
このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2010年6月4日 23:35 |
![]() |
5 | 4 | 2010年6月3日 07:22 |
![]() |
1 | 8 | 2010年5月29日 21:03 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2010年5月28日 22:47 |
![]() |
23 | 28 | 2010年5月26日 14:10 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年5月24日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット


アマゾン価格です。
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-Kiss-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3-KISSX3-BODY/dp/B0021MEJ5C/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1275207949&sr=8-3
http://www.amazon.co.jp/Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-Kiss-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-KISSX3-WKIT/dp/B0021MEJ34/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1275207949&sr=8-1
書込番号:11429181
0点

情報ありがとうございます!
折角教えて頂いたのですが、できれば店頭で購入したいです。。。
ヨドバシ等の大きい量販店だと値段はどこでも一緒なのでしょうか?
ヤマダ.comがポイントを考慮すると結構安いと思うのですが、
ポイントはいらないので現金で安く買いたいところです。。。
書込番号:11452587
0点

家電量販店は、ポイント還元分や値引きの対応ですので店頭表示値は正直高いです。
>http://kakaku.com/item/K0000027413/shop1/?lid=shop_itemview_4_1
PCボンバーという秋葉原・御徒町近郊の現金卸専門の店ですが、結構有名なお店です。
現金購入で宜しければ、PCボンバー店頭でお求めになられては如何でしょうか。
書込番号:11452614
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
シャッター耐久回数はあくまでも目安ですが、
もし途中でシャッターユニットが壊れてしまった場合、修理代はいくらかかるのでしょうか?
だいたいでもいいのでご教授願います!><
3点

購入1年未満の場合は無料修理になると思いますが。以前に某カメラ店で買ったX2が購入11ヶ月でシャッターユニットの寿命を迎え、動かなくなったのですが、無料で修理できました(メーカまたは購入店の保証書を確認ください)。ただし修理に1ヶ月ほどかかりますので、私はその間の代替品としてX3を買うことになりましたが^^
1年めを迎える直前でシャッターユニットが寿命を迎えてくれると、新しいユニットに交換してもらえていちばん好都合です。
書込番号:11442477
1点

修理代についてはこちらをどうぞ。
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0296&i_model=EOS-KISS-X3&i_method=02
書込番号:11442485
0点

以前、40Dのシャッター交換が約1万3千円だったという書込みがあったと思います。
書込番号:11442899
1点

みなさん返信ありがとうございました^^
メーカー保証が効いている1年間の間ならいいのですがね。
でもそんなに修理にお金がかからないことを知って安心しました^^
あまり故障のことは考えないようにします^^
みなさんありがとうございました。
書込番号:11445038
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
はじめて書き込みします。デジモノ購入に関して全くの素人です。
X3の購入を長い間検討しているのですが、いよいよ購入できそうです!
横浜ヨ●バ●での購入を考えているのですが、値段交渉は厳しいですか?
なにか良いアドバイスはございませんでしょうか?
1点

いまいくらぐらいで、いくらぐらいまで下げたいんですか?
まぁカカクコムにある値段までは下げるのは厳しいですよ
書込番号:11421287
0点

横浜では他にもビックとかありますから、他店と競り合ってポイントをたくさん付けてもらうぐらいしか出来ないかな。
書込番号:11421313
0点

ヨコハマはあまり競争が激しくないですよ。
いまどきは新宿か池袋でしょう。ヤマダがキーマン。
書込番号:11421430
0点

値下交渉は経験だから、
聞いている時点で無理じゃないかと。
どうしてもというなら、
「交渉」等で検索して大半を読んで、
交渉のイロハを学んでから行きましょう。
「あのー安くなりませんか?」じゃ安くならないですよ。
書込番号:11421933
0点

横浜ヨドバシは無理でしょう。
上大岡まで足を伸ばせば、ヨドバシの対面にヤマダLABIができたので
たぶん交渉の余地あるんじゃないかな。
でも価格.COMの画面を印刷して持って行っても、
「仕入れが全然ちがうんですよね〜」ッとかいって
ほとんど値下がりません。(別家電で経験済み)
書込番号:11422976
0点

>横浜ヨ●バ●での購入を考えているのですが
伏字禁止だったのでは内科と思います。コマカイデスケド。
書込番号:11424138
0点

そうですね、皆様が仰る通り単なる「安くして〜」では間違いなく下げてくれませんよ!
横浜から、近い上大岡辺りがヤマダとヨドがあるので一番のベストではないでしょうか?
できれば、新宿か池袋がいいのではと思うのですが・・・。
やはり、競合店との値引き交渉が一番いいですよ。
吉報を待っています。頑張ってください。
書込番号:11425358
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こんにちわ。以前も質問させて頂いたあずぽっとと申します。
昨年の8月にダブルズームキットを購入し、愛犬メインで撮影していますが
最近標準レンズで撮影しようと思い撮影ボタンを半押ししても
「ピピッ」という電子音が鳴らずピントが合わせられなくなる現象が
度々起こってしまいます…。
たまにはピントが合うのですが、今日も花を数枚撮影した後に
ピントが全く合わなくなってしまいました。
ジジっと音はするものの、そのごフリーズしてしまうような感じです。
色々なモノにピントを合わせようとしてもどの距離でも
合わない時は全く合いません(^_^;)
望遠レンズでは何の問題もなく使えます。
過去ログを検索して接点も拭いてみましたが以前状態は変わりません。。。
ピントが合わなくなる前に「Av」モードで撮影しましたが
どこかの設定を変更するとこのような現象は起きるのでしょうか??
初心者すぎて故障なのか設定をいじってしまったかの
判別もつかないのが現状です。
ご教授よろしくお願い致します。
1点

あずぽっとさん、こんにちは。
たぶんレンズについているAF/MF切り替えスイッチがMFに
なっているのではないでしょうか。
書込番号:11388497
4点

被写体に近づきすぎてることはないですよね?
最短撮影距離より近いとAF駆動はしても合焦はしません。
ファインダー内のピントの緑マークはどう表示されていますか?
>どの距離でも合わない時は全く合いません
と書かれていますので違うとは思うのですが・・・
書込番号:11388505
3点

>ジジっと音はするものの、そのごフリーズしてしまうような感じです。
レンズ側のAF/MFスイッチはAFになっているようですね。
ただ、接触不良も考えられるので、今一度ON・OFFを繰り返して
みてはどうでしょうか?
現在のカメラ側の各種設定はどうなっていますか?
液晶画面に表示されている項目を書いて頂ければ
何かしらのアドバイスが来ると思います。
スレ主さんの内容からすると、レンズの不良かなと思うのですが...
書込番号:11388510
3点

望遠レンズでは問題なく撮れるということですから、接触不良か、標準レンズの故障かもしれませんね。
マウント部分を拭き掃除してあげると良いかも。↓の「15」「16」「23」を参考に♪
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/index.php?id=7
もし自信がないなら、素直にキヤノンサービスセンターに連絡したほうが良いですよ♪
今ならまだ保証期間内でしょうから無料で点検・修理してもらえますよ♪
書込番号:11388553
0点

望遠レンズでは問題なしと言う事なので、ボディ側の不具合や設定には不備は無く、レンズ側の故障の可能性が高いと思います。
AF/MF切替SWが中途半端になっていないかはご確認下さい。
書込番号:11388869
2点

こんにちは
AFは動作しようとしているみたいなのでフォーカスSWはAFになっているようですね
マウト接点も清掃済みで他のレンズは正常と言う事でレンズの故障だと思います
素直にサービスへ出された方が懸命かと思いますよ
あれこれしていて本体側を痛めたり接点を清掃したつもりが本体の接点を痛めたり二時災害になるまえに持って行きましょ
書込番号:11389004
0点

素人があれこれ考えるより、サービスセンターに出すほうが解決が早いのではないでしょうか?
書込番号:11389555
0点

おはようございます。
皆様ご解答ありがとうございます。
>のりごろーさん
レンズのスイッチはAFになっています(^_^;)
切り替えしてAFにしても同じ状態でした。
>AE84さん
今まで標準レンズで撮影していた物を距離をかえても
ダメでした…。
ファインダー内の緑のマークとは○印でしょうか??
点滅する感じです。
普段ファインダー内の表示を意識して撮影していないので
ピントのマークが解かりません(汗)
的外れな答えでしたらすみません。
>みやたくさん
もう1度オン・オフをしてみましたが
変化がありませんでした。
液晶に表示されている画像を一応アップしてみます。
レンズの不良って事ですよね(^_^;)
>自然が1番さん
まだ保障期間内ですので自分でいじるのはやめて
素直にサービスセンターに連絡してみます。
本体まで壊したら一生後悔しそうですので(汗)
>花とオジさん
レンズの故障が有力なんですね♪
初心者ですから設定をいじったのか故障なのかの
判別もつかない状態だったので助かります。
あ!スイッチはきちんと入っていました。
>あきととろさん
>あれこれしていて本体側を痛めたり接点を清掃したつもりが本体の接点を痛めたり二時災害になるまえに持って行きましょ
おっしゃる通りでございます。。。
レンズの故障だと解かったのでサービスへすぐ連絡してみます。
>じじかめさん
おっしゃる通りです。
ただ…壊れているのかの判別が自分ではつけられないぐらいのレベルなので
皆様のご意見を頂戴したかったのです(^_^;)
おかげさまでサービスへ連絡する決心がつきました。ありがとうございます♪
皆さんのご意見大変参考になりました。
さっそくサービスへ連絡してみたいと思います。
保障期間内でホッとしています(>_<)
書込番号:11391125
1点

解決済みか解らないので書きます。
どの距離でもピント合わない場合は・・・・他の方もおしゃってますが
故障の可能性が高いかもしれません。
私はピントが合わないときはすぐに半押しを止め、すぐにあわせなおします。
ただ・・・ピントが合っても音がならない場合があります。
フォーカスをAIサーボモードの場合は音が鳴りませんしファインダー内の点も
赤くひかりません。(説明書に記載されています)
もしくは近づきすぎの可能性も・・・
あと・・・詳しい友人からですが・・・迷ったら専門家へ
(カメラのキタムラなどのカメラ専門店)に相談とよく言われます。
遠慮なく聞いてみるのも手です。
後・・・「AV」モードは絞り優先なので背面をぼかすとかに良く使うやつです。
「AV」モードで撮影した写真投稿しておきます。
こういう写真が撮れます。
お花でしたら・・・説明書49ページで紹介されているモードはいかがでしょうか??
「Tv」はシャッタースピード優先です
書込番号:11421122
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
初めて書き込みします。
先日、購入したX3で息子のプレーを撮影しました。
今回印刷に初チャレンジしてみましたが、撮影した画像とはかけ離れたものが印刷されて
しまいました。
こんな経験された方が居ましたらご指導頂ければと思います。
X3を購入する前はIXYでは正常に印刷されていました。
カメラ:Kiss X3
プリンタ:EPSON PM-A900
PCとはUSB接続
デジカメと直に繋いでも同じ状態です。
プリンタの問題なのかも?(TT)
1点

プリンターヘッドのノズルは、
つまってないですよね?
書込番号:11397745
3点

『X3を購入する前はIXYでは正常に印刷されていました。』
IXYで印刷してから相当の日数経っているなら、ノズルが詰まっているだけの可能性が高いですね。
クリーニングをしてみるのもひとつの手ですが、そのプリンタを使わずにいちど写真屋にプリントに出してみては如何ですか?
書込番号:11397769
1点

Y(イエロー)が出ていないっぽい。
IXYの写真でテストはできませんの?
書込番号:11397775
1点

ヘッドが目詰まりを起こしていると、こんな画が出てきますね。
どこが詰まっているかによって色は違いますが・・・
書込番号:11397784
1点

パソコンで見て普通ならプリンターの目詰まりでしょう。
私の経験では、エプソンのプリンターは目詰まりがしやすいですよ。
書込番号:11397788
4点

私もプリンターのインクつまりと思います。
プリンターヘッドクリーニングの後、テストパターン印刷してみてはいかがでしょうか。
書込番号:11397796
2点

ヘッドの目詰まりでしょうね。
以前会社のプリンターで同じ様な印刷結果になった
事がありますよ。
使っていた機種は確かBJ9600だったと思います。
シアンが出なくてマゼンタがメチャクチャ被っている
画になっていました。濃い赤紫の画みたいな...
ヘッドクリーニングやリフレッシュしましたがダメ
でしたね。
クリーニングやリフレッシュを2〜3回程行っても
改善されなければヘッドの故障ですね。
ヘッドを交換するなら機種に由ってはプリンタ自体の
買い替えが良いかもしれませんね。
書込番号:11397824
2点

イエローが出ていないことは確かですね。
加えて、ややインク溢れが発生しているように見受けます。
プリンターのプロパティで、用紙の設定は正しくしましょう。
書込番号:11398619
1点

プリンターの問題では?
で、解決したんでしょうか?
書込番号:11399430
1点

私もヘッドの目詰まりだと考えます。
ヘッドクリーニングで対処できるはずです。
もし改善されない場合は修理よりも買い替えも視野に入れては…
カメラのせいではないような。
書込番号:11399982
1点

皆様、色々ご指導頂きありがとう御座います。
プリンタの問題だということは十分理解しました。
今、ヘッドクリーニングをして再チャレンジする所です。
皆様の暖かい言葉に感謝!感謝!です。
結果が解りましたら書き込みします。
書込番号:11401003
1点

ヘットクリーニングしたら正常に印刷することができました。
皆様に大変感謝です。
また、解らないことがありましたら相談させてください。
書込番号:11405829
1点

良いアドバイスありがとうございました。
結果はプリンタのインクつまりが原因の様です。
また、よろしくお願いします。
書込番号:11405847
1点

無事解決できてなによりでした。
それと、自分らが言っていた通りだったのでその辺もなにより♪ (^_^)
書込番号:11406247
0点

価格.comのトップページ等、なんでもいいですから週に1度はカラープリントするようにすると完全目詰まりの予防になります。
私は昔、回復できないほど詰まってしまってキャノンに乗り換えました。
書込番号:11406292
0点

>私は昔、回復できないほど詰まってしまってキャノンに乗り換えました。
キヤノンの場合は目詰まりしても自分でヘッド交換が簡単にできますしね。
エプソンの場合は自分では出来ない。
だから私はヘビーユーザー以外には、多少色の具合はキヤノンの方がエプソンに負けるようですが、
メンテナンスが楽なのでキヤノンをすすめてきました。
もっともこれは数年も前の経験で、今現在のプリンターはエプソンもキヤノンも自分でヘッド交換が出来るのか出来ないのか知りません。
現在私はレーザープリンターで、写真の場合はネットプリント。^^;
書込番号:11406672
0点

>キヤノンの場合は目詰まりしても自分でヘッド交換が簡単にできますしね。
今もできましたっけ?
書込番号:11409668
0点

あっスイマセン、知らないって言われてましたね。
今はキヤノンもできないとなんかで見た気がしたもので。
書込番号:11409673
0点

>あっスイマセン、知らないって言われてましたね。
でも念のため調べました。
複合機のPIXUS MX870 とプリンターの PIXUS iP4700 だけですが、
取説の前の方にまずプリンターヘッドの取付が出てますから、当然交換出来ると思います。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mx870/mx870-gs-jp-v1.pdf
は9ページ
http://cweb.canon.jp/manual/bj/ip4700/ip4700-gs-jp-v2.pdf
は3ページです。
書込番号:11409735
0点

補足です。
エプソンの方は本当に知りません。
また調べる気にもなりません。
散々嫌な思いをしたもので。^^;
たぶんエプソンは無理なのかも。
インクヘッドの方式がエプソンはピエゾ素子を使ってますからね。
キヤノンは簡単に言えばヒーターです。
そのためヘッドの構造が簡単なんでしょう。
HPのデザインジェットなんか、インクタンクとヘッドが一体になっているくらい。(^^;)
インク交換の度にヘッドが新品になるのは良いのですが、カートリッジが高い。(-_-;)
キヤノンの方式がベストだと思います。
書込番号:11409760
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
EFレンズなら使えますよ。
その前のFDレンズはだめですが・・・。
書込番号:10172873
0点

こんにちは。
>20年ぐらい前のレンズも使えますか?
20年ぐらい前というのが非常に微妙なのですが、
レンズにそのレンズの種類を表す記号が書いてあるはずです。
その記号例えば EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM のようなのですが、
先頭に EF と書いてあれば大丈夫です。
但し、最新のレンズと比べると描写性能はちょっと不満がでるかもしれません。
また、EOD Kiss X3 に使うと、写せる範囲が狭くなるので、部屋内等では使いにくくなります。
書込番号:10172875
0点

純正のEFレンズなら、大丈夫なはずです。社外品の場合は使用できないこともあるようです。
それより問題なのは、フィルムカメラと写る範囲が違うことです。
http://www.tamron.co.jp/lineup/b005/di2.html
今のキットレンズは18mm辺り(換算で約29mm)からスタートするものが多いですが、当時の標準ズーム28-80mm辺りのレンズを、KISS X3につけると、広角側が不足することになります。
書込番号:10172884
0点

訂正です。
× EOD Kiss X3 に使うと、
○ EOS Kiss X3 に使うと、
でした。m(_ _)m
S キーを押したつもりで、隣のキーを押してしもうた。σ(^◇^;)
書込番号:10172885
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





