
このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 10 | 2009年5月3日 19:38 |
![]() |
24 | 14 | 2009年5月1日 14:58 |
![]() |
4 | 8 | 2009年4月30日 20:34 |
![]() |
0 | 11 | 2009年4月29日 03:39 |
![]() |
13 | 13 | 2009年4月28日 03:43 |
![]() |
13 | 16 | 2009年4月25日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
1万円キャシュバック・キャンペーンになるのでしょうか?
X2はなってますが。。。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html
1点

こんにちは
発売前ですし、発売と同時にキャッシュバックは聞いた事がありませんね。
しばらくして開発コストをペイしてからになるのではないでしょうか?
あるいは、ライバル機との競争から早まることはあると思いますが。
書込番号:9436773
1点

5/1発売のD5000に対抗して発売早々にCBやったら面白い事になるかもしれません?
書込番号:9436953
4点

発売後、半年くらいがパターンでしょうか。(笑)
しかし、こればかりはわからないですね。
書込番号:9437337
1点

現在キャッシュバックが実施されているのは、X2と50Dのみのようです。
書込番号:9437373
1点

1年前に発売されたX2のキャッシュバックが今やってるところですから、X3のキャッシュバックは来年の今頃になるんではないでしょうか
書込番号:9437492
1点

D5000が発売する前に沢山売りたいですので、値下げする可能性はあると思います。
書込番号:9442176
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
コンデジから一眼レフ検討中の初心者です。5年ほど前のファィンピクスZ3を使ってます。
今年の2月ごろに新しいカメラを見に家電店に行きました。
その時は一眼デビューで「Kiss X2」にするか「power shotG10」検討しに行ったのですが、
店員さんからは「Power shotSX1」を勧められたため、何も買わずに帰宅しました。
店員さんが言うには、X2のエンジンよりもPower shotのエンジンの方が新しく、
スナップ程度だったらPower shotの系列の方が暗いところが潰れずに写るというのです。
G10はズームがよくないのでSX1を勧めるという理由でした。
女性客にはとりあえずコンデジを勧めるという姿勢(女性=子どもの運動会程度)と
思われているようで不愉快な感じもしました。
私は風景画や花などの写真を元に絵を描いているので、光の映りこみなどが
美しく撮れ、かつ軽目のカメラを探しているのですが・・・・
絵ですから、写真はそんなに綺麗に撮影できなくてもいいのですが、汚い写真と
綺麗な写真では沸くイメージにも違いがありますので、できれば性能のいいカメラが
欲しいのです。
★ま、ところで、今度のX3のエンジンはどうなのでしょうか?X2よりも向上しているので
しょうか。
0点

>X2のエンジンよりもPower shotのエンジンの方が新しく・・・
新しいのは事実ですが、センサーのサイズが10倍以上違いますので、
パワーショットを勧めるのはショット(?)違うような気がします。
尚、X3はSX1と同じエンジン(ディジック4)です。
予定通りX2でいいと思います。
書込番号:9469659
4点

おはようございます
エンジンというのは、DIGIC4のことでしょうか?
X3はDIGIC4だったと思います。
ただDIGIC4だけが、画質を左右するものでもないでしょう。
そういうことをいう店員がいる店はスルーすることをオススメします。
購入後のフォローに不安を感じますから。
書込番号:9469662
7点

そんな店員には、デジ一使ったことがあるか聞いてみて、あると答えたらあなたには使いこなせなかったんですねって言ってやりましょう。
ここ最近のデジ一なら差はレンズによるものが大きいと思います。
書込番号:9469725
3点

newspring さんこんにちは
いきなり苦言を呈しますが、こちらの質問スレにたくさんの方がレス付けて下さっているのに
放置して また新たな質問スレですか…? 一日一度くらいは纏めてでも良いからお礼しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9462452/
それに・・・
>絵ですから、写真はそんなに綺麗に撮影できなくてもいいのですが、汚い写真と
>綺麗な写真では沸くイメージにも違いがありますので、できれば性能のいいカメラが
>欲しいのです。
と言った矛盾した仰り様では どのようなグレードのカメラを希望されるのか判断しかねます。
店員さんにははっきり「一眼レフが欲しい」と告げられましたか?
失礼ながら前スレの様な質問をされる程度の知識であれば、私もSX1をお勧めします。
書込番号:9469784
5点

センサーサイズから1500万画素は無理が出ているのかと。50DのJPEG画素が悪かったのでどうかなと思いってましたが飛躍的に良くなっては無さそうです。
キッスX2の方が見ている限りJPEGはいいですね。ニコンはAPS-Cは高画素数に走らず1200万画素となっています。
ちなみに私は40Dから買い替え50Dを使っています。
書込番号:9469819
2点

デジタルカメラの場合、処理エンジンもですが、それよりセンサーサイズの方が重要です。
KissX2→APSセンサー
G10→1/1.7型
SX1→1/2.3型
http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm
こちらをご覧になられれば、その差はお分かり頂けるかと。
計算するとKissX2はG10の約4.5倍、SX1からだと約6倍の面積があります。
ちなみにG10はSX1の約1.35倍の大きさのセンサーですね。
センサーが大きい分1画素の受光面積も広くなりますので、これが諧調や高感度画質といった面が大きく変わってきます。
他にも背景などをボカせる量も変わってきたり等他にも多くの利点がありますし、綺麗な写真を撮りたいようでしたらKissX2にされることをお勧めします。
書込番号:9469820
0点

確かに放置していますね。
偏見みたいな意見かもしれませんが、
カメラ板でスレ放置する人って女性に多い気がします。
(そうでない女性もいるのですよ!)
言いたいことだけ言いぱなし、でしょうか。
自分のスレ、読んでいますか?
書込番号:9469833
2点

>>女性客にはとりあえずコンデジを勧めるという姿勢(女性=子どもの運動会程度)と
思われているようで不愉快な感じもしました
被害妄想じゃないでしょうか?
絵の素材と言う事で有れば、パンフォーマスの得意なコンデジの方
が向いてるし、別にその店員さんは悪い人じゃないと思います。
家電店なんだから、適当に客の言うとおり高いの売っとけば自分の
成績も上がるんだから
後、本屋でX3のムック本を見て来ましたが結構、画質は向上してましたね・・
人によって好みはありますが、結構変化してました
書込番号:9470638
0点

絵の題材を撮るのが主目的ならコンデジの方が向いています、一眼を使う目的は綺麗だからとか汚いとかの話ではありません、どの様な写真を撮るかの方向性によってレンズを変える必要があってレンズ交換出来る機種を選ぶのです。
スレ主さんの目的ではズームや広角の使いやすさでコンデジの方がいいと思います。撮影が主目的であれば一眼を選ぶのも良いですがね、今時のコンデジで画質が悪いってのは相当安っぽい機種だけでしょう・・。
書込番号:9471272
0点

>じじかめさん 、はるくんパパさん
エンジンだけでが画質を左右しないことなど勉強になりました。
ありがとうございました。
>4cheさん
センサーサイズの重要性がよく分かりました。
綺麗な写真を撮るためにこれからも少しずつ勉強を重ねます。
>他の皆様
シグマのスレッドまで読んで頂いてありがとうございます。
軽くて綺麗な写真が撮れるカメラが欲しいので、シグマのサイトにも質問をさせていただきました。パンフレッドを取り寄せたりしていますが、素人で不勉強で申し訳ありません。
ご不快に感じた方、申し訳ありませんでした。
書込番号:9471309
0点

デジタル一眼の方がいいと書きましたが、僕もG10やSX1でも十分綺麗な写真は撮れると思います。
ただ、今だとKissX2はキャッシュバックがありますし、キットでも実質差額は1万円程かと思われますので、デジタル一眼にしておいて間違いはないかなと感じました。
その前にnewspringデジタル一眼の特性が必要なのか、実際にどのカメラが1番欲しいのかが重要だと思いますので、その辺を踏まえてよくよくご検討ください。
書込番号:9471320
0点

>ご不快に感じた方、申し訳ありませんでした。
ご不快ということではありません。この掲示板にまだ慣れていらっしゃらないご様子でしたので、
早い機会に慣れて頂けたらと思った次第です。
この掲示板は親切な方が沢山いらっしゃいますので、気軽に質問して頂いてお互いに勉強しましょう。
書込番号:9471451
0点

私はX2も持っていますが、コンデジとしてFinePixF100fd持ってます。
夜景や室内や背景ボケ写真を撮るには、やはり圧倒的にデジイチの方がいい写真が撮れますが(コンデジにボケはほとんど無理)、屋外の風景写真とかでは、このコンデジはかなりいけます。相当大きなプリントアウトにしない限り、デジイチと変わりません。
G10、いいカメラですが、コンデジとしては重いですよね。FinePixをお勧めします。屋外のスナップなら、僕はコンデジで十分だと思います。あの携帯性は大きな利点です。
ただ、デジイチは、気合入れて自由自在に撮る楽しみがあるので、そういう写真を撮るならデジイチはいいですね。出たばかりのX3の方があらゆる面でいいようですが、動画いらないなら、現在安いX2でも十分いいです。液晶はX3の方が圧倒的にいいので、このためだけでも少し高いX3を買うってのもアリですし、ボディーよりレンズに投資するってのも、いずれ新型のボディーがすぐ出てしまうことを考えると良案かもしれません。
書込番号:9475059
1点

KissX2ダブルズーム+EF35F1.4LとコンデジF710(FUJI)を
使って子供を撮っています。
FUJIのコンデジは室内フラッシュが使える。
日常の子供撮りはコンデジF710の方が子供の表情が
自然でいい。
いかつい、デジ一眼は表情がこわばる。
モデルのようにリラックスさせるのが難しい。
しかし、運動会のようにAF追随+連写はデジ一眼が
圧倒的に強力。望遠コンデジはダメ。
私的に子供行事撮りはデジ一眼。
日常撮りはコンデジが良いと思う。
ずばり、コンデジならばFinePixF200fd。
デジ一眼ならば、ニコンD300+望遠70-300mmがベスト。
(星景撮りは、キャノンが優れているけど。)
書込番号:9475533
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
50Dを買おうと思っていたのに、ここ一ヶ月の間の15000円の値上げにより、X3を購入したいと思い出しました。いまさらながら気づきましたが、中望遠と広角側の2本レンズがついてるんですね。今になって気づきました。(だからダブルズームか、、、そりゃそうか。)なので、かなり購入意欲がわいてきました。
CMOSなのですが、これは50Dと同じものが搭載されているという理解でよいのでしょうか?HPを見ると、50Dのほうではかなり絵とか使ってCMOS性能をアピールしているのですが、X3のHPでは、あっさり書かれています。これは、50Dを説明が重複するからなのか、50Dに比べて性能が劣るからなのか、わかりません。
もちろん、レンズの違いによってことなるとは思いますが、理論的には、風景などの静止画で、同じF値、シャッタースピードで1枚取りだと(追尾AFなどの機能があまり必要ないという意味です)、同じ画像が50Dと同じくらいきれいな画像がとれるという理解でよいでしょうか?
こんなアホタレですが、ご助言いただけましたら幸いです。
0点

センサーは同じものと思われます。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx3&p2=50d
書込番号:9465727
1点

hide-tannさん、こんにちは。
じじかめさんが言われているようにセンサーは同じものなので、同じ条件で風景の1枚取りだと、たぶん同じになると思います。
ただ、それ以外の連写速度やシャッタースピードやペンタプリズムや記録媒体等を見ると50Dの方が高性能ですので動いてる被写体を撮影する事があるなら50Dを お勧めします。
X3の方は動画機能やISO感度で50Dにない利点がありますね。
hide-tannさんの撮影対象によって選ばれても良いかもしれません。
50Dは、6月30日までキャッシュバックをしていますので、それを考慮すると価格差は小さいかもしれません。
ちなみに過去の各メーカーのキャッシュバック中の価格変動からすると、今回の50Dの価格は 5月末から6月上旬に安値が来るのではと予想してます。(外れたらゴメンナサイ)
キャッシュバックキャンペーン
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/50d/cashback/index.html
書込番号:9465808
1点

同じセンサー、同じ処理エンジン(Digic4)ですので、画自体は同じと思っていいかと。
高感度画質や諧調表現等多分ほとんど同じだと思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx3&p2=50d
恐らくですが、このセンサーとDigic4等の組み合わせを初めて搭載したカメラが50Dだっため、記述が多くなっているのだと思います。
書込番号:9465867
0点

hide-tannさん、こんばんは。
タイトル通り、X3はなかなかお得な感じがしますね。
出始めの価格もX2と比べてけっこう安いのではないでしょうか。
皆さん仰ってる通り、出てくる画質については50Dと同じか、むしろいいみたいな評価が雑誌なんかで書かれてますね。
ただ動き物を撮るなら50Dで間違いないですね。
高精度なAFによるピンボケ防止、速い動きへの追従、6コマ/秒の連写、大きな意味での画質(X3では撮れない絵が撮れる)は上だと思ってます。
書込番号:9468240
0点

センサーは違います。50Dのセンサーは4chデータ転送、KissX3のセンサーは2chデータ転送です。
書込番号:9468291
1点

X3は、50Dのページにあるマイクロレンズギャップではないと聞いた事があります。
参考
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/feature-highquality.html
X3のページにはどこにも書かれていないので。
書込番号:9471934
0点

みなさん
どうもありがとうございました。たしかに、HPを良く見ると、50Dのセンサーは4chデータ転送だったりと、違いがありそうですね。
本当に悩みます。
タン塩天レンズさんの読み、あたるといいですね。
本当はGWまでにほしかったのですが、もう少し様子を見てみようと思います
皆様本当にありがとうございました!
書込番号:9472074
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
はじめて質問をさせていただきます。
このたび長年使用してきましたPowerShotS1 ISに
KX3の買い増しを考えています。
購入目的の1つに動画撮影があり
SDカードを新規購入する必要が発生しました
そこで
16GB×2
32GB×1
のどちらで購入すべきか迷っています。
今回デジタル一眼初購入で、
SDカードを使用するデジカメも持っていません。
また購入するにあたって注意する点や
一緒に購入すべきものがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SDに何らかのトラブルがあった際のリスク分散にもなりますし…価格的にも16GB×2の方が安価な感じですね。
書込番号:9454562
0点

X3購入して使っています。
画素数があがり、写真1枚あたりの容量が増えたこともあり、
私は2時間程度の撮影で、RAW記録で4GBほど使用しています。
動画も撮れるので、容量は大きい方が良いとは思いますが、
32GBは割高なので、16GBを2枚で十分かと思います。
ちなみに、私はトランセンドのC6の16GB(3500円程度)を使って
居ますが、動画に関しても問題なく使用できています。
書込番号:9454649
0点

写真をストックするハードディスクがあれば、8G一枚で十分なのでは?
書込番号:9454651
0点

ニックネームはまだ無いさんの動画と静止画の比率にもよりますが・・・
サンディスク、パナ等なら32Gでも16Gx2でもお好みで大丈夫だと思います^^
もし安いメディアをというのであれば・・・8Gx4とかの方が良いかも><
書込番号:9454764
0点

便乗で質問です。
そろそろ私も16GBあたりを購入しようとおもっているのですが、皆さんはどちらのメーカーをお使いですか?
おすすめとかもあれば教えていただければ、ありがたいです。
書込番号:9455532
0点

16GB x 2 のほうがリスク分散できていいかも。
16GB あれば、RAW でも、700枚くらい撮影できますし。
(50D で、RAW/8GB で 350枚くらいなので)
書込番号:9456449
0点

CF はサンディスク派ですが、SD は Panasonic 派です。(笑)
書込番号:9456453
0点

ニックネームはまだ無いさん こんばんは
RAWではISOオートにして4ギガは160枚撮影出来ます!
私はせっかちなのでしょうけど(笑)
パソコンに読み込ますにも早く画像が見たいので5DMKUも4ギガです
KX3にはパナソニックの4ギガを2枚と動画用に16ギガを購入しました!
バッテリーは満充電でおそらく300枚位かと思います
予備があったほうが良いかと思います!
書込番号:9456765
0点

ですね。16GBで700〜800枚ぐらいです。
SDは、基本サンディスク派です。
安いところでは、トランセンドはよく使っていて、
今まで不具合はないです。
書込番号:9456772
0点

みなさんからのご回答たいへん参考になりました。
リスク分散の意味から
16GB × 2 又は
用途別(写真用と動画用)で複数枚で購入しようと思います。
書込番号:9456974
0点

間違って消去、一枚紛失などなど、ハードフェアのエラーよりはヒューマンファクターを心配すべきだと思うので、16G1枚を勧めます。
書込番号:9464001
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
いつも質問ばかりしていてすみません。
KX3とGH1でまだ悩みまくっています。
調べれば調べるほど悩みます。。。
やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。
KX3の場合は、アドバンテージは、すでにレンズ資産があること。
白の300mm単焦点。100mmのマクロ単焦点。15mmの広角。フィッシュレンズ。それと、50mm-300mmのズームがあります。
このレンズ資産を生かしたいと思いつつ、20fpsとモノラル音声とAF事実上不可という制約にちょっと引っかかっています。もうちょっと待つと60Dあたりでいいのが出るのでしょうか。
GH1の場合は逆で、レンズ資産が無い……ということにつきます。
他は、動画に関してはGH1の方がすべてに良さそうです。。。
キット・レンズだけでも幅広く行けそうな気もしていて。。。
でもでも、静止画でも、結局本体よりレンズ性能がモノを言うことを考えると、動画でも一緒かなと思ったり。。。
皆さんでしたらどうされますか?
1)X3を買う。
2)GH1を買う。
3)両方買わずにX4か60Dを待つ。
優柔不断な私の背中を、どなたか押してください!!
(X3とGH1を両方買う、というのはさすがに無しでお願いします。。。)
ちなみに、今は、KDX使いです。
ビデオカメラは、今までピンと来るものが無く、持っていません。
(メモ代わりにはコンデジで用が足りてました)
アドバイス、よろしくお願いいたします。
0点

60Dでもモノラルかもしれないので
ビデオカメラ買うのが一番良いのではないかと思います。
動画がメインなら尚更だと思うんですが。。。
書込番号:9450806
3点

私もビデオカメラをお勧めします。
私はビデオは持って無く、何が良いのかは全く分かりませんが…。
どうしても静止画と動画の両方で、なおかつレンズ資産を活かし、高画質を求めるなら、5D mkIIのフルHDでしょうか。
書込番号:9450851
1点

ビデオお買い求めになるのが一番だと思いますよ。PV作るなら。
SDで録画できるものが多いのでそれ使って加工かな。
カメラはカメラ、ビデオはビデオでそれぞれの役割分けた方がしっかりとしたものができると思います。
というわけで3に一番近いのかな。いずれ出るだろう新機種に期待しつつビデオを買う。
書込番号:9450863
1点

秋まで待てるなら60D、待てないならパナソニック。
#X3はステレオ音声に対応していないので、スレ主さんにはダメだと思います。
書込番号:9451003
1点

> やりたいことは、動画(ショート・ムービー。あるいは、DTMの自作曲のPVです)。
でしたら、ビデオカメラのほうがいいんじゃないかと。
なぜ、一眼レフカメラの動画機能なのか。。(笑)
たとえば、30万ちょいで、こんなものも変えますよ。(ボディ+レンズ
の値段で考えると 5DmkII + 白レンズより安いです。)
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-FX1000/
書込番号:9451023
1点

どうしても、X3 or GH1 を動画で選択と言われると GH1 かなぁと
思います。
(理由)
・付属の動画対応レンズの存在
(サイレント設計、リニアモータによる連続絞り動作、など)
・ステレオマイク
書込番号:9451047
1点

動画が目的というがはっきりしているんですから結論は出ていると思いますが。
書込番号:9451352
1点

雪平夏見さん、こんにちは。
私はキヤノンユーザーですが、2にしたいと思ってます。
レンズ資産はこの際関係ないような気がします。というのは当面はフォーサーズのレンズは買わず、キットレンズで十分そうだからです。(高いコンデジを買うと思って。)
私にとって問題なのは大義名分ですね。(50D買ったばかりなので)
書込番号:9451363
1点

雪平夏見さん、今までコンデジ&KDXを使用されていて不満は何だったのでしょうか?
動画の画質?、静止画の画質?、それとも2台を持ち歩くこと?
動画と静止画を1台で済ませたい、と言うことで無ければ、皆さんの助言の通り、
ビデオを購入するのが良いのではないでしょうか?
KDXの画質が不満ならレンズ資産を活かせばよいと思います。
GH1はデジ一としては、唯一動画性能がビデオに近いものだと思いますが、
デジ一の中での比較であり、デジビには敵わない部分が多いと思います。
レンズで動画の画質も変わるのは、デジ一動画の利点ではありますが。
もう一度、何が不満なのかを整理するのが大事では?
書込番号:9452091
1点

皆さん、アドバイスありがとうございます☆
ええとですね。。。KDXの静止画には満足しています。
で、静止画は静止画で大好きなのですが、ホームページのトップに置けるような格好いい15秒くらいの動画とか、3分くらいのショートムービーやPVも昔から創ってみたくて、でも、コンデジの動画は、メモ用にはいいけれど味はないなーと思って、チャレンジしていなかったのですね。
FX7みたいなビデオは、ちょっと巨大過ぎるし予算も高過ぎるし。
ところが、最近急に、ばたばたとデジ一眼に動画機能がついてきて、しかもサンプル・ムービー見ると、ボケ味とか素敵だし、マクロも素敵だし。これなら、私でもちょっとチャレンジしてもいいんじゃないかと、急に物欲を刺激されてしまって。。。
で、最初は素直にKX3と思ったのですが、調べてみると、GH1という選択肢も捨てがたいし、それで今、迷いまくっているという状況です。
レンズ交換しながら動画撮影、という点に、めちゃワクワクするのですが。。。
普通のビデオカメラの楽しさを、私が知らなすぎるだけでしょうか。。。
書込番号:9452174
0点

デジ一動画は、デジビ動画と違って、MFで遊ぶなんてこともできるので
「作品を作る」上では楽しいかも知れませんね。
デジビは撮影する楽しさは・・・無いかも。
KDXに不満が無いならもうちょっと待ちで、
デジ一動画で遊びたいなら、GH1で、
KDXの静止画に不満があるならX3でいかがですか?
GH1でCanonレンズをアダプタ介して、MFで遊ぶのも楽しそうですが。
書込番号:9452354
1点

私は音声が抜群に良いこのKX3にしようと考えています。
この機種はリニアPCMを採用しているのです。
小鳥を撮影しつつその音声もすばらしい音質で録音できる優れものです。
GH1と違いモノラルですが、間隔の狭いマイクなどで録ってもモノラル同然です。だまされてはいけません。
それにステレオ化はPCのソフトで可能なので、用は音質が大事なのです。リニアPCMは録音専用機で使われているのですが、音楽撮りならこれできまりでしょう。それにキャノンには音声なしを選択できる機能があります。きちんと録音別取りも可能なわけです。どうしてそれが大事かというと、音質はいいのですが、録音レベルの調整がそこはカメラなので広いダイナミックレンジに対応していないからです。やはり音量が大きくなりがちな音楽を撮るなら音声は別の方が音が割れたりしないので、この音声なし機能は大切です。しかしアコースティックな演奏ならそのままでいけますし、仮録音としても有効ではないでしょうか。
書込番号:9454186
1点

皆さん、アドバイスありがとうございます!!
GH1&マウントアダプタでEFレンズのMF。
という組み合わせで、とりあえず頑張ってみようと思います!!
で、宝くじに当たったらKX3も買います(笑)
あー、本当は、両方欲しい。。。
でも、とにかく、GH1で動画を頑張ってみます。
皆さん、本当にありがとうございました!!
書込番号:9459066
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
皆さんこんばんは。
いつも拝見させていただいてます。
今回、発売されるX3にTAMRON AF28-300mm F3.5-6.3XR Di VCとの組み合わせにしようと考えているのですが、手ぶれ補正が動作しない又は連写スピードが遅くなったりなどするのでしょうか?
飛行機を主に撮っているので最低でも300mmは欲しいかなと思い予算も考えたらこのレンズが候補にあがってきましたがX3との相性も気になって投稿させていただきました。
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点

まだ発売前の機種で、サードパーティーとのレンズの相性は誰もわからないでしょう・・・・・・。
TAMRONに聞いても教えてくれないような・・・・・・。
明日発売日ですね。
書込番号:9438290
1点

αyamanekoさん>
ありがとうございます。
X2との組み合わせも考えていましたが、X3の発売でどちらにしようか迷っています。
発売前なので、やはり相性はわからないのですね。
いよいよ明日ですね!
書込番号:9438339
0点

こんばんは
28-300・・確かに一本で便利です、が飛行機といっても
色々ですね静止してる旅客機から戦闘機まで
高倍率ズームのAFにはAFの速さは過度の期待はしない方が良いかと・・
あと連写に動体撮影メインならX3より50D若しくは40Dが良いと思いますが
書込番号:9438399
1点

明日発売、
そういえば今回は(?)、(フライング)「購入しました」報告がないですね。
書込番号:9438433
1点

便利ですが、ダブルズームの方が写りが良いと思いますよ(^O^)
書込番号:9438504
1点

高倍率にされるのら「Tamron 18-270mm F3.5-6.3VC(B003)」の方がいいんじゃないかなと思います。
http://kakaku.com/item/10505512011/
35mm換算だと50mmの差ですし、望遠側でこれ位だとそう変わるものでもありませんし。
といっても、僕も他の皆さんと同じで動き物でタムロンのレンズにはあまり期待をしない方がいいかなと思ってます。
高倍率にするなら、またもう少し短くなりますが「SIGMA 18-250mm OS HSM」がHSM付なので、少しは期待できるんじゃないかと。
http://kakaku.com/item/K0000015289/
あっ、後ボディも重さが苦でなければ40Dや50Dの方がいいと思います。
書込番号:9438618
1点

私もWズームキットのEF-S55-250mm F4-5.6 ISの方が良いと思いますよ〜
タムの場合はAFが遅いので・・・早く動く物に対しては不向きです。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISは、非USMですがそこそこAFは早いです。
純正以外であれば、シグマのHSM付きの方がいいでしょうね。
書込番号:9438928
1点

SKY(^0^)さん
こんばんは。
純正の方がAFが速いと言われています。
私は関空でEF75-300mm IS使っていますが、いつも足りていません。
もう少し欲しいなと言うのが正直なところです。
400mm欲しいですね。
書込番号:9439085
1点

X3はトリミング耐性がありますから、見かけの300mmよりも、
AFスピードなどを優先した方が良いと思います。
りゅうさんが仰るように、ダブルズームが良いですよ。
また、タムロンの便利ズームは28mm始まりですが、
これでは機内や、あるいは伊丹の進入路直下などで使えません。
いくら航空機撮影といえど、広角もあった方が広がりが出ますよ。
書込番号:9439517
1点

昨日地元のヤマダ電気に前日に展示物はありました。
書込番号:9439646
1点

タムロンのレンズは新機種に対応しないようなことはあまり聞きません。シグマはよくあります。
お尋ねのレンズですがタムロンは動き物には弱いです。AF駆動モーターが超音波ではありませんので超音速にはついて行きません。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! これは冗談。
AFの早いレンズは機種によっても違いますが、超音波モーター(USMやHSM)を使ったものにはかないません。まして高倍率ズームですととても厳しいです。
それとフルタイムマニュアルフォーカスがありません。フォーカスを大きく外した時などAF中でもマニュアルでピントを取れるレンズの方が実戦向きです。
ボディーに関しては40D、50Dの方が上でしょう。連写もそうですが、ファインダーが俄然良くなります。やはりペンタミラーとペンタプリズムの差でしょう。タッチダウンの瞬間のタイヤスモークなどファインダーの差でいつ出たのか判らないこともあります。
写りに関してはタイミングが合えばX3も変わらないと思います。
実機のレポートがまだありませんので夕景でのノイズがどうなのか気になります。ビデオも撮れますので面白いとは思いますが、メイン機として飛行機を追いかけるにはちょっと物足りないと思います。
私はKissDN、40D、5DMarkUを使用していますが、40D+100−400がメインです。サブに5D2に24−105を点ける事が多いです。
X3の評価がもう少し出るまで待ってみてはどうでしょうか?その間に空港や基地周辺で撮影している人のカメラをチェック、時には話を聞いてみるのもよいと思います。
(^_^)/~
書込番号:9440037
1点


予算がわからないですが、300mm 必要ということであれば、
最初から 70-300mmIS USM がいいと思いますよ。高倍率ズームの
テレ端は甘いです。また、USM のほうが、AI SERVO で追いかけやすい
ですし。
書込番号:9441421
1点

たくさんのご投稿ありがとうございます。
やはり純正の方がAFは早いのですね〜
戦闘機とかを追いかけるようになると、AFの速さは必要になりますね。
皆さんの意見を参考にしてもう少し考えてみます。ありがとうございました。
40Dor50Dも考えましたが持ち運びを考えると少しでも今は軽い方がいいかなと思ってX3にすることにしました。
書込番号:9444038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





