EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード購入時の注意点を教えて下さい

2009/06/11 00:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 /Gaku/さん
クチコミ投稿数:2件

動画を撮影したいと思っているのですが、現在のSDカードはHAGIWARAの8GB Class4でして、私のDVDレコーダー パナソニックBW-830やPCで再生ができませんでした。
取説を見ると、Class6でないとダメとのことですが、どこのメーカーのSDカードが相性が良いとか悪いとかありそうで悩んでしまってます。安ければ安いほうが良いのですが、使えなかったら困るので、ユーザーの方でこれなら大丈夫だったというアドバイスがあればぜひ参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:9681432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/11 07:02(1年以上前)

Kiss X2のユーザーですので、動画については検証できませんが、SDカードの性能について少し・・・

まず、Class4,Class6の違いですが、安価な製品については大して違いがありません。カードリーダではRead=22MB/s位、Write=12〜13MB/s位です。多分、転送速度そのものについては問題がないと思われますので、お使いのBW-830、PCとの相性が疑われますね。PCカードリーダはSDHC対応の物でしょうか?BW-830は多分大丈夫でしょうが、SDHC対応かどうか確認してみて下さい。

高価なメディアは購入を躊躇っていらっしゃるのでしょうが、それなりのメリットがあります。お勧めはLexar Professional、TOSHIBA Class6(白芝)、SanDisk ExtremeV、Panasonic Class6(金パナ)等です。価格からして8GBがいいでしょう。白芝は価格.comではかなり高価ですが、Amazonでは安価ですので、そちらで購入されるのがいいと思います。
メリットは書き込み速度の速さ。動画撮影にはオーバースペックかも知れませんが、18〜21MB/s位の速度で書き込みが出来ます。更に重要なのは信頼性。負荷が高いときでも、データが壊れたりするトラブルがありません。メディア自体のクラッシュの恐れも低く、安心して使えます。実は、安物メディアで、データが壊れてしまった経験がありますので。
コストパフォーマンスを考慮すると、お勧めは白芝、Lexar、SanDisk、金パナの順です。

結論としては、高価でも、高性能・高信頼性のSDHCを買っておくべき、ということです。
相性については、何とも言えませんが、安価な製品ほど相性問題が発生しやすい傾向にはあると思います。

書込番号:9682142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/11 07:36(1年以上前)

X2のテスト結果では、こんなサイトもあります。

http://www.robgalbraith.com/bins/camera_multi_page.asp?cid=6007-9424

書込番号:9682201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/11 08:34(1年以上前)

安い製品には読み出しが速くても書き込みが遅いMLCタイプのメモリーを使った物が多いので、安心して買えないです。
サンディスクの製品が書き込み速度を保証しているので、安心して買えます。

書込番号:9682290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/11 21:32(1年以上前)

こんばんわ
X3買ってまだ 間もない者ですが いろいろ触っているなかで
『動画』も、とって見ました。自分が使っているSDHCカ〜ドは
SILICON POWERのClass6-8GBですが X3のモニターでの再生は
問題ありませんでした。普段Canonのピクサスのリーダーを使ってますが
ちなみにテストがてら ブランド名すら書いていない
10種類のカードが刺さるリーダー(Class6対応)でPCに画像取り込み
してみましたが これもOKでした。

最近は 『永久保証!』ってうたっているSDHCも みかけますし
金額もそんなに高くなかったので シリコンパワーにしてみましたが
いまのところ調子良いです。

書込番号:9684878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/11 22:32(1年以上前)

こんばんわ。
Kiss X3ユーザーの私はTranscend SDHC 16GB CLASS6を使用しています。
Yahoo!オークションで購入しましたが、\3,000でした。
国内メーカーだと同じ性能で倍近くするようです。
動画は試したことがありませんが、連写をするのであればCLASS6の方が良いようです。

書込番号:9685305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/12 12:43(1年以上前)

BW-830で使うなら一番間違い無い、金パナがいいかと思います。私はX2にクラス4ですが、サンディスのクウルトラU4Gを使っています。

書込番号:9687651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/12 13:06(1年以上前)

ところで、BW-830にSD入れても、動画のフォーマットが対応していないので再生できまいと思いますが?

書込番号:9687733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/06/12 14:37(1年以上前)

NERO9などでAVCHD規格に変換してダビング可能になります。

USBカードリーダーからダビングならばAVCHDフォルダー以下からダビングでSDカードスロットからならPRIVATEフォルダー以下からダビングとなります。

上記はDIGAが階層フォルダーを読みにいくのでそういう仕様になってます。

書込番号:9687964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 /Gaku/さん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 20:30(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報ありがとうございました。
すべての意見を参考にさせて頂いた上で、何を買うか決めようと思います。

おっしゃるとおりBW−830では動画は見れませんでした。

NERO9以外で、規格を変換できるような安いソフトは御存知ないでしょうか?

書込番号:9689059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/14 07:54(1年以上前)

おはようございます。
動画変換プロというものがあるようです。
いろんなファイルの相互変換が可能なようで、価格は\4,980です。
一度、検索してみてください。

書込番号:9696157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/14 19:24(1年以上前)

動画変換ソフトに関して検索していたら、

http://www.avs4you.com

という会社に辿り着きました。
動画変換ソフトだけでなく、色々なマルチメディア関係のソフトがダウンロード出来るようです。
だだし、有償。無制限ライセンス$59の期限が2009/6/14!となっています。価格もリーズナブルなので、欲しい方は、急いで登録した方がいいかも。

書込番号:9698844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認識

2009/06/09 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

このカメラは顔認識のON OFFは、できますか?

書込番号:9674136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/09 16:16(1年以上前)

パソコン大好き!!!さん、こんにちは!!

>このカメラは顔認識のON OFFは、できますか?
できるようです。
コンパクトカメラと違って、ファインダーで撮影するのが基本的な感じだと思いますが、背面液晶を使ってライブビューでの撮影で、AFを任意の位置に合わせたり、顔優先にもできるようです。

書込番号:9674169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/09 16:48(1年以上前)

当機種

パソコン大好き!!!さん   こんにちは

顔認識というのはライブビュー撮影でのみ出来ます
ライブビュー機能設定でライブモードを顔マークに合わせるか否かでオンオフします!

ちなみに、猫ではダメでした(笑)

書込番号:9674254

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/09 16:57(1年以上前)

エヴォンUさん、こんにちは!!

いつも猫画像、拝見させて頂いています。
顔認識、猫はダメですかぁ〜、残念(笑)

書込番号:9674281

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/09 17:19(1年以上前)

猫認識、、、要るかも^^

書込番号:9674345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2009/06/09 18:15(1年以上前)

エヴォンUさん大変わかりやすいご説明ありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。

書込番号:9674584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

写真に赤い点が見えます。

2009/06/07 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

X3 ダブルズームキットを買いました。今日の午後テスト撮影(20枚ほど)を行いましたが、
パソコンで見たら、ほぼすべての写真の同じところに赤い点がありました。

これは、単にゴミですか、もしくは、センサーの撮影素子の欠点ですか。

センサーの欠点の場合、初期不良と認められますでしょうか。
なお写真も添付します。
諸先輩のアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:9666172

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/07 21:06(1年以上前)

画像が添付されてませんが…おそらくCMOSのドット落ちかと思います。
CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:9666199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:13(1年以上前)

初めての書き込めです、写真添付するつもりですが。。。
今度はうまくいけるかな。。

書込番号:9666241

ナイスクチコミ!2


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:20(1年以上前)

当機種

鼻の上、左目寄りに赤い点がある

添付サイズ4MB超えるとだめですかね。
今度大丈夫ですかね。
よろしくお願いします。

書込番号:9666280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/07 21:22(1年以上前)

>CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはい
>かがでしょうか。

ですね。
それと、その写真(データ)を持っていかれた方が話が早いかもしれません。

書込番号:9666288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/07 21:42(1年以上前)

皆さん早速のご返事ありがとうございます。

⇒さん 
>画像が添付されてませんが…おそらくCMOSのドット落ちかと思います。
>CMOSのドット落ちであれば初期不良と認められるはずですから購入店に相談されてみてはい>かがでしょうか。

 そう言われると安心しますた。

レンズ+さん
>ですね。
>それと、その写真(データ)を持っていかれた方が話が早いかもしれません。

 明日、販売店に連絡してみます。

書込番号:9666410

ナイスクチコミ!1


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2009/06/08 09:46(1年以上前)

@江さま、

現象から推察しますと、これはホットピクセルではないかと思います。ホットピクセルについては過去たくさんの報告がなされているようです(他社他機種でも同様)。

その中でも、次のスレ(Kiss X2)の中に面白い報告があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111109/SortID=8490314/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83z%83b%83g%83s%83N%83Z%83%8B

それは、以下の操作でホットピクセルを自分で補修できる(?)というものです。
ssk2ssk2さん[8491831]によれば(以下引用させていただきます):

----------------------------
『自分でピクセルマッピング』
1.レンズを付け、レンズキャップをしておきます。
2.Manual Senser Cleaning モードにします。 ミラーが上がる音がします。
3.30秒そのまま待ちます。
4.電源を切ります。
----------------------------

他の方が試されて実際にホットピクセルが消えたという報告もあるようですから、試してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:9668410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @江さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/08 23:51(1年以上前)


E46-330iMさん 
>現象から推察しますと、これはホットピクセルではないかと思います・・・

アドバイスありがとうございます。

ホットピクセルは初耳でした。紹介した方法でやってみたいですが、、
カメラは会社に置きましたので、試すことができませんでした。

また実は、今日は販売店に電話し、現象を説明したら、担当者が後で返事すると言い、
約一時間後返事電話が来ました。初期不良の可能性があると交換させていただきますと
気持ちいい対応でした。届いた新品と交換する形で話を決めました。

E46-330iMさん紹介した方法を覚えて、今度ホットピクセルが発生したら、活用します。

書込番号:9671966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

COMOSセンサーゴミ

2009/06/06 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

X3の購入を考えていて、お店でためしているときに感じたのですが、動画等のモードにするとミラーアップしている感じです。COMOSセンサーにゴミが付着する原因として初期のメカダストは別として、レンズの脱着のさいにホコリ等が入る。そしてミラーアップした時にセンサーに付着してしまうというのがおおかたの原因だと思うのですが、あれだけ頻繁にミラーアップをしてしまったらそれだけセンサーに付着する頻度が増える。まず、ここまでで違っていれば問題ないのですが...もし違っていなかったら、苦労が絶えないような気がします。どなたか教えていただければ光栄です。

書込番号:9659426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 13:53(1年以上前)

↑COMOSではなくCMOSですね。失礼しました。

書込番号:9659542

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/06 14:17(1年以上前)

ちょっと気にしすぎかなぁと思います。
ゴミとりもついてますし、ミラーが下りているときと上がっているとき
でそんなに差はないと思いますよ。

書込番号:9659628

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/06 14:23(1年以上前)

ミラーの奥にシャッター幕があって、その奥にローパスフィルターが有ります。
COMSセンサーはローパスフィルターを含むユニットの一番奥ですね。

”ミラーアップした時に”と言いますか、ライブビュー撮影や、その延長線上の動画撮影時には、ミラーが上がり、シャッター幕が開いた状態になります。
その際にミラーボックス内に埃が舞っていれば、ローパスフィルターに付着する可能性はありますね。

ただ、通常の撮影でも、シャッターを切ればミラーが上がってシャッター幕が開く訳で、そういった構造は殆どのデジタル一眼レフカメラで同じです。
ですから、ローパスフィルターを振動させたり、フッ素コートしたりと、各社ゴミ取り機構を競っているのです。

ミラーはローパスフィルターに埃の進入を防ぐ為の密閉蓋ではありません。
ですので、ミラーアップするから埃が付くと言う訳ではないと思います。

レンズ交換などでミラーボックス内に埃が入らないように一般的な注意を払っていれば、
ローパスフィルターへの埃の付着に過剰な心配をする必要は無いと思います。

書込番号:9659654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 17:21(1年以上前)

早速ありがとうございます。

毛糸屋さん、
おっしゃる通りです。ミラーアップではなくシャッター幕が開いた時の事です。
結局はミラーボックス内での事である訳ですが、動画機能付のカメラだと、どうしても
シャッター幕の開閉頻度が多くなるような気がするのと、開いている時間が長くなるので
より埃などが付く確立が高くならないか、懸念している訳です。

ちなみに普通のデジタル一眼レフ(動画なし)でも気がつくとローパスフィルターに処置をしなければいけないほどの埃等が付着しているのが現状のような気がします。(自分の場合ですが)自分で清掃しようとするとさらに悪化させるのがおちです。

サブ機での使用を考えておりますので出番が多くなりレンズ交換も多くなりという感じになると動画など考えず、X2を安く購入したら・・・っていわれかねないですね。(KDX etc...)

みなさんはレンズ交換のさいに、気を付けている事なんてあるんですかね。

mt papaさんの言うとおり、ちょっと気にしすぎですね。








書込番号:9660308

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/06 18:03(1年以上前)

レンズ交換では風上にマウント面を向けないように交換する程度です。

KX3ではありませんが、KDXと5D2で比較してみると、
5D2でライブビューや動画を使用したからといって、特にゴミ着きがKDXより酷いといった印象はありません。

ペンタックスのペッタン棒でセンサーの清掃をしてみると判るのですが、
ローパスフィルターの表面処理が違うのでしょう、
KDXではペタペタ付くペッタン棒も、5D2では肩透かしな感じにペタつきません。
それだけゴミも付き難いようになっていると言う事でしょう。

同様にKX3でもゴミ取り機能は進化しているでしょう。
(ゴミ着き具合は人それぞれの環境にも寄ります。)

サブ機としてお使いになりたいご様子ですが、
動画を使わないと割り切るか、ある程度のゴミは仕方が無いと諦めるか、
スレ主さんの使用状況に合わせて判断なさればと思います。

書込番号:9660473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/06/06 18:07(1年以上前)

ミラーが絶え間なく上下する連写機?よりも、
上がったままジッとしているライブビューの方が安心だと思います。

書込番号:9660484

ナイスクチコミ!0


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/06 18:35(1年以上前)

シャッター幕が開いている時間が長いので、それだけ埃がセンサー(というか、ローパスフィルター)に
付着する確率が上がるのではと懸念されているようですが。。。

確かに仰ることは理解できますが、私の経験上そのようなことはないと思います。

私は星の撮影を趣味としており、3分や5分程度の露光を頻繁に行っております。
当然、この間はずっとシャッター幕が開いたままです。
でも、通常撮影と比べて埃が付きやすいなんてことは感じません。

毛糸屋さんが仰っているように、レンズ交換のとき埃の混入に注意するだけでいいと思います。

書込番号:9660584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/07 14:02(1年以上前)

あまり気にすることは無いと思いますよ。
埃が付いたらブロアーで吹いて、ダメだったら掃除すればいいだけです。
自己責任になりますが自分でやっても難しくないです。
埃を気にして、本来の目的である撮影を遠慮するなんてもったいないです。
気にせずガンガン撮りましょう。

書込番号:9664423

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2009/06/10 23:50(1年以上前)

ゴミが気になるなら、オリンパスかパナ、もしくはそれに匹敵してゴミが見えにくいとされているD90かその弟分のd5000にいったほうがいいかも。
ただし、キヤノンでいきたいなら、x2より、後発のx3の方がゴミ取り対策が進んでいると思われるので、x2よりはx3でしょう。
詳しくは、x2、x3のユーザーにどのていど改善されてるか聞いてみないと。。。。

書込番号:9681138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/12 13:03(1年以上前)

ダストが付着する原因の一つとして、ミラーの動作によるダストの巻き上げが有りますが、キヤノン式のライブビューでは
複雑なミラー動作が排除されているので、この点では有利と思われます。

書込番号:9687731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 21:02(1年以上前)

ニコンカレッジのローパスフィルター清掃講習会へ行ってみてはどうですか。
参加費は無料です。
http://www.nikon-image.com/jpn/support/showroom/servicecenter/ginza/freeseminar.htm

私は銀座SCへ行きましたが、特に自分のカメラを持参する必要はなかったです。
ニコン側で練習用のフィルタやカメラと清掃道具を一式用意してくれます。
清掃道具はニコンのオンラインショップから購入でき、講習内容のCD-ROMも添付されています。
慣れれば、フィルタ清掃なんて、なんてことなくなります。

当然、清掃のためのクリーニングミラーアップの操作手順は、ニコンのカメラでの説明になりますが、
それ以外はデジイチ全般に通用する内容です。

講習会はキャノンユーザーでも関係なく受講できる雰囲気です。

書込番号:9746856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 21:20(1年以上前)

参考までに、ローパスフィルター清掃講習会の内容が下記にあります。
ニコンSCへ行きづらい人は、まずこれを見ると参考になると思います。

http://ringo-rs.blog.so-net.ne.jp/2007-11-04

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/05/31/1632.html

基本的に、ニコンが薦める清掃方法は、
昔から光学屋さんがやっている、無水アルコールによる拭き取りです。
原始的ですが、一番確実な方法です。

書込番号:9746988

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/24 08:35(1年以上前)

みなさま色々なご意見ありがとうございました。

結局、X3購入。技術の進化には銀塩もかないませんかね。
動画もそこそこ、ピント等はマニュアルでやってますが。

書込番号:9749514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルズームについて

2009/06/04 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

このダブルズームキットの購入を検討しています。
いとこの結婚式があるのでこの時期に思い切って購入しようと考えています。今はクールピクスを使っています。

質問です。順位が高くて注目していたのですが、ダブルズームキットのほうを選択する基準というのはどう考えればよいでしょうか。

最安値の比較で18000円相当のズームレンズが付属するキットであるようですが、その差がよく分かりません。これからカメラを始めようと思っているので、レンズは多いほうがいいと思ってダブルを検討していますが、もしかしたら長いレンズのほうは使わないかもしれないなぁ、と迷いはじめました。

稚拙な文章ですいません、クチコミをいろいろ読んだのですがダブルズームにする利点が具体的に分からなかったので質問しました。

書込番号:9650131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/04 15:37(1年以上前)

こんにちは。
ダブルズームキットを購入するのと、とりあえずズームキットを購入して後から望遠レンズを購入するのとでは、ダブルズームキットを買ったほうがお得なので、だいたいはダブルズームキットをお薦めしているのですが、望遠レンズが必要なければ、ズームキットでもいいと思います。
まずは家電量販店等でズームキットだけでも大丈夫かどうか、試してみるといいかもしれません。

書込番号:9650167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/04 15:46(1年以上前)

ダブルズーム付属の望遠ズームを後から買おうとすると意外と高いですし、値段の割には画質の良いCPの高いレンズです。

http://kakaku.com/item/10501011869/

私はこの望遠ズームを動物園で動物を撮ったり、子供を撮ったりする時に多用していますが使う用途が思いつかないのなら無理してダブルズームにする必要はないと思います。

書込番号:9650199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/04 15:53(1年以上前)

今お持ちのクールピクスではズームはよく使われましたか?。
それで、もっと望遠ができたら・・・とか思われる事があったのならWズームキットにしましょう。
殆どズームは使わなかったと言う事ならレンズキットでいいと思います。

Wズームキットに付いている2本のズームレンズの内の1本は、
標準ズームで、おおむね広角28mmから約88mm(クールピクスで言う2.4倍ズームくらい)の望遠をカバーします。
もう1本の望遠ズームは、88mmから400mm(小学校の運動会でも使える)をカバーするレンズです。
この2本で、室内スポーツ等を除く殆どの場面に対応できると思います。

書込番号:9650225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/04 16:27(1年以上前)

こんにちは♪
何を撮影するかによってレンズの選択が変わってきますので人それぞれになります
ただ、あとから望遠を追加購入すると割高になるので使う用途があればWズームがお得です

結婚式があるのでしたらEF50mmF1.8Uもゲットされてはいかがでしょうか?
10000円でおつりがくるレンズですので^^

書込番号:9650341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/04 17:02(1年以上前)

halloween codeさん こんにちは

 ちょきちょき。さんの書き込みにもありますが、EF50mmF1.8Uも
 購入することを強くお薦めします〜〜!!

書込番号:9650437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/04 17:18(1年以上前)

実際に触れるお店で、望遠ズームをつけてもらってファインダーを覗き、
必要性を確認してみるほうがいいと思います。

書込番号:9650504

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/04 18:07(1年以上前)

レンズが必要かどうかは人それぞれですからね。
ただ、Wズームキットにすると、かなりお得であることには間違いありません。
とりあえず、望遠を使って撮ることがこれからあるかどうか考えてみるといいかと。
結婚式に使用されるなら、代わりにスピードライトを購入するというのも手ですね。

書込番号:9650662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/04 18:40(1年以上前)

当機種

EF-S18-55IS

halloween codeさん  こんばんは

ボディとこの2本のレンズを別々に購入するとしたら
かなり高いものになってしまいますね

おそらくレンズは何を買ったら良いかということが
現段階では判断しかねるかと思いますので
取りあえずダブルズームを購入されて使ってみるのが良いかと思います

>もしかしたら長いレンズのほうは使わないかもしれないなぁ、と迷いはじめました。

使ってみると面白いと感じるかもしれませんよ


この2本のレンズの性能は価格の割にそこそこ良い描写ですので
halloween codeさんの目が肥えて参られましたら
他のレンズをお考えになってみてはいかがですか?

書込番号:9650796

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/04 19:50(1年以上前)

親族だと席が後ろのほうになりますので、Wズームのほうがいいですが、ただこのレンズだと手振れ補正がついているとはいえ手振れ、被写体ブレばかりの写真になると思います。2年前いとこの結婚式で似たような明るさのレンズで撮りましたがほぼすべて失敗に終わりました。

大きい外付けのストロボも買ったほうがいいと思います。430EXIIとか580EXIIなどです。

書込番号:9651096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 00:20(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
>まずは家電量販店等で
店頭へ早速見てきました。自分で付け替えられるように展示してあったので、両方のレンズを見てきました。ファインダー内の赤く光る点がカッコよかったです。

>後から買おうとすると意外と高いですし、
付属品だと思いレンズ単体で売っているとは知りませんでした。もらってきたカタログを見ると4万5千円とあり驚きました。

>割高になるので使う用途があればWズームがお得です
後から買う可能性が少しでもあるのならば絶対ダブルズームキットだと思いました。
>EF50mmF1.8U
EF50mmF1.8Uの商品ページもチェックしてみます、まだ数ページしか読んでませんが価格的にも魅力があると感じました。これは店頭で見ていないのでまた見てきますw

>ファインダーを覗き、必要性を確認してみるほうが
店内の端っこまでよく見えて面白いと思いました。が、絶対必要かどうかでいうと、フォトショップもあるのでなくてもいいようにも思いましたが、そう考えるとクールピクスに特別不満がるわけでもないのでkissの必要性と同程度の必要性はあると感じました。

>クールピクスではズームはよく使われましたか?
クールピクスでは常に光学ズームを多様していました。自分の目で見たままの大きさよりは大きく撮影したいと思っています。

室内スポーツ等でバトミントンを撮影する可能性がありますが、それはそのときになって考えるとして、運動会に相当するかわかりませんがディズニーのイベントを撮影することは多いと思います(が、園内でレンズ交換をするほど気合をいれて撮影するかは不明ですwでも持っていれば使いたくなる性能だと感じました)。

>代わりにスピードライトを購入する
スピードライト、悩みます、これもその商品ページを読んで考えようと思います。実は結婚式はクールピクスでもいいかなぁと思っていてwデジタル一眼レフを今買う理由程度しか(失礼)考えていませんでしたので(価格下落を待っていたらX4がでるまで待ち続けてしまいそうで)。

>被写体ブレばかりの写真になると思います
野鳥観察用のスコープのための軽い三脚があるのでそれを持っていこうかとおもいます、多分端っこの席ですし。あ、スコープ(ニコン)に一眼レフが付けられることを思い出してしまいました。

結論は保留中ですが、ダブルズームが欲しくなりました。

完全に余談ですが帰りの電車内で、私は無数のプロが撮影した写真を日々見ていたんだなぁと気づきました、広告のほとんどに写真があり、それらも何らかのレンズで撮影されたものなんだなぁ、と変な感動を覚えましたww

書込番号:9652806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 00:37(1年以上前)

すいません、引用の前に お名前を書きませんでした。ごめんなさい、全て書き直すと長い文章ですのでご迷惑となると思うので、引用元の明記をします、本当にすいません。

ゆーすずさん>まずは家電量販店等で

Frank.Flankerさん>後から買おうとすると意外と高いですし、

ちょきちょき。さん>割高になるので使う用途があればWズームがお得です

じじかめさん>ファインダーを覗き、必要性を確認してみるほうが

花とオジさん>クールピクスではズームはよく使われましたか?

4cheさん>代わりにスピードライトを購入する

よっち〜♪さん>被写体ブレばかりの写真になると思います

そしてエヴォンUさん、猫の写真のおかげで面白そうだと感じました。店内を眺めるだけでは魅力にかけますから。家電量販店では被写体として動物を買うべきです。

書込番号:9652899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/05 02:49(1年以上前)

三脚使って防げるのは「手振れ」です。被写体ブレは防げません。要は相手が動くことによるブレですので。被写体ブレを防ぐにはシャッタースピードを速くするしかありませんので、ストロボを使うなり明るいレンズを使うなりするしかありません。Wズームのレンズではいくら高感度が強くなったとはいえ、ストロボなしでは暗すぎだと思います。少しでもきれいな画にするためになるべく低感度で撮りたいでしょうしね。

書込番号:9653291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/05 13:46(1年以上前)

よっち〜♪さん、あありがとうございます。

被写体ブレというものを知らなかったので、よく分かっていませんでした。調べてみたらビギナーが対処するのは難しそうだと感じました。結婚式の暗い会場での撮影は難易度が高く、私にとってデジタル一眼レフを使用するのは困難だとわかりました。スピードライトを買うと予算がオーバーするので、結婚式にあわせて購入することをやめ、もうしばらく様子をみようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:9654641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/05 22:47(1年以上前)

>私にとってデジタル一眼レフを使用するのは困難だとわかりました
戸惑われましたね?大丈夫ですよ。
なぜそうお考えですか?

問題なく使えるし、結婚式でも披露宴でも綺麗にとれます。

高感度でも問題なく使用できますよ?
ストロボもポップアップでも撮れない事はないです。。。
料理やキャンドルなどは、50oF1.8 というレンズが一万円でもあります。
よりよく撮るにはいずれ買ってゆくといいですが、
Wズームでも、けして難しいものではないですね。。

書込番号:9656854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/06 01:21(1年以上前)

亀レスですみません。
ブレを防ぐのは三脚などで固定することと、シャッタースピードを上げることです。被写体ブレに効くのはシャッタースピードを上げることだけです。このためには明るいレンズか感度を上げるか、フラッシュを使用するかです。

結婚式ならばフラッシュの使用もTPOを考慮すれば使用可能と思います。
スピードライトは純正が安心ですが、高いです。
複雑なことをするのでなければ、純正でなくても問題ないと思います。
SIGMA、サンパック及びニッシン等のサードパーティのスピードライトもありますので検討したらどうでしょうか?バウンス位なら問題なく使用できますので・・
ちなみに私はニッシン Di622(ガイドNo44)を使ってます。ズーム連動、バウンス、ワイヤレス発光と一通りの機能を持っており15,000円程と安いですが、普通に使う分には問題ありません。

書込番号:9657715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/06 03:12(1年以上前)

こんにちは、
MOVEMOVEMOVEさん>なぜそうお考えですか?
クールピクスではボタンを押すだけで満足できるスナップを撮影することが可能です。しかし、それに対してデジタル一眼レフでは自由度が高い分、扱いも難しく、ブレにもシビアなようです。

子だくさんパパさん、ありがとうございます。当日はプロのカメラマンの観察をして考えてみようと思います。

私は親族同士でスナップを少し撮るだけですので、普段使わないスピードライトを買う予定はないのでデジタル一眼レフは買ったとしても使うのはやめておきますw
ただ単純にデジタル一眼レフはコンパクトカメラをパワーアップさせたものだと思っていたので、暗いところで(ライトの補助なしに)使えないという弱点があることを知れてよかったです。

書込番号:9657967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/06 07:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

halloween codeさん 
>自由度が高い分、扱いも難しく、ブレにもシビアなようです。
そんなことないですよ?
スピードライト初めからついてますから、、、
ブレにもシビア?なこともないです、しっかり手ぶれ補正も効きます。
そして立体感があり、思い出の一枚が撮れますよ??????

スナップでも綺麗に撮れますね。

コンデジに負けるのは携帯性だけでは?

書込番号:9658230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/07 02:03(1年以上前)

若干誤解があるようです。
デジ一も押すだけのオートがあります。
オートで満足できない時に、対策を打てる範囲が広いのが特長と言えます。
但し、コンデジのオートで満足できているのなら、大きく重いデジ一を購入する必要性は薄くなると思います。
デジ一に代えただけで解決する問題もありますが解決しない問題もあります。
特に暗い所で動くものが対象だと、コンデジでは解決できない場合でもデジ一なら方策があると言う事が大きな違いだと思います。

書込番号:9662702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/08 03:02(1年以上前)

ありがとうございます。

MOVEMOVEMOVEさん

そんな綺麗な写真を見せられたら欲しくなってしまいます。すっごいテンションあがりました。レンズを売り場で見たときに他の一眼レフカメラもいくつか触ったのですが上手く持てないほど重くてビックリするのもありました、そういうジャンルだと知りました。コンデジの携帯性はそれ自体が存在意義だったりしますからね。

花とオジさん

やはりデジタル一眼レフのほうがコンパクトデジタルカメラより優れている面が多いのですね。スペックだけ見ても連射以外は桁違いですし。コンデジよりデジ一の方が画質がよく、立体感のある写真を撮影することができると感じました。それがデジタル一眼レフを購入しようとした動機です。敢て安くなる(ビックカメラが80800円でも取引を完了した例が気になっています)のを待たずに今買う理由として結婚式があります。

まとめると、
後から付属している望遠レンズを購入しようとすると割高になる。
ズームでの撮影にはズームでの面白さがある。
結婚式用にダブルズームを購入するならレンズとスピードライトをあわせて購入すべき。
デジタル一眼レフカメラのオートフォーカスはコンパクトデジタルカメラに劣ることはない。
といったところでしょうか。

書込番号:9667883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/08 12:01(1年以上前)

別機種
別機種

解決済になっていますが先日結婚式で撮影してきましたので…^^

ダブルズームより明るいレンズを使っていますが、スピードライトを使わないで撮影した作例です
スピードライトは持って行きましたが雰囲気を出したいシーンではほとんど使っていません

「フルオート」だとフラッシュが勝手にポップアップしますので「Pモード」でRAWを使いました
ISOも400〜800を使用しています
ただ結婚式で使うには多少の慣れ(練習?)も必要だと思います

書込番号:9668766

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

同時に購入するアクセサリーなどについて

2009/06/03 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

はじめてのデジイチです。
コンデジは10年以上使っておりますが、カメラについてはあまり詳しくはありません。

先を考えて50Dとで悩みましたが、私自身が初心者なのと、予算も安くすみますのでX3に決めました。
あとは価格が8万5千円以下まで下がってくれたらいいなぁと願いつつ、予算と格闘してます。
主に子供とペット、場所は室内中心で使いたいと思っております。

まだ購入前ですが、情報集めの段階でワクワクが止まりません。
まだ所有してもいないのですが、カメラの事を考えている時間がとても幸せです^^

初心者ではありますが、自分なりに同時に購入しておいたほうが良さそうなアクセサリー等を考えてみましたが、
調べるほど深みにはまり、正直これでいいものか不安です。

具体的なお勧めの商品名や、下記以外でお勧めのアイテムが
ありましたら是非教えてください。


・画面の保護フイルム
・レンズの保護フイルム
・予備のバッテリー
・カメラケース
・レンズの蓋?
・ブロワー
・レンズ拭き
・スピードライト 270EX
・レンズ(EF50mm F1.8 II)
・防湿用の湿度計付きケース
・X3入門用の本(本屋さんで2種類くらい売っていました)


以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9646950

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/06/03 21:46(1年以上前)

こんばんは。
どの程度撮りますか。メモリ8GBぐらいは欲しいかな。

書込番号:9646973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/03 21:50(1年以上前)

当機種
当機種

KX3とEF85mmF1.8

マーパンさん  こんばんは

記載のものだけで十分かと思います

使っていくうちに必要なものが出てきてから購入されても遅くはありません!
それより早く購入されて楽しんで下さい!

書込番号:9646991

ナイスクチコミ!2


hok212さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/03 21:51(1年以上前)

マーパンさん こんばんわ

まずは小さくても良いので、カメラバッグがあったほうがいいですね。
本体、キットのダブルズーム、EF50mm f1.8を入れて持ち歩きましょう^^

新品で買えばレンズキャップは付いてくるので心配はいりませんよ。

書込番号:9647003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/06/03 21:58(1年以上前)

カメラケースよりもカメラバッグの方が良いですね。

あと、1回の撮影枚数によりますが、予備バッテリは購入後に必要性を感じてからで良いと思います。付属のバッテリでも結構撮れますよ。

スピードライトも内蔵フラッシュを使ってみてから決めてはどうでしょうか。

書込番号:9647048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/03 22:04(1年以上前)

こんばんは♪
・レンズの保護フイルム…プロテクター(フィルター)のことですよね
・レンズの蓋?…レンズフードのことですよね
SDカードはすでに所有してあると思いますので、とりあえずは事足りると思います

書込番号:9647082

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/03 22:05(1年以上前)

私もカメラケースよりカメラバッグの方が良さそうに感じます。

予備バッテリーは必要に感じてからでも遅くは無いと思いますよ。

あと…夜景を撮影されるなら三脚はあった方がよろしかと。

書込番号:9647090

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/03 22:13(1年以上前)

こんばんは

>・レンズの保護フイルム

レンズプロテクターですね・・>具体的なお勧めの商品名と言う事ですので

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/pro1.html

http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm

などなど私はケンコーをお勧めさせていただきます

書込番号:9647141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/03 22:21(1年以上前)

マーパンさん、こんばんは。

予算があればすべて揃えることに越したことがないですが、あえて要らないといえばカメラケースでしょうか。これならカメラバックのほうがいいと思います。
また、レンズの保護フイルムは保護フィルターのことだと思いますが、あったほうがいいです。
レンズの蓋はレンズについてますので別途購入不要です。
ブロワーとレンズ拭きはお手入れセットとして購入しておいたほうがいいですね。
270EXとEF50mm F1.8 IIはあったほうが良いと強く思います。
あと予備バッテリーは必要と感じてからでも遅くないと思います。(外付けストロボと50mmは最初からあったほうが勉強になるので、少し意味合いは異なります)

あと必要そうなのは三脚ですね。みんな同じもんだろうと思って安いのを買うと後悔のもとです。
最後に絶対必要なSDカードをお忘れずに。(8G以上がいいです)

書込番号:9647190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/03 23:17(1年以上前)

お店にまだ残っていれば、バッグも付いてくるかもしれませんね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/04/24/10742.html
スピードライト270EXは縦位置のバウンスはできませんので、一応。
「50mmF1.8U」と「270EX」を購入するよりは、「EF35mmF2」「430EXU」のどちらかを購入といった感じの方が室内などでは使いやすいかもしれません。

書込番号:9647579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/06/04 01:18(1年以上前)

最初はレンズのプロテクトフィルターとフードだけを同時にお求めになって、
あとは使っていく間に選ばれたほうがよいと思います。
一人ひとり、撮影のスタイルや好みによって機材は変わりますから...。
ブロアーやレンズ拭きなどのお手入れグッズも使用方法を誤ると、
逆にレンズやカメラを駄目にしてしまうので、慎重に。

書込番号:9648275

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/06/04 08:01(1年以上前)

ブロアーは、マウント面より中に突っ込まないようにして、シュポシュポしてください。
新品のブロアーは空ぶかしして、ブロアー自身の内部の埃を除いてから使ってください。

基本的に、ミラーやフォーカシングスクリーンは触らないようにしてください。
素人でどうにか出来るものではありません。
ブロアーで軽く吹いて埃が取れればよしとし、どうにもならない時はキヤノンに相談しましょう。

と、書きましたが、そんなに神経質になる必要も無く(^^;)
気楽に写真ライフを満喫してくださ〜い。

書込番号:9648856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/04 11:03(1年以上前)

デジ一では、カメラケースを使うことは少ないと思いますが、カメラバッグなら持ち出すのに必要です。
スピードライトは、必要性を感じてからでいいかも?

書込番号:9649324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/04 20:39(1年以上前)

皆様こんばんは。
頂いたアドバイス、何度も読み返しました。
とても勉強になりました^^

お勧め頂いたカメラバッグですが、店頭で直接見てきました。
ロープロというメーカーのバッグが良いデザインでした。

楽しさのあまり、勢いで全て一気に揃えようとしてしまいましたが、
背伸びせず、必要になった時に少しずつステップアップしていこうと思います。
ご返信くださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:9651354

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング