EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(8011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
571

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

白っぽく写ります

2009/09/11 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

EOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入。
今日、プールの授業を撮影してきました。

天気は曇りだったのですが、白っぽく写ったり赤の色が強かったり。

以前、Xで撮影したプールの写真(天気:晴れ)と比べると、かなり白っぽいです。
(露出オーバーってのかな?)

XもX3も、簡単撮影ゾーンでの撮影です。

機種やレンズが変わると、色合いが変わりますか?
それとも設定が間違ってるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10135892

ナイスクチコミ!0


返信する
ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/09/11 18:04(1年以上前)

こんにちは。

写真の色についての問題は、露出かホワイトバランスに起因する場合が多いと思います。
レンズによっても多少色が違うこともあるようですが・・・

いづれにしても、問題の写真をExif情報付でアップロードすることと、
ホワイトバランスやレンズのメーカー・種類などここにアップした写真の情報として
表示されない設定を明らかにしないことには、レスの付けようがないと思います。

書込番号:10135928

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2009/09/11 18:14(1年以上前)

こんにちは。

黒いもの(髪の毛や黒い水着など)が画面の多くを占めていませんか?

また、簡単撮影ゾーンとのことですが、応用撮影ゾーンで露出補正がされていたり、
Mモードになっていませんでしたか?

ramuka3さんが言われるように、画像データを消さずに写真をUPされると原因が
分かるかもしれません。
顔出しはNGでしょうけど・・・

書込番号:10135965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/11 18:17(1年以上前)

かんたん撮影ゾーンの場合、記録サイズとドライブモードしか変更できないので
設定云々の問題ではないような気もします
写真を見てみないとわからないですが…

書込番号:10135976

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2009/09/11 18:17(1年以上前)

失礼しました。

×画像データ
○撮影データ(EXIF情報)

でした。

書込番号:10135978

ナイスクチコミ!0


スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/11 18:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

写真を投稿しようと思ったのですが、よそのお子様も写っているので…

かんたん撮影ゾーンのスポーツで撮影。
1/640 5.0 
ホワイトバランスは、オート
評価測光
です。

写真の一部の投稿でも大丈夫でしょうか?

書込番号:10136102

ナイスクチコミ!0


スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/11 19:15(1年以上前)

何度もすみません。

カメラのメニューを見てたら、周辺光量補正と見慣れないものがあり
「する」と設定してありました。

Xの時には、無かったように思います。

画像の投稿が出来ないので、撮影時の違いを探してた見つけたのですが。
Xの簡単撮影と内容が一緒と思い込み、撮影していました。
X3のマニュアルを読んでみます。

書込番号:10136202

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/09/11 19:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オートWB

晴天WB

くもりWB

最近は肖像権だのなんだのと妙にこうるさいので、子供の写真をこういうところで公開する
のはちょっと厳しいかもしれませんね。レタッチで顔だけぼかしたりするのは難しいのでしょうか。

それでは、想像だけで考えてみましょう。

白っぽいのはおそらく露出オーバーでしょう。以前の写真は晴れの日に撮ったとのことです
から、それと比べれば光の量は少ないわけで、そのぶんカメラが暗いと判断して絞りを開き
気味に設定した(またはシャッター速度を遅くした)と考えられます。
対策は、撮影後モニターで画像を確認して、明るいと思うなら露出補正ができるCAモードなど
で撮影することです。

赤っぽいのは、撮影時にAWBが環境光よりも高めの設定になってしまったからでしょう。
たとえば、その日の色温度が5800Kだったとしてカメラが6000Kを設定してしまったら
やや赤っぽくなってしまいます。このあたりはAWBの精度の問題なので難しいところですね。
この場合は、マニュアルWBが一番ですが、さすがにそんなめんどうなことはできない
でしょうから、WBは通常晴天にしておくことをお勧めします。曇りの日はやや青っぽく
なりますが、赤っぽいより違和感は少ないと思います。

一番いいのは、RAWで撮影しておくことです。X3は簡単撮影ゾーンでもRAW記録が可能になった
ので、おかしいものだけWBや明るさを調整してやれば救えます。RAWと聞くと食わず嫌い
の人がけっこういますが、カメラの設定よりは簡単だと思います。DPPで開いてマウスで
レバー操作するだけなので、一度近所で撮影してためしてみてはいかがでしょうか。
添付写真はRAWで撮影した画像をWBを変更して現像したものです。簡単にできますよ。

なお、周辺光量補正というのは画面の四隅が暗くなる現象を軽減する機能なので、写真の色味
とは無関係です。オンのままで問題ないと思います。

書込番号:10136289

ナイスクチコミ!0


スレ主 5656kunさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/29 19:51(1年以上前)

お返事がかなり遅くなってすみません。

写真をこちらにのせれないので、
お店に持って行って確認してもらおうと思ってたのですが
風邪をこじらせていて、のびのびになってしまいました。

お店に持って行った結果、
キャノンの特徴とのこと。

なので、WBの設定やRAWを試してみます。
難しかったら、PLフィルターもいいのかな?

みなさん、どうもありがとうございました!

書込番号:10232580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2009/09/28 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 inu19864さん
クチコミ投稿数:5件

デジタル一眼レフ入門にこの機種を検討しているのですが、リモコンの使用方法で気になることがありましたので、質問させていただきます。

@三脚+リモコンで使用することを考えているのですが、ニコンのD5000の板で「ミラーアップさせていてもリモコンでシャッターを切ると一度ミラーが下がってからの撮影になり、ミラーショック防止にならない」というのを見ました。
三脚が貧弱な物(コンデジで撮るとき用)を使っているのでできれば少しでも震動を少なくしたいのですが、X3でも同じような仕様になっているのでしょうか?

Aまた動画撮影時にもリモコンが使えるようですが、動画撮影中の静止画撮影にもリモコンを使用できますでしょうか?
たとえば
リモコン押す:撮影スタート → リモコン押す:静止画撮影 → リモコン押す:撮影終了
このような使い方ができればとても便利だなと思っているのですが…

宜しくお願い致します。

書込番号:10227650

ナイスクチコミ!0


返信する
KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/09/28 21:05(1年以上前)

X3のユーザーでは無いので正確にはわかりませんが
50Dだとライブビューで撮影すればミラーは上がりっぱなしですが
これではだめですか?

動画についてはユーザーの方にお任せします。

書込番号:10228013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inu19864さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/28 21:30(1年以上前)

<<KISH1968さん
D5000はライブビュー時に下がってしまうとのことだったので、ライブビューで使用できるというのはうれしい情報です。
ただD5000の板の方に「kissもできないかも?」というような文章があったのでちょっとまだ、機種によって違いがあるのか気になっています…
回答ありがとうございました!!

書込番号:10228146

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/09/28 22:19(1年以上前)

こんばんは。

>三脚が貧弱な物(コンデジで撮るとき用)を使っているので…

一眼レフ用の三脚を買いましょう。
各社の中型三脚(以上)です。
現在の主流はカーボン三脚ですが、アルミ三脚なら安価です。
カーボンよりは重くなりますが、安定度を考えると、重量は重いほど安定度が高いです。

書込番号:10228478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/28 22:36(1年以上前)

>動画撮影中の静止画撮影にもリモコンを使用できますでしょうか?
いけるみたいです、限定機能みたいですけど。

>ワイヤレスリモートコントローラー対応
>動画撮影モードでも、リモートコントローラーRC-1、RC-5を使用することが
>できます。リモコンのレリーズモードが「2秒後撮影」で動画撮影の開始/停止、
>「即時撮影」で静止画撮影を行うことができます。

http://web.canon.jp/Camera-muse/tech/report/200905/200905.html

書込番号:10228603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 inu19864さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/28 23:46(1年以上前)

影美庵さん>
確かにブレなくするには安定した三脚を用意するのが一番効果的ですよね。
でも、重さと機動性のバランスが難しいです…
回答ありがとうございます!!

hotmanさん>
なるほど、動画撮影の開始・終了を本体ボタンで行えばリモコンでの静止画撮影も可能ということですね。
ちゃんとリモコンが使える仕組みにはしてくれているのですね。
回答ありがとうございます。

書込番号:10229139

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2009/09/29 08:23(1年以上前)

@「ミラーショック防止にならない」

ミラーアップ撮影 EOS KISS で、星景・夜景撮影で何度か試しましたが、その効果を感じた事は、ありません。(鈍感なだけ?)600mm 800mm レンズ&赤道儀の世界なら効果が出るのかも?
何を撮るのか解りませんが、動画撮影中の写真撮影で、ミラーは、動きますが、気にすること無いと思います。



A「動画撮影中の静止画撮影にもリモコンを使用できますでしょうか?」

RC-5では、出来ません。RC-1 で出来ます。ちなみに、電波が届き、使える範囲は、カメラ前方には強く、後方に弱いです。鏡やプールの水面を利用すれば、使用最大距離は、6mほどです。・・・が、角度も微妙となります。



・RC-5 RC-1  共に、電池寿命が以外に長く、なにかと便利で、楽しい撮影が出来ますので、お奨めです。(数千枚撮ってもOK! 連写も出来ます。)

書込番号:10230296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/29 09:02(1年以上前)

RC-1はストラップにつけられるサイズなので、ずっとつけておいても問題ないです。
便利ですよ!

書込番号:10230391

ナイスクチコミ!0


スレ主 inu19864さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/29 18:17(1年以上前)

yuji8737さん>
よく「ミラーショックで2000万画素が500万画素相当に…」なんて記事を見かけたもので、
せっかくの高画素が活かせないんじゃないか などと考えてしまいました。
たまに意識する程度であまり影響されない方が良さそうですね。
RC-1の方が多機能なんですね。こちらなら質問した使い方ができそうです。
回答ありがとうございます。

MOVEMOVEMOVEさん>
今までぶれ防止にセルフタイマーを使っていたので、リモコンがあるとホント便利そうです。
回答ありがとうございます。


いくつも回答を頂け、私の疑問も解決できました。
機種はもうX3で決まりだと思います。
みなさまありがとうございました!!

書込番号:10232204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ再生について

2009/09/20 10:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:25件

私は保存の際、検索しやすいようにファイル名を初期設定のもの「IMG…」ではなく、個人好みのもの(以下「オリジナル名」)にPC上で変更しています。今までは特にテレビ上で見ることがなかったので特に気にしたことはなかったのですが、先般たまたまそのような機会が訪れました。当然、オリジナル名では無理だろうと思い、IMG…(…の部分は初期にふられた番号ではありません。)に変更したのですが見ることができませんでした。一度変更してしまうとテレビ再生は難しいのでしょうか?やはり番号が違うのが原因でしょうか?

書込番号:10182357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/09/20 11:15(1年以上前)

テレビ再生の方法が分かりませんが、
SDカードをテレビやビデオデッキに直接入れて見ているのか、
kissX3のボディにカードを入れ、再生出力をテレビで見ているのでしょうか。

後者だとした場合、カメラの液晶では画像は見られるのでしょうか。
あるいは、kissX3で撮った画像はそもそもTVで再生できているのでしょうか。
問題の切り分けが必要かと思います。

ちなみに、ニコン機の場合なら、PCからカードに戻した画像はカメラでは再生できません。
キヤノンは所定の条件なら再生可能だったと思いますが・・・。


書込番号:10182464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/20 11:28(1年以上前)

カメラで再生できないと言う事なら、
原因は、
1.カード内の所定のフォルダに戻していない。
2.Exif情報が壊れている。
が考えられます。
PCで加工した画像は一般的にカメラに戻しても再生できません。

ファイル名の内の連番だけなら問題なく再生できるハズですが、メーカーによっては連番部の内容によって、収まるべきフォルダ番号が決まっているものがあるかも知れません。

X3は持っていませんが、コンデジではキャノン機は割りとラフで他メーカーの写真でも再生できた記憶があります。

TVやビデオのSDカードスロットを使っての再生ならファイル名は関係ないハズです。

書込番号:10182521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/09/28 23:38(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
カメラ本体をテレビに接続して見ようと、PCで編集した
写真をカードに戻したのですが、そもそもカメラで見るこ
とができませんでした。おそらくEXIF情報が壊れているの
ですかね?
そんなこんなで、近々、カードスロットのある液晶テレビ
に買い換えることにしました。

書込番号:10229089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 箱の横に張ってるシールの意味は?

2009/09/26 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:18件

EOSkissX3を購入しました。キャッシュバックのJANコードを切り取るときに分かったのですが、JANコードの下に赤に丸いシールが張られています。
以前、プリンターを買うときに、張られているシールの色により、初期故障修理再出庫品などと書き込まれていたのを見た記憶があり、心配しています。シールの意味はなんなのでしょう?
カンタンモードで写真を撮ると常にハレーションを起こしているようなのですが、不良品でしょうか?

書込番号:10216433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/09/26 16:58(1年以上前)

KX3ユーザではありません。

一般的に、同一製品の品質上のロット違いが市場に流通する場合に、
一目で判別するためにマーキングを実施します。シールはその可能性があります。
つまり通常出荷品に何らかの対策をしたということです。
ボディ自体か付属品か、はたまた取説等の更新かは不明です。

もう一つの可能性として、
部材変更など基本設計に係る変更をした場合にも実施する場合があります。
こういったことは、メーカ・状況によって異なりますので一概には言えません。

>カンタンモードで写真を撮ると常にハレーション
上記とは関係なく設定上の問題で白飛びをおこしていると思います。
試写例をアップされると適切なアドバイスが得られると思います。
さらにご不審であれば販売店またはSCに相談されると良いでしょう。

書込番号:10216639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2009/09/26 17:04(1年以上前)

>こういったことは、メーカ・状況によって異なりますので一概には言えません。

前の会社では、棚卸などでのカウント済の場合貼ってました。
(本来の目的はカウント忘れ防止)

結果、会計計上日が特定され
不具合ロットの判断材料になることはありますが
貼ってあること = 不具合品  ということはありません。

書込番号:10216662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/09/26 18:07(1年以上前)

初期の不具合の改良バージョンって事もありますよ。
コンデジですが、ディマージュZ3で、シールを貼った改善物を買ったことがあります。

書込番号:10216932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/26 20:02(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか? 不良品はお店に置いておかずに、メーカーに返品すると思います。

書込番号:10217422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/26 21:15(1年以上前)

ファームウェアのバージョンとかも考えられますね、ハードウェアには関係なく。

書込番号:10217839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/09/28 10:15(1年以上前)

皆さんありがとうございます。少し安心しました。白飛びした画像は消してしまったので、またあらためてUPします。

書込番号:10225905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/28 10:54(1年以上前)

白トビ>□でなるのは
黒い被写体にピントを合わせて(というかかってにカメラが合わせて)撮った時ですね。

書込番号:10226018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズフードについて

2009/09/25 11:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

昨日、念願のEOS Kiss X3 ダブルズームキットを購入しました。

その他のアクセサリーとしてCANON純正のレンズフードの購入も考えております。

・標準、望遠それぞれにレンズフードが必要なのですか?(EW-60C、ET-60)

・レンズに保護フィルターを装着していますがその上からでもレンズフードは装着できますか?

・EW-60C、ET-60のレンズフードはどのように取り付ければよいのですか?ねじ式?はめ込み式?

以上の疑問があります。デジイチ初のため、よろしくご教示ください。

書込番号:10210060

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/09/25 11:49(1年以上前)

RRころりんさん こんにちは。

レンズフードはそれぞれ購入してください。それぞれのレンズにあった形にデザインされています。

フードははめ込み式(レンズの外側に付きます)です。レンズの前面側からはめて、時計回りにまわせば簡単に付きます。
フィルターの装着にも問題ありません。フィルターの付く所とフードの付く場所は別々です。

書込番号:10210117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 12:01(1年以上前)

できれば使うほうがいいと思います。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20051128/114452/

書込番号:10210153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2009/09/25 12:05(1年以上前)

こんにちは(^^

個人的には、18-55IS用のフード(EW-60C)に、フードとしての効果があるのか疑問に感じています(^^;
フードはいつでも買えますから、まずはフード無しで使ってみて、なんか画面が白っぽくなるとかするようだったら、その時に買えばイイんではないでしょうか。
割かし逆光にも強いようですし。

またこれも個人的な意見ですけど、画面が白っぽくなるような場合は、フードを使うよりもレンズの前に手をかざした方が、よっぽど効果的だとは思います(^^;

望遠の方は、あった方がイイかな...なんとなく...

書込番号:10210163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/25 12:15(1年以上前)

こんにちは。
フードの効果云々は別にして、何かにぶつけたときのレンズ保護としても付けたほうがいいと思います。

書込番号:10210204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/09/25 12:45(1年以上前)

保護目的の場合は別ですが
18-55ISの方は効果があまり無いし格好があまりよくないです・・・^^;;;
タツマキパパさんの言われるように手で遮ったほうが効果があるかも
さらにフードを取り付けるときにピントリングが一緒に回ってしまうので鏡胴を手で押さえておくか一旦AFからMFに切り替える必要があるので脱着は結構面倒ですよ。
一方55-250ISのほうは効果が高そうなので持っておく価値がある気がします
え・・・私は両方使ってますけどね^^;;; (精神安定のために)

書込番号:10210311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/09/25 12:57(1年以上前)

 
答えが大方出揃ったようなので、私は少々違った角度から。。。。
「フード付けてた方がカッコよくなる」。
 
 

書込番号:10210359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/25 13:46(1年以上前)

三脚を使う場合は、レンズの前(上?)に手をかざすのもいいと思いますが、
手持ち撮影では片手撮影となり、良くないと思います。

書込番号:10210508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/09/25 14:10(1年以上前)

「フード付けてた方がカッコよくなる」

いかにも…って感じがしてカッコいいですよね(#^.^#)。
キヤノンのでっかい白レンズにフードなんか付けて縦に構えられた
日にゃ、顔なんか見なくても惚れてしまいそうになりますわw
 

書込番号:10210578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/09/25 14:25(1年以上前)

明神さん早速の返信ありがとうございます。疑問が解決しました。

みなさんの意見も大変参考になりました。やはりレンズフードは、必要ですね。

早速、レンズフード探します。。(ネットショッピングの方がいいかな…)

書込番号:10210625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/09/25 21:48(1年以上前)

純正キットのフードはそれほど効果はないので、
「ハレキリ」しないと多くのフレアーはキレません。
それだけは注意してください。

書込番号:10212414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

先日、価格COMでの上位格安店で購入しました。

妻が毎日、子ともの写真で楽しんでいるが、キャノンのキャッシュバックキャンペーンを応募しようとする際、一つの問題が発覚しました。

キャノンのサイトでは、「保証書の販売店名印、ご購入日の表記がないと無効になります。」となっているが、購入した店では、「※メーカー保証の販売店印につきましては商品に同封しております当店納品書にて代用頂く形となります。」ということで、店のハンコも、シールももらえませんでした。

そこで、キャンペーン応募のため、保証書コピーをキャノンに送る時、どうすればよいか、経験のある方、ご教授お願いします。

書込番号:10205367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/09/24 16:04(1年以上前)

保証書のコピーに納品書のコピーを添付すればOKだと思います。

念のため販売店の「※メーカー保証の販売店印につきましては商品に同封しております当店納品書にて代用頂く形となります。」
との文言がメールならそれをプリントして、文書ならそれをコピーして添付してはいかがでしょうか。

書込番号:10205419

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/24 16:05(1年以上前)

こんにちは
納品書のコピーと保証書を店へ「CBのため必要」と書いて送る。

書込番号:10205422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/09/24 16:43(1年以上前)

花とオジさん、里いもさん

ありがとうございます。

>>保証書のコピーに納品書のコピーを添付すればOKだと思います。

そうですね。ふつうは行けるはずですね。
(実績がないだけに、ちょっと心細いですが。)

>>納品書のコピーと保証書を店へ「CBのため必要」と書いて送る。

店側はすでに販売店印は納品書で代用するよって明言しているため、…

ちなみに、大手のAmazonも同様で販売店印なし、納品書のみとなっているみたいですが、同じ状況ですでにキャンペーン応募済みの方がいらっしゃれば、安心ですが。

書込番号:10205536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:22件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/09/24 17:32(1年以上前)

アマゾンでは、「納品書のコピーをメーカに送付してください」と言っています。
私はキャッシュバックキャンペーンが始まる2日前にアマゾンから納品されてしまったので手続きできませんが。。

以下アマゾンのX3のページよりコピー
※Amazon.co.jpでは販売店印を省略させていただいております(Amazonマーケットプレイスなど、第三者による販売を除く)。キャンペーンご応募の際には、商品と一緒にお届けする納品書のコピーを代用してください。

書込番号:10205706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/09/24 19:49(1年以上前)

こんばんは。

私の40Dの時のCBキャンペーンの時のことですが、私の場合

(1)保証書には購入店名は記入されていたが購入月日は月のみ記入されており日は記入されていなかった。
(2)ショッピングクレジット(勤務会社の福利厚生ショッピングクレジット)で購入の為?か 領収書は無く、クレジット申込書の控えがあった
(3)納品書があったが納品先が私の名前ではなくクレジットを受け付けている(勤務会社の)担当者名であった

という状態だったのですが、CBキャンペーン事務局に電話し事情を話したら、これら(1)〜(3)のコピーを送ってください、との事で、言われたとおりにしたら無事にCBされました。

カニ大〜好きさんも一度CBキャンペーン事務局に電話して、事情を話し、何を送ったらいいか訪ねたほうが確実と思いますよ。



書込番号:10206271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/24 21:06(1年以上前)

NMぱぱちゃんさん、大好正宗さん 

ありがとうございます。

>>カニ大〜好きさんも一度CBキャンペーン事務局に電話して、事情を話し、何を送ったらいいか訪ねたほうが確実と思いますよ。

なるほど。キャンペーン事務局に聞けばよいですね。
明日、早速電話してみます。

書込番号:10206701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/25 10:14(1年以上前)

キャンペーン事務局に電話した結果を報告します。

キャンペーンに応募したいが、店から販売店印なし、納品書のみ貰っていると話したら、店の名前が聞かれました。
そして、その店なら、販売店印なしのが分かっており、納品書のみで応募可能という回答でした。

やはり問題ないですね。では、早速応募します。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10209807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/25 15:12(1年以上前)

私もX2のキャッシュバック・キャンペーンの時に事務局に電話してみましたが、スレ主さんと同じように「その店なら〜応募可能」ということでした。
逆に考えると、キャンペーン事務職で情報を持っていない通販店に関しては納品書のみでは応募不可ということも考えられますね。
というわけで、通販でお買いになる方は事前にキャンペーン事務局に問い合わせてみることをお勧めします。

書込番号:10210774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング