
ココに記入しました。
希望としましては7万5千円前後まででダブルズームレンズは付いていたほうが
後から買うよりお得かなと・・・。
写真は風景を撮影しようと思っています。

良いアドバイスをお願い致します。

書込番号:10440870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/08 09:53(1年以上前)

おはようございます!

自分も、1眼レフに興味を持ってるんですが、なかなか買えません!

いろいろサイトを見てたんですが、

カメラ女子「きょん」の簡単ステキ写真術と言うサイトがあって、女性ならでわの視点から、

女性向けの初心者の為にやさしく1眼レフについて説明されてます!

一度、覗いてみて、参考にされてみては?

書込番号:10441021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/08 10:13(1年以上前)

こんにちは。

どのカメラでも一通りなんでもできますし、風景、スナップを撮る際に飛びぬけて高性能というモデルも無いように思うので、持った感じ、ファインダーを覗いた感じ、シャッターを押した感じが好ましいモノを選ぶと良いんじゃないかと思います。

候補としては、
 キャノン EOS KissX2
 ニコン D3000
 ペンタックス K-x
あたりでしょうか。
※ソニーは、カメラがというよりは、ステップアップしようとした時に、手ごろなレンズが無いトコロが痛い気がします。

書込番号:10441091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/11/08 10:34(1年以上前)

まさしく・・・この板のカメラが最有力候補でよろしいのでは♪

ペンタのK-xがかわいらしく・・・基本性能も高そうなので次点かな??

ニコンとソニーはチョットごついかも^_^;
大きさが気にならないなら・・・ニコンのD5000なんかはお薦めです♪

書込番号:10441179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 11:26(1年以上前)

私は手に持った感覚を大事にして機種を選びました。

主人はCANON7Dユーザー、私はα550ユーザーなりたてほやほやです。

無難なところはkissX3(X2より画面が見やすいし、キャッシュバックがあります)ですが、
日常にある身近のものをラクに撮りたい(特に地面すれすれのもの)場合は、
可動式液晶でピントをすばやく楽に合わせることができるαがおすすめです。
※Canonの場合、EF50mm F1.8 IIというお買い得レンズあり
※Sonyの場合、DT 50mm F1.8 SAM SAL50F18やDT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28など
お買い得レンズがあり

私であれば
・Canon kissX3
・Sony α330
・Pentax K-X
から選択することにいたします。

書込番号:10441404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/08 11:42(1年以上前)

初めて手にするのですから、まずはお店でじっくり触って来てください。
カメラは機械ですが、写真は感性で撮るので触れて違和感のないもの、
気に入ったものが良いです。

後々を考えると、キャノン・ニコンが無難だと思います。
(個人的にはオリンパスE620が欲しいのだが・・・)

書込番号:10441472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/08 15:09(1年以上前)

キヤノン、ニコン、オリンパスほか、どの機種を選ばれても満足できると思いますよ。
細かい機能については「あれがいい!」「ここがいい!」って言われても、正直、初心者の私には
お店で触ったぐらいでは実感できませんでしたし、ほとんど直感でX3に決めちゃいました・・・(^^ゞ
でも、この機種選んで大正解でしたよ!(^^)v

メーカーにこだわりが無ければ、ここに書き込みしたのも何かのご縁?ですしX3の
ダブルズームキットを購入されてはいかがでしょうか?
キャッシュバックも考慮すれば、予算内で十分おつりがきちゃいますね(^^♪

売れ筋上位の機種には、売れているだけの理由があると思いますよ!

書込番号:10442326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/11/08 15:09(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます!

先ほどカメラを家電量販店で実際にさわって来たのですが
やはりEOS Kiss X3が一番手になじんだような気がしました。
シャッターを押した感じも気に入りました。
ほぼこのカメラに気持ちが傾いたのですが、参考までにこれから年末にかけて
このカメラはもう少し安くなるのでしょうか?
それなら少し待ってみようかと思ってます。

書込番号:10442328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/08 15:43(1年以上前)

え?風景写真の為のに購入とのこと
今年の紅葉のがすのですか?

書込番号:10442474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/08 15:44(1年以上前)

年末になれば少しは安くなるでしょうけど、はたしていくら安くなるのでしょうか?
\1,000安く購入する喜びより、1日でも早く手にした喜びの方が大きい気がします。

・・・私の実感ですが(^^ゞ

書込番号:10442479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 17:59(1年以上前)

お住まいの地域によるでしょうが、紅葉が見ごろであれば
一刻も購入されたほうがいいと思いますよ。

X万円も下がるとは思えないですし・・・

書込番号:10443090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/08 19:03(1年以上前)

いやいや、価格比較毎日見てるとトップ争いが熾烈なようですよ。今年中に7万切るんじゃないでしょうか?まあそんなこと言ってると切りがないですが・・。

書込番号:10443450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/08 22:42(1年以上前)

すいません変な質問をしてしまいました。

確かに紅葉の写真を逃すわけにはいかないですね。
ただこのカメラがすごくお得だということは分かるのですが
他の口コミを見ていて7万7000円でおまけ付きで購入された方も
いらっしゃるようなので、思わず聞いてしまいました。

書込番号:10444932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/09 07:00(1年以上前)

おはようございます!

別に、年末に購入するか、新年のお年玉セールで、購入すれば、少し安く購入できるでしょう!

景色は、逃げるわけではありませんし!

ご自分の都合に合わせて購入すればいいんです!

参考まで!

書込番号:10446251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/09 16:49(1年以上前)

ニコニコ号さん、こんばんわ!

今(9日、午後4時49分)
カカクコムの最安値は・・・

75,069円・・・
すでに予算圏内に突入してるのでは?

書込番号:10447748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/11 10:30(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
おかげでこのカメラを購入することにいたします。
また分からないことや、疑問があったら教えてください。

書込番号:10457211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジとの最大の違いは?

2009/11/07 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:805件

みなさんはデジイチを使ってみてどこがコンデジとの違いだと思いましたか?この前新しいコンデジ(WX1)を購入し、動物園へ撮影に行ってきました。風景や社寺仏閣などの撮影の時には気付かなかったのですが、一番痛感したのはシャッターチャンスを逃しやすかったことです。動物の早い動きにはついていけません。以前D70というのを持ってましたが売却、その後ずっとコンデジオンリーでしたが再びデジイチに関心が向かってます。今のデジイチはD70当時と比べてレスポンスとかどの程度進化してるのでしょうか。ご意見ご感想お聞かせください。

書込番号:10438134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/07 20:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

原始さんさん  こんばんは

撮影目的が被写体だけ綺麗に写すというのであればコンデジでも問題ないかと思います

一眼レフは被写体の周りの背景を撮影者の意図したとおりに撮ることが出来ます!
そしてそのためにレンズが交換出来ます!
これがコンデジとの一番大きな違いかと思います!!

書込番号:10438229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/07 21:22(1年以上前)

こんばんは(^^

>D70当時と比べてレスポンスとかどの程度進化してるのでしょうか。

話の流れからして、レスポンスというよりは、動いている被写体に対してどれくらいAFが強いかという話だと思いますが、どうでしょうね....
多少は良くなってる。という感じではないでしょうか。
それでも、コンデジよりは、随分ピントの合う確率は高いと思います。

シャッターのレスポンスは、多分一緒ですよね。
AFは一眼の方が早いでしょうか。

コンデジと一眼レフの違いは...ん〜〜、ドコでしょうね。
ボケの大きさかな(^^

書込番号:10438413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/07 21:52(1年以上前)

コンデジとの一番の違いは一番カメラが苦手とする〈暗い、早い、遠い〉ものをレンズ交換や設定でコンデジよりはるかに綺麗に撮れることだと思います。晴れた日の外だったらコンデジでも綺麗に撮れますが...。

書込番号:10438641

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/07 21:55(1年以上前)

自分は、ボケミと撮影したい時に撮影できるレスポンス。高感度撮影時のノイズレス感、高感度で室内撮影しても十分見られる画像が得られる。この辺はとてもコンパクトだと対応できない。
動きものを流し撮りした時にピントがしっかりと合わせやすい。

画素子の違い、レンズの違いとか上げていくとかなり出てくる気がします。

最大の違いと言うことですが、どうしてもいくつか思いついてしまいます。

書込番号:10438663

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/11/07 22:40(1年以上前)

ほんとんど出尽くし感がありますが・・・・

自分は、動くものをキッチリ止められることじゃないかと思います。

ジャンプした子供とかしっかり写しとめられます。必要に応じ流し撮り等の応用テクニックも使えますが・・

2004年当時のデジイチはよくわかりませんが、恐らく動体撮影のヒット率は上がっていると思います。同じクラスなら連射性能もUPしていると思うのでそういう意味でもかなりヒットするのではないかと。

書込番号:10439003

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/07 22:41(1年以上前)

こんばんは

レンズを通した画をリアルタイムに見れる事です
見える画をそのまま写し撮るのは結構、難有りですが

書込番号:10439008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/07 23:04(1年以上前)

>コンデジとの最大の違い

コンデジ・・・普通の国産のAT車みたいなもの。特に難もなく普通に写真が撮れます。
デジイチ・・・MTのスポーツカーみたいなもの。扱いは難しいですが、扱いきれたら最高のレスポンスを発揮します。

書込番号:10439148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/08 01:00(1年以上前)

>一番痛感したのはシャッターチャンスを逃しやすかったことです。

少なくとも多少は減るでしょう。

なんか最近、今!と感じてからシャッターが切れるまでのタイムラグが、
大きくなってきているような気がしていますが・・・・・・・。
(あくまで自分の反応のことです。)

書込番号:10439881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/11/08 01:34(1年以上前)

原始さんさん、こんばんは。

私が感じる違いは主に下の3点です。
・高感度
・ボケ感
・AF速度
ほんとは画質が一番といいたいところですが、私の被写体からすると明らかな違い(恩恵)は上の3点ですね。

書込番号:10440041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件

2009/11/08 07:54(1年以上前)

>タツマキパパさん
コンデジの場合(しばらくすると勝手に電源が切れるので)撮影時にその都度電源オンしてそれからシャッターとなりますが、デジイチは行動中は常に電源オン状態ですぐにシャッターが切れる使い方が出来たんじゃないでしょうか?その点も注目してます。
>maskedriderキンタロスさん
>ジャンプした子供とかしっかり写しとめられます。
たしかに大道芸人の動きとか、コンデジでは難しかったです。
>ペコちゃん命さん
画質を云々しだすときりがないとは思いますが、やはり動体撮影性能でしょうか。最近はWX1もそうですが暗所性能のいいコンデジが出てますし。
>ALL
それでもコンデジの抜群の携帯性は捨てがたいわけで、普段持ち歩くのはこれで十分。気合入れて撮る時はデジイチと使い分けられればいいですが。だいたいどうなんでしょうか、デジイチ所有者もサブとしてコンデジもそれなりに使い分けておられるようですが、旅行などで持っていかれるのはどっちですか?

書込番号:10440633

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/08 11:12(1年以上前)

必ずしも一括りで言えないことですが,レンズ格納タイプのコンデジでは電源投入してからレンズが飛び出て撮影可能となるわけですが,イチデジではレンズがとびでるようなメカニカルな機構が無い分,それらレンズ格納型コンデジに比べ起動時間が基本的には短かくなるはずですね.かといってレンズ非格納型のコンデジがすっごく起動時間が短いか,デジイチだから起動時間がすっごく短いかといったものではなさそうです.実際にお店でさわってみると起動に時間がかかる機種がありますね.コンデジvsデジイチというより機種で選ばれたほうが良いと思います.( KISS X3は起動時間が短いほうだと思います.)

レリーズラグ(シャッターを切ってからの撮影までのタイムラグ)もコンデジvsイチデジというより機種によって違うのではないでしょうか.デジイチの構造上,ミラーアップして露光(受光)しますのでメカニカルとしての限界があると思います.ミラーアップの無いコンデジのほうが本来レリーズラグは短くなると思うのですが私が所有してますコンデジも「ピピ→カシャ!」って感じでピントあわせに少し時間がかかっていてシャッターチャンスを逃すことがあります.コンデジの場合はAF性能+処理性能.デジイチの場合はボディ性能とレンズ性能の両方があいまってレリーズラグが決まりますね.( レンズ+ボディですので一概には言えませんが Wキットのレンズ+KISS X3 は比較的早いほうだと思います.ですが連写はわりと苦手な機種なので動態撮影を主に撮影するのでしたら上位機種を検討にいれたほうが良いかもしれませんね.このあたりはお店でさわってみて KISS X3の最大秒間3.4コマが許容範囲かをお確かめください.)

---
ご質問回答
・コンデジとの最大の違いは?
 >> 携帯性 (≒ボディの大きさ)
・今のデジイチはD70当時と比べてレスポンスとかどの程度進化してるのでしょうか
 >> 私は,D70を使ったことが無いのでわかりかねます.
・コンデジとデジイチ旅行などで持っていかれるのはどっちですか?
 >> 両方 (ただしイチデジのほうを本体+レンズ1〜2本の最小構成にします)
---

>コンデジの場合(しばらくすると勝手に電源が切れるので)撮影時にその都度電源オンしてそれからシャッターとなりますが、デジイチは行動中は常に電源オン状態ですぐにシャッターが切れる使い方が出来たんじゃないでしょうか?その点も注目してます。

このあたりもコンデジvsデジイチでの違いではなく,機種による違いですよね.( KISS X3もオートパワーオフがあります.もちろんオートパワーオフをなしにも設定できます.ボタンを押すと起動します.起動時間は電源ONとほぼ同等です.電源ON時のようなメカニカルなスイッチを操作しない分少し早いと感じるかもしれません.なお KISS X3は,電源ON&再起動ともに結構早いためオートパワーオフモードのままでも私にとってはストレスはありません.電源ONからの起動時間およびパワーオフからの起動時間もお店で許容範囲内かをご確認くださいませ.)

書込番号:10441348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/08 20:54(1年以上前)

というか携帯性なら携帯カメラでいいかもしれないですね。

でも、思うように写真を撮るなら一眼レフですね。

大きさだとか、価格だとか、操作だとか使えない理由のある人は
進んでコンデジを使えばいいのでは?そのかわり捨てるものも大きいですね。

私は年間相当な写真を撮っていますがコンデジでは
ここまで撮る自信はないです。

書込番号:10444065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/08 20:58(1年以上前)

デジイチが意図的な写真が撮りやすいこと^^

書込番号:10444101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2009/11/08 21:18(1年以上前)

ふたたび、こんばんは。

>それでもコンデジの抜群の携帯性は捨てがたいわけで、普段持ち歩くのはこれで十分。気合入れて撮る時はデジイチと使い分けられればいいですが

大体、自分もそうですよ。気持ちを入れて写真を撮る時に一眼を使います。(別にコンデジ使用の時でも気持ちは入ってますが・・)

旅行には、コンデジ1台を腰に付け、一眼(KissX)にタムロン18-270をセット。夜になると同じくタムロンA16に交換します。
旅行では、主にパンフォーカスな写真を撮りたい時にコンデジを使います。又、万一の時のサブという側面もあります。

被写体も何も無い時でもコンデジは持ってたりします。何も撮らない時もありますが、少し気になる物があると気軽にパシャっとやれます♪

書込番号:10444227

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初デジイチ購入

2009/11/07 15:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

たった今、X3Wズームセット買って来ました!
76,125円で購入できたのでかなり満足です。

さて、ワクテカしながら箱を開けましたが充電しなきゃならないんですね…
マニュアルすでに熟読済み、本体も1ヶ月ほど量販店でいじっていましたので
新鮮味がありません。

この間何をしながら待つのが最適でしょうか?

書込番号:10436707

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/11/07 15:46(1年以上前)

液晶保護シールでも貼ってみますか(^^)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/04/21/10714.html

書込番号:10436743

ナイスクチコミ!1


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/07 15:51(1年以上前)

取り付け済みです
ストラップも取り付けました
この時間は拷問のようですね…

書込番号:10436763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/11/07 16:04(1年以上前)

 
・まずは身近に被写体となるものがないかを探しましょう。
・メディアの準備をしましょう。
・カメラボディにレンズを付けておきましょう。
・レンズのキャップは外しておきましょう。
・気持ちを冷静に落ち着けましょう。
・大きく深呼吸をしましょう。
・5分間目を閉じて黙想しましょう。
・今のうちにトイレに行っておきましょう。
・最初に撮った写真は、ここへ貼りましょう。

書込番号:10436830

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/07 16:05(1年以上前)

付属のソフトウェアをパソコンにインストールしておきましょうか。

書込番号:10436836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/07 16:09(1年以上前)

とりあえず喜びをあらわすダンスでもしたらいかがですかw


ご購入おめでとうございます^^

書込番号:10436851

ナイスクチコミ!3


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/07 16:13(1年以上前)

・まずは身近に被写体となるものがないかを探しましょう。
 了解
・メディアの準備をしましょう。
 準備済み
・カメラボディにレンズを付けておきましょう。
 付けました
・レンズのキャップは外しておきましょう。
 キャップは外してません
・気持ちを冷静に落ち着けましょう。
 かなりワクテカ中なので難しいです
・大きく深呼吸をしましょう。
 やってみます
・5分間目を閉じて黙想しましょう。
 やってみます
・今のうちにトイレに行っておきましょう。
 行ってきます
・最初に撮った写真は、ここへ貼りましょう。
 できるかどうかチャレンジします

ただ今あまりに暇なのでコンデジでX3撮影中ですw

書込番号:10436871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/07 16:18(1年以上前)

撮影プランを練るとか? 既に相当シミュレーションされているかも知れませんが、これまでは機種選びに大半の労力を費やしていたことと思いますし、初心者さんでしたらプランは無限大にあるのでは?
または易しいカメラ雑誌を買ってきて、露出や構図の基本をお勉強するとかはどうでしょうか?

書込番号:10436893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/11/07 16:19(1年以上前)


ご購入、おめでとうございます。

平常心を保つこと。

充電が終わるのを静かに待ちましょう。

書込番号:10436898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/07 16:28(1年以上前)

購入おめでとうございます!

もうそろそろ充電完了でしょうか・・・
私なら、取扱説明書ながめて、それからキャッシュバックの書類準備かな?

書込番号:10436937

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/11/07 16:34(1年以上前)

 
生まれて初めての「挿入」は気持ちばかり先走って
なかなか上手く入らないものです。

上下、そして前後を今のうちにシッカリと確認して
おきましょう。
そして、「挿入」するイメージトレーニングをして
おきましょう。
あまりにも「挿入」が下手だと折角買った機材を
傷つけたりしてしまいますし、恋心が一気に冷めて
しまうかもしれません。

あっ、「挿入」って、バッテリーをカメラ本体に、ってことですよ。
 
間もなく充電完了でしょうか?
シッカリと初体験を済ませて下さい。
 
 

書込番号:10436958

ナイスクチコミ!2


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/07 16:35(1年以上前)

私なら、取扱説明書ながめて、それからキャッシュバックの書類準備かな?
コンビニ行って保証書コピーして来ます。

書込番号:10436960

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/07 16:42(1年以上前)

私なら・・・
満充電まで待たない(^^;;

書込番号:10436978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/07 21:35(1年以上前)

撮影スケジュールをたてればいいと思います。電車の時刻を調べたり・・・

書込番号:10438499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/07 23:53(1年以上前)

> さて、ワクテカしながら箱を開けましたが充電しなきゃならないんですね…
> この間何をしながら待つのが最適でしょうか?

充電しないで撮影すればいいじゃないですか。
充電しなくても半分くらいは充電されているので、かなり十分に撮れますが・・・

書込番号:10439495

ナイスクチコミ!0


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 17:06(1年以上前)

初ショットではないですが、車で10分のところに動植物園があるので
撮ってきた物をUPします。

書込番号:10442811

ナイスクチコミ!0


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 17:10(1年以上前)

これでいいのかな

書込番号:10442825

ナイスクチコミ!0


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 17:12(1年以上前)

あれUPできてないな…

書込番号:10442837

ナイスクチコミ!0


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 17:38(1年以上前)

当機種

今度こそ

書込番号:10442971

ナイスクチコミ!4


スレ主 schotさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レッサーパンダ

初ボカシ

紅葉には早かった

できてみたい
設定とかよくわからなかったけど、闇雲にパシャパシャ撮りました
やっぱりコンデジとは違いますね。自分的には感動モノです。

書込番号:10443010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/11/08 17:44(1年以上前)


初撮影、おめでとうございます。
これからバシバシ撮って下さい。

カメラは使い倒されることを望んでいます。
壊れるまで使ってあげて下さい!!
 
 
 

書込番号:10443012

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 コピトさん
クチコミ投稿数:45件

X3ダブルズームキットの購入を考えていますが、わからないことがあります。
タイマーコントロールを使って複数枚撮影したいと考えています。用途は天体撮影です。
そのときにミラーアップをさせ、振動を極力減らしたいと考えています。

X3を触ったことが無いのですが、Ditital Nのときはミラーアップはシャッターボタン一度目でミラーアップし、2度目で撮影という動作でした。
X3 はどのようにしてミラーアップするのでしょうか。
また、タイマーコントローラーと併用されている方おられましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:10436079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2009/11/07 16:28(1年以上前)

ちなみに 天体撮影で複数枚とのことですが
星のコンポジット撮影でしょうか?
もしくは例で言えば1時間毎の星の動きとかでしょうか?

書込番号:10436935

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/07 16:44(1年以上前)

ミラーアップの方法はカスタム機能でミラーアップをするにしておけば1回全押しでミラーアップ、2回目の全押しで撮影となりますから同じです。

タイマーリモートコントローラーの併用についてですが、1回目でミラーアップ、、2回目で撮影となりますので時間が倍かかってしまい難しいかも。バッテリーの消費も結構ありそうです。

1枚ごとに最初から開始すれば時間は節約できます。

ミラーアップしなくて良ければ全自動で連続撮影も行けますが。

現実的にはレンズで撮影する場合、200mmくらいまでの望遠であればシャッターによる振動は三脚、赤道儀、雲台次第でどうにでもなると思います。

書込番号:10436986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/07 19:27(1年以上前)

ミラーアップ+2秒セルフなら一度で済みますがダメでしょうか。

書込番号:10437801

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/17 12:58(1年以上前)

そういえば、タイマーリモートコントローラーは改造しないとX3には使えません。

書込番号:10490232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング