EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 QWERT87Kさん
クチコミ投稿数:71件

11月25日よりグアムに行くためにX3Wズームキット購入しました。
グアムでは7年前に家内と結婚した教会で、今は子供2人(1歳と5歳)おり4人で写真を撮る予定です。またグアムでは海や空の風景画、子供の写真など撮りたいと考えております。
帰国後は子供の写真、幼稚園体育館内でのお遊戯会(12月初旬)風景画など撮りたいです。

以下がネット購入で20日に到着予定です。
X13Wズームキット
SDHC8G :予備用にはSDHC8Gを1枚持ってます。
予備バッテリー
EF50mm F1.8U(口コミで評判のもの)

本日、ビックカメラで店員と相談しながら話が弾み購入したもの(笑)。
カメラバッグ
エツミ クリーニングセット
エツミ 大型ブロワー
X3用リモコン :チャペルで三脚撮影用に
レンズフード EW−60C
マルミ レンズ保護フィルター2枚
ケンコー WIDE BAND C−PL(W) :海や空を撮りたいとの話から購入。
マルミ クロススクリーンフィルター :12月になったらイルミネーション撮影予定で。
X3のマニュアル本

質問1
なかなか家族で海外旅行はいけませんので失敗したくないです。
ほかに必要な物はありますか?

質問2
ケンコー WIDE BAND C−PL(W)の店員の説明が分からなかったのですが海空を綺麗に撮影するにはこの商品でよかったのでしょうか?後で聞いた言葉を検索してみると他メーカーですが説明がありました。同じような商品のことですよね?
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

質問3
三脚は小型のものがあるのでX3到着したらセットしてみて不安定であれば購入予定です。
すでに予算オーバー気味ですが小型で比較的安価な物でお勧めありましたらお教えください。ビッグカメラで現物見ましたがたくさんありすぎて分かりませんでした。ちなみに幼稚園ではお遊戯会や運動会などのイベントは全面的に三脚禁止ですので使用目的は家族4人の写真にでタイマーやリモコン撮影や夜景・花火など?と考えております。

質問4
スピードライト270EXもキャッシュバック対象になっていますが今回グアムに行くときに、あったほうが良いですかね?必要なら購入したいですが、不要であればそのうち考えようかなと。X3本体にもフラッシュが付いていますがどんなときに外部フラッシュを使うのでしょうか?

質問5
レンズフードは箱を見るとEF-S18-55mm F3.5-5.6ISに対応しているようですがEF-S55-250mm F4-5.6ISは対応表に書いてありませんでした。今回購入したレンズ3種類にそれぞれ購入するものなのでしょうか?使いまわせると思っていたもので。それと、レンズキャップ買いませんでしたが3個必要ですか?

質問6
EF50mm F1.8Uのレンズ保護フィルター買い忘れましたが同じ52mmで良いのでしょうか?
サイズが違うとなるとフィルター類も全部使い回しが出来ないということですよね?EF50mm F1.8Uは子供取りやぼかし写真用?で購入しましたが、これに偏光フィルターやクロスフィルター買ったほうが良かったのでしょうか?また、今回計3本のレンズを購入しましたが望遠ズームレンズは今回のグアムには持って行くべきでしょうか?家族とはなれた場所から撮ることは無いでしょうし、海空風景画には必要ですか?

今週末はとにかくいじり倒して慣れないといけませんね。
長々とスミマセンがお教えいただけると助かります。

書込番号:10497666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/11/18 23:17(1年以上前)

>質問2

同じもの(働き、使い方)です。
ただキットレンズでは、ピント調整のたびにレンズの先端が回りますから、
その都度PLフィルターの再調整が必要になりますが。

>質問5

レンズごとにフードは異なります。
たまたま同じフードが使える場合もありますが。

れんずの焦点距離によって長さが異なります。
広角レンズに望遠レンズ用の(長い)フードをつけると、フードが写り込むことになります。
あと、レンズによって径も。

適用フードはこちら↓でチェックできます

http://cweb.canon.jp/ef/accessory/lens.html

レンズをクリックすればリンク先にフードの型式も載っています。


フィルターに関しては、
径の大きい物を小さい径のレンズにつけるためのアダプタが売られていますから、
それを使えば使いまわしは可能です。

ステップアップリング↓

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607800911.html

書込番号:10497767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


stdinさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/18 23:59(1年以上前)

こんばんは。
X3で世界が拡がるのは楽しいですよね。色々と挑戦してみたくなる気持ちはよくわかります。でも何が必要かは人それぞれです。あなたになにが必要かなんて誰も責任をもって答えられません。まず自分で考えたらどうでしょう。色々質問をされていますが,誰かが薦めたらそれでOKなのですかね?
以下,私見です。気に障ったらすみません。
疑問に思ったら店員に聞くとか,過去の記事を読むとか,ネット上の情報を集めるとか。その上で,明らかになった情報を共有するとか,どうしても解決しないことを尋ねるとか。少しの努力や,慎重に考えればわかることを無料のサービスのように安易に尋ねる姿勢は口コミの質を落とします。X3ユーザが増えるのは嬉しいのですが,あまりに安易な口コミが続くと,ちょっと残念です。

書込番号:10498089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/18 23:59(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

Wズーム標準レンズ用フード

ズームがあれば逃げられずに・・なんて事も

単焦点

QWERT87Kさん はじめまして X3W購入おめでとうございます。

質問1−ひととおり買われたようですね。出発までにいろいろ撮ってみて
    QWERT87Kさんならではの 必要な物をさがしてみるのも手ですね。
    自分はプラス「液晶保護フィルター」を買われてはいかがと思います。
質問2−そんな感じのフィルターですね。商品名で検索しケンコーHPで
    さがせますよ。
    http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607512524.html など
質問3−予算の幅にもよるのですが外(無風ではない)で安定させたいかなども
    考慮されるといいかもしれませんね。
    スリックの813EXか814EXあたりが よく名前だされるようですよ。
    自分はフィルム時代からのスリックの小ぶりなものつかってますが
    (U8000)室内でたまに使う程度なのですけどね。
質問4−本体のフラッシュ撮影などをやってみて 必要と感じるかどうかですね
質問5−それぞれ専用フードになります。レンズキャップはレンズに付いてくる
    もので十分かと思われます。
質問6−EF50mm F1.8Uは金額的には「お得」とされてもいますし自分は「裸」のまま
    フィルターは付けてませんが 実際つかってみて偏光させたいなどと
    思ってからの購入でよろしいかと思います。
    望遠レンズは どうしても持っていけない!ってほどでない限り
    持っていくのが「吉」だとおもいます。

満足のいく撮影ができるといいですね。

書込番号:10498091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/19 01:24(1年以上前)

こんばんは♪
グアム旅行は楽しみですね^^

質問4
人物の逆光撮影や夕景を背景に撮る日中シンクロ(ネットで調べてね)はフードを使わなければケラれることはないと思われますので内臓フラッシュで対応できると思います^^
室内撮影の場合はバウンス撮影(ネットで調べてね)できる外付けフラッシュがあるほうが綺麗(雰囲気よく)に撮れると思います♪

質問5
EF50mmUに保護フィルターは微妙な値段ですよね^^
特殊フィルター(C-PLやクロス)はαyamanekoさんの紹介されてあるステップアップリングを使われるとよいでしょう♪
…ってゆーか、Wズームはレンズ先端が回転するので特殊フィルター(C-PLやクロス)は使いにくいかもですw(スノークロスやサニークロスだと大丈夫かな)

書込番号:10498558

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 QWERT87Kさん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/19 03:00(1年以上前)

>αyamanekoさん
探したつもりでしたがキャノンのHPにあったんですね。
ご丁寧にありがとうございます。

ステップアップリング、GOODです。
小さいほうにあわせて買ってしまわなくてよかったです。
ありがとうございます。

>stdinさん
初めてのデジイチで分からないことだらけ、一人で盛り上がりすぎですね。
質問の羅列になってしまい申し訳ありません。

>ムコスタさん
液晶保護フィルタ忘れてました。ありがとうございます。
三脚の価格高いですね〜。使用頻度も含めて費用対効果で店頭で再度判断しますね。
商品名のご提示ありがとうございます。参考になりました。
また、一通りのご回答頂いたので大分頭の中が整理が付いてきました。
レンズキャップはレンズについてくるのですね。良かったです。
確かにEF50mm F1.8Uの価格を考えると「裸」有りですね。すこし冷静になりました。
>満足のいく撮影ができるといいですね。
そうですね〜ありがとうございます。、自分なりで良い写真が取れるとうれしいです。
一応保険で撮りなれたコンデジも持って行きます。^^

>ちょきちょき。さん
日中シンクロ・バウンス撮影、理解しました。とりあえずは内臓ストロボで撮影してみますね〜。それで困った場面があれば追加購入としましょう。ありがとうございます。

書き込みいただいたように特殊フィルターはズームレンズが回転して使いにくいことを考えますと基本的に短焦点レンズに使用するものなのでしょうか?


書込番号:10498761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/19 06:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

>基本的に短焦点レンズに使用するものなのでしょうか?
単焦点ですね、
基本的に先端が回転しないタイプのレンズに使う物です

 せっかくのC−PLフィルターですが
レンズの先端が回るWズーム二本ではもの凄く使いにくいと思います
いや、一眼初心者には使えないと書いた方が親切かな?

唯一使えるのは50mmのレンズですがしかしフィルター径がこっちは52mmだから合わない
もし使うつもりならαyamanekoさんが書いているステップアップリング買い増すしかないですね

 私見ですが
あまり最初から色々欲張らずに
まずは家族旅行を思いきり楽しんで
そしてちょこっとその瞬間を切り取れたらなぁなんてお気楽モードがいいですよ(笑

書込番号:10498909

ナイスクチコミ!2


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/19 06:54(1年以上前)

QWERT87Kさん、おはようございます!

グアムにX3、いいっすねー!!

自分が海外に遊びに行くとしたら・・・
QWERT87Kさんが揃えたもので十分ですが、
もし、予算が何とかなりそうだったら、
水中でも撮れるカメラも持って行きますね!
魚を撮ったり、水遊びしている子供さんを撮ったり・・・

あとは、自分が泊まるホテルの
コンセントのチェックぐらいでしょうか。
ハワイやサイパンは大丈夫でしたが、
グアムだと、アダプター無しで
直接充電器が差し込めるかのかなぁ〜?

書込番号:10498930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/19 07:10(1年以上前)

4年前にグアムに行きました。

少し荷が多過ぎる気がします。

私ならば、妻用にコンデジとモバイルPCを
持って行きます。
カメラが故障したときのバックアップと撮影した写真の
確認用にPCで画像チェック。

書込番号:10498954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/19 08:25(1年以上前)

初めてであれば現時点での成功するしないは、機材の不足より、経験の不足が圧倒的です。

キヤノンのカタログ全製品を持参したとしても、ぶっつけ本番では失敗写真を量産するだけです。
基本のカメラとレンズだけ早く購入して、2〜3回は外出して様々なモードを経験してみて下さい。

書込番号:10499085

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/19 09:07(1年以上前)

海外に持って行く三脚は小型のものの方が良いでしょう。なんといっても荷物の軽量化が肝心です。

比較的小型のものでお勧めはベルボンのULTRA LUX i Lです。

http://kakaku.com/item/10709010585/

耐過重量は2kgですからダブルズームキットならまったく問題ありません。強風の中だとちょっと安定性が悪いですが。

コンパクトになって、軽いので持ち運びには絶対に苦労しません。大き目のリュックだったら丸ごと収納できます。縮長390mmですから、国内線用の機内持ち込みサイズのキャリーバッグにも縦に入ります。ここまでコンパクトになって高さも十分ある三脚は他にありません。

書込番号:10499155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/11/19 13:53(1年以上前)

グアムに行く目的が写真撮影でなく家族旅行ならばその装備で十分ですよ、コンセントもそのまま使えます
買い物や遊び、見る物沢山ありますから撮影メインにはならないと思います、カメラバッグと三脚持ってカメラ首に掛けて…他の荷物も持って…なんてかなり億劫ですよ
海に行くならズーム+単焦点レンズ(砂埃ある所ではレンズ交換もあまりしないほうが良いかも…)
ホテルの周りや食事行くくらいなら単焦点だけセットして持って行く、てな感じになると思いますよ
とにかくグアム前に屋内屋外、昼夜、人物(静態、動態)景色(遠近)等々をバシバシ試し撮りしてみてTPOに応じて撮影出来るようになるのが先決ですね
グアム旅行、記念撮影、楽しんできて下さいね、できたら写真UPして下さい、楽しみにしてますよ

書込番号:10499975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/19 14:04(1年以上前)


こんにちはー
問題ないセットですね。私ならあと
クローズアップかな花とかも撮りませんか。
PLは本来偏光効果でテカりを取り除く
フィルターなのですが空の青さを引き出すことだけに
使われています。
なのでほぼ無限遠ですので大丈夫では
でも風景psの方が幅広く効果はあります。
なので常用しないでちょくちょくつけて使えばいいと思います。
50mmは深度の狭い写真以外は
ほぼ夜しかいりません。
また海外の記念に背景ぼかしはないかもしれないですね。
ストロボは、ほぼ室内の記念写真だけなら
内蔵でいいです。
望遠は残念ながら持ち歩かないといけませんが
それはしかたないです。
ポジティブに交換してください。
旅行に特化するなら高倍率標準レンズに
すると楽ですがそのあたりはせっかくのwズームを
交換しまくってください。

海はrawでとってダウンロードPSのエメラルドを試すのもいいですね。
一気に質問が悪いようなご意見がありましたが
それが口コミですし、口コミにレベルはありません。スレヌシを想ういい意見だと思いますが気にせず思うことすべて書いて
こたえてくれればラッキーで感謝でいいとおもいます。
これをきっかけにして機材が来たら楽しんで
ご自身でも経験されればいいと思います。

書込番号:10500004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/11/19 14:23(1年以上前)

この装備でほぼ問題ないと思います。
グアムは昨年この時期行きました。さすがに夏に近いので建物から出たときの結露に
気をつけてください。ホテルなどはクーラーが聞いてて寒いですが、外に出ると急に
暑くなるのでカメラが冷やされているとカメラやレンズ周りに結露して湿ります。
バックに入れてカメラをなるべく外気温と同じぐらいに保った方がいいです。

PLフィルタでコントラストを強く表現できますが、カメラ側のピクチャースタイルを
追加でエメラルドとトワイライトを入れて撮影すると南国の雰囲気がより出ると
思います。(CANONでダウンロードできます。)

書込番号:10500053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/19 15:24(1年以上前)

今年の夏、グアムにX2ダブルズームキット+EF50mm F1.8U&子連れで行ってきました。

>質問6

海に入っている子どもを撮る場合、自身は浜にいるので望遠があった方が良いと思います。
プールも同様です。

50F18は夕暮れ時のホテルロビー、レストランでの食事中、などで子ども撮る際には大活躍すると思います。子どもは動きますし、明りが少ないためです。フラッシュなしで撮ると素敵な写真になりますよ。

あと、
家電大好き芸人さんのコメントが僕のグアム旅行での実感通りです。

旅行楽しんで下さいね^_^

書込番号:10500199

ナイスクチコミ!1


スレ主 QWERT87Kさん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/19 15:40(1年以上前)

>Drぽんぴえさん
やっぱり短焦点用なのですね、急いで買ったので失敗でした。
先ほどビッグカメラの店員さんに電話したら52mmに交換しますよって快く言って頂いたのですが交換したほうが良いですかね〜?まだ、X3が届いていないのでズームレンズで使いにくいってのを体験して無いのですがステップアップリング自体はそう高いものでもないようですのでデメリット無く一応3本全部に使えるなら交換しなくても良いかなとも思いました。デメリットはステップアップリングの付け替えが面倒ということでしょうか?

欲張りすぎですね〜、過度な期待がありありです。
でも出発前は色々準備が楽しいです〜。^^

>65sheets
そうですねX3+コンデジと思いましたが、普段カヤック乗るときに使ってるザクティCA8も持って行きます。それにビデオも持っていくので荷物いっぱいになりますね。
コンセントはホテルのHPで確認したところプラグ形状は同じですが120V/60HzということなのでX3含め持ち込む電子機器のマニュアルで確認したいと思います。

>今から仕事さん
多いですね〜。インターネット用にB5ノートは持ち込みますがさすがにこれはホテルの部屋用です。なんか、電子機器ばかりですが水遊びはザクティCA8、それ以外はX3+ルミックス+HF21(ビデオカメラ)と考えてます。ここからシチュエーションを考えて不要な場面では荷を減らすって感じです。

>びっぐろーどさん
経験不足ですよね。最低でも1ヶ月くらい前にはX3購入できていればと思いました。まあ、今から出来ることをやるしかないですね。X3は明日届く予定、幸い連休がありますので取りまくりと思ってます。^^

>明神さん
この三脚良さそうですね。今回グアムでは手荷物の関係で三脚持ち込むかは微妙なところですが今後の購入第一候補となりました。でもこの三脚ならベビーカーに入れておけばジャマにならなそう・・・帰宅したら家内と相談してみますね〜。

>家電大好き芸人さん
基本は家族旅行ですがイベントとして教会での撮影にと思いX3購入の踏ん切りがつきました。やっぱり短焦点は外せないですかね?幸い1歳の子のベビーカーが常にありますのである程度の荷物は入ってしまいます。でも少ないに越したことは無いですよね。是非UPさせてください。ありがとうございます。

>MOVEMOVEMOVEさん
花ですか!なんだか難しそうな気がします。でも南国ですからね、チャレンジしてみたいです。^^昨晩、初心者向けHP見ていて深度の概念を理解しました。私も思いました、50mm短焦点は記念写真には向かないかなって。ただ、明るいレンズなので夜や室内でメイン使用かもって。体験してないから「かも」ばかり、頭でっかちです。^^特殊フィルターは汎用性を求めるなら3本のレンズに使える用に58mm+ステップアップリングが良いでしょうか?
RAWは使ったこと無いのですがダウンロードPSもあるのですね。先ほど確認しました。
RAWの使い方は、大切な写真や調節が難しい場面でRAWで保存しておいて後からPC上で絵造りをする、そんな概念でしょうか、運用上は皆さんRAWの元ファイルは変更せず保存しておきますか?
口コミに関しておやさしいご意見ありがとうございます。皆様のおかげでかなり理解が深まりましたことを感謝しております。

>ペン好き好きさん
結露まで考えて無かったです、ありがとうございます。カメラも人間も気をつけなきゃいけないですね。先ほどキャノンのHP見ました。ピクチャースタイルという方法もありますね。どこまで綺麗な写真が取れますかね?出来に関わらずワクワクしてきました。

書込番号:10500242

ナイスクチコミ!1


スレ主 QWERT87Kさん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/19 15:50(1年以上前)

>これからださん
EF50mm F1.8Uの同時購入は間違ってなかったみたいでよかったです、ありがとうございます。。右も左も分からない中から買い物したので実は不安でした。写真も(自分は)楽しいですが、家族と楽しむことも忘れないよう旅行したいと思います。^^

重複してしまうかもしれませんが、最後の質問させてください。
特殊フィルターは58mm+ステップアップリングが良いのか、ビッグカメラでは交換していただけるとのことでしたの出52mmに交換のほうが良いのかアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願い申し上げます。わたし的にはステップアップリングはそう高価なものでは無いので3本のレンズすべてに使えるのでデメリットが無ければステップアップリング使用でよいかなと思ってます。

書込番号:10500271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/11/19 17:14(1年以上前)

50mmは一歳の子供を室内で撮るためにあるようなものです!(言い過ぎか、笑)
軽いし小さいしお役立ちですよ(^_^)v

書込番号:10500521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/19 20:42(1年以上前)


そうですねーわたしはフードとか気にしないので
一番大きいものをかいますね。
タムロンの高倍率標準レンズのB003にあわせて
62mmにしています。

50mm単が風景には使わないレンズとはちがい
開放で深度の浅い絵を撮るのはまれではないか?という意味です。
実は絞るとキットとは頭一つ上の綺麗さで描写しますが旅行で交換することはないかもしれませんねという事です。

書込番号:10501320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/19 21:42(1年以上前)

>やっぱり短焦点用なのですね
 いえいえ
私の書き方が悪かったです
単焦点でもズームレンズでも使えるんですが
ピント合わせの時レンズの先が回転するタイプには使いづらいということです
私ならとりあえず今回は返品させて貰うかなと思います(お安く買われたのなら良いのですが
C−PLフィルターって他のフィルター比べ高いので)

QWERT87Kさんが書いていられるように
50mmは主に室内での撮影になると思うので
50mm用にPLフィルターはあまり要らないと思います
 もしQWERT87Kさんがこれからカメラに嵌って
もっといろんなレンズを買い増すようになったとき
そのレンズの口径にあったフィルターを買い直すのが良いかなと

 フィルター無しでも
天気が良くて景色撮りならホワイトバランスは晴天
ピクチャースタイルは風景
そして絞りを11〜16まで絞り込んでいくと空や海は蒼く撮影できます
もちろんこれはシャッタースピードと手ぶれ被写体ブレとを考えながらの作業になります
 撮影可能枚数は大幅に減ってしまいますがRAWで撮っておくと
後から加工が出来るので大失敗の可能性は減るかなと…
とりあえず普通のスナップはJPGで、これはって時はRAWでと撮り分ければ
16GBあるので相当な枚数撮れるんじゃないでしょうか

書込番号:10501678

ナイスクチコミ!0


スレ主 QWERT87Kさん
クチコミ投稿数:71件

2009/11/20 03:41(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさん
なるほどなるほど、
絞るとキットレズより上、覚えておきます。違いが分かる男にならねばですね。

>Drぽんぴえさん 
補足ありがとうございます。
やっと理解したと思います。ピクチャースタイルに関してはこの板で教えてもらいました。
カタログでは見ていたのですが頭に入っていませんでしたね。
RAWはその後色々検索して大分使い方も分かってきました。ありがとうございます。

書込番号:10503382

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モードダイヤルのグラつき

2009/12/13 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 takashimoさん
クチコミ投稿数:2件

本日ついにX3を購入致しました。
初めてのデジイチを手に入れ、嬉しくて一日中説明書を見ながらいじりまくっていたのですが、
モードダイヤルが僅かではありますがグラつきます。(ダイヤルの遊び?)
皆さんのX3はいかがでしょうか?

書込番号:10627490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/14 00:36(1年以上前)

程度がわからないので、販売店で相談してみてください。
ダメ>交換
店にある同機種と同じ>そのまま持ち帰りと判断は早いです。

書込番号:10627867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/14 01:23(1年以上前)

私のX3も多少のぐらつき(気にならない程度ですが)ありますよ。
可動部分なので多少の遊びは必要だと思うのですが。。。

個体差はあると思いますけど、どうしても気になるようでしたら、購入店で相談してみては?

書込番号:10628098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/12/14 21:10(1年以上前)

今日、電気店と自分の確認しましたが
少し、ガタツキある感じですが
気になるレベルじゃないですね
電源スイッチの上にダイアルがあるので
多少、アソビがあるのかもお二方がおしゃってますが
気になるようでしたら
販売店にご相談なさるとよいかと

書込番号:10631433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takashimoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/14 22:23(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
本日販売店にて展示品を確認してきましたところ、同じように僅かな遊びがありました。
初めてのデジイチを手にして神経質になり過ぎていましたが、モヤモヤしていたものが取れてスッキリしました(笑)。
これからのデジイチライフを満喫していこうと思います!。
ありがとうございました。





書込番号:10631974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/14 23:17(1年以上前)

はい!購入ブルーはだれにもあります!

書込番号:10632392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手ぶれ補正は

2009/12/13 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:207件

雑誌のカメラ比べでX2より手ぶれの補正率が低いと書かれてありました。実際にX3使われている方、手ぶれ補正の感じはどうなのでしょうか。長いレンズだと厳しいのでしょうか。また露出も明るすぎるとありました。アンダー補正されて使われているのでしょうか。このカメラに85ミリF1.2を使うのは無謀でしょうか。ご教授お願いいたします。

書込番号:10625871

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/13 20:02(1年以上前)

使用するレンズが同じなら補正効果は同じだと思います。
もしかしたら、X3の方が画素数が多いためブレに対しシビアということで書いてあったのかもしれないですね。
露出に関してはちょっと分かりませんが、85ミリF1.2を使用することには特に問題ないかと思いますよ。

書込番号:10626014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/13 20:09(1年以上前)

85ミリF1.2をお使いになるようならピントのほうを気にされてはどうでしょうか。
「X2より手ぶれの補正率が低い」のは同じキットレンズだから比較されやすく、
等倍でチェックすれば、そういった表現になるのかもしれませんね(4cheさんと同じ理由で)

書込番号:10626061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/13 22:24(1年以上前)

キヤノンは手振れ補正機構をレンズ側に持っているので、同じレンズを付ければ、同じ補正性能の筈ですが・・・。

また同じ話で、85mmF1.2Lでは、どちらのカメラも手振れ補正は使えません。
85mmF1.4クラスのレンズで手振れ補正ができるのはソニーとペンタックスのカメラだけです。

まぁ、85mmで比べると、他社の場合手振れ補正が3〜4段相当なのでそちらがISO400だとしたら、手振れ補正無しのカメラの場合ISO3200〜ISO6400に設定すれば、似たような手振れを抑える効果が有ります。
いくら高感度ノイズ耐性が高くても、コレでは画質の方は期待できませんが、かわりに手振れと一緒に被写体ブレも抑えられますので、被写体が動かない物なら手振れ補正内蔵機種を、動く物なら高感度設定機種を使うと良いかもしれませんね。

オリンパス、パナソニック以外のメーカーはどこも自慢の85mmF1.4クラスを擁していますので、どれであっても楽しめると思いますよ。
APSに付けると135mmクラスの代わりに使うことになりますね。
それもまた楽しからずや、です。

書込番号:10626892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/14 14:16(1年以上前)

画素数が違いますので、等倍で見ると画素数の大きいほうがブレが目立つのでしょうね。

書込番号:10629790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2009/12/14 18:12(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。さほど気にしなくて良さそうな感じですね。でも写りは50Dなどとはやはり違うのでしょうね。それともレンズの差でしょうか。でも軽さを生かしてX3でいきそうかな。ところで、このカメラでもマウントアダプターを使って他社のレンズを使えるのでしょうか。コンタックス、オリンパスOMなのですが。

書込番号:10630596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

集合写真について

2009/12/12 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 HRF RA108さん
クチコミ投稿数:24件

いつもお世話になっております。

昨日、友達8人ほどでカラオケに行きました。そこで集合写真を撮ったのですがカメラの液晶画面では気づかなかったのですが、パソコンの画面でみるとすごく粗くなってしまいました。プリントしたものを確認しましたがあまりキレイじゃありません。若干暗い中での集合写真をうまく撮影するコツなどありますでしょうか?長文になり失礼いたしました。よろしくお願いします。

書込番号:10620958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/12 22:48(1年以上前)

三脚かストロボを使って…
低いISO感度で撮影する♪

書込番号:10621031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/12 23:35(1年以上前)

ISOがあがってるでしょ、
ストロボ発光させるのが近道。

書込番号:10621367

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/12 23:49(1年以上前)

粗くなっているというのが、感度が高いからか、ブレているからか、ピントがズレているからか等々よく分かりませんが、お二人がおっしゃられているように感度を上げすぎずにフラッシュ使用というのが1番でしょうね。(ピントもAF補助光で解決)
とにかく綺麗さを求めるなら外付ストロボを買ってバウンスさせるとか。(カラオケルーム位の天井の高さなら全然OKでしょうし)

書込番号:10621461

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/13 03:51(1年以上前)

カラオケ店に三脚持ち込みは、場違いな気がするので(^^;
やはりストロボでしょう
直射じゃ影ができるので、バウンスできるストロボがあれば良いと思います
430EX IIを購入したらどうでしょうか

http://kakaku.com/item/10601010154/

書込番号:10622450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2009/12/13 06:16(1年以上前)

ストロボを使う時はPモードで撮影された方が失敗が少なく安心ですよ。
私は全体の構図の周りを少し多めにして撮影しています。
勿論記録データはRAW+JPEGの撮影です。
周りに余裕がある方が後でRAW現像時トリミングし易いですよ。

書込番号:10622609

ナイスクチコミ!1


スレ主 HRF RA108さん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/13 13:42(1年以上前)

やはりストロボですか。内臓の物と外付けストロボとは光量も違うのでしょうか?バウンスは今の内臓のストロボの前に白い紙を置いて撮ってみたらかなり自然な仕上がりになりました。ストロボ購入検討してみますがみなさん持っているのでしょうか?

書込番号:10624191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画性能の比較について教えてください。

2009/10/07 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 applehairさん
クチコミ投稿数:62件

FULL HD描写について?
KISSX3、5DMARKU,7D+GH1で解像度(1080×1920)と画像性能比較について教えてください。
フレーム周波数等

書込番号:10274817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/07 22:55(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/spec.html

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/spec.html

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/spec.html

に3モデル記載あります。 基本仕様はどこメーカーも仕様書とかSPECで記載あります。

操作方法は取り扱い説明書をpdfファイルで、カタログもpdfで見れると思います。

実際の評価等は検索すれば、各社実機比較で検証された結果なんかあるとは思います。7Dはこれからだと思います。
・・・・初期の頃は積極的な比較記事が出るとは思いますが、どこでも搭載されている機能なので、特筆した機能・性能で登場しないかぎりは比較記事なんて出てこなくなるかもしれません。

書込番号:10275097

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/07 23:17(1年以上前)

動画の質はほぼエンコードする規格が決まっているので、入力される
ソースによるところが大きいと思います。エンコードの規格の差は加味
しないといけませんが。なので、静止画の画質評価が当てはまる部分もあると
思います。

書込番号:10275245

ナイスクチコミ!1


スレ主 applehairさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/08 00:48(1年以上前)

KISSX3は1920×1080/20fps(Full HD)、要は20フレーム/秒
7Dは1920×1080(Full HD):30p/25p/24p。要は30フレーム/秒
5Dは特に記載がない気がします。

通常ハイビジョンTVで60フレーム、120フレーム、最近は240フレームがありますから
高速動画に対しては未だ遅いということでしょうか?1セグ辺りが30フレームですからその程度の動画性能。
KISSX3は特に遅いということですね?

間違いか否を教えてください。

書込番号:10275784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/10/08 14:42(1年以上前)

こちらのページは参考になりませんか?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20090707_297126.html

5D Mark2は30fpsですね!
FullHDで撮ればどれもあまり違いはないと思いますが、
動画重視であればAFの精度からGH1が一番いいと思います。

書込番号:10277567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 applehairさん
クチコミ投稿数:62件

2009/10/10 20:25(1年以上前)

動画は解像度だけでなくスピードも無視できないスペックです。
その意味で結果的に一眼の動画スピードは未だ遅い。(カムコーダにはかなわない)
ということでしょうか?

書込番号:10287982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/12 12:21(1年以上前)

ハイビジョンテレビ放送を基準にすると、

ハイビジョン放送 → 解像度が半分の画像を、60/秒コマで送信。
ワンセグ放送 → 解像度が12分の1の画像を、15コマ/秒で送信。

どちらも、中間コマをテレビが勝手に作成するとコマ数は増やせますが、画質は良くなりません。残像によるチラつきを減らすのが目的です。

Kiss → "フル"ハイビジョン(ハイビジョン放送よりも更に高解像度)撮影だと、元の解像度を維持しながら20コマ/秒。
5D2 → "フル"ハイビジョン(ハイビジョン放送よりも更に高解像度)撮影だと、元の解像度を維持しながら30コマ/秒。

また、転送レート(デジカメに例えると圧縮率)も、5D2はハイビジョン放送の2倍〜3倍程度なので、この2機種で考えれば、ハイビジョン放送よりもデジ一眼の動画の方が、遥かに高画質なのです。

一般のビデオカメラが最高画質で撮影する際の転送レートは、最大でもハイビジョン放送の1〜1.3倍程度です。
ちなみにパナソニックのGH-1も同様です。

また、ペンタックス等が採用している動画(モーションJPEG)は、上記の規格よりも圧縮効率が悪く、一般的に同じデータ量ならば画質は3分の1以下に落ちてしまいます。データレートはKissの2倍程は有りそうなのですが、原理的にはGH-1と同程度の画質になるかと思われます。

ちなみに、ペンタックスと同じモーションJPEGなのに、データレートがKissの半分近くに落ちるメディアに優しいカメラも
(以下、自粛(^_^;)

要するに、デジタル一眼の動画と言っても、一概にビデオより高画質と言えない事は、是非ご理解ください。

書込番号:10297054

ナイスクチコミ!0


SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 02:58(1年以上前)

昨日X3を購入して動画も撮ってみました。

>転送レート(デジカメに例えると圧縮率)も、5D2はハイビジョン放送の2倍〜3倍程度なので、
>この2機種で考えれば、ハイビジョン放送よりもデジ一眼の動画の方が、遥かに高画質なのです。

確かに,放送よりデジ一眼の方が動画の転送レートが大きいので画質に格段に有利ですね。
ですが,実際はmt_papaさんがおっしゃるように動画の画質は,転送レートよりもカメラ部分の差の方がはるかに大きいです。
そういう意味で,X3の動画は放送用の画質はおろか,5万円程度の民生用のビデオカメラにもかなり劣るようです。


書込番号:10616816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

X2とX3。

2009/12/04 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:411件

現在X2のWZKを使っているのですが、ボディーだけX3に買い換えるメリットってありますか??

レンズはそのまま使えるしボディーのみ買い換えようかと思ってます。

漠然とした質問でスイマセン。

書込番号:10579067

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/12/04 23:22(1年以上前)

動画w

書込番号:10579173

ナイスクチコミ!4


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/04 23:38(1年以上前)

高感度がアップしたので、暗いところで撮りやすくなった。(例えば手持ち夜景や室内)
動画機能がついたので別の楽しみ方が出来るようになった。

この二つの機能が必要なければ買い換える意味はあまりないかも。

書込番号:10579278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/04 23:41(1年以上前)

X3に買い換えるのでしたら、ステップアップで50Dや7Dのほうがいいと思います。

書込番号:10579303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/12/04 23:44(1年以上前)

>現在X2のWZKを使っているのですが、ボディーだけX3に買い換えるメリットってありますか??
動画に魅力があれば必要かも知れませんが...
そうでなければ、メーカー側にメリット有りかと推測します。

書込番号:10579321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/05 00:59(1年以上前)

評判イマイチ(フォーカス・音声のことで)の「動画」以外は主に。。。

X2:1220万画素 ISO100〜1600  液晶3インチ/23万画素
X3:1510万画素 ISO100〜12800 液晶3インチ/92万画素

●とにかく高感度。。。画質はびっくりするような大差はないかもしれないけどISO12800まで伸びたのは便利
●ライブビューでのMF時の確認がX2よりはるかにラク。
●細かいところだけどグリップのラバーが少し増えててホールドしやすい。

でも次は二桁(か7D?)行くのがよいのかもしれませんね?

書込番号:10579810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/12/05 01:39(1年以上前)

ライズボールさん、こんばんは!!

みなさんが仰っているように、先ず違うのは動画だと思います。
で、動画も特別必要無いし、現状でも不満は無いということでしたら、レンズを買い増ししたほうが変化が大きいのではと思います。

ダブルズームキットからでしたら、標準域か中望遠域の単焦点を一本買われたら、劇的に表現の幅が広くなるように思います。

先ずは、価格的にも撒き餌レンズがお勧めかと(笑)
http://kakaku.com/item/10501010010/

楽しいデジカメライフを!!

書込番号:10579981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/05 01:47(1年以上前)

購買欲を満たすことによるストレス解消。

書込番号:10580007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2009/12/05 03:16(1年以上前)

非常に細かいところですが、液晶モニターの画質が良くなったって

いうところも嬉しいですね。

X2→3.0型/約23万ドット

X3→3.0型/3.0型/約92万ドット(VGA)

メカ好きならこういうとこのバージョンアップは見逃せないですね。

書込番号:10580196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/12/05 03:21(1年以上前)

もうちょっと待って春モデルKX4(あるのか?)狙う。
私は一つ飛び派です。笑

書込番号:10580210

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/05 06:27(1年以上前)

X2がISO 1600止まりなのに対し
X3は3200、感度拡張なら12800までいける

私的にはここが一番おおきな差を感じる

書込番号:10580402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件

2009/12/05 09:19(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。

動画は必要ないと思っています。でもあれば便利かなと・・・ヌ

液晶の画質アップは良いですね〜赴Cになります。。。

高感度アップも便利かな。実用域はどれくらいまでか分かりませんが・・・

50Dも欲しいのですが高い・・・

レンズ購入と言う意見も頂きましたが、現在のラインアップは

・ダブルズームキット
・EF50mm F1.8 U
・EF−S10−20mm F3.5−4.5 USM

です。

書込番号:10580787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/05 09:42(1年以上前)

私もISOが1600までか、3200までかの差は大きいと思います。

書込番号:10580866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/12/05 16:55(1年以上前)

iso1600なの(^ω^)ノ
ノイズ緩和レベル7。
ご参考に...

書込番号:10582744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/12/05 16:57(1年以上前)

当機種

.com調子悪い?(・ω・)...

書込番号:10582755

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2009/12/05 18:34(1年以上前)

メリットは新しいのでたくさんありますが、重要なのはそれが
価格に見合うだけの必要性がスレ主さんにとってあるか?だと思います。

X2 と 今のシステムで不満な点などを書いて頂くとレスの雰囲気も変わる
と思いますよ。

書込番号:10583226

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/06 00:39(1年以上前)

私ももう1つ待とうと考えています。
買い換えか買い増しかはその時に考える事にします。

書込番号:10585365

ナイスクチコミ!0


tyu-sanさん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/08 14:23(1年以上前)


フジヤカメラさんではX2は生産完了品となっております。

そうなるとX3の次が出てくる可能性があるのでは?

書込番号:10598492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/11 19:07(1年以上前)

購入したあと後悔する自分を想像してみてください。
あ〜、お金の無駄使いだったっ・・・トホホ。

ちょっとでもよぎったら、
MOVEMOVEMOVEさんのおっしゃる通り、X4?待ちか、
7Dあたりに飛んじゃった方が良いかも。

レンズですって、レンズ。レンズにお金かけましょう。

書込番号:10614462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2009/12/11 19:55(1年以上前)

皆さんありとうございます。

やはりX3ではもったいないと思ってきました

50Dもイイかなぁ

書込番号:10614681

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/11 22:52(1年以上前)

>50Dもイイかなぁ

どうせ重いボディに替えるのなら5DMk2買って
APSとフルサイズの2刀流にした方が面白いと思います
僕もX2から7Dに移行しましたが、「これだけ重いのなら
5DMk2でも良かったかな」って言うのはいつも頭の片隅に
有ります

書込番号:10615681

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング