EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーについて

2009/10/12 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:130件

本日、空気清浄機を探しにコジマへ行ったら以前から欲しかったEOS kiss X3を急遽購入してしまいました。
初めてのデジタル一眼レフカメラです。
価格は100,000円で12,000円分のコジマネットでのデジタル一眼レフアクセサリー購入クーポン、カメラバッグ、SDカード(2G)、5年保証です。
追加実費でSDカード(2G)780円1枚購入しました。
そこで質問です、コジマネットで12,000円のうち
ケンコー PRO1D プロテクター(W)【58mm】 2個  5,600円
ケンコー 液晶プロテクター<キヤノン EOS kiss X3/X2 用>1枚 800円
ケンコー レンズクリーニング4点セット 1個 1,030円
を購入予定ですが問題ないでしょうか?
残り4,570円何か必要なものがあれば教えていただきたいのですが。
宜しくお願いします!

ちなみに来月初めての子供が産まれます。そのために購入しました。

書込番号:10297887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/12 16:21(1年以上前)

どうしても必要ではないと思いますが、レンズフード、予備バッテリー、カードリーダーでしょうか。

書込番号:10298017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。
レンズフードは皆さん使われてるのでしょうか?

書込番号:10298047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 18:12(1年以上前)

>レンズフードは皆さん使われてるのでしょうか?

付けていて困ることはないですが、付けていなくて困ることはまま有ります。
たまに持っていくのを忘れ時などは「シマッタ」と思います。

書込番号:10298546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。
う〜ん、悩みますね〜・・・。
とりあえずレンズフードも購入します。
メーカーはケンコーでも問題ないでしょうか?
コジマネットではキャノンはET-60しか無いみたいなので。

EF50mm F1.8 II も欲しくなってきました。
来月産まれてくる赤ちゃんを撮るならこのレンズは必要ですか?

書込番号:10298595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:21(1年以上前)

予備バッテリーと予備SDカードはあったほうが良いかもしれませんね。
バッテリー切れで写真が撮れない事ほど悲しいことはないし、メモリカードがいっぱいで撮れない事も然りですね。
私は子供をつれて公園にいったくらいでも、300 - 400枚くらいすぐに撮ってしまいます。(走りまわったりブランコに乗る子供たちを連写で撮ったりするので。)
だから、子供とお散歩くらいでもバッテリーとカードは予備を持っていきます。カードは8GBのものを使っています。

書込番号:10298606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:22(1年以上前)

EF50mm F1.8 II は室内でフラッシュを使わなくてもきれいな写真が撮れます。安いし、勝って損はないと思います。

書込番号:10298614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:23(1年以上前)

勝って → 買って

書込番号:10298615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードは店員の言われるがまま2Gを2枚。
容量足りませんか?
バッテリーはROWAの安いのでも予備で購入しますね!

やはりEF50mm F1.8 II はいいみたいですね〜!
購入決定かな〜。
予想外にお金が消えて行く〜・・・。

書込番号:10298650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:39(1年以上前)

>SDカードは店員の言われるがまま2Gを2枚。
>容量足りませんか?

しばらくお使いになって、足りないようならもう少し容量の大きいものをお買いになったらよいと思いますよ。
私は最初4GBのカードを使っていたのですが、すぐにいっぱいになるので8GBを2枚買ってしまいました。4GB2枚は予備の予備で持ち歩いてます。(^^)

書込番号:10298688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/12 19:03(1年以上前)

SDカードはクラス6がお薦めです。安価な物は注意が必要です、口コミ良く見て安全な物を買った方が良いです。
EF50mm F1.8 II は赤ちゃん写すのなら重宝します。開放でやさしく絞ればカチっとなりますよ。

書込番号:10298807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 19:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
助かります!

SDカードはSANDISK ExtremeIII 2GB が2枚でした。
一応クラス6みたいなので、ほっとしました。

質問ばかりで申し訳ないのですがレンズフードはケンコーでも問題ないですか?
やっぱりキャノン製がいいのですか?
あとカメラのケースは購入したほうがいいのですか?

衝動買いだったのでコジマの5年保証も失敗!コジマのネットクーポン12,000円分も失敗(品物が割高)少し後悔・・・。

書込番号:10299100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/12 20:01(1年以上前)

ケンコーのフードはねじ込み式ですが、純正フードならバヨネット式のはずなので
着脱も簡単ですし、逆付けして持ち運びも便利だと思います。

書込番号:10299198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。
取り付け方法も違うんですね。
キャノン製にします!

書込番号:10299292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 20:23(1年以上前)

別機種

>EF50mm F1.8 IIはいいみたいですね〜!

EF50mm F1.8 IIは招待状です。
招待状を受け取っても行くか・踏みとどまるかは本人しだいです。

書込番号:10299355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 20:27(1年以上前)

うわ〜美しい!!!
こんなのが自分に撮れるのかな〜?

書込番号:10299389

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/12 20:59(1年以上前)

西湘の海さん,ご購入おめでとうございます.

SDカードがもうすこしあると良いように思います
(8MBが2000円くらい,16MBが3600円くらい).

あと子供撮影でしたら,明るい短焦点がほしくなりますよね.
キャッシュバックがそのまま50mm購入資金に・・・という方も多いようですね.
(悪魔の誘い^^)

書込番号:10299608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 21:11(1年以上前)

ありがとうございます!
やはりSDカードですか〜・・・。
使用してみて足りないようでしたら追加します!

短焦点・・・少し調べます(笑)
EF50mm F1.8 IIとどちらがいいのでしょう?

書込番号:10299715

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/12 21:45(1年以上前)

すみません誤変換です.正)単焦点です.
EF50mm F1.8 II のことを示したつもりで書きました.

書込番号:10300000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 21:53(1年以上前)

いえいえ、こちらこそすみませんでした。
もう少し自分に知識があれば気がついたのに。

redmaru さんの悪魔の誘いで EF50mm F1.8 II 購入決定です!

書込番号:10300079

ナイスクチコミ!0


ant3さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/13 00:27(1年以上前)

別機種

こんにちは。

私は1年前にX2と50mmf1.8Uを同時に買いました。
子供の動きにコンデジでは追いつけなくなったためです。

50mmf1.8Uもお買いあげとのこと。
決心が揺らがないように後押しさせていただきます。(笑)

1万円のレンズでこんなの撮れますよ。

書込番号:10301222

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えていますが

2009/10/11 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

この度、カメラの買い替えを予定しています。
候補としては、EOS Kiss X3 ダブルズームキット、
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットです。

いろんなホームページを見てみましたが、どちらにするか
決断がつきません。また、デジタル一眼系ははじめてでよく
分かりませんのでお教えいただければありがたいです。

主に、子供・人物の室内、屋外の撮影(望遠があればよりよい
ですが、最重要というのではありません)、風景、そして
仕事上で建物の撮影がメインとなると思います。

今回購入を考えている、正直な所は、一眼の背景のぼけた写真、
コンパクトデジカメより優れている写真が撮れるという所に
最近急に魅力を感じ出し、欲しいという気持ちが高ぶっている
という感じです。

 1.写真としてはこの2機種は、差があるのでしょうか?
 2.コンデジと比較して操作等は難しくないでしょうか?
 3.動画の質はどうでしょうか?
 4.たちまち、レンズの追加購入等はしないと思いますが、
   数年は使用して、アクセサリー等も追加していく場合、
   どちらの機種にするのがよいと思われますでしょうか?

以上、皆様、お教えいただけますようお願いします。

なお、現在はコンデジの富士フィルムのFinePIXF11と
パナソニックのDMC−FZ18を使用していますので、FZ18
ぐらいまでの大きさであれば大きさにはこだわりません。

書込番号:10294015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/11 22:26(1年以上前)

 chioさん、こんばんは。

 X2ユーザーですので、動画は分かりませんが、写真撮影については、X3の方にアドバンテージがあると思います。

>1.写真としてはこの2機種は、差があるのでしょうか?
 X3の方が、センサーサイズが大きいので、ボケた写真は撮りやすいです。また、パンケーキが単焦点35ミリ判で40ミリ相当(ボディにデジタルズームがあったと思いますが)なのに対して、X3はズームレンズつきですので、28.8ミリから400ミリ相当までカバーします。

>2.コンデジと比較して操作等は難しくないでしょうか?
 オートモードがあるので、コンデジ並の操作でも撮れますが、ある程度は、機能とテクニックを勉強しておかないと、コンデジと変わらないと言うこともあり得ます。

>3.動画の質はどうでしょうか?
 GF1の方が評判が良いようにも思いますが、正直分かりません。

>4.たちまち、レンズの追加購入等はしないと思いますが、
   数年は使用して、アクセサリー等も追加していく場合、
   どちらの機種にするのがよいと思われますでしょうか?
 現在は、X3の方が、キヤノンのレンズ資産など、明らかに有利ですが、数年先は、パナも充実されると思います。

 お仕事も含め、写真がメインであれば、X3Wズームにしておく方が無難だと思います。

書込番号:10294144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/12 01:04(1年以上前)

chioさん
こんばんわ(^-^)
遮光器土偶さんが既にレスしていただいていますが、
パナのパンケーキレンズは単焦点といって焦点距離が変わらないレンズになります。
一般的にズームレンズに比べ明るく描写も良くなります。
レンズが明るいと室内での撮影などでも撮りやすくなりますし、背景のボケた一眼レフらしい描写になります。
パナのパンケーキはF1.7ですのでKissX3のキットレンズに比べるとかなり明るいレンズとなります。
KissX3の場合はキットレンズはズームレンズのため単焦点に比べると暗いレンズになりますので、室内などでは少し撮るのに工夫が必要かもしれませんが、その分ズームという魅力があります。
望遠を使って撮ると背景はボケやすくなります(^-^)

またキヤノンには豊富なレンズラインナップがありますから後々の楽しみも待っています♪
もし可能であれば室内用に(室内だけではありませんが…)EF28F1.8USMかEF35F2、もしくは1万円でお釣りがくる安さでありながら描写も良いといわれるEF50F1.8Uを追加で買われると一眼レフらしい写真が撮れると思います。

DMC-GF1Cにはファインダー(別売りである)が付いていませんので、背面液晶を見ながらの撮影となります。
背面液晶を見ながらだと手ぶれしやすいのでは?と思うのですが、実際に使ってみたことがある訳ではないので、何とも…f(^_^;
僕自身ファインダーを見ながらの撮影が好きなのでKissX3Wズームが良いと思います。
操作感は簡単モードもありオートで撮れますので大丈夫だと思いますよ♪
ただ少しは勉強(絞りやシャッタースピードの関係など)した方が思い通りの写真が撮れるようになると思います♪

書込番号:10295300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 09:55(1年以上前)

別機種
別機種

キットレンズ(55ミリ、開放)

望遠(130ミリ、開放)

 chioさん、おはようございます。

 ボケに関して、私の記述と自然が1番さんの記述で、矛盾があるように感じられるといけないので補足しておきます。
 ボケと言うのは「被写界深度」を少し勉強すれば、概念が理解できますが、以下の条件が関係してきます。

1.センサーの大きさが大きいほど、ボケた写真は写しやすいです。前回の私の記述は、この点に着目しています。
2.F値(レンズの明るさ)が明るい(数字が小さい)レンズの開放付近(F値を小さく設定すること)が、ボケた写真を写しやすい。自然が1番さんの記述はこの点に着目しています。
3.望遠の方がボケた写真を写しやすい。
4.写したい被写体とボカしたい、背景や前景はできるだけ距離をとる。

 したがって、センサーサイズの大きいカメラに、F値の小さい望遠レンズをつけて、開放付近で、被写体とぼかしたい部分の距離をとれば、簡単に背景のボケた写真は撮れます。

書込番号:10296405

ナイスクチコミ!2


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/12 15:37(1年以上前)

chioさん、こんにちわ!

今月はじめにX3WKを購入しました。
5年半ほどキャノンのA80を使ってきましたが、
chioさんと同じように、背景のボケた写真が撮りたかったことと、
コンデジでは自分の思ったところにピントが合わず、
コンデジの限界を感じてきたので、思いきって買っちゃいました。

デジイチ購入にあたり、LUMIXのデジイチや
NikonのD5000も候補にあがり
カタログを集めたり、ネットで調べたりしましたが、
LUMIXはレンズキットはなんとか予算内に収まるとしても
後々交換レンズを買い足そうとすると
種類は無いし、高額なので候補から外しました。

また、X3はモードダイヤルをはじめ、ボタン類の表示や
操作方法が、これまで使ってきたA80と大差ないので
(同じメーカーだから、当たり前、と言えば、当たり前ですが・・・)
結局、X3にしました。

10日ほど使ってみましたが、今まで、コンデジでも十分、
と思っていた被写体でも、一眼だと全く別な世界のように写ります。
今は、買ってよかった、今まで撮ったことが無い被写体にも
挑戦してみたい、という気持ちが湧いてきています。
また、キャノンは交換レンズが豊富なので、
少しずつ買い足していきたい、とも思っています。
EOS Kiss、楽しみが膨らむカメラですよ。

書込番号:10297831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/12 20:46(1年以上前)

遮光器土偶さん、回答ありがとうございます。

細かい数値的な事はよくは分かりませんが、初心者の私にも分かりやすくご説明
いただき、また私の立場で考えて回答していただきまして本当に助かります。

やはり、私の使用用途からすると、X3の方がよさそうですか。

>オートモードがあるので、コンデジ並の操作でも撮れますが、ある程度は、
>機能とテクニックを勉強しておかないと、コンデジと変わらないと言うこ
>ともあり得ます。

そうなんですね。オートで撮るとコンデジのようになるのですね。
昨日DMC−FZ18でA:絞り優先AEモードで絞り値を小さくして撮影
してみましたが、あまりぼけた感じにならず、思うような結果にはなりません
でした。
FZ18がコンデジだからなのか、私の設定の仕方が悪いのかは分かりません
が、どちらにしても、もっと勉強しないといけないですね。

遮光器土偶さんのおかげで、今かなりX3Wズームに傾いています。
早く決めて、時間をつくって買いに行きたいという思いが、ますます強くなって
きました。

書込番号:10299498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 21:23(1年以上前)

 chioさん、こんばんは。

 ひとつ補足しておきます。X3の静止画の場合、RAWとJPEGの2種類のデータ保存方法があります。これは、私の個人的な意見で、異なる意見をお持ちのユーザーも多々いらっしゃると思いますが、私は、基本的にRAW+JPEGで撮影しています。

 JPEGはコンデジでも一般的な記録方式で、デジイチでもJPEGしか使わない方も多いです。写真1枚の容量が小さく、カメラ店などで、そのまま印刷できるので便利ですが、撮影した後での補正が少々面倒です。

 RAWは「生の」という意味があり、撮影後、ソフト的に「現像」しないと、そのままでは印刷できない上、データが大きいという欠点がありますが、X3に付属の「DPP」というソフトを使うと、撮影後にPC上でかなり自由に、しかも簡単に色合いなどを調整できます。撮影現場で、いちいち細かな設定をするのは困難ですので、特にお仕事に使う場合は、RAW撮影をお勧めしておきます。

書込番号:10299818

ナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/12 21:29(1年以上前)

自然が1番さん、65sheetsさん、回答ありがとうございます。
遮光器土偶さん、2度も回答くださりありがとうございます。

自然が1番さん、分かりやすく説明いただいたうえに、おすすめのレンズ
まで教えていただきましてありがとうございます。まだまだ勉強不足なもので
助かります。

遮光器土偶さん、非常に具体的にアドバイスくださいましてありがとうござい
ます。私も、遮光器土偶さんみたいな写真が撮れる様になるでしょうか???
自信は無いですが、購入したら努力はしてみます。

65sheetsさん、
>10日ほど使ってみましたが、今まで、コンデジでも十分、
>と思っていた被写体でも、一眼だと全く別な世界のように写ります。
>今は、買ってよかった、今まで撮ったことが無い被写体にも
>挑戦してみたい、という気持ちが湧いてきています。
私もその感覚早く味わってみたいです!!

ほんと、みなさん、私のような漠然とした質問にも、親身になって回答ください
まして本当にありがとうございます。

書込番号:10299867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/12 21:56(1年以上前)

chioさん、こんばんは。

>EOS Kiss X3 ダブルズームキット

今ならキャシュバックキャンペーン期間中です。 ▲\8,000- ですね。
キャシュバック分+\1,000 位で、EF50mm F1.8 IIを購入というのはいかがですか。
ボケ味のある写真、お子様のポートレートなど、かなり使えます。

詳しくはこちら↓

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx3/cashback/index.html

書込番号:10300110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

はじめまして、私もデジ一初心者です。
最近このKISSX3Wズ−ムレンズキットを購入しました。
付属のレンズは確かにマクロレンズではありませんが、ある程度背景をぼかした写真を撮ることはできるようです。
以前投稿した昆虫の写真をアップしておきます参考にしてください。
「トンボ」との慮気は役1m 「クモ」との距離は40cmくらいです。使用したレンズは「EF S55-250mm F4-5.6 IS」です。

書込番号:10300666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 23:36(1年以上前)

 こんばんは。
 
 たびたび、お邪魔してすいません。

>私も、遮光器土偶さんみたいな写真が撮れる様になるでしょうか???

 楽勝です。私も、4月末にX2でデビューしたばかりの、新参者ですから。チューリップなんて、購入一週間後の写真です。ま、多少はフィルム一眼の経験はありましたし、参考書も何冊か購入して勉強はしましたが、大丈夫、すぐにできます。

 もし、不明な点があったら、又ここで聞けば、親切な先輩方が教えてくれます。安心してください。

 では、趣味に、お仕事に、フォトライフをお楽しみください。失礼いたしました。

書込番号:10300904

ナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/13 19:02(1年以上前)

先程、X3を購入してきした。
デジタル一眼についてほとんど知識も無く、皆様に質問してから
教えていただくまでは、人気機種というだけでX3とGF1に関心
を持っていたように思います。
また、皆様に相談する前は、どちらかというと6:4ぐらいで
GF1の方にしようと思ってましたが、私の使用用途からするとX3
の方が適しているということがよく分かりました。

遮光器土偶さん、自然が1番さん、65sheetsさん、デジイチ歴X年さん、
宮島太郎さん、親身になって回答、アドバイスいただきありがとうござい
ました。

今日は、予定があり、折角購入したX3を試してみることはほとんど出来ない
と思いますが、明日以降いろいろ勉強していきたいと思います。

デジ一初心者に本日なったばかりで、また変な質問をしてしまうかもしれません
が先輩の皆様、これからもよろしくお願いします。

書込番号:10304142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

続・京都・・・

2009/10/11 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種
当機種

夜景や川の水鳥も挑戦しました。。

デジイチでまともに撮るのは今回初なので。。。
全然やと思いますが、見てもらい勉強していきます。いじってください

京都タワー、ホンマきれいでしたよ。2枚目のカラフルなオブジェをもっと鮮明にしたかったのですが
この場合フラッシュたくべきか。。ISOをあげるべきか

3枚目の花もちょっとくらいですね。フラッシュたくとなんか違うきがする

川の写真はもっと絞ったほうが滑らかになるんでしょうが
三脚はありませんでしたので肝心の鳥がボケてココがギリギリ
(トリミングしてちょっと青くしてます)

書込番号:10293479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 21:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カラフルなオブジェ♪

下から覗くと♪

手持ちで撮影

三脚使用

一眼さんはお断り?さん
こんにちわ(^-^)
夜景も楽しいですよね〜♪
水鳥は三脚なしとのことですが、他の写真も三脚なしでしょうか?
三脚なしでコレだけ撮れてるんなら素晴らしいと思います♪

2枚目のカラフルなオブジェって京都にもあるんですね〜
実は大阪にも同じような物があるんですよ〜

夜景の細かいアドバイスは他の方に…
駄レス失礼しました…m(_ _)m

書込番号:10293613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/11 21:23(1年以上前)

人の写真を評価できるような立場ではございませんが。
2枚目
確かにオブジェの色は暗いのですが、京都タワー、窓からの光が良い感じなのでこれで良いと思います。内蔵ストロボでは届かない距離ですね。
3枚目
外部ストロボにデュヒューザーを付けてスローシンクロ、発光量を弱めにすると良いかもしれません。
4枚目
水の流れのコントロールは、シャッタースピード優先の方が楽だと思います。水の流れも十分に感じられます。これ以上遅くても不自然な感じです。

書込番号:10293665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 22:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

京都タワー

夜の京都はほんとよろしおますなぁ…
僕も京都へ旅行へ行った際、5D2片手に舞妓ならぬ迷子になりながら夜の祇園をウロウロしてみました。

ISO800〜1600で手持ち、レンズはシグマ50mmF1.4です。

書込番号:10294170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 00:57(1年以上前)

自然が一番さん
お返事ありがとうございます

梅田のスカイビルですか??(大阪人です)

京都とそっくりなオブジェですね〜。。面白い!!

三脚は一生モノとして選べ!と本にアドバイスがあり
最初は数千円のでもいいかと思いましたが、すぐに変えたくなるのかなとやめました
なのでまだ三脚は持っていません。。

確かに素人目線でも「三脚あれば・・・」とちょくちょく思います。。ほしい

書込番号:10301357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 01:12(1年以上前)

クリームパンマンさん 
返事ありがとうございます

窓からの光いい感じですか???よかった。。。

外部ストロボ。。。
ストロボって高いですね意外と(笑
でも自然な感じは正面からの光ばかりでは出せないでしょうし
自由に当てれていいですよね。
光って大事ですね。。
ディヒューザー
ある本で「いか焼きそば」の容器とトレーシングペーパーで
自作ディヒューザーになると(笑
おすすめらしいです

書込番号:10301416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 01:16(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
京都いいどす

花見小路。。。自分も撮影しましたが曇りで明るかったので
空がハイライトでよろしくなかった。

同じ景色でも夜は絵になりますね。。。提灯も祇園感でますね。

あれ??京都タワーは色変わるんですか??白バージョンも??

書込番号:10301432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ストロボについて

2009/10/11 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 yk9981さん
クチコミ投稿数:26件

先日、運動会で撮影したのですが気になる事がありました。それは、その学校の専属のカメラマンだと思うのですが大きいストロボを付けていました。私はPモードで撮影していただけなのですが、そのカメラマンは撮るたびにフラッシュがひかり、快晴なのに、どうしてなのでしょうか?私も内蔵のストロボを使った方が良かったのでしょうか?初心者なので、お願いします。

書込番号:10293399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/11 20:46(1年以上前)

晴天であっても、影が出来るので影消しの為に使われていたのだと思います。

書込番号:10293425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 20:47(1年以上前)

逆光で顔が暗くなるからだと思います。
ただフラッシュを焚かれると演目の邪魔になる場合があるので、光線状態により使い分けたり、使ったとしてもリレーなどの一瞬にかかる競技ではあまり使用しないほうが良いとお思います。

書込番号:10293432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 20:50(1年以上前)

逆光の場合は、顔が暗くなったりしますので使うほうがいいと思います。
内蔵ストロボでは、ガイドNoが小さいので効果が低いかも?

書込番号:10293454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 20:52(1年以上前)

げっ! 遅かりし・・・

書込番号:10293461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/11 20:56(1年以上前)

こんばんは。

ピーカンの運動会は、ほんと、顔が見えないですね(^^;
帽子かぶってるので、余計顔が真っ暗に...
白い体操着が眩しく飛ぶくらいに明るくしてあげないと、顔が良く見えないです....

でも、普通はフラッシュが届かないようなトコロから撮るんでしょうから、どうしようも無いでしょうね(^^;

書込番号:10293491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 21:02(1年以上前)

お金をもらう撮影は、器材も目立つ必用があります。プロは、違うという印象のため仰々しく撮影いたします。後は念のためという部分かな。とにかく写ってないことにはお金になりませんから。

書込番号:10293518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 21:09(1年以上前)

キャッチライトのため

書込番号:10293557

ナイスクチコミ!0


スレ主 yk9981さん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/11 21:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
確かに、そのカメラマンは運動場に入り、子どもの近くで撮っていました。
影ですか?なるほど!

書込番号:10293625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

曇り空の。。。

2009/10/11 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種
当機種

清水寺

AEB撮影-1

AEB撮影+1

AEB撮影-1

先日デジ一デビューしてから初の写真の旅
京都にいって来ました。(旅ゆうても大阪なので540円で行けます)

曇り空は真っ白でなんか白飛びしてまいます
AEB撮影にして同じ被写体を3パターン撮るようにしてみましたが
初心者には難しいです。。

撮影は全てキットの標準ズームレンズで「絞り優先AE」でやりました
ちなみにフードあり。
スカイライトフィルターを付けてました(晴天でないから外した方が良かったのか)

根本的に絞りの数値がちがうのか

アドバイスありましたらゆうてください。。。。

書込番号:10293163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/10/11 20:08(1年以上前)

RAW撮りで、高輝度側・階調優先をオン、PCに取り込んでからDPPで現像時に『ハイライト』パラメーターを−側にふりつつ、ソフト上の露出調整で写真全体の明るさを好みの明るさに調整していってみて下さい。それだけでもかなりいい線行くと思います。

書込番号:10293213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/11 20:34(1年以上前)

ありがとうございます!!

やはりあとのことも考えてRAWで撮影するべきなんですかね〜〜。
加工も勉強します。


極端に撮影枚数減るのでやってませんでしたが
8Gくらい買えば十分撮りまくれるでしょうか・・・。

次はホンマにちゃんとRAWでいきたいとおもいます。

書込番号:10293360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5857件Goodアンサー獲得:158件

2009/10/11 20:43(1年以上前)

こんばんは。

曇り空は難しいですね(^^
マイナス補正すると、かえってドンヨリとした雰囲気になりますしね。
曇りの時は、なるべく空は入れないように。というのが基本みたいですよ。

そうは言っても、そうも行かない(^^;。という場合は、大きめの四角いNDフィルターをレンズの前にかざして、空の部分だけにND効果をかける....
そうは言っても、そんな都合よくは行かないので、結局はソフトウェアでHDR合成をするんでしょうかね..

私の場合は、見方によっては白い空も悪くない。とポジティブに考えるようにしています(^^;

書込番号:10293405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 20:54(1年以上前)

別機種

晴れの清水

メインの被写体と空とのコントラストでしょうね。

この写真だと清水の舞台が暗いのでカメラは明るく写そうとします。そうすると空がハイライトになってしまいます。特に曇り空だと余計ハイライトになりやすいですね。さすがにこれは構図で回避するか、仕方ないと思って諦めるしかないと思います。

露出補正でマイナスにすれば空は回避されますが、次は清水の舞台が黒く潰れていまひとつはっきりしない写真になってしまいます。

写真って難しいですよね。

書込番号:10293480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/11 21:11(1年以上前)

当機種

タツマキパパさん ありがとうございます

曇り空は入れない。。確かに、、。
あれこれまだ便利道具もレンズもないのでそれが一番はやいかも。
さらに白で何がアカンねん!!と割り切るのも大切ですね(笑

1976号まこっちゃんさん ありがとうございます
やっぱ青空はいいですね〜。

写真ってマジで難しいです。実際現場でモニター確認したのと
パソコンで家で確認したのも明るさ違いますし

結局こうやって悪戦苦闘するのが
写真の面白いところかも知れないですね

みなさん
曇りは難しいですね
祇園でパラパラ降って虹がでましたが、虹も鮮明さがいまいち。。。
早くしないと消えるし。。難しい

書込番号:10293574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 21:41(1年以上前)

>さらに白で何がアカンねん!!と割り切るのも大切ですね(笑

そう言う考え方もありますが、色がない(情報がない=訴えるものがない)部分は
なるべく少ないほうがいいと言う考え方もあると思います。

書込番号:10293796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/10/12 08:42(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

清水です

空を見せたい時

晴れの空は光を受ける雲というレフがないだけ

天気もいいけれど紅葉が少し進み過ぎ

あなたの主被写体は何ですか?
大事なものは何ですか?
写真はそれだけです。
空が大事なら空。雲が大事なら雲。

rawだろうがしぼりこんで撮影して後でトーンカーブであげようが、
情報のすくない暗いお寺の部分が綺麗に出ることはないです。

狙いが、晴れの清水寺なら晴れの日に行きましょう。
一生一度しか行けなかったなら、「残念だったね」ということです。

人がいなければ、、、人がもっといれば、、、思った構図や意味になるのに?
そういう事と同じで、自然やチャンスには勝てません。
風景写真の素晴らしいものはほとんど毎日通ったり、チャンスに恵まれた時
ちゃんとした技術でしっかりと押さえられたものです。

なのでそのチャンスを逃さないように、練習されればいいとおもいます。

ないものねだりではなく、何か狙いかで露出ポイントを追いこむのも
写真です。

それでも、何とかしたいと言うなら、
空きりといわれるハーフND系のフィルターで空だけNDをかける
HDR処理をする。テクニックは山ほどあります。
それでも、晴天のその場所には絶対かないません。

清水のあなたの位置は西向きです、南に面した舞台に日差しがあたる昼間なら
誰でも綺麗に撮れる絶景ポイントですね。
今回は残念なのか?
白い空の清水が思い出なのでOKなのか?
それはあなた次第ではないかと思います。
わたしはこの清水も
もっと絞った清水も
もっと開けた清水も好きです。

タツマキパパさんがいい事を書いてらっしゃいます。
白でもいい!というポジティブな気持ち。
それは、割り切るのは白とびや黒潜りでもいい!という意味ではなく。
自然を相手にした撮影こそ「どれを見せたかったか?以外の部分」を泣く事だと思います。
そういう機材なのですから自然相手には無理は無理です、それを季節や時間までを考えて
そして通って狙いを的中させるまでやっていくのも面白いものですよ。

書込番号:10296154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2009/10/12 12:00(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。写真・・・・おくが深い

書込番号:10296965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/12 12:28(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん

おおおおお〜〜〜〜〜!!!!!???
もしやプロの方ですか???すばらし〜〜〜〜

僕の敗因は(負けた??)目的が定まってなかったとゆうことですね!!
写真も目的がちゃんと決まってこそ
目的果たすためレンズは何がいいか。三脚はいるか。なにを持っていけばいいか。
時間帯や、緻密な作戦。その他もろもろ決まるんですね!!

逆算ですね?人生と同じ。。

確かに・・・今回
デジイチデビュ〜!!さあ練習にでも京都いってみようかね〜
とりあえず行ってみればすげえ奴(被写体)いっぺぇあるさ。
オラ、わくわくしてたぞ!!

・・な感じで、行き当たりばったりな状態でした。

目指す場所があるからそこに向っていけるんですもんね。。

写真!!!がっつりハマりそうです!!
ありがとうございます。

書込番号:10297093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/10/16 17:58(1年以上前)

そういうわたしも
高倍率や大口径標準レンズ一本で手持ちで
さっさとチャンスを切り取るだけですので、、、、
機材がありきではないですねーーー
太陽と相談してチャンスを掴んでください

書込番号:10318599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ、購入したいのですが・・・。

2009/10/11 12:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:14件

この間から、x3を購入したいと思っていますが、なかなかその気になれないのですが買ったほうがいいのでしょうか?                                    また、他の機種がほしくなったときはどうすればいいのでしょうか、教えてください。

書込番号:10291406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 13:08(1年以上前)

>なかなかその気になれないのですが買ったほうがいいのでしょうか?
欲しいなら買う。
その気にならないのなら買わなくて良いと思いますよ(^-^)

それくらいのこと人に聞くより自分で決めれるようになりましょう♪

>また、他の機種がほしくなったときはどうすればいいのでしょうか、教えてください。
他の機種も買うのも良いし、我慢というのを覚えるのも大事かもしれませんね(^-^)

書込番号:10291438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/11 13:21(1年以上前)

さっさと購入されるほうが体に良いですよ。そしてたくさん撮る。
他機種が欲しくなったら、また購入されれば宜しい。
欲しくなったら買う---経済に優しい行動です。

書込番号:10291476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/11 13:39(1年以上前)

こんにちは
>なかなかその気になれないのですが買ったほうがいいのでしょうか?

背景や用途、必要とされる画像の水準、レンズ交換ができることが望ましいのか、
そのようなことが不明なので、すごい難問になっていますね。
世間一般の方々はデジイチがなくても普通に生活が進行していると思いますから、
確率的な面では、たぶん買わなくても大丈夫。
ご本人に成り替われませんから、買ってみないと正確な答えは出ません。

こういう状態の時は、一ヶ月くらい冷却して必要性を見極めるのもいいと思います。
本当に欲しければすでに買っていると思うのですね。

書込番号:10291549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/11 13:45(1年以上前)

単に背中を押して欲しいだけなら、そのように書いていただければ押しますよ. w

書込番号:10291570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/11 13:55(1年以上前)

どーゆー答えを望まれてるんでしょうか^^

書込番号:10291599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 14:05(1年以上前)

>単に背中を押して欲しいだけなら、そのように書いていただければ押しますよ. w

なるほど♪
そういうことか〜w
ではお言葉に甘えて…
覚悟はよろしいか〜
いきまっせ〜!!!

ドオォォォォーーーーン!!!!

これで買う気になったかな♪

書込番号:10291630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/11 14:23(1年以上前)

X3はキヤノンの入門機という位置づけですが、能力的には中級クラスのカメラとそれほど
差がないスーパー入門機です。

おそらく標準的な機能はすべて盛り込まれていますし、
描写的にも中級機の50Dや7Dとほぼ同じ。フルハイビジョン動画も撮れます。

逝っちゃってください。

書込番号:10291697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/10/11 14:42(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。購入するのは、もう少し後にさせていただきます。

書込番号:10291767

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/10/11 15:07(1年以上前)

こんにちは
>一ヶ月くらい冷却して

このように書きましたが、キャッシュバックが11/3までですね。
買う方向性が出てきそうなら冷却期間を短縮してくださいね♪。

書込番号:10291852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/10/11 15:40(1年以上前)

>購入するのは、もう少し後にさせていただきます。

ええーーーっ!? それでいいのですか?
買えるだけの資金と欲しいという気持ちさえあれば買っていいのですよw
買うことに何を躊躇されてるのがわからないで誰もが答えの出しようがないと思うのですが…

でも撮影目的や欲しいと思う気持ちが高まってから購入されたほうが後悔しないでしょうね^^

書込番号:10291965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 16:00(1年以上前)

僕の押し方が足りなかったか…w

まぁ納得いくまで考えて、満足できるようにご購入ください♪
でもいざ購入してしまうと、なぜもっと早くに買わなかったんだろう…と後悔するかも(^-^)

書込番号:10292045

ナイスクチコミ!1


HRF RA108さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/11 16:45(1年以上前)

自分は1週間前に買いましたよ!店員さんと相談して決めました。やっぱり買ってよかった(*^_^*)火曜日に日光で写真撮る予定です☆楽しみ(^◇^)

書込番号:10292252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/11 17:05(1年以上前)

その気になってから買えばいいと思います。

書込番号:10292346

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/10/11 17:18(1年以上前)

どうしても撮りたいものない時に買ってもオブジェになるだけだと思いますので慌てなくていいですよ。

書込番号:10292404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング