EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

追加レンズについて教えて下さい

2009/10/14 15:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:77件

こんにちは。
二人の男の子を撮って楽しんでいる初心者ママです。今まではKiss5を使っていて、特に困ることもなかったのですが、先日上の子の初めての小学校の運動会に参加しましたら、300mmでは足りないなあと思うようになりました。他の場面では困っていないので、来年までの気長な(笑)購入計画を考えてみることにしました。
ズームは丁度良いのでこのキットにしようと思います。考えてしまったのは他のレンズです。今は@35mmF2、A50mmF1.4、B50mmF1.8を使っていて、各々気に入っています。でもこのX3にすると、距離?が変わってしまうんですよね。それで
@は24mmF2.8Aは28mmF1.8Bは35mmF2、と置き換えて?考えて見ました。
長々とすみません。そこで教えていただきたいのは、@の場合は少し暗くなってしまいますが、ISOを上げていけば、屋内でも使えるでしょうか?今は400ネガをプリントしていますが、全紙にすることはありません。
Aの場合は、背景のボケ具合がBの場合とあまり変わらないでしょうか?35mmF2だけでも大丈夫かなあと思っていたりします。
カメラやレンズにお詳しい方々、じっさいにお持ちの方々、アドバイスをお願いしますm(_ _)m初心者なもので、文面が整わず、すみません。

書込番号:10308676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/14 16:04(1年以上前)

Kiss5でお使いの300mmは、X3では480mm相当として使えると思います。
が、Wズームキットのレンズは手ブレ補正付きなので、それの方がいいかも知れませんね。

単焦点はとりあえず35mmF2を使って見てから、追加が必要かどうかを考えてはいかがでしょうか。

書込番号:10308730

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2009/10/14 16:10(1年以上前)

こんにちは。

フィルムカメラとデジタル一眼(Kiss系などAPS-C機)では同じレンズを装着
しても画角が変わります。
kissだと1.6倍相当の画角になります。ちなみに焦点距離は変わりません。

つまり、
24mm→28.4mm相当、28mm→44.8mm相当、35mm→56mm相当
となりますので、いまお使いの焦点距離とは微妙に違ってきますね。。。

F値に関しては、ネガ400の画質とデジ800の画質の違いをどう感じられるかに
もよりますが、大延ばししないのであれば、最近のデジタルのISO800の
画質は問題ないのでは?と思います。
ですので、ISOを1段上げることによって、レンズが1段暗くなっても、
シャッタースピードの面ではなんとか今まで通りに撮れるかなと思います。

ボケに関しては換算焦点距離が伸びるからといって、望遠効果は得られません。
あくまでも焦点距離は変わらないですから、レンズ固有ボケの量も同じと言えます。
APS-C機だとボケ量は変わらずトリミングされるというイメージでしょうか。

ご参考まで。

書込番号:10308748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/14 16:17(1年以上前)

フィルムに比べれば焦点距離・1,6倍がキヤノンのデジタル焦点距離です。今お持ちのレンズ3本は明るいレンズですのでISOをあげれば十分満足な写真が撮れますよ。たくさん子供さんの写真を撮ってあげてください。

書込番号:10308770

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2009/10/14 16:23(1年以上前)

たびたび失礼します。

Kiss系にA28mmF1.8、B35mmF2を装着した場合の被写界深度の目安です。

撮影距離2mとして、
A28mmF1.8=0.389m
B35mmF2=0.275m

35mmF2のほうが望遠効果でボケ量は多いみたいですね。

参考にさせていただいたサイト
http://shinddns.dip.jp/

書込番号:10308785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2009/10/14 23:54(1年以上前)

こんばんは。
皆様早速のお返事ありがとうございます。

花とオジさん。
直ぐのお返事ありがとうございます。最初はこれが一番ですよね。始めはカメラだけ買って、旅行用に広角ズームを買い足せば良いかなと思いましたが、手ぶれ補正がついている400は魅力的です。セットに三脚はありますが、運動会では難しい上、息子達はチャンバラかトンネルごっこになりそうなもので(笑)

BAJA人さん。
拙い文面からくみとって下さってありがとうございます。画角が変わるんですね!このカメラは高感度も良いとのことなので、楽しみです。ボケ量も開放値と焦点距離が違うとどう比べて良いのか分からなかったので、アドバイス嬉しかったです。

あっくんのぱぱさん。
メールありがとうございます。男の子が撮らせてくれるのは今のうちと思っています。撮りすぎて整理が大変になっています。コンデジでもあまり消せなくて沢山プリントしています(笑)

皆様のお陰でスッキリ!しました。今あるレンズをとにかく使ってみて、必要に応じて24とか購入を考えようと思います。まだ日もあるので、小さなカメラ出ないかなあとか、新しいレンズ出ないかなあと期待しつつ!今のカメラも気に入っているので、とにかく来年まで頑張ってもらおうと思います。またわからないことがありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10311305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての一眼

2009/10/12 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:213件

最近写真に興味があります。今まではコンデジを使用していましたが一眼に興味深々です。
今、関心を持っているのがx3とパナソニックのGF1です。一眼レフと一眼カメラなので比較というのもおかしな話ですがこれから長く使用して行くとなるとやはりX3なのでしょうか?
悩みます・・・皆様の良きアドバイスお願いいたします。尚、子供の写真や(走り回る)風景等を主に撮影したいと考えております。

書込番号:10298656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/10/12 18:56(1年以上前)

デジズキさん、こんばんは。
>一眼レフと一眼カメラなので比較というのもおかしな話ですが…
いえいえ、コンデジからのステップアップという事で
迷われるお気持ちは充分に解ります。
>これから子供の写真や(走り回る)風景等を主に撮影したいと考えております。
この一文で私からのお勧めはX3となりました。
風景はどちらでも問題有りませんが動体撮影にはX3のAF方式
(この場合はファインダーを覗きます。)の方が有利です。

書込番号:10298767

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/10/12 20:04(1年以上前)

汎用という事でKX3でしょう。GF1はカメラという趣味の中の趣味カメラだと思います。
それと動体は大の苦手。

書込番号:10299216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/12 20:51(1年以上前)

X3かニコンD5000かペンタックスKXか前評判の高いソニーα550あたりをクチコミ参考に検討してみては?

書込番号:10299534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2009/10/12 21:55(1年以上前)

特急彗星号さま、アドバイスありがとうございました。やはりX3の方が良いのでしょうね。
風景はデジイチを買ったなら始めようと思っていました。今までもこれからも主は子供の撮影なのでやはりX3ですね。決心できそうです。

うさらネットさま 動体が苦手ならやはりX3なのですね。ありがとうございました。

じじかめ大好きさま X3、ニコンD5000、ペンタックスKX、ソニーα550なるほどその選択も有りですね。X3に決めてしまいそうでしたがもう少し待って色々比較検討したいと思います。
この、悩んでいる時が楽しいですね。ありがとうございました。

書込番号:10300101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 11:56(1年以上前)

動く被写体は液晶で撮影するよりも、光学ファインダーで撮影するほうが簡単だと思います。

書込番号:10302693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2009/10/13 12:52(1年以上前)

じじかめさまアドバイスありがとうございます。やはり一眼レフタイプが良いみたいですね。
X3、D-5000、KX、α550あたりでもう少し悩んでみます。
ちなみに、動く被写体には何故ファインダーが良いのでしょうか?素人なので変な質問かもしれませんがご教授いただければ幸いです。

書込番号:10302906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/13 13:28(1年以上前)

光学ファインダーの場合は、両手とオデコでカメラを固定しますのでぶれにくいのと、
お店で実際に構えてみれば判りますが、光学ファインダー(EVFを含む)のほうが
すばやく動く被写体に焦点を合わせられます。

書込番号:10303046

ナイスクチコミ!1


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/13 13:47(1年以上前)

「子供の写真や(走り回る)風景等」

⇒お子様の写真であれば、α550のクイックAFライブビューで顔検出AF・AE機能が使えますので、光学ファインダーでの撮影より有利な面が出てくるのではないかと思います。

http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A550L/feature_2.html

実写レビューがそのうち出てくると思いますので、お待ちになられてはいかがでしょうか。

書込番号:10303096

ナイスクチコミ!1


武威麓さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/13 22:37(1年以上前)

当機種

初心者ですが、将来の運動会に備えて(#^.^#)
参考になるかどうかわかりませんが、
先日、2歳半の子供が私に向かって走ってくるときに
フアインダーを覗きながら撮りました!
ボディはKX3、レンズはTAMRON18-270です。

書込番号:10305575

ナイスクチコミ!1


SINVIさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 18:16(1年以上前)

本体とレンズの組み合わせで考えて頂ければと思います。

出来れば良いレンズを最初から使って頂ければなと思います。

キットレンズが悪いという事ではありませんが、即 X3=キットレンズ
と言う考えは個人的にオススメしません。

書込番号:10309182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2009/10/14 19:32(1年以上前)

Type-Rさま、はじめまして、α550も最近大変気になっています。急ぐ買い物ではないので
α550が発売されて色々のレビューも待ちたいと思います。

武威麓さま、素晴らしい写真ありがとうございます。TAMRON18-270使い勝手はいかがですか?
予算が有ればTAMRON18-270欲しいです。素人なので余りレンズの事が解らないのですが雑誌等で見て気になっています。

SINVIさま、素人でまだまだレンズの事が全然わからないので良いレンズが解りません。
出来れば予算が余りないので暫くは一本で色々と融通のきくレンズが良いのですが・・・
これから色々勉強したいと思います。

書込番号:10309577

ナイスクチコミ!0


武威麓さん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/14 22:21(1年以上前)

子供の走り回る写真は、まだ未熟なのですが、
TAMRON18-270は、費用対効果はあると思ってます。
(上を見ればきりが無い沼のようですので(笑))
写りもまずまずだと思います。フィルム一眼の後、長い間コンデジを
使っていましたが、やはり撮る楽しさ&出来映えはデジイチのほうが
良いですね(家内も驚いてました;喜んでました)。

私の場合は、当初キットで購入しよと考えていましたが、
デジイチにもかかわらず面倒くさがりなので、最初からKX3ボディ&TAMRONで購入しました。
ですが、少しづつ沼に引きずられ始め、その後すぐに安価な単眼50mmを購入してしまいました。(^v^)
以上ご参考まで。。。。 

書込番号:10310636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サンディスクのSDカードについて

2009/10/14 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

X3に使うSDカード
・16GBのクラス10・32GBのクラス4

の二つで悩んでいます…。

現在はサンディスクの16GBのクラス6を使っています。

主にF1.4で撮影している為、必ず5枚位連写で撮影しています。
また2分程度のムービーも良く撮ります。
今より、遅いけど沢山入る32GBにするか、今より早い16GBにするか…

サクサク撮れて機動力のあるX3なので、SDのせいで、遅くなるのが心配です。

やっぱり少し違うなぁーと、感じる位のスピード差はあるのでしょうか。

書込番号:10308862

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/14 17:12(1年以上前)

こんにちは
メモリーも値上がりの方向にあるようです。
今のお安い内に二つ買ってテストするのもよろしいのでは。
4で支障ないとすれば今後それにするとか。

書込番号:10308923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/14 17:17(1年以上前)

クラス6でいいのではないでしょうか?

書込番号:10308948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/14 18:49(1年以上前)

動画も撮られるのでしたらメーカー推奨のクラス6以上を使用された方がいいかと思いますが…

書込番号:10309356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーについて

2009/10/12 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:130件

本日、空気清浄機を探しにコジマへ行ったら以前から欲しかったEOS kiss X3を急遽購入してしまいました。
初めてのデジタル一眼レフカメラです。
価格は100,000円で12,000円分のコジマネットでのデジタル一眼レフアクセサリー購入クーポン、カメラバッグ、SDカード(2G)、5年保証です。
追加実費でSDカード(2G)780円1枚購入しました。
そこで質問です、コジマネットで12,000円のうち
ケンコー PRO1D プロテクター(W)【58mm】 2個  5,600円
ケンコー 液晶プロテクター<キヤノン EOS kiss X3/X2 用>1枚 800円
ケンコー レンズクリーニング4点セット 1個 1,030円
を購入予定ですが問題ないでしょうか?
残り4,570円何か必要なものがあれば教えていただきたいのですが。
宜しくお願いします!

ちなみに来月初めての子供が産まれます。そのために購入しました。

書込番号:10297887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/12 16:21(1年以上前)

どうしても必要ではないと思いますが、レンズフード、予備バッテリー、カードリーダーでしょうか。

書込番号:10298017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 16:30(1年以上前)

ありがとうございます。
レンズフードは皆さん使われてるのでしょうか?

書込番号:10298047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 18:12(1年以上前)

>レンズフードは皆さん使われてるのでしょうか?

付けていて困ることはないですが、付けていなくて困ることはまま有ります。
たまに持っていくのを忘れ時などは「シマッタ」と思います。

書込番号:10298546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 18:19(1年以上前)

ありがとうございます。
う〜ん、悩みますね〜・・・。
とりあえずレンズフードも購入します。
メーカーはケンコーでも問題ないでしょうか?
コジマネットではキャノンはET-60しか無いみたいなので。

EF50mm F1.8 II も欲しくなってきました。
来月産まれてくる赤ちゃんを撮るならこのレンズは必要ですか?

書込番号:10298595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:21(1年以上前)

予備バッテリーと予備SDカードはあったほうが良いかもしれませんね。
バッテリー切れで写真が撮れない事ほど悲しいことはないし、メモリカードがいっぱいで撮れない事も然りですね。
私は子供をつれて公園にいったくらいでも、300 - 400枚くらいすぐに撮ってしまいます。(走りまわったりブランコに乗る子供たちを連写で撮ったりするので。)
だから、子供とお散歩くらいでもバッテリーとカードは予備を持っていきます。カードは8GBのものを使っています。

書込番号:10298606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:22(1年以上前)

EF50mm F1.8 II は室内でフラッシュを使わなくてもきれいな写真が撮れます。安いし、勝って損はないと思います。

書込番号:10298614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:23(1年以上前)

勝って → 買って

書込番号:10298615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードは店員の言われるがまま2Gを2枚。
容量足りませんか?
バッテリーはROWAの安いのでも予備で購入しますね!

やはりEF50mm F1.8 II はいいみたいですね〜!
購入決定かな〜。
予想外にお金が消えて行く〜・・・。

書込番号:10298650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/10/12 18:39(1年以上前)

>SDカードは店員の言われるがまま2Gを2枚。
>容量足りませんか?

しばらくお使いになって、足りないようならもう少し容量の大きいものをお買いになったらよいと思いますよ。
私は最初4GBのカードを使っていたのですが、すぐにいっぱいになるので8GBを2枚買ってしまいました。4GB2枚は予備の予備で持ち歩いてます。(^^)

書込番号:10298688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/12 19:03(1年以上前)

SDカードはクラス6がお薦めです。安価な物は注意が必要です、口コミ良く見て安全な物を買った方が良いです。
EF50mm F1.8 II は赤ちゃん写すのなら重宝します。開放でやさしく絞ればカチっとなりますよ。

書込番号:10298807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 19:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
助かります!

SDカードはSANDISK ExtremeIII 2GB が2枚でした。
一応クラス6みたいなので、ほっとしました。

質問ばかりで申し訳ないのですがレンズフードはケンコーでも問題ないですか?
やっぱりキャノン製がいいのですか?
あとカメラのケースは購入したほうがいいのですか?

衝動買いだったのでコジマの5年保証も失敗!コジマのネットクーポン12,000円分も失敗(品物が割高)少し後悔・・・。

書込番号:10299100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/12 20:01(1年以上前)

ケンコーのフードはねじ込み式ですが、純正フードならバヨネット式のはずなので
着脱も簡単ですし、逆付けして持ち運びも便利だと思います。

書込番号:10299198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。
取り付け方法も違うんですね。
キャノン製にします!

書込番号:10299292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/12 20:23(1年以上前)

別機種

>EF50mm F1.8 IIはいいみたいですね〜!

EF50mm F1.8 IIは招待状です。
招待状を受け取っても行くか・踏みとどまるかは本人しだいです。

書込番号:10299355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 20:27(1年以上前)

うわ〜美しい!!!
こんなのが自分に撮れるのかな〜?

書込番号:10299389

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/12 20:59(1年以上前)

西湘の海さん,ご購入おめでとうございます.

SDカードがもうすこしあると良いように思います
(8MBが2000円くらい,16MBが3600円くらい).

あと子供撮影でしたら,明るい短焦点がほしくなりますよね.
キャッシュバックがそのまま50mm購入資金に・・・という方も多いようですね.
(悪魔の誘い^^)

書込番号:10299608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 21:11(1年以上前)

ありがとうございます!
やはりSDカードですか〜・・・。
使用してみて足りないようでしたら追加します!

短焦点・・・少し調べます(笑)
EF50mm F1.8 IIとどちらがいいのでしょう?

書込番号:10299715

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/12 21:45(1年以上前)

すみません誤変換です.正)単焦点です.
EF50mm F1.8 II のことを示したつもりで書きました.

書込番号:10300000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/12 21:53(1年以上前)

いえいえ、こちらこそすみませんでした。
もう少し自分に知識があれば気がついたのに。

redmaru さんの悪魔の誘いで EF50mm F1.8 II 購入決定です!

書込番号:10300079

ナイスクチコミ!0


ant3さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/13 00:27(1年以上前)

別機種

こんにちは。

私は1年前にX2と50mmf1.8Uを同時に買いました。
子供の動きにコンデジでは追いつけなくなったためです。

50mmf1.8Uもお買いあげとのこと。
決心が揺らがないように後押しさせていただきます。(笑)

1万円のレンズでこんなの撮れますよ。

書込番号:10301222

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えていますが

2009/10/11 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

この度、カメラの買い替えを予定しています。
候補としては、EOS Kiss X3 ダブルズームキット、
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットです。

いろんなホームページを見てみましたが、どちらにするか
決断がつきません。また、デジタル一眼系ははじめてでよく
分かりませんのでお教えいただければありがたいです。

主に、子供・人物の室内、屋外の撮影(望遠があればよりよい
ですが、最重要というのではありません)、風景、そして
仕事上で建物の撮影がメインとなると思います。

今回購入を考えている、正直な所は、一眼の背景のぼけた写真、
コンパクトデジカメより優れている写真が撮れるという所に
最近急に魅力を感じ出し、欲しいという気持ちが高ぶっている
という感じです。

 1.写真としてはこの2機種は、差があるのでしょうか?
 2.コンデジと比較して操作等は難しくないでしょうか?
 3.動画の質はどうでしょうか?
 4.たちまち、レンズの追加購入等はしないと思いますが、
   数年は使用して、アクセサリー等も追加していく場合、
   どちらの機種にするのがよいと思われますでしょうか?

以上、皆様、お教えいただけますようお願いします。

なお、現在はコンデジの富士フィルムのFinePIXF11と
パナソニックのDMC−FZ18を使用していますので、FZ18
ぐらいまでの大きさであれば大きさにはこだわりません。

書込番号:10294015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/11 22:26(1年以上前)

 chioさん、こんばんは。

 X2ユーザーですので、動画は分かりませんが、写真撮影については、X3の方にアドバンテージがあると思います。

>1.写真としてはこの2機種は、差があるのでしょうか?
 X3の方が、センサーサイズが大きいので、ボケた写真は撮りやすいです。また、パンケーキが単焦点35ミリ判で40ミリ相当(ボディにデジタルズームがあったと思いますが)なのに対して、X3はズームレンズつきですので、28.8ミリから400ミリ相当までカバーします。

>2.コンデジと比較して操作等は難しくないでしょうか?
 オートモードがあるので、コンデジ並の操作でも撮れますが、ある程度は、機能とテクニックを勉強しておかないと、コンデジと変わらないと言うこともあり得ます。

>3.動画の質はどうでしょうか?
 GF1の方が評判が良いようにも思いますが、正直分かりません。

>4.たちまち、レンズの追加購入等はしないと思いますが、
   数年は使用して、アクセサリー等も追加していく場合、
   どちらの機種にするのがよいと思われますでしょうか?
 現在は、X3の方が、キヤノンのレンズ資産など、明らかに有利ですが、数年先は、パナも充実されると思います。

 お仕事も含め、写真がメインであれば、X3Wズームにしておく方が無難だと思います。

書込番号:10294144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/12 01:04(1年以上前)

chioさん
こんばんわ(^-^)
遮光器土偶さんが既にレスしていただいていますが、
パナのパンケーキレンズは単焦点といって焦点距離が変わらないレンズになります。
一般的にズームレンズに比べ明るく描写も良くなります。
レンズが明るいと室内での撮影などでも撮りやすくなりますし、背景のボケた一眼レフらしい描写になります。
パナのパンケーキはF1.7ですのでKissX3のキットレンズに比べるとかなり明るいレンズとなります。
KissX3の場合はキットレンズはズームレンズのため単焦点に比べると暗いレンズになりますので、室内などでは少し撮るのに工夫が必要かもしれませんが、その分ズームという魅力があります。
望遠を使って撮ると背景はボケやすくなります(^-^)

またキヤノンには豊富なレンズラインナップがありますから後々の楽しみも待っています♪
もし可能であれば室内用に(室内だけではありませんが…)EF28F1.8USMかEF35F2、もしくは1万円でお釣りがくる安さでありながら描写も良いといわれるEF50F1.8Uを追加で買われると一眼レフらしい写真が撮れると思います。

DMC-GF1Cにはファインダー(別売りである)が付いていませんので、背面液晶を見ながらの撮影となります。
背面液晶を見ながらだと手ぶれしやすいのでは?と思うのですが、実際に使ってみたことがある訳ではないので、何とも…f(^_^;
僕自身ファインダーを見ながらの撮影が好きなのでKissX3Wズームが良いと思います。
操作感は簡単モードもありオートで撮れますので大丈夫だと思いますよ♪
ただ少しは勉強(絞りやシャッタースピードの関係など)した方が思い通りの写真が撮れるようになると思います♪

書込番号:10295300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 09:55(1年以上前)

別機種
別機種

キットレンズ(55ミリ、開放)

望遠(130ミリ、開放)

 chioさん、おはようございます。

 ボケに関して、私の記述と自然が1番さんの記述で、矛盾があるように感じられるといけないので補足しておきます。
 ボケと言うのは「被写界深度」を少し勉強すれば、概念が理解できますが、以下の条件が関係してきます。

1.センサーの大きさが大きいほど、ボケた写真は写しやすいです。前回の私の記述は、この点に着目しています。
2.F値(レンズの明るさ)が明るい(数字が小さい)レンズの開放付近(F値を小さく設定すること)が、ボケた写真を写しやすい。自然が1番さんの記述はこの点に着目しています。
3.望遠の方がボケた写真を写しやすい。
4.写したい被写体とボカしたい、背景や前景はできるだけ距離をとる。

 したがって、センサーサイズの大きいカメラに、F値の小さい望遠レンズをつけて、開放付近で、被写体とぼかしたい部分の距離をとれば、簡単に背景のボケた写真は撮れます。

書込番号:10296405

ナイスクチコミ!2


65sheetsさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/12 15:37(1年以上前)

chioさん、こんにちわ!

今月はじめにX3WKを購入しました。
5年半ほどキャノンのA80を使ってきましたが、
chioさんと同じように、背景のボケた写真が撮りたかったことと、
コンデジでは自分の思ったところにピントが合わず、
コンデジの限界を感じてきたので、思いきって買っちゃいました。

デジイチ購入にあたり、LUMIXのデジイチや
NikonのD5000も候補にあがり
カタログを集めたり、ネットで調べたりしましたが、
LUMIXはレンズキットはなんとか予算内に収まるとしても
後々交換レンズを買い足そうとすると
種類は無いし、高額なので候補から外しました。

また、X3はモードダイヤルをはじめ、ボタン類の表示や
操作方法が、これまで使ってきたA80と大差ないので
(同じメーカーだから、当たり前、と言えば、当たり前ですが・・・)
結局、X3にしました。

10日ほど使ってみましたが、今まで、コンデジでも十分、
と思っていた被写体でも、一眼だと全く別な世界のように写ります。
今は、買ってよかった、今まで撮ったことが無い被写体にも
挑戦してみたい、という気持ちが湧いてきています。
また、キャノンは交換レンズが豊富なので、
少しずつ買い足していきたい、とも思っています。
EOS Kiss、楽しみが膨らむカメラですよ。

書込番号:10297831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/12 20:46(1年以上前)

遮光器土偶さん、回答ありがとうございます。

細かい数値的な事はよくは分かりませんが、初心者の私にも分かりやすくご説明
いただき、また私の立場で考えて回答していただきまして本当に助かります。

やはり、私の使用用途からすると、X3の方がよさそうですか。

>オートモードがあるので、コンデジ並の操作でも撮れますが、ある程度は、
>機能とテクニックを勉強しておかないと、コンデジと変わらないと言うこ
>ともあり得ます。

そうなんですね。オートで撮るとコンデジのようになるのですね。
昨日DMC−FZ18でA:絞り優先AEモードで絞り値を小さくして撮影
してみましたが、あまりぼけた感じにならず、思うような結果にはなりません
でした。
FZ18がコンデジだからなのか、私の設定の仕方が悪いのかは分かりません
が、どちらにしても、もっと勉強しないといけないですね。

遮光器土偶さんのおかげで、今かなりX3Wズームに傾いています。
早く決めて、時間をつくって買いに行きたいという思いが、ますます強くなって
きました。

書込番号:10299498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 21:23(1年以上前)

 chioさん、こんばんは。

 ひとつ補足しておきます。X3の静止画の場合、RAWとJPEGの2種類のデータ保存方法があります。これは、私の個人的な意見で、異なる意見をお持ちのユーザーも多々いらっしゃると思いますが、私は、基本的にRAW+JPEGで撮影しています。

 JPEGはコンデジでも一般的な記録方式で、デジイチでもJPEGしか使わない方も多いです。写真1枚の容量が小さく、カメラ店などで、そのまま印刷できるので便利ですが、撮影した後での補正が少々面倒です。

 RAWは「生の」という意味があり、撮影後、ソフト的に「現像」しないと、そのままでは印刷できない上、データが大きいという欠点がありますが、X3に付属の「DPP」というソフトを使うと、撮影後にPC上でかなり自由に、しかも簡単に色合いなどを調整できます。撮影現場で、いちいち細かな設定をするのは困難ですので、特にお仕事に使う場合は、RAW撮影をお勧めしておきます。

書込番号:10299818

ナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/12 21:29(1年以上前)

自然が1番さん、65sheetsさん、回答ありがとうございます。
遮光器土偶さん、2度も回答くださりありがとうございます。

自然が1番さん、分かりやすく説明いただいたうえに、おすすめのレンズ
まで教えていただきましてありがとうございます。まだまだ勉強不足なもので
助かります。

遮光器土偶さん、非常に具体的にアドバイスくださいましてありがとうござい
ます。私も、遮光器土偶さんみたいな写真が撮れる様になるでしょうか???
自信は無いですが、購入したら努力はしてみます。

65sheetsさん、
>10日ほど使ってみましたが、今まで、コンデジでも十分、
>と思っていた被写体でも、一眼だと全く別な世界のように写ります。
>今は、買ってよかった、今まで撮ったことが無い被写体にも
>挑戦してみたい、という気持ちが湧いてきています。
私もその感覚早く味わってみたいです!!

ほんと、みなさん、私のような漠然とした質問にも、親身になって回答ください
まして本当にありがとうございます。

書込番号:10299867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/12 21:56(1年以上前)

chioさん、こんばんは。

>EOS Kiss X3 ダブルズームキット

今ならキャシュバックキャンペーン期間中です。 ▲\8,000- ですね。
キャシュバック分+\1,000 位で、EF50mm F1.8 IIを購入というのはいかがですか。
ボケ味のある写真、お子様のポートレートなど、かなり使えます。

詳しくはこちら↓

http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx3/cashback/index.html

書込番号:10300110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 23:05(1年以上前)

当機種
当機種

はじめまして、私もデジ一初心者です。
最近このKISSX3Wズ−ムレンズキットを購入しました。
付属のレンズは確かにマクロレンズではありませんが、ある程度背景をぼかした写真を撮ることはできるようです。
以前投稿した昆虫の写真をアップしておきます参考にしてください。
「トンボ」との慮気は役1m 「クモ」との距離は40cmくらいです。使用したレンズは「EF S55-250mm F4-5.6 IS」です。

書込番号:10300666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2009/10/12 23:36(1年以上前)

 こんばんは。
 
 たびたび、お邪魔してすいません。

>私も、遮光器土偶さんみたいな写真が撮れる様になるでしょうか???

 楽勝です。私も、4月末にX2でデビューしたばかりの、新参者ですから。チューリップなんて、購入一週間後の写真です。ま、多少はフィルム一眼の経験はありましたし、参考書も何冊か購入して勉強はしましたが、大丈夫、すぐにできます。

 もし、不明な点があったら、又ここで聞けば、親切な先輩方が教えてくれます。安心してください。

 では、趣味に、お仕事に、フォトライフをお楽しみください。失礼いたしました。

書込番号:10300904

ナイスクチコミ!1


スレ主 chioさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/13 19:02(1年以上前)

先程、X3を購入してきした。
デジタル一眼についてほとんど知識も無く、皆様に質問してから
教えていただくまでは、人気機種というだけでX3とGF1に関心
を持っていたように思います。
また、皆様に相談する前は、どちらかというと6:4ぐらいで
GF1の方にしようと思ってましたが、私の使用用途からするとX3
の方が適しているということがよく分かりました。

遮光器土偶さん、自然が1番さん、65sheetsさん、デジイチ歴X年さん、
宮島太郎さん、親身になって回答、アドバイスいただきありがとうござい
ました。

今日は、予定があり、折角購入したX3を試してみることはほとんど出来ない
と思いますが、明日以降いろいろ勉強していきたいと思います。

デジ一初心者に本日なったばかりで、また変な質問をしてしまうかもしれません
が先輩の皆様、これからもよろしくお願いします。

書込番号:10304142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

続・京都・・・

2009/10/11 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種
当機種

夜景や川の水鳥も挑戦しました。。

デジイチでまともに撮るのは今回初なので。。。
全然やと思いますが、見てもらい勉強していきます。いじってください

京都タワー、ホンマきれいでしたよ。2枚目のカラフルなオブジェをもっと鮮明にしたかったのですが
この場合フラッシュたくべきか。。ISOをあげるべきか

3枚目の花もちょっとくらいですね。フラッシュたくとなんか違うきがする

川の写真はもっと絞ったほうが滑らかになるんでしょうが
三脚はありませんでしたので肝心の鳥がボケてココがギリギリ
(トリミングしてちょっと青くしてます)

書込番号:10293479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/11 21:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カラフルなオブジェ♪

下から覗くと♪

手持ちで撮影

三脚使用

一眼さんはお断り?さん
こんにちわ(^-^)
夜景も楽しいですよね〜♪
水鳥は三脚なしとのことですが、他の写真も三脚なしでしょうか?
三脚なしでコレだけ撮れてるんなら素晴らしいと思います♪

2枚目のカラフルなオブジェって京都にもあるんですね〜
実は大阪にも同じような物があるんですよ〜

夜景の細かいアドバイスは他の方に…
駄レス失礼しました…m(_ _)m

書込番号:10293613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/11 21:23(1年以上前)

人の写真を評価できるような立場ではございませんが。
2枚目
確かにオブジェの色は暗いのですが、京都タワー、窓からの光が良い感じなのでこれで良いと思います。内蔵ストロボでは届かない距離ですね。
3枚目
外部ストロボにデュヒューザーを付けてスローシンクロ、発光量を弱めにすると良いかもしれません。
4枚目
水の流れのコントロールは、シャッタースピード優先の方が楽だと思います。水の流れも十分に感じられます。これ以上遅くても不自然な感じです。

書込番号:10293665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2009/10/11 22:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

京都タワー

夜の京都はほんとよろしおますなぁ…
僕も京都へ旅行へ行った際、5D2片手に舞妓ならぬ迷子になりながら夜の祇園をウロウロしてみました。

ISO800〜1600で手持ち、レンズはシグマ50mmF1.4です。

書込番号:10294170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 00:57(1年以上前)

自然が一番さん
お返事ありがとうございます

梅田のスカイビルですか??(大阪人です)

京都とそっくりなオブジェですね〜。。面白い!!

三脚は一生モノとして選べ!と本にアドバイスがあり
最初は数千円のでもいいかと思いましたが、すぐに変えたくなるのかなとやめました
なのでまだ三脚は持っていません。。

確かに素人目線でも「三脚あれば・・・」とちょくちょく思います。。ほしい

書込番号:10301357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 01:12(1年以上前)

クリームパンマンさん 
返事ありがとうございます

窓からの光いい感じですか???よかった。。。

外部ストロボ。。。
ストロボって高いですね意外と(笑
でも自然な感じは正面からの光ばかりでは出せないでしょうし
自由に当てれていいですよね。
光って大事ですね。。
ディヒューザー
ある本で「いか焼きそば」の容器とトレーシングペーパーで
自作ディヒューザーになると(笑
おすすめらしいです

書込番号:10301416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/13 01:16(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
京都いいどす

花見小路。。。自分も撮影しましたが曇りで明るかったので
空がハイライトでよろしくなかった。

同じ景色でも夜は絵になりますね。。。提灯も祇園感でますね。

あれ??京都タワーは色変わるんですか??白バージョンも??

書込番号:10301432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング