EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安いのか高いのかわかりません。

2010/01/01 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
沖縄からです。

KISSX3WKITの購入を考えてます。今、チラシを見たら【デジタル一眼5点セット】とありました。
これは良いセットなのでしょうか?

あと、前にヤマダで相談した時に、NikonのD3000がお手頃価格だったので、一瞬だけ購入を考えたのですが、店員さんに『それだとデジカメと画質が同じですよ』と言われてやめました。

アルバイトで収入が10万をきるので、最初は安いものにしておこうと思いましたが、画質がデジカメと同じなのは嫌です。
CanonKISSX3WKITは初心者にはどうなんでしょうか?

あとチラシの話に戻りますが↓も気になります。何か変わるんでしょうか?

※EF-S18-55mmF3.5.5.6IS
EF-S55-250mmF4.5.6ISレンズセット

書込番号:10717729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 16:20(1年以上前)

【デジタル一眼5点セット】の中身が判らないと、良いか悪いか判断できないと思います。

書込番号:10717779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/01/01 16:20(1年以上前)

>店員さんに『それだとデジカメと画質が同じですよ』と言われて

?????????????
どこの店でしょう?

強いて言えば、一眼も、コンパクトもどちらも「デジカメ」ですが・・・・・・。

その店員には2度と相談しないことです。

>チラシを見たら【デジタル一眼5点セット】とありました。これは良いセットなのでしょうか?

どういうセットなのかわからないので、レスのしようが・・・・・・。

最後に書かれたレンズは、標準のキットレンズです。

書込番号:10717780

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/01 16:23(1年以上前)

こんにちは。

5点セットの内容は?
また値段は?


>>デジカメと画質が同じですよ

コンデジではないでしょうか?
デジカメは一眼含めおっしゃるのは全てデジカメです。

書込番号:10717788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:29(1年以上前)

あっ、すみません。
5点セット内容です。
【X3専用キットハクバ・レンズフィルターハクバ・SDHCメモリカードサンディスク(4GB)・三脚ハクバW312】です。

今はヤマダ電機で購入予定ですが、確かに担当の店員さん、対応が微妙です。
今度別の人に相談してみます…。

しっかり考えてみます。

書込番号:10717809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 16:36(1年以上前)

また追加します。
チラシはデオデオで、値段はセットで99,600円です。

ヤマダ電機は、セットも何も無く、97,800円です。(これより安くなるとは書いてました。)

私自身もデジタル一眼レフとデジカメの違いをわかっていませんでした。
恥ずかしいです。
もうちょっと通って考えます。

書込番号:10717832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/01 16:38(1年以上前)

値段は1万? 100万?
NikonのD3000と画質が同じならkissも同じですよ、
ヤマダの店員って教育されてるのかされてないのか。

書込番号:10717842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 16:47(1年以上前)

*まぁこ*さん 

電気屋さんは、別にカメラに詳しく有りません。
そもそも、店内に1000以上の商品があるのに、それ一つひとつに
深い知識があるわけがないです。
変に質問していじめないでください。
ここでしっかり質問して、あとは一番安い店を選ぶだけでOKです。

書込番号:10717877

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/01 17:02(1年以上前)

*まぁこ*さん

5点セットですが、レンズキット以外は計1万円前後くらいでしょうか。
保証期間は5年付いてました?(通常一年)
でも、もうちょい値切れますね。
沖縄なのでなかなかお店がないと思いますがネットであれこれ調べてみて下さい。

少し高くても5年間保証(もちろん販売価格以内に含)は安心出来ますよ。

書込番号:10717922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 17:08(1年以上前)

えっと、保証は通常1年で、5%追加で5年になると言っていました。

やはりカメラに詳しい店員さん指名するべきです…よね?^^;
あとは自分で調べて行くとか…。

書込番号:10717937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/01 17:23(1年以上前)

近所のヤマダ電機でここの価格を見せ、ポイント要らないから現金でどれだけ下がるか交渉するも、原価割れということで相手にもされず。

結局、ネットなどでも調べまくり三星カメラで注文。

フィルターなどちょっと離れたカメラのキタムラに買いに行くと、ここに載っている価格よりWキットが安かった・・・(涙・・・)

やっぱ競争などで、ネットや広告じゃ出せない値段もあるみたいなんで、足を運ぶことも大事だと思わされましたよ。

書込番号:10717974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/01 18:32(1年以上前)

>やはりカメラに詳しい店員さん指名するべきです…よね?^^;
>あとは自分で調べて行くとか…。

同じ商品を人よりも安く手に入れようと思えば調べる努力と調べる時間が必要になります。
努力の仕方やそれに対する苦痛は人それぞれ違いますが・・・。
また自分の趣味にあったものは苦痛は感じないもののやっぱり同じように時間がかかります。
初心者で直ぐにしかも安く手に入れようとすればまた違ったリスクがでてくることも考えられます。
ご自身お書きのようにもう少し自分なりにお調べになって、自分の好みなどが判るようになってから購入しても遅くないと考えます。

書込番号:10718192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 18:41(1年以上前)

そうですよね!
こちらで色々意見が聞けて、すごく勉強になりました。

写真撮るの好きなので、やっぱりちゃんと自分で理解してからカメラを購入したいと思いました!

その時つまずいたら、また質問させていただきますm(_ _)m

書込番号:10718214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/01 18:47(1年以上前)

みなさん、こんな私に色々教えてくださってありがとうございました。
自分で調べて、わからないことが出てきたらまた助けてくれると嬉しいです。

カメラの購入がますます楽しみになりました^^*

ほんとうにありがとうございました♪

書込番号:10718229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 20:54(1年以上前)

セットの三脚を調べてみたら、これのようです。あまり・・・(?)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187715002

書込番号:10718645

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/01 22:22(1年以上前)

じじかめさん

こりゃダメですね。
なめてるとしか。。。

5年間保証は5パーセント払うならその金額は全くダメですね。
ネットで注文した方が良いでしょう。
地域柄競合店もなくなかなか交渉しにくいと思います。

書込番号:10719024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/01 23:16(1年以上前)

でもそれで購入まで至る人がいるわけで・・・。

*まぁこ*さん
ここ(価格コム)で質問されて正解でしたね。

書込番号:10719331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 01:44(1年以上前)

沖縄にもカメラのキタムラはありますよ。
専門店の方が対応がましでは?

書込番号:10719877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 09:03(1年以上前)

キタムラ沖縄店舗
http://sss.kitamura.jp/search.html?t=47&b=1
ネットで買ってお店で引き取りもできますよ。

書込番号:10720455

ナイスクチコミ!0


KM'zさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件 Twitter 

2010/01/02 10:14(1年以上前)

すでに解決済みのようですが、沖縄県民としてアドバイスを。

安心感という点ではキタムラさんですが、私のお勧めは「コジマNEW那覇店」です。
たまーにですが、5年保証を無料進呈してたりしますし、値引き交渉も効きます。
(別機種ですが、私は価格COMの価格より1割以上安く購入出来ました)
カメラ専門(ただのカメラ好き?)の店員も2,3人いる様で、他の家電屋に比べて相談しやすいです。
なぜかキタムラさんよりカメラ取扱い台数も多いので、一度足を運んでみる価値はあると思いますよ。


ただし、レンズは品揃え貧弱&割高なのでキタムラさんへGO!

書込番号:10720642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 bontapapaさん
クチコミ投稿数:27件

L版サイズで印刷することが多くなるとおもうのですが、
フォトプリンタを購入しようかなと思うのですが、おすすめ機種はありますか。
それともインクジェットプリンタの方が良いですか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:10719246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 01:47(1年以上前)

キヤノンのカメラなのでキヤノンでいいのでは?
L版までなら、お店プリントの方が安い場合もあります。

私は濃い口の表現ができるエプソンが好きです。

書込番号:10719883

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/02 02:31(1年以上前)

bontapapaさん

こんばんは。
私はカメラ→キヤノン、長年プリンタはエプソン一筋でしたが
(実に7台、計13年間)、この度、キヤノンip4700に替えました。

理由はエプソンプリンタのインク詰まりが多く、クリーニングが多く、
コストパフォーマンスにかけるからです。(えぇかげん愛想尽きました。)
しかしながらエプソンは色が濃いめで私も好きです。
キヤノンは結構あっさりしておりますが、これはこれでまたOKな感じです。
濃厚な色を求めるならエプソンかと思います。(どちらもある程度、簡単調整できますが。。)

私は最近インクジェットに限界を感じ、ネットプリントしております。
失敗もなく逆に手間も省け安いです。しかも綺麗ですしね。

書込番号:10719981

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/02 03:36(1年以上前)

キヤノンのコンパクトプリンターSELPHYシリーズなんかは昇華式なのでプリントの質感が綺麗だなと思っています。
ただ、大きいプリントができない、写真以外に利用できない、1枚当たりの単価は高めといったデメリットがありますね。
後、カートリッジが一体型でないCPタイプはコンパクトですが、ホコリの混入で結構ミスプリントが多めだったりします。

キヤノンのインクジェット式プリンターにするなら、インクが従来のBCI-7eでななく、現行機種のBCI-321を使用している方が色の再現力という点ではいいみたいです。(Pro9500 MarkUは別ですが)
キヤノンにするなら、こちらから機能を比較して選択されるといいかなと思います。(Proシリーズ以外だったら、そこまで質は変わらないはず)
http://cweb.canon.jp/pixus/select/purpose/index.html
お店やネットでのプリントは薬品を使用した銀塩写真がほとんどなので、お店によって質は変わりますが、やっぱり諧調や保存性の良さはありますね。

書込番号:10720062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/02 07:54(1年以上前)

L版なら、ネットプリントの方がリーズナブルな気がします。
#10円/枚位からあります。

即時性を重視されるなら、対象外になると思いますが。

書込番号:10720330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 08:55(1年以上前)

うちのエプソンの方はインクのつまりがないのですが、、
パパ_01さんはあまり使われないのかな?
どのくらいの頻度の使用でつまりますか?

当方は二か月で、ワンカートリッジセットを使用です。


書込番号:10720438

ナイスクチコミ!0


スレ主 bontapapaさん
クチコミ投稿数:27件

2010/01/02 09:36(1年以上前)

皆様
コメントありがとうございます。大変参考になりまいた。
4cheさんのアドバイスにありましたサイトで候補探しを行った結果、PIXUS MP640が該当しました。 CANONも検討してみます。
昔、エプソンを購入したときは、お店の人に写真ならばエプソンが良いですよ。
と言われ、そのまま購入。当時は比較対象するプリンタを持っていませんから、出来栄えには満足と言うよりは、綺麗かな?と思っていました。
MOVEMOVEMOVEさん、パパ_01さん、エプソンは色が濃いのですね。参考になります。
ココナッツ8000さんのコメントのように、即時性でなければ、ネットプリントが楽ですし、おそらく出来栄えも良いかなと思っています。実は昨日、DIGIPRIと言うサービスを利用してみました。まだ、写真は届きませんが、届いたら出来栄えを見たいと思います。
撮影した写真を印刷して、ディスプレイとは異なる媒体で見たいと思う心境の時には、プリンタが必要なので、これからいろいろと検討してみます。
皆様、アドバイスありがとうございます。

書込番号:10720550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 10:05(1年以上前)

最近、皆さんプリントをしないと言う話も多いですが、、、、
プリントこそ写真の醍醐味ですよね。

等倍で拡大して、機材の良さを追求するのもいいですが、、、
やはり写真は使用するサイズで実際見てもらったり自分で見て楽しむもの、
プリントして作品として残すのもいいと思います。

記念写真や、ポートレートを焼いてあげるだけでなく。
ポートフォリオなどにしたり
ポストカードなどもどんどん作るのもいいですよね。
もちろん、写真展などの出展もプリントならでの楽しみですね。

そのためにも、気軽に家で作品が作れるプリンターは欲しいですね。


書込番号:10720613

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

度々の質問ですみません・・・。

2010/01/01 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種

年末に購入し、すでに2回質問の書き込みをさせていただきました。
またまた質問、というか初期不良なのか、単なる撮影の腕が無いだけなのか、意見をいただけると幸いです。

購入してから楽しくて毎日色々撮影しまくっているのですが、いまいちピントが合わなかったり、クリアな(?)写真にならなかったり、室内での撮影だと特にノイズが気になったりします。インターネットの写真投稿サイトなどで、この機種で撮影した写真を見るともっとクリアできれいな写真が撮れているので、どうしたらこのような写真が撮れるのかと思っています。

そこで、心配性の私は、「もしかしたら、フォーカスか何かの初期不良なのか、あるいはカメラバッグに入れているとは言え、持ち運びの際のほんの少しの衝撃が故障を招いたのか」などと心配しているのです。もちろん衝撃を与えた覚えはありませんが。

皆さんは、どう思われますか?

書込番号:10718353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 19:35(1年以上前)

まさかと思いますが、autoモードで撮ってませんよね?
一眼レフで、autoを使うというのは、その魅力を10%も使ってないことになりますヨ
一眼レフというのは、マニュアルシフトのスポーツカーみたいなもんです。
ただアクセルを踏めば速く走れるというものじゃないです。

書込番号:10718369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/01/01 19:41(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん、早速のご返信ありがとうございます。

autoというのは全自動ということでしょうか?

モードダイヤルで適当にモードを選んで、オートフォーカスでISOは自分で設定して撮影しています。それ以外は基本的に特には選んでいません。

これでは美しい写真は撮影できないものなのですか・・・?

初心者で、まだ何もわかっていませんので、ご指導願います。

書込番号:10718394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/01 19:43(1年以上前)

>ノイズが気になったりします

ノイズが載るのは、部屋が暗くてISO感度が上がっているからですね。

書込番号:10718399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/01 19:43(1年以上前)

室外でも撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:10718400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 19:45(1年以上前)

アドバイス願いますさん 

そこまで簡単に、きれいに撮れてしまうなら、世の中の「カメラマン」という仕事のひとは、
なにをする人なのでしょうね?

こちらに参考サイトを提示しますから、ぜんぶ読んでくださいね。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/dejicame/dejicame_top.html

書込番号:10718407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/01 19:46(1年以上前)

小さいから細部はわからないけど、
これらの写真の何処が気に入らないの?

撮るのはカメラ任せで大丈夫だと思うけど、
カメラ任せで気に入らないところは補正するように設定すれば
充分綺麗な写真撮れるけど。

書込番号:10718412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2010/01/01 19:54(1年以上前)

ココナッツ8000さん、ありがとうございました。
やはりある程度のノイズは仕方ないというか、撮影の腕を上げるしかないということなのでしょうか。

じじかめさん、本日初日の出を横浜に撮りに行ったときのものをアップさせてもらいます。ピントがうまく合っていないようがきがするのですが。

Customer-ID:u1nje3raさん、サイトの紹介ありがとうございます。
そうですよね、確かにど素人の私にそこまできれいな写真がいきなり撮れるはずありませんよね・・・。
ただ、単純にカメラ自体の故障・初期不良等がいきなり出てしまったのかと心配になってしまって・・・。じゃあこれはそういった問題ではなく、単に私の腕の問題なのですね。

ぼくちゃん.さん、やはりカメラ任せの設定できれいな写真を撮るというのは難しいのでしょうか。ピントがきちんと合っていて、被写体がクリアでノイズも無い写真は自分である程度設定してやらないとダメということなのでしょうか。

素人考えですみません。

書込番号:10718436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/01/01 19:59(1年以上前)

> いまいちピントが合わなかったり、クリアな(?)写真にならなかったり、

投稿写真の左と中央でしょうか。
でもピントは合っていますし、クリアです。

初心者のピントが合わないというのは、
実は「室内等でノーストロボで撮るので絞りが開放になり被写界深度が浅くなる」だけだったりします。
つまり、背景等の画面全部にピントが合わないと。初心者は単にピントが合わないというのです。

またクリアでないというのは画像が甘いとも言われたりしますが、
これも実は「室内等でノーストロボで撮るので絞りが開放になり収差が大きくなって画像が甘くなる」だけだったりします。
あるいは「室内等でノーストロボで撮るのでシャッター速度が遅くなって手ブレが目立つ」だけだったりします。
中央の写真は1/13秒であり、いくらISがあっても手ブレしやすいです。

要は、どっちも正常であり、使い方が悪いだけです。


> 室内での撮影だと特にノイズが気になったりします。

投稿の右の画像だと思いますが、ノーストロボのISO=1600なので多少は仕方ないでしょう。
こうなるのは「ISOオート」で撮っているせいで、室内等の暗いところでISOが非常に大きくなってしまい、ノイズが目立つだけです。
これも前と同じく機器としては正常であり、使い方が悪いだけです。

なお左の写真も同じくISO=1600ですがあまりノイズは目立ちません。
それは主要被写体がタバコの黒い(青い?)箱なので、露出は明るめに出るためです。

一方右の写真は、白い壁や薄い色のカーテン・テレビ等の比較的明るい被写体が多いので、露出が暗めに撮れてしまうからです。
明るい色の被写体を撮る時は露出補正をプラス側にする必要があります。

要は、オートのまま撮るのではなく、撮影技術やノウハウを使って撮らないと良い写真は撮れません。

書込番号:10718448

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2010/01/01 19:59(1年以上前)

当機種
当機種

今日の朝、横浜で撮った写真です。
要はピントがクリアに合わないということなのです。

書込番号:10718452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/01/01 20:01(1年以上前)

アドバイス願いますさん 

若干つきはなしぎみにレスしましたが、
カメラが好きな人というのは、うまく撮れる方法を考え出すことも楽しんでいるんです。
だから、
「こう撮ればうまく奇麗にとれるよ」という教え方は、
いうなれば、推理小説の犯人を、さいしょから教えるのと同じ。
さきほど提示したサイトは、まずは推理小説の推理のための基盤固めが出来るサイトです。
あのサイトを読破すれば、実は世の中の「教本」は読まなくてすむ、お得なサイトです。
次々質問せず、まずは読んでやってみてください。では。

書込番号:10718460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/01/01 20:04(1年以上前)

こんばんは
そういえば、暮れのブログ記事に[ Walk Don't Run ]について書いたところでした。
あまりあせらずぼちぼち行きましょう。

デジイチに変えたから急にいい写真が撮れるのではというのは多くの場合幻想です。
ぼけた写真が増えるというのは当たっています。

楽器に似たようなところがあるので、試行錯誤はつきものでしょう。

書込番号:10718473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/01/01 20:40(1年以上前)

こんばんは。

ピントは具体的に、どこに合わせようとしていますか?
ハト写真で目でなく尻付近にピントが来ているので、あえて初歩的なことを確認しますが、
きちんと半押しして狙ったところにピント合わせてますよね?
どれも中心付近の適当なところに(失礼)、ピントを合わせているような印象を受けます。
花の写真などは、不自然なところにピントを合わせてしまうと
写真を見てから感覚的に違和感を感じたりします。

ご気分を害したらすみません。

書込番号:10718602

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/01/01 21:11(1年以上前)

いかに最近のデジイチのISO感度ノイズが綺麗だからと言って・・・
ノイズが全く出ない訳ではないですから・・・

ISO1600程度にISO感度が上がっていれば、クリヤーな映像が得られないのは当たり前です。
なので・・・ISO感度を使う場合は、その「必然性」が必要なわけです。
ISO感度を上げなければ、撮れ無い被写体に使ってこそ・・・写真に価値が出ると思います。

ピントについては・・・
まず、「被写界深度」を意識する必要があります。
基本は「パンフォーカス」・・・つまり画面の隅々全てにピントの合った写真です。
ですから・・・おのずと絞りは絞る事になります。
一般的には、F5.6〜F8.0当たりがレンズの最もシャープネスの高くなるわけですが・・・
多少このシャープネスを犠牲(小絞りボケ)にしても、被写界深度を深くして狙った被写体全体にピントを行き渡らせる必要がある場合もあります。
トーぜん・・・これだけ絞りを絞れば、手持ちでは撮影できないシャッタースピードになる事も多々ありますので・・・
「三脚」や「レリーズケーブル」等を使わないとシャープに撮影できない撮影シーンと言うのも多々あるわけです。

次に・・・ボケを使う場合。。。
狙った被写体(例えばポートレート)の・・・どこまでピントを合わせてシャープに表現するのか??・・・はたまたどこら辺からボカしを入れて、雰囲気を出すのか???
あるいは・・・シャープな部分とボケた部分の割合(対比)を、どの位にする事で立体感や奥行きなどを表現するのか??
例えば・・・ポートレートの場合。。。
浅い被写界深度(深さ数ミリしかピントが合わない)を使って、目のまつ毛あたりのみシャープなピントで合わせて、顔全体的にふんわりとしたボケを使う事で女性の肌の柔らかさを表現してみたり・・・
あるいは、目から鼻先あたりまで被写界深度内に入るように深くして(数センチ)、目、鼻、口のパーツ全てにピントの合った写真で、顔の表情を生き生きと表現する。。。
はたまた・・・被写体全体を(耳や髪の毛も全て)被写界深度に入れて(数十センチ)、背景をボカす事で人間のリアルさを出す。
通常の記念撮影なら・・・背景も写って無いと記念になりませんから(笑
風景同様絞りを絞ってパンフフォーカスに撮影する。。。
・・・てな具合にピントの合う範囲をコントロールする事を覚えると
「スッキリした画像」の意味・・・というか定義が見えてくるかも(^^ゞ

次にこだわるのが、ブレかな??
等倍鑑賞で見てもブレていない画像・・・ってのは中々難しいもんですよ♪
慎重にレリーズを切る・・・手持ちなら一段余裕のあるシャッタースピードで撮影する。。。

後は、あんまりカメラのAFを信用しすぎない事かな(笑
最後に頼りになるのは自分の「目」と「勘」だと思う。
自分は、AFする時は、何回か合わせ直してからレリーズを切るようにしています。
動く被写体なら・・・最初からヒット率は10%位と割り切ってるので・・・
数打てば当たる方式ですよ(笑

そこまで・・・ジャスピンやシャープネスにこだわって・・・初めてカメラやレンズの精度を疑ってみるかな^_^;。。。
前ピン、後ピン・・・レンズの解像度(性能)、癖・・・etc。。。

私は「腕」・・・って言葉が嫌いなんですよ(笑
「知識」と「経験」が無いって事で・・・勉強して写真を沢山撮れば、誰でも得られるモノだと思いますよ。。。

書込番号:10718709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/01/01 21:18(1年以上前)

要は、最低限の技術、例えば「AFロック」がきちんと出来てないからなのでしょう。

だからいつも言ってますが、カメラはシャッターを押せば誰でも撮れますが、
きちんとした写真を撮るためには最低限の知識と技術が必要です。
つまり、カメラを使うのには「カメラ免許」が必要なんです。

書込番号:10718733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/01 21:19(1年以上前)

レンズはEF-S18-55mmISでしょうか。

手振れ補正が付いているとはいえ、室内で使うには開放絞り値が暗いレンズですので、

どうしてもシャッタースピードが落ちちゃうんですよね。


作例を見たところ、どれもISO1600まであげてギリギリのシャッタースピードしか稼げない

室内では、ある程度の妥協も必要で、どうしてもノイズを減らしたいというのであれば

開放F値の小さい単焦点レンズを使ったり、外付けスピードライトを使うというのも手ですね。

スピードライトに関しては、天井に向かってフラッシュを焚くと被写体に直接フラッシュする

よりも、自然で柔らかな雰囲気の写真が撮れます。


KissX3に内蔵されているフラッシュだと、いかにもフラッシュ使いましたって写真になりますけど、

外付けスピードライトならびっくりするぐらい自然な雰囲気で撮れますよ。

もちろん、無理にISOを上げる必要がなくなるのでノイズも少なくなります。

書込番号:10718739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/01 21:28(1年以上前)

モードダイヤルで適当にモードを選んでいらっしゃるということは、ピント合わせはカメラが勝手に決めています。簡単撮影ゾーンでは基本的に一番近いところにピントがあってしまいます。

撮影される際ピント合わせに使うオートフォーカスフレームがきちんと選ばれているでしょうか??
狙ったところを撮りたいとお思いなら、モードは「P」にして見ましょう。
「P」または「TV」「AV」「M」にすれば、フレームの選択が出来ます。
フレームで選択すれば、そこのみピントが合います。
最初は中心にフレームを合わせておき、後は半押しのまま構図をずらしたりとかで好みの位置でシャッターを決めればいいと思います。
そのうち他のマニュアルモードも使えてきます。
本当に初心者の方なら「P」モードで設定を変えながら沢山お写真を撮ってください。
取扱説明書の64ページから67ページに上記がわかりやすく説明されています。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx3-imh-ja.pdf

書込番号:10718781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2010/01/01 22:53(1年以上前)

デジ(Digi)さん、ありがとうございます。
安心しました。初めてのデジイチで購入したばかりで、むやみに不安になっていたので。

Customer-ID:u1nje3raさん、ありがとうございました。
勉強不足もいいとこでした・・・。

写画楽さん、思いっきり幻想抱いていたのかもしれません。
今まで使っていたコンデジがかなり古いものだったので、今回デジイチに変えれば今までのコンデジとは全くクオリティの違う写真が全自動でもある程度は取れてしまうと思っていたので・・・。

もも助2005さん、適当なところにピントを合わせていたのは、おそらく事実です。というよりも、そこまでカメラを固定するようにして慎重にシャッターを切っていなかったといったほうがいいと思います。

#4001さん、勉強します。
知識と経験がまだまだ皆無に等しいので、そこまで考慮せずに、撮影していました。お恥ずかしい。

デジ(Digi)さん、「AFロックができていない」とは、半押ししてピントあわせを固定できていないということですよね?
半押ししてピントを固定して撮影したのに、カメラが動いていた、とかそういう要因があるんでしょうか?

+ハッピースナッパー+さん、レンズはEF-S18-55mmISです。ISOを上げずに撮影するための技術と経験をつけます。それからフラッシュを買います。
正直、ISOに頼っていたところがありました。

さんがくさん、「P」で色々まずは試してみます。

書込番号:10719202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2010/01/02 01:49(1年以上前)

いい風景に出合うと、
そんなこと思わないと思います。

部屋の中で、それほど撮りたくないものを撮っていると、
なんでもダメに見えるものですよ。

書込番号:10719889

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2009/12/29 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

初めましてこんにちは。
先週X3を、買いましたが、まだ、触れていません。
SDカードを、明日買いに行こうと、思ってますが、
どれを、選べばいいか、良く解りません?
お忙しい所、すいませんが、アドバイス宜しくお願いします。
ちなみに、撮影するのは、息子の、野球や、学校の、発表会などです。

書込番号:10702250

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/29 12:58(1年以上前)

東芝の白いやつかSandiskが評判いいようですが、
SDは通販のほうがずっと安いです。ヤマダとかヨドバシカメラとかは出来れば避けたいかと…
http://www.donya.jp/category/6.html

書込番号:10702259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/12/29 13:15(1年以上前)

メモリカードは、送料分を考慮しても通販の方が安価なケースが多いです。
大容量な高速メモリ(つまり販売価格が高価)なほど、その傾向が強まります。
ですから、「急がない」前提であれば、通販購入がお勧めです。
価格com掲載店舗だけでなく楽天あたりでも探してみてください。

ただし…
既に年末年始モードになっていますので、通販各店の発送がいつまでなのかを
要確認です。注文したのはいいものの、商品の到着が年明けになると、初詣の
写真などが撮れなくなる可能性もありますよ。

書込番号:10702304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/29 13:22(1年以上前)

こんにちは
動画もされますか?でしたら8-16GB.
静止画だけで、JPEGで撮るなら2-4GB,
どちらも速度はクラス6でいいでしょう。

書込番号:10702332

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/29 13:28(1年以上前)

X3なら動画撮影+写真撮影両方出来るので16Gは必要だと思います。
あとはSDカードの処理速度だと思います。
高速連写が必要なければそれなりのSDカードで十分だと思います。
http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_0/p1001/s1=4/s2=16000/

書込番号:10702356

ナイスクチコミ!3


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/29 13:48(1年以上前)

SANDISKに関しては、上海問屋さんたかいですね。
Amazonで、SDHCのExtremeが4GBで2,380円、8GBで4,280円です。
フジヤカメラと同クラスで「最安値」ではありませんが買って損のない価格です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_3_4?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=sandisk+sdhc&sprefix=Sand

書込番号:10702424

Goodアンサーナイスクチコミ!3


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/12/29 14:02(1年以上前)

Sandiskが信頼性が高いと思います。 Extremeがおススメです。
大容量1つよりも、中容量をいくつかに分けた方が良いと思いますよ。
あとは使い方次第です。 動画撮影の有無や、RAW or jpeg、一日での撮影量などで容量を決めましょう。
多分ですが、初心者の方なら8Gあれば十分ではないでしょうか。 動画無しなら4GでもOKでしょう。

書込番号:10702478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/29 17:27(1年以上前)

D80でJPEGの静止画だけなので、東芝4GB(クラス6)を買いました。

http://www.donya.jp/item/1178.html

書込番号:10703167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/29 19:03(1年以上前)

みなさま、初心者の私に、解りやすくお答え頂きまして、
ありがとうございました。
ネットで、注文する予定です。

書込番号:10703538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/01 19:49(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました。
SAN DISK?で、8Gぐらいで、探してみます。
動画は、しないと、思ってましたが、きれいに、録画できそうなので、
動画撮影も、考えてます。
その時は、16Gかな?
皆様、改めまして、ありがとうございました。

書込番号:10718422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

昨日三星カメラで購入し、つい先ほど到着いたしました!梱包は簡易的なもので、箱の一側面には緩衝材が全く入っておらず、商品自体がプチプチの緩衝材でラッピングされているものでしたが、特に問題は無いと思います。たぶん・・・。

こちらの掲示板を色々みなさんの意見を拝見させていただき、店頭で実際に手にとって見て、デザイン、機能性等、検討した結果この機種にしました。デジイチ初心者ですので、これから撮影するのが楽しみです!

そこで、質問なのですが、特に買っておくべきものはありますか?

今はカメラ本体とSDHCカード(8GB)だけ購入したので、今日はカメラバッグとクリーニングキットを購入しに行こうと思っています。あと、前に購入した三脚も持っています。

ご意見いただければ幸いです。

書込番号:10706646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/30 10:27(1年以上前)

こんにちは。

特別無いと思います。
必要になってから買った方が失敗は少ないはずです。

強いて言えば、予備バッテリーがあると、いかなる時も安心して撮影はできます。

書込番号:10706676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2009/12/30 10:33(1年以上前)

EF-S10-22が必要ですな☆
レンズの広角側が不足しておりますo(^-^)o

書込番号:10706703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/12/30 10:35(1年以上前)

 こんにちは。

 ご購入おめでとうございます。

 私が買うとしたら、液晶保護フィルム、プロテクトフィルター、レンズフード、予備のSDHC(クラス6 8G程度)、それに解説本ですかね。

 プロテクトフィルターはレンズの前玉保護ですが、画質が低下する場合があるので、つけない方も多いです。そこはご自身の判断ですね。

 あと夜間や室内の撮影が多いようでしたら、スピードライト。旅行に持っていくなら、予備のバッテリー等でしょうが、このあたりは慌てる必要も無いとは思います。

 三脚については、コンデジ用のものだと役に立たないケースがあるので、実際にカメラの重さに耐えられるかを確認してください。

書込番号:10706713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/30 10:39(1年以上前)

こんにちは。

僕も先週X3を買ったばかりですが、とりあえず買い揃えたものは

・SDHC(8GB)
・プロテクトフィルター
・クリーニングキット
・ドライボックス

です。あとは必要に応じて買い揃えようと思ってます。参考になれば幸いです。

書込番号:10706724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/30 10:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>そこで、質問なのですが、特に買っておくべきものはありますか?
・レンズフード(純正)
・レンズプロテクター
・液晶保護シール
・ブロアー
こんな程度でしょうか。
三脚は買い替えが必要と考えますが、慌てて購入する必要も無いでしょう。

書込番号:10706734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/30 10:45(1年以上前)

SDHC用のカードリーダー(これが無いとPCにデジカメ直結と言う事態も)


あとはあればなお良いという感じですが。

バウンスのできるストロボ(スピードライト 270EXとか)
液晶保護フィルム

インクジェットプリンターをお使いなら
予備インクは十分ですか(ご確認を)
インクジェット用紙も

が、思いついた辺りです。

書込番号:10706744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/12/30 10:56(1年以上前)

F2→10Dさん、貧乏してます。さん、遮光器土偶さん、キングぢゅんさん、ベジタンVさん、spacexさん、早速のご返信ありがとうございました。速すぎて感激です!

とりあえず今日は、カメラバッグとクリーニングキットと解説本と液晶プロテクターと、それから予算的に収まればレンズフードも買おうかと思うのですが、レンズフードの選び方ってありますか?初心者なもので・・・。

撮影したいと思っているものは室内/外での人物、風景、夜景がメインだと思います。

書込番号:10706786

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/30 11:17(1年以上前)

ああ・・・
既に解説本は予定されておりましたか。
調べたらこんなに沢山ありました。

参考までに。


マニュアル本
キヤノン EOS Kiss X3 マニュアル
Canon EOS Kiss X3オーナーズガイド
キヤノン EOS Kiss X3 マスターガイド
Canon Eos kiss X3 オーナーズ
Canon EOS Kiss X3 親切マニュアル
キャノンEOS Kissではじめるデジタル一眼レフ入門―EOS Kiss X3/X2対応
Canon EOS Kissの撮り方手帖 X3・X2・F対応版
デジタル一眼レフ初心者のための基本ワザ教えます


レタッチ
超入門!キャノンDPP―キャノン標準画像...


すぐには必要ありませんが、後々にカラーマネージメント本も一読されてみると良いと思います。
カラーマネージメントHP
http://cweb.canon.jp/camera/cms/index.html

書込番号:10706863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/30 11:25(1年以上前)

>レンズフードの選び方ってありますか?
EW-60CとET-60ですね。
店員に確認されると良いでしょう。

書込番号:10706899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/12/30 11:39(1年以上前)

spacexさん、ありがとうございました。
店頭で見てみて、解説本買って見ます。

ベジタンVさん、ありがとうございました。
レンズごとにフードがあるんですね・・・。失礼しました。
それほど高価なものではないので購入しようと思います!

今バッテリー充電中です。待ち遠しいですね。

書込番号:10706946

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/30 11:54(1年以上前)

キヤノンのHPで、CD付属のアプリケーションのバージョンアップもご確認を。

書込番号:10707010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件

2009/12/30 12:01(1年以上前)

EF50F1.8をお忘れですよ(^O^)/

これで一眼レフの醍醐味をご堪能ください(*^_^*)

書込番号:10707046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/30 12:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10632008/

こういう事にならないように気をつけましょう

書込番号:10707124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/12/30 12:19(1年以上前)

こんにちは!

以前に本体の板で、購入相談させてもらってました。

ついに決断できたので、今、池袋に向かってます。
安く買えると良いんですが、汗。

>スレ主さん
私はプロテクターの他に、ハクバのグリップストラップを買う予定です。
首から下げるのは肩が凝りそうだし、便利に思えました。

外部ストロボや三脚も欲しいですが、常に使うものではないし、不便を感じてから、適切な機種を選びたいので。


あー。安く買えるか不安です。
値段が気に入らなかったら、三星で買います(* ̄∇ ̄*)

書込番号:10707135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/12/30 12:28(1年以上前)

lemaxaiさん、ありがとうございました。
確認してみますね。

彩ショーさん、ありがとうございました。
短焦点ですか。まだまだ知識と経験のない初心者ですので、おそらく今後確実にほしくなってしまうと思います・・・。沼にはまってしまわぬよう、気をつけます・・・。

昔の名前で出てませんさん、これ、すごいですねぇ・・・。

つよぼんさん、いい価格で購入できるといいですね。
私も近くの量販店で買おうかと思ったのですが、予算オーバーだったのと、保証内容の点で三星で通販で買うことに決めました。

書込番号:10707173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2009/12/30 13:31(1年以上前)

風景にEF-S10-22があると世界が変わりますなo(^-^)o

よけいな物は買わず貯金してレンズ買いましょう。

レンズ用のカビ防止剤さえあればなんとかなります。

書込番号:10707452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/12/30 15:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪


室内撮影も …ってことでEF35mmF2をオススメいたします^^

書込番号:10707808

ナイスクチコミ!0


afromamaさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/30 16:33(1年以上前)

アドバイス願いますさん、はじめまして☆

私も最近買ったばかりです。
で購入時期も同じのキングぢゅんさんとあまり変わらないのですが。。。
液晶ガードシートは付けた方が安心だと思います。
私も他の方からのアドバイスを沢山いただきました。
シートは練習も兼ねて100均で購入してもいいそうですよ☆

あと。。
本はですね、spacexさんのリストにあるのは全部持ってますが(^_^;)中でも

「キヤノン EOS Kiss X3 マスターガイド」

は基本操作を確認する為の各ボタンと機能説明が他のよりは見やすくなってますので
そこら辺、店頭でもチェックしてみてください。
ちょっとした事なんですがボタン番号と機能をいちいち目で追わなくて済むので
初心者の私には読んでて楽だしスッと頭に入ってきました。

でもこれも慣れてしまったらどうってことなくなるのでしょうね(^_^;)
ご参考までに☆

あとプロテクトフィルターはマルミ製のにしてみました。

http://review.kakaku.com/review/10540311704/
レビューにもあるように隙間は全く見られませんでした。
(予算の都合で今回は安い方を買いましたが)
↓購入した方のマルミフィルターです↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9F-marumi-DHG-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88-58mm/dp/B000WMC3Y2/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1262158205&sr=1-2

ですがケンコー製のも定評があるので(使用者多し)よくご検討なさってくださいね。

他は。。。
皆さんも仰られていますが、必要に応じての購入が一番失敗も少なくなると思います。
私も今のところ困ってませんので。。。
基本アイテム以外はその方の環境によっても違ってくるかと思います。
なのでその都度、がお薦めです♪

本日いいお買い物が出来るように祈っておきますね〜(@^^)/~~~

書込番号:10708096

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/30 16:39(1年以上前)

こんばんは。

>購入いたしました!何か必要なものってありますか?
よくある質問ですが上記レスを参考にして買い足してください。
本当に必要な物を購入された方が良いですよ!(笑)


書込番号:10708131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/30 17:24(1年以上前)

私も三星カメラに29日に発注し、30日に納品されました。
製品の箱より一回り大きい箱に衝撃吸収材がいっぱい入ってましたよ。
購入額の3%で10年保証ゴールドに加入し、満足しています。
私は、カメラバック、レンズフィルター、液晶保護を考えています。

書込番号:10708326

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

温室でカメラに水滴が・・・

2009/12/30 06:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:40件

デジイチ初心者(X3)です。先日の日曜日に植物園の温室で花の撮影をしたのですが、温室に入ったとたんプロテクトフィルターが猛烈な勢いで曇りましたその時は持参のトレシーで拭いて撮影をしたのですが、その時は感じなかったのですが昨日X3をいじっていると微妙にフォーカスのスピードが遅くなっているような印象(迷う?)を受けました。やはり内部にまで水滴が付きそれが影響しているのでしょうか?ちょっと心配で書き込みさせていただきました。

書込番号:10706140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/30 07:19(1年以上前)

おはようございます。

結露した状態で撮影するのはヤバイです。
結露した状態で電源が入っているのもちょっとヤバイです。
結露した状態でバッテリーが入っているだけでもちょっとだけヤバイです。

しかし、いずれの場合も結露がなくなった状態で動作していれば問題はありません。
つまり、

>微妙にフォーカスのスピードが遅くなっているような印象(迷う?)を受けました。

は、考えすぎ。
たまたまAFが苦手な被写体か状況下でピントを合わせたのでしょう。


結露しそう(急激に温度や湿度が上がる状況・植物園・満員電車・スキー場のロッジ等)な場合、
タオル等でぐるぐる巻きにしてやると防げますよ。
カメラバッグに入れている場合なら、バッグから出さないで温度に馴染んでから出すようにすれば大丈夫です。

書込番号:10706187

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/30 10:25(1年以上前)

寒い屋外から急に暖かい温室にはいると結露します。

カメラが温室の温度や湿度になじむまでバッグの中に入れておいたほうがいいですね。


散歩でもしながらぐるっと園内の撮影ポイントを探し、しばらくしたらバッグから取り出し
撮り始めればいいと思います。

書込番号:10706667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2009/12/30 11:04(1年以上前)

この季節に高温多湿のところに入ることが最初から分かっているのであれば、
事前に使い捨てカイロなどでカメラ・レンズを暖めておくと、すぐに使えますよ。

書込番号:10706821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/30 13:13(1年以上前)

植物園の温室などは気温が高いだけではなく湿度も相当高いと思いますので注意が必要です。
皆さんお書きのようにカメラが気温に十分になじんでからの撮影の方がいいかと。
それと温室から出るときもカメラが急激に冷えるのを防ぐ必要があるかと思います。
でないとカメラ内に残った湿度が冷えたカメラ内で結露する可能性が考えられますので注意しましょう。

書込番号:10707377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/30 13:58(1年以上前)

大変危険な状態ですね。
冬場は要注意です。
寒暖の差がある場合は、眼鏡が曇るのと同じでカメラも曇ります。
最悪結露して故障・カビ発生となります。

書込番号:10707566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/12/30 16:02(1年以上前)

皆様ご丁寧な返信、またご指導ありがとうございます。これで安心して年を越せそうです。返信をくださった皆様ありごとうございました。

書込番号:10707983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/12/31 15:28(1年以上前)

とりあえず家で保管される時にはしばらくドライボックスを使用されてみてはいかがでしょうかドライボックスは安い物できちんとシリカゲルが入ってる物でも3000円ぐらいで有りますからしばらく購入されてドライボックスの中に入れて様子を見られてはいかがでしょうかィ

書込番号:10713230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング