EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらの単焦点レンズがよいですか?

2009/11/16 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

みなさんはじめまして(^-^) 初めて書き込みします。。

夏にお気に入りのデジカメ2年前のIXYを壊してしまい(液晶に少し水が入ってしまいました・・・)
毎週のようにプールに行っていたので、ペンタックスのWPを購入したのですが
室内や夕方以降の撮影はノイズがひどくキレイに撮れない為、
これを機にデジイチデビューしようと思っております。

ただ・・・主人の仕事の関係で半年ほど前よりアメリカに在住しており、実物をみることができません。

みなさんの書き込みを参考にさせていただき、Kiss X3にしようと思います♪

州によるかもしれませんが、デジカメ購入する際にいろいろお店を見て回ったのですが
こちらの電機屋さんは日本と違ってとても種類が少なく、置いてあるのは決まったメーカーばかり。
ペンタックスは店頭販売していないとのことで、結局こちらのネットで購入しました。
カメラは全体的に日本より高いです。

来月両親が遊びに来るので今月中に日本のネットで購入して、一式持ってきてもらおうと思っています。

Kiss X3ダブルズームと単焦点を一本購入してみようと思います。
EF28mmF1.8 USM と EF50mmf1.4 USM 、までは絞ったのですが
どちらにするか決めることができず悩んでいます・・・

撮るものは、8才と1才の子供が中心で、後はアメリカのすばらしい景色です。。
1才の子はもう走り回っているのですが、お兄ちゃんと外でボール遊びするシーンや
室内で仲良く遊んでいる姿を撮りたいと思っています。

どちらのレンズがオススメでしょうか?

一時帰国の予定がないのと、両親が来るのもそうはないので、この際必要と思われるものは
全部購入してしまおうと思います。

他に”これは絶対オススメ!”というものも教えていただけると嬉しいです。。
(バック・レンズプロテクター・バッテリーも購入予定です)

デジイチは初めてですが、もともとカメラは大好きです♪
みなさまよろしくお願いいたします(^0^)/











書込番号:10485884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/11/16 18:15(1年以上前)

うさこ78さんこんにちは。

『アメリカに在住しており、実物をみることができません』
日本でEOS Kiss X3に相当するアメリカでの製品はおそらくEOS Rebel T1iというものになるのではないかと思います。
名前が違うだけで仕様などはほぼ同一(メニューが英語という程度)と思いますので、現地のカメラ屋さんに赴くことがあったらこの機種を見てみるとよいでしょう。

『EF28mmF1.8 USM と EF50mmf1.4 USM 、までは絞ったのですがどちらにするか』
どちらもよいレンズではありますが、用途のまったく異なるレンズです。

最もよいのは両方購入されることと思いますが、どちらかといわれたら・・・
『撮るものは、8才と1才の子供が中心で、後はアメリカのすばらしい景色』
ということであれば、50mmはあまりおすすめできませんので、28mmのほうがよいと思います。

書込番号:10485964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/11/16 18:17(1年以上前)

こんばんは。

EOS Kiss X3 で使うのでしたら、EF28mmF1.8 USM の方が使いやすいですよ。

書込番号:10485974

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/16 18:18(1年以上前)

こんにちは
室内でしたら28mmがいいでしょう、28mmは約45mmとして動作しますが、50mmは80mmとなってしまい、中望遠となって、被写体との距離をとらないと入り切れないなどの問題があるからです。

書込番号:10485975

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/16 18:27(1年以上前)

室内で使うことを優先するなら28mmF1.8USMが良いでしょう。

また28mmを買うついでに50mmF1.8IIはどうでしょうか?
1万円もせずに追加でき背景ボケを簡単に楽しめる一本ですし、撒き餌レンズとして人気抜群、戸外でのお子さん撮りには重宝すると思います。

書込番号:10486018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/16 18:30(1年以上前)

私もEF28mmF1.8USMに一票です^^

書込番号:10486031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/11/16 18:34(1年以上前)

別機種
別機種

40D+TAMRON 17-50mm(28mm付近)

40D+TAMRON 17-50mm(50mm付近)

しょーもない画像ですが、28mmと50mm付近の画角を比較したものをはっておきます。

一本なら28mmが汎用性高いですが、ダブルズームもあるので単焦点は50mmでポートレート用とするのもアリだと思います。

書込番号:10486042

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/16 18:37(1年以上前)

室内用は、皆様と同じでEF28mmF1.8USMがお勧めです。

その他、アメリカの広大な風景には是非EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMをどうぞ。広大な風景には超広角レンズが最適です。

あと、キットレンズ用のフードも購入されたらいかがでしょう。
フードはEF28mmF1.8USMには付属ですが、キットレンズにはついていません。レンズの保護、フレアやゴースト対策にもなります。

書込番号:10486056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/16 19:22(1年以上前)

室内用であればよほど広い部屋で無い限り28oの方が使いやすいと思いますよ。
AFも50oF1.4より高速なので遊ぶお子さんを撮影するのに向いてるでしょう。

>他に”これは絶対オススメ!”というものも教えていただけると嬉しいです。。

風景を撮影されるなら三脚があった方が確実だと思います。
特に夜景撮影には必需品ですね。

書込番号:10486248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/16 19:52(1年以上前)

こんばんは。
私も基本的にはEF28mmF1.8USMです。しかし、これは日本の兎小屋でのお話です。
お子様から1〜2メートルぐらいに接近して撮影したいのでしたらEF28mmF1.8USM、それよりも少し離れて撮影したいのでしたらEF50mmF1.4USMがいいと思います。

書込番号:10486412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/16 21:08(1年以上前)

アメリカ在住でしたら、フリーシッピングですし、新品の場合、B&HでEF 28mm F1.8 USMもEF 50mm F1.4 USMも買われた方が安いですよ!!

NYCのブルックリンからLGA経由での発送なので、州にもよりますが、発注後の明後日には到着すると思います。

同じく、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMもインスタントリベートがついているので、B&Hの方が安いです。

カメラボディーなどは日本の方が安いですけど…

あと、純正レンズはそんなに変わらない価格か安い価格で買えますが、タムロンはやや高めの設定です。シグマは日本より少し安いです。


レンズ保護フィルターや、液晶保護フィルムが海外には質の良い物が売っていない傾向が強いです。
また、C-PLなんかは薄型が売っていなく、ケラレる物を買うことになるかもです…

将来的に買いそうなレンズ用保護フィルターと、液晶保護フィルムは買ってきていただいた方が良いと思います。

液晶保護フィルムは予備も含めて2,3枚あっても良いかと思います。

書込番号:10486905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/16 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

20MM

35MM

50MM

27MMでもワイドのように見せられますが。。。

うさこ78さん 
単焦点のこの二本はどのような事から選びだされたのでしょうか?
標準と中望遠では使い方も違います。
結構高いとまではいいませんが値は張りますので。。。
別に50oF1.8 8千円でもいいかもしれないですね。

お書きの被写体はwズームでとれますし
風景も含め使うとなると18mmでシャープなほうがいいのでは?
そうなると17‐50of2.8の純正かタムロンB005もいいかもしれないですね。

書込番号:10487283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/16 22:10(1年以上前)

こんばんは(^^

住宅事情が全然違うでしょうから微妙ですけど、28mmの方が用途は広そうですね♪
遊んでる二人のお子さんを一緒に撮るのであれば、50mmだとボケが大きくなりすぎて、どちらか一人にしかピントが来ないなんてコトもあるかも知れませんし。

でも、50mmはイイです(^^
私はEF28mm F1.8とEF50mm F1.4で子供を撮ってますけど、好きなのは50mmですね。
やっぱり室内でも屋外でも、背景をボカした写真は雰囲気イイですからね(^^

できれば、両方....(^^

それから屋内撮影では、外付けのフラッシュを使うという手もあります。
天井に向かって照射できるタイプを使えば、難しいコトもなく自然な写真を撮れます。
ちょっと大げさな感じはしますが、屋内撮影が多いのであれば、オススメしたいです。

書込番号:10487388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/16 22:30(1年以上前)

こんばんは、
お子様とアメリカの素晴らしい風景を撮られるならEF28mmF1.8 USMの方がいいですよ!
X3 (APS-C)では44.8mm相当ですので
丁度好いかと!!

書込番号:10487567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2009/11/17 03:30(1年以上前)

こんにちは。私もアメリカ在住です。
ボディや純正アクセサリーは日本、SDメモリー、CFメモリー、レンズ、バッグ、三脚はアメリカで購入しています。
Amazon.com、B&H、J&Lなどの有名サイトで価格を比較されていることと思いますが、最新のX3はまだまだ日本のほうが安くですよね。
アメリカ国内を旅行されるようでしたら、しっかりとした機能重視のカメラ用のバッグがお勧めです。ロープロ、タムラックなどは、種類も豊富で日本よりも安いですよ。

書込番号:10489006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 06:20(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見、わかりやすく説明していただきありがとうございました(^0^)/
こんなにたくさんいただけると思っていなかったので、とてもうれしく思います。。。

この一カ月毎日子供が寝静まった深夜に、このサイトの書き込みを見ていたので
もっと早くみなさんにご相談すればよかったです(^^ゝ

EF28mmF1.8 USM と 50mmF1.8 にしようと思います!

SPY SHOOTING さんやGagarin Blue さんが教えてくれたように、レンズ・バッグ・三脚などはアメリカでも安く買えるとのことなので、ちょっと気が楽になりました♪

日本ではダブルズーム・保護フィルム・フードだけ買って、レンズ・三脚・バッグなどはこちらで購入しようと思います。
そのほうが両親も楽だと思うので。。。

ここはとても景色の良いところなので、明神さんのいうように超広角レンズも気になりますし
自宅からでもスペースシャトルが飛んで行くのが見えるので、望遠レンズも気になっています。。。

あれもこれも欲しくて、大変です(^^;

みなさん、本当にありがとうございました。。。
また何かありましたら、相談させてください♪

書込番号:10489129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚が欲しいのですが・・・

2009/11/14 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

3日前に、X3を購入しました!

初めてのデジタル一眼レフで、とても嬉しくて、いろいろ撮っているのですが、
やはり、三脚がないとブレてしまうことがあるので、購入したいと思っています。

材質や、価格も様々でよく分かりません。

あんまり重くなく、かといって強度もそこそこあるようなのって、どんなのですか?

みなさんのお勧めなどあったら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:10477060

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/11/14 23:12(1年以上前)

スリックの813EXか814EXはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/item/10707010397/

http://kakaku.com/item/10707010398/

書込番号:10477088

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/11/14 23:13(1年以上前)

予算と必要な高さ?
あと用途?

書込番号:10477105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/11/14 23:17(1年以上前)

軽くて便利といえばスリックのカーボン813EXでしょうか…今では廃盤になってしまったので在庫分だけですが2万ちょっとあれば購入できます。その後継のカーボン723EXでもいいと思いますよ。

とりあえず実際に物を触ってみて自分のアイレベルも参考にしながら決められるのがいいと思います。

書込番号:10477134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/11/14 23:23(1年以上前)

マチカネタンホイザさん こんばんは

>三脚がないとブレてしまうことがあるので、購入したいと思っています。
どのような撮影でブレてしまったかは存じませんが...
軽くて丈夫な三脚であればカーボン素材が宜しいでしょう。
スリック、ベルボン(旧型)をお奨めします(^^)

書込番号:10477180

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/11/15 00:05(1年以上前)

私はSLIK813EXを使用しています。カーボン三脚なのでしっかりしているけど軽いですよ。

私は風景より花などを撮影する機会が多いので標準装備の3WAY雲台を自由雲台に交換しました。

40D+EF70-200mmF4LISの組み合わせでも問題なく使用できています。

使用感をBLOGに掲載してありますのでよろしければご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/minienzo/archives/1071991.html

書込番号:10477497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/15 00:28(1年以上前)

HAL-HALさんと同じく、SLIKの813EXを使っています。
カメラより軽いです!!自分の個体は若干立て付けが悪いような気もしますが…
女性でも片手で持ち運べますし◎
廃盤でしたので、自分のはキタムラの店頭でホコリを被っていたものです(笑)。。
価格は25000円前後だったと思います。

が、、その上には自由雲台のSLIKのSBH-320が付いています(汗)。。
18,000円くらいだったような…

結局、合計で4万ちょっとかかっています。。

三脚といってもいろいろありますし、安いのは安いなりの性能で、高いものはそれなりにメリットがあります。

1万円もしない安い物も持っていますが、使うことは殆ど無かったですし、あまり使う気にもなりませんでした。使いづらかったりして…

安物買いの銭失いは避けたいですね!!

書込番号:10477666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/11/16 13:33(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

まだ決めかねているのですが、3way方式の、カーボン素材のにしようかなと考えています。

もう少し勉強して、何が自分に合うのか、お店などでいじってみようと思います^^

書込番号:10484967

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/11/16 15:04(1年以上前)

マチカネタンホイザさん こんにちは。

解決済みになっちゃいましたが、多分まだ良くわからないと思いますのでコメントします。

私は場合に応じて何本か使い分けています。
大きな三脚がいいのは間違いないんですが、大きくて重くて持ち運びが面倒ということになってしまっては元も子もありません。

携帯性に優れている三脚も便利でよく使用しています。
お勧めは、ベルボンのULTRA LUX i Lです。

http://kakaku.com/item/10709010585/

耐過重量は2kgですから他の方がお勧めしているものよりスペックは劣りますが、お持ちのシステムなら問題ないと思います。強風の中でもない限りは十分実用的です。

コンパクトになって、軽いので持ち運びには絶対に苦労しません。大き目のリュックだったら丸ごと収納できます。縮長390mmですが、ここまでコンパクトになって高さも十分ある三脚は他にありません。

ただし、三脚は大きくて重いほうが良いことは間違いありません。安定性がまったく違いますので。

私はULTRA LUX i Lとスリックのカーボン813EXを主に使用しています。旅行や公共交通機関での移動時には携帯性に優れたULTRA LUX i L、自動車で移動するときは813EXを使用しています。いずれ大きいのもそろえられたらいかがでしょう。
スリックの813EXですが、廃版となってしまったため手に入れにくいですね。

書込番号:10485276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

KDX3 vs 40D

2009/11/13 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

初めて書き込みさせていただきます。
現在40Dを所有しております。
普段気軽に持ち歩ける軽量なデジイチとして、KDX3の購入を検討しております。

ちょっと気になったのですが、canonのHPでスペックを比較する限り、連続撮影枚数、視野率以外においてKDX3の方がスペックが上のように思われますが、実際40Dよりも高性能と考えてよいのでしょうか?デジものなので、新しい機種になればなるほどスペックの向上があるとは思うのですが、わずか2年くらいの間に、中級機とされていた40DよりもKDX3の方が進歩してしまうものなのでしょうか?それとも、スペックに表れない「やはり中級機は違う」という差はあるのでしょうか?

書込番号:10466741

ナイスクチコミ!1


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/13 00:48(1年以上前)

似たスレがありますので参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111140/SortID=10443281/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10405592/

画像処理エンジンだけの潜在能力で言えば、
500D >= 50D > 40D
となります。
但し差別化は必要なので、毎秒撮影コマ数等、意図的に落としてあるスペックも多いですね。

書込番号:10467011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5870件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/13 01:34(1年以上前)

こんばんは(^^

画素数の違いから来る解像感とか、ALOによる露出制御ではX3に分がありそうですけど、あとは同じか40Dじゃないでしょうか。
持って、ファインダーを覗いて、シャッターを押せば、違いは感じられると思います。

私もX3とかX2が気になるコトがあるんですけど、やっぱりファインダーとか、サブダイヤルとかマルチコントローラなんかがひっかかって、購入に踏み切れずにいます...

書込番号:10467192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/13 01:42(1年以上前)

買い足しですよね。
KX3で軽快にとればいいのでは?

書込番号:10467229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/13 02:21(1年以上前)

> 実際40Dよりも高性能と考えてよいのでしょうか?

X3の画質が全面的に良いですが、AF、連射、使い勝手は40Dでしょうか?

書込番号:10467341

ナイスクチコミ!1


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/13 02:31(1年以上前)

Eghamiさん 

御返信ありがとうございます。
40Dとの比較で検索していたので、教えて頂いたスレに気づきませんでした。すみません。

>画像処理エンジンだけの潜在能力で言えば、
>500D >= 50D > 40D
>となります。

KDX3=500Dであることを初めて知りました。
やはり、時間経過とともにそういう関係になってしまうのですね。

>但し差別化は必要なので、毎秒撮影コマ数等、意図的に落としてあるスペックも多いですね。

ちなみに、AFの速度とかは差別化しているものなのでしょうか?
それとも、DIGICに依存するのでしょうか?


タツマキパパさん

こんばんは。ご返信ありがとうございます。

>画素数の違いから来る解像感とか、ALOによる露出制御ではX3に分がありそうですけど、あ>とは同じか40Dじゃないでしょうか。
>持って、ファインダーを覗いて、シャッターを押せば、違いは感じられると思います。

持ってみると、確かに手にフィットする感じなどはサイズ的に40Dの方がいい感じです。

>私もX3とかX2が気になるコトがあるんですけど、やっぱりファインダーとか、サブダイヤルとかマルチコントローラなんかがひっかかって、購入に踏み切れずにいます...

40Dはとても気にいっているのですが、実際KDXを持ってみるととても軽くて、もっと普段も持ち歩けそうな気がしてとても魅力を感じています。


MOVEMOVEMOVEさん

御返信ありがとうございます。

>買い足しですよね。
>KX3で軽快にとればいいのでは?

おっしゃる通りで、軽いのが欲しければ買えばいいではないかということですよね。

ちょっと疑問に思ったのは、質感とか耐久性、操作性などは別として、連続撮影枚数、SS、倍率などを除いた機能についてスペック表に表れないような差があるものなのかなと思ったのです。もし、スペック表通りであるということなら、KDX3ってお得ですよね。

書込番号:10467362

ナイスクチコミ!1


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/13 02:38(1年以上前)

うる星カメラさん

こんばんは

>X3の画質が全面的に良いですが、AF、連射、使い勝手は40Dでしょうか?

AFはちがうのでしょうか?

書込番号:10467371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/13 02:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2009/11/13 07:06(1年以上前)

おはようございます。

画質に関しては、厳密に言えば、新しいX3の方が上だとは思いますが、その差はほとんど分からないと思います。全く分からないと言っても良いかもです。

40Dの優位性は、何と言っても、連写性能と動体を撮る際のAFの追従性、ファインダー、そして持った際の質感ではないでしょうか。このほか操作性等もあろうかと思いますが。

お散歩カメラであれば、連写、AF性能は然程気にしなくてよいので、軽いX3は良いですね。

書込番号:10467605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/13 07:32(1年以上前)

おはようございます。
普段から気軽に持ち歩くのならばKX3でしょう。しかし、サブ電子ダイヤル等の操作性やAF性能や重厚感は、やはり中級機のほうが勝ります。
写りの違いは、レンズ次第だと思います。

書込番号:10467653

ナイスクチコミ!0


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/13 08:33(1年以上前)

うる星かめらさん

このようなHPがあるのですね。参考にさせていただきます。
被写体補足能力に違いがあると考えていいわけですね。


坊やヒロさん

おはようございます

>画質に関しては、厳密に言えば、新しいX3の方が上だとは思いますが、その差はほとんど分からないと思います。全く分からないと言っても良いかもです。

普段感じられる違いはないと考えてよいのですね

>40Dの優位性は、何と言っても、連写性能と動体を撮る際のAFの追従性、ファインダー、そして持った際の質感ではないでしょうか。このほか操作性等もあろうかと思いますが。

動体については40Dということで、撮影状況に合わせた住みわけができそうですね

>お散歩カメラであれば、連写、AF性能は然程気にしなくてよいので、軽いX3は良いですね。

気軽に持ち歩けると、もっとカメラが楽しくなりそうです


ゆーすずさん

おはようございます。

>普段から気軽に持ち歩くのならばKX3でしょう。しかし、サブ電子ダイヤル等の操作性やAF性能や重厚感は、やはり中級機のほうが勝ります。

ダイヤルは確かに使いやすいですね。
ダイヤルには及ばないもののKDX3を触った感じではそれほど悪くない印象です

皆さんのご意見をまとめますと、AF性能については40Dが上。SS、連射性能、ファインダー、操作性が気にならなければ、KDX3は40Dと同等(あるいはそれ以上)といえそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:10467766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/13 09:08(1年以上前)

X3の画質は等倍で見るなら、40Dと同じ画素数まで縮小してから見てください。

書込番号:10467854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/13 09:43(1年以上前)

機種不明

その通りですね、、、だって
オートフォーカスポイントは、動きものでは中央一点しかつかわないのではないですか?
ファインダーもオートフォーカスに頼ってませんか?
精密撮影ならライビビューの拡大でMFできますよ?
一年に何枚撮りますか?シャッター回数はそれほど問題ですか?
前時代的な白黒液晶で見て設定は辛くないですか?
連写も鳥さんとか撮りますか?
露出補正もなれればKX3のシフト方式の方がダイヤルが一つなので楽になりますよ
ダイヤルで絞りを決定、そのまま被写体に合わせて露出補正や
前回の補正量のりセットなどを
親指を少し動かすだけでシフトできます。
WBもISOも親指で選んで同じダイヤルを回すだけで設定できますね。
また十字キーもそのボタンを連続で押すだけで次ぎ次に変えることができる
この方式は実はサブダイヤルとはまた違っていい設計だと思います、
ただ40Dなどを使っている方には操作感が違うのでデメリットだという方がいるだけで
初回購入者やもう普通機をつかわないなら関係なしですね。

でも軽く軽快にと言えればプラボディーでしょ。
楽ですよ毎日必要あるなしにかかわらず持ち歩いても
高倍率標準付けて重くなっても苦にはなりません。
サイズもそれほどちからを入れて右手で持つのはおかしくて。
左だけで十分支えられるので指があまるとかいう時点
撮影スタイルが違うのです。ダイヤル操作とバランスをとること
シャッターを押せればそれでいいのです。

直系の大きなレンズ、大きなセンサーで軽快に撮るというならば
露出 AF AWB AISO 多彩なPS 顔認識Lオプチマイザ 液晶の大きさ。
マーケッティングで入門機として売っていても
中身は小型機です、40Dのような普通機からいらないものを省いたと
考えてはいかがですか?

書込番号:10467959

ナイスクチコミ!1


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/14 20:13(1年以上前)

KDX3買っちゃいました

液晶が40Dより良くなっているせいか、撮影後の確認が見やすいですね。
キットレンズの軽さには驚かされますし、AFも速いですね。

天気のいい日はキットレンズで身軽に外に飛び出したいと思います。

書込番号:10475827

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/15 09:20(1年以上前)

白州さん,おめでとうございます.

ほんと"気軽(に持ち出せて)・お手軽(な価格で)・軽快(に撮影できる)"の3軽デジイチですよね.

楽しいカメラですよね.

書込番号:10478954

ナイスクチコミ!0


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/15 11:40(1年以上前)

redmaruさん

おはようございます

>ほんと"気軽(に持ち出せて)・お手軽(な価格で)・軽快(に撮影できる)"の3軽デジイチですよね.
>楽しいカメラですよね.

楽しいです!
6歳の子供も首からぶら下げてシャッターを押しています。
かみさんも、「軽いね」ってことで40Dのときよりも興味を持ってくれています。

せっかくの道具なので使わないと持ち腐れですもんね。機動力が上がり今後の持ち出しがますます楽しみです。70-200mm F4 ISつけてもすごい軽いんですよね。驚きました。40Dと比べスペック上は高感度性能も高くなっているので、どの程度のものか楽しみです。

きっと気軽、軽快という点でKDX3選択される方も多いと思うんですよね。
高級機は値段も高いけど、重量も重くなってしまいます。
機能的にはKDX3で十分なので、重さ変わらず(あるいはもっと軽く)で防塵・防摘というか、いろんな使用環境でも耐えうるKiss系の高級機なんてあったら結構ニーズあるのではないかと思ったりするのですが・・・。PENTAX K-7的なコンセプトのモデルがcanonからも出たらいいのになぁと思っているのですが・・・でないですかね


書込番号:10479528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/15 13:47(1年以上前)

なぜ7Dが大きくなったかは、分かるかも知れません。
努力が足りないかも知れませんが、わざとやったかも知れません。

書込番号:10479978

ナイスクチコミ!0


スレ主 白州さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/15 14:16(1年以上前)

うる星かめらさん

>なぜ7Dが大きくなったかは、分かるかも知れません。
>努力が足りないかも知れませんが、わざとやったかも知れません。

どうしてでしょうか?
大きくないと売れない?
それとも、今後コンパクト化したものを出すからでしょうか?

書込番号:10480069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RAWの現像ソフト

2009/10/04 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 mno_okrさん
クチコミ投稿数:43件

この前、初めてのデジ一として EOS Kiss X3 を購入しました。
RAW での現像と言うことを試してみようと思って、付属の CD-ROM をドライブに入れてみたのですが、OS が対応していないみたいです。
XP 以降の OS が必要らしいのですが、うちの PC は Windows 2000 です。

RAW の現像ソフトに、フリーで使用可能なソフトはあるのでしょうか?
ありましたら、教えていただけますでしょうか。

書込番号:10259125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/10/04 19:59(1年以上前)

たしか? ZoomBrowserがCDからインストールできれば、サイトにあるDPPの2000用のUPデーターのみでDPPをインストールできるかもしれません。 

インストールできる仕様の物が無ければ、他の物インストールしみてください。

わからないのは、2000版のZoomBrowser、DPPでX3用のRAWが対応しているかです。

書込番号:10259274

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/10/04 20:03(1年以上前)

X3対応かどうかは知りませんけど。

スフィリコ - Menu
http://sufirico.orz.ne.jp/software/psp/PhotoStagePro-Menu.html

書込番号:10259296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mno_okrさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/04 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
PhotoStagePro、早速、試してみました。

初めての現像と言うことで、本来、どんな感じに使うモノかも知らないのですが、
とりあえず、拡張子(.cr2)から(.jpg)に変換が出来ました!
この変換の際に、「ちょっと明るくしたい」みたいなことが出来るというモノなのですよね? RAWの現像って。
まだ、試したばかりですので、その辺はおいおい確認してみます。

他にもご存知のRAW現像ツールがありましたら、そちらも知りたいです。
幾つかの中から、自分の操作感覚に合ったツールを選んでみたいと思いますので。

引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:10260355

ナイスクチコミ!0


スレ主 mno_okrさん
クチコミ投稿数:43件

2009/11/14 13:34(1年以上前)

調べてみて見つけた内容

IrfanView というフリーの画像ビュアーソフトに
SmartCurve というプラグインを使用することで、
RAW (EOS Kiss X3) ファイルから色合いを調整した結果を
jpg ファイルに変換することが出来ました。

IrfanView
http://www.irfanview.com/

SmartCurve
http://free.pages.at/easyfilter/smartcurve.html

書込番号:10473977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 panzerXXXXさん
クチコミ投稿数:2件

初めての書き込みです!先日、X3 Wズームキットを購入しました。
皆様のご意見もとっても参考にさせて頂き、かなり満足しております。ありがとうございました。

早速質問なのですが、来週、一人旅で一週間程ドイツに行きます。トータルで8GBのSDカード+@を持っていくつもりです。

PCを持っていかない旅の為、JPEG+RAWは諦めています。もし可能であれば手元にあるiPodをポータブルHDDの代わりに持っていって、ダイレクトに画像転送できるのが良いのですがそのようなことは可能でしょうか?イメージとしては

X3 ←USBハブ経由→ PHDD

このような感じなのですが説明書を読んでも見当たらず、裏技でも無理なのかな、と思っております。

それではどうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:10445932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/09 01:45(1年以上前)

panzerXXXXさん、こんばんは。

たしかにiPodはHDDとして使えますが、たとえX3とiPodを繋いでも、誰も何も命令しないのですから多分何事も起こりません(^^)。

SDカードを充分用意するのがベストだと思います。

書込番号:10445970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/09 04:22(1年以上前)

panzerXXXXさん、おはようございます。


>X3 ←USBハブ経由→ PHDD

とつないでもデータは送れませんよね。
ひょっとしたら世の中には、
iPodと外付けHDDなんかを
ダイレクトにつなぐ
あやしいソフトなんか
出回ってるかもしれませんが
変なものに手を出して、
壊してしまっては
本も子もありませんよね。

自分は海外旅行に行くとき
VAIO505(かなり古〜いですが
なんとか機内持ち込み可能なサイズなので・・・)
と、メモリカード、バッテリーを多めに持っていきます。

PCを持ってかないのであれば
SDカードを多めに持っていきましょう。

クラス6の8Gが2000円以下で買えるのですから
2度と撮れない写真のためなら
安いものだと思うのですが・・・

書込番号:10446151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


n6h43mjさん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/09 06:10(1年以上前)

もうすでにご検討済みかもしれないですが、
フォトストレージというものが、エプソンなど各社から出ています。
i POD CLASSICとでしたら、さほど大きさは変わらないのではないでしょうか?

私は普段旅先にノートを持って行くので、使ったことがないのですが、
ノートを持っていけないなら、検討したい商品です。


そんなものは、当然検討済みである、ということでしたら、スルーしてください。

よい旅でよいお写真を(^O^)

書込番号:10446202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/09 06:56(1年以上前)

安いので8Gを後数枚買われれては??最近はストレージいらないですね。

書込番号:10446244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/09 07:32(1年以上前)

安いSDHCを2枚買い、安いwifi付きUMPCを
買うのも良いですよ。

書込番号:10446313

ナイスクチコミ!0


スレ主 panzerXXXXさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/14 00:57(1年以上前)

>返答して頂いた皆様へ

ありがとうございます!!
仕事が立て込んでおり返信が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

今日慌ててビッグカメラへ行き、SDHCを数枚購入しました。
やはりiPodは使えないのですね。。
iPhoneに買い替えたものですから、現在使用していないのでどうにか手持ちのものでなんとか使えないかな?と考えていました。

フォトストレージはとても魅力的でしたが、予算の都合上断念しました。次回旅行時には検討したいと思います。macbookも!

それではドイツ、楽しんでいって参ります^^

書込番号:10471934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/14 07:56(1年以上前)

iPhone をお持ちですが、この件ではありませんが。

EUではホテル等でWiFiが使えます。
メール、インターネット閲覧ができます。
料金は、ホテルによっては無料のところがあり、有料はクレジットカード払いで
決済できます。
ただし、電話は切ること。

では良い旅行を!

書込番号:10472704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカイライトフィルターについて

2009/11/14 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:805件

そろそろ値もこなれてきたので再度デジタル一眼を所有しようかと思ってます。ところで昔フィルムカメラで使ってたと思われる58oのスカイライトフィルターがあるのですが、これってデジタルで使っても差し支えないものでしょうか?今はプロテクターというフィルターが売られてますが、それの代用はできますか?

書込番号:10472579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 07:11(1年以上前)

デジタルでは保護用として素通しのプロテクターを使うのが一般的
だけどフィルターもレンズ1本につき1個揃えなければならず、フィルム時代から使ってるレンズ用に買い替えも大変かも

スカイライト、チョビット色がつくのでそれが気にならなければ良いかも
ケンコーのホムペでは、いつだったかリニューアルされてから人物の撮影に良いと宣伝している。(そうやって販売を増やしたいのかも?)

書込番号:10472590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/14 07:17(1年以上前)

一応確認してきました。

スカイライト、人物撮影向き保護フィルターだそうです

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607015247.html

私もフィルム時代のスカイライト流用していますが、人物意外に使っても色がそんなに気になることはありません。
(気になる人ならプロテクターを買いましょう)

書込番号:10472602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2009/11/14 07:21(1年以上前)

>Frank.Flankerさん

アドバイスありがとうございました。やっぱりスカイライトは少し色が付いてるようなので、プロテクターも買うことにします。

書込番号:10472610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング