
このページのスレッド一覧(全354スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 18 | 2009年11月21日 08:43 |
![]() |
7 | 6 | 2009年11月13日 01:58 |
![]() |
11 | 9 | 2009年11月12日 11:41 |
![]() |
5 | 9 | 2009年11月11日 23:38 |
![]() |
5 | 5 | 2009年11月9日 10:39 |
![]() |
11 | 11 | 2009年12月3日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
先月買って、現在デジイチライフを楽しんでいます。
しかし、気になることがあるので質問させて下さい。
表題の通りにキャッシュバックを10月12日に送付したのですが、未だにWeb会員の案内とキャッシュバック受付完了の書類が届いておりません。
説明によるとこれらは、送付から約2週間で最初の書類が届くようですが、まったく音沙汰がないため、先週申し込みされているのか電話確認したところ、登録すらされていないそうです。
また、電話オペレーターが言うには、コンピュータの都合上、毎週金曜日更新なので今日(13日)まで確認作業を待ってくれと言われたのですが、案の定、今現在まだ電話かかってきません。
大人気なのは分かりますが、そこまで忙しいのでしょうか?
受付さえまだと言うことは、1ヶ月後に届くはずの引換券を受け取るのは年内無理っぽい感じもしますが・・・。
こう言う状況が私だけなのか知りたくどなたか情報下さい。
0点

こんにちは
沢山売れてるので遅れてるのでは?
先日の書き込みでは一ヶ月かかったと。
書込番号:10469172
2点

私も、同じ頃(ちょっと前かも)に郵送しましたけど、何の音沙汰もありません(T_T)
こっちがあせったところで、届かないものはしょうがないので
まぁ年末までに届けばいいかな?ぐらいの気持ちで気長に待つ事にします。
でも、ホントはこれで室内撮影用のレンズの足しにしたいんですけど・・・
書込番号:10469240
2点

早く連絡がくればいいですね
遅れている場合は先方にちゃんと書類が届いてるのか不安になったりしますので、私はキャッシュパックキャンペーンの応募は簡易書留にして送ることにしています(バックする金額にもよりますが)
書込番号:10469264
2点

爆速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
どうやら私だけじゃないことでひとまず安心?しました。
なかなか電話も繋がらないので、ここに書き込みさせて頂きました。
せめて申し込み確認だけでもと思ったんですが、どうやらそれも忙しいみたいです(苦笑)
気長に待つことにします・・・@p@
書込番号:10469307
0点

ひょっとして・・・
ごちになりますさんと、私の2人だけかも?
確認はしたんですが、書類等に不備があると連絡なしに無効になるそうなのでその点だけが心配です。
書込番号:10469378
1点

たまたま私の会社の同僚が今日郵便局に行って換金していました。
10月の連休(11か12日)のときに私が品定めに付き合わされて買っていたので
応募したのはスレ主さんと同じ頃、もしくはそれ以降だと思います。
正確に到着順に処理されてるわけではないでしょうが
一応、偶然にも今日身近であったことでしたので報告まで。
そんな私はキャッシュバック期間外に購入したので、ちょっとクヤシイデス!
書込番号:10469581
2点

お返事感謝致します。
先ほどやっとでサポセンと連絡がつきました。
本日付で受付されたとのことでした。
これから2週間後に、最初の案内通知が届くそうです。
いやはや、申し込み確認が取れただけでも安心しました。
何もない状態で待たされて不安でした^^;
赤好きんさんも、お節介かもしれませんが申し込み確認なされた方が安心かもです。専用のダイヤルがありますので(公式HPに掲載されてます)。
書込番号:10469920
1点

そんなにかかるんですか〜
一ヶ月で登録もされてなければ、いつになるか分からないですね。。。
自分は送付して、約2週間なので、そろそろ受付案内が来るかと思ってましたが、がっかりです。
今までに、キャッシュバックを受け取った方に聞きたいんですが、申し込み書に書いてある通り、ちゃんとキャッシュバックの前にカードと受付案内は来るんですよね?
いくら忙しいって言っても、毎日何千通も来る訳では無いだろうし、担当者が一人とも考えにくいし、もうちょい頑張れよって感じですね。
データ入力と発送作業にこんなに時間がかかるんですかね…
結局は、大企業なんて顧客のCS向上よりも、キャッシュバックを餌に会社の売上UPが優先だろうし…
書込番号:10470014
0点

自分も先日、届きました。
9月24日に購入。
↓
2,3日後に送付。
↓
10月27日にキヤノンフォトサークルの案内到着。
↓
11月3日位に振替用紙到着。
でしたので、1ヶ月ちょっとですかね?
書込番号:10470238
0点

>ひょっとして・・・
>ごちになりますさんと、私の2人だけかも?
↑誰も突っ込んでくれな〜い(-_-;)
ごちになりますさん
申し込み確認できて良かったですね(笑)
それにしても、応募書類の到着順の多少の前後はしょうがないにしても、
じゃが太さんの同僚の方の時期を考えると、ちょっと遅すぎますよね。
受付さえしてくれれば、キャッシュバックはいつでも構わないのですが
ちょっと心配なので確認だけでもしてみようと思います。
書込番号:10471045
0点

KX4発売日に来たりして、、、、
でも、郵送だと確かに不安ですよね。配達証明付きにするといいのかな?
書込番号:10471474
0点

各社のキャッシュバックで感じるのですが、応募者が受付られたかどうかをメーカーの
ホームページに製造番号入力してチェックできるといいですね?
書込番号:10474162
1点

私もまさに同じ頃に普通郵便で出しましたが未だに何の音沙汰もありません。明日月曜日なので問い合わせしてみようかと思っていたところです。
同じくそのときに、冷蔵庫購入のエコポイントも申請送付しましたが全然まだです。
ちゃんと受取ってもらっているのかどうかが心配ですよね。。
明日確認してみたいと思います!(でもすぐ忘れちゃうんです。。。^^;)
ちなみに私が発送した日付は10月9日でした。
書込番号:10483263
0点

本日、「近日中に振替払出証書が届きます」という封書が送られてきました。
10/17 購入
10/19 キャンペーン応募用紙を投函
11/19 封書受け取り
キャンペーン事務局からの連絡を待っている方の参考になればと思います。
書込番号:10501792
1点

私のところにも、本日、キヤノンフォトサークルの案内きました〜!
忙しくて確認のTELが出来なかったので、内心ちょっぴり不安でしたが
無事、受理されたのでホッと一安心です(#^.^#)
あとは、振替払出書を待つのみです(笑)
書込番号:10502357
1点

情報ありがとうございます。
それにしてもだいぶ時間がかかっているようですね^^;
MOVEMOVEMOVEさん
専用の投書を使うので送り先の心配は大丈夫ですよ。
大事なのは、集める書類(レシートとか箱の一部とか)に不備がないかが確かめることだと思います。これがやたらとめんどいです@p@
もちろん、受け取る住所を間違えたら本末転倒ですが・・・。
じじかめさん
賛成ですね^^
どうせコンピュータ処理しているはずですから可能と思います。
ついでにメンバー登録も促すと一石二鳥かもですw
書込番号:10503645
0点

ごちになりますさん
でもその書式、宛先はいいとして、、、、、
手元には「送ったよ!」という証明はのこっていますか?
書込番号:10506714
0点

なるほどそう言う証明の仕方があるんですね。ふむふむ。
勉強不足でした。
書込番号:10507898
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
キャッシュバックキャンペーンには、保証書に販売店名が必要ですよね??
通販はそこが空白になりますが、この場合どうすればいいんですか??
納品書のコピーでいいんですかね??
0点

こんにちは
購入日、店名は判別できる納品書のコピーでいいでしょう。
書込番号:10463464
1点


はい!
一番上にピンクの帯がある
「納品書 兼 領収書」のコピーでOKです。
自分は、10月20日にポストに
入れたのですが・・・
3週間たっても、まだ、返事が来ていません・・・
ちょっと不安・・・
書込番号:10463940
1点

キャッシュバックキャンペーン中はショップも不安のないように
ちゃんと購入画面でお知らせすればいいのにね!
書込番号:10467281
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

ピントが合ったところだけ赤くなります。
赤くなったところがピントを合わせたいところだったら、そこでシャッターを押せばOKです。
書込番号:10460497
2点

関係ないでしょう
赤くなったAFフレームは、そこにピントが合焦したことをあらわしています。
なので全てのAFフレームが赤くなることはまれだと思います。
またAF撮影時の「ピピッ」音は私的にはわずらわしく感じるので音を鳴らないようにしています。
書込番号:10460541
1点

ファインダーを見ていて、一か所でも点灯していればちゃんと写ります。
光った所にピントが合った、ということです。
他の所にも同じ距離に何かがあれば、そこも点灯します。
すべてが点灯、ということはほとんどの物がたまたま同じ様な距離にあった、ということです。
書込番号:10460602
1点

二人の人物が立っています。その場合どこに焦点を合わせればよいのでしょうか。
この機種は顔認識?ついていませんよね。
書込番号:10461159
0点

こんばんは(^^
AFフレームの自動選択も悪くは無いんですけど、ドコにピントを合わせるかはカメラの気分しだいですから、ご自分でここにピントを合わせたい!というターゲットがある場合には、AFフレームを自分で選んだ方が明確で失敗もなくてイイように思いますね(^^
真ん中で合わせてフォーカスロックして構図の調整。が、手持ちならば一番早そうです。
マクロ域では、MFが良いですけど...
書込番号:10461170
1点

私は中央一点でフォーカスロックして構図を決めます^^
それとルール&マナー的にレスされた方々にお礼の言葉を添えられたほうがいいと思いますよ♪
書込番号:10461285
2点

>この機種は顔認識?ついていませんよね。
ライブビューには顔優先AFがありますよ。
35人まで認識するそうです。
ただ、かなりAFがまどろっこしいので、実用度は低いでしょうね。
普通にファインダー覗いて中央一点でAFした方が、撮る方も撮られる方もハッピーだと思います(^^
書込番号:10461776
1点

>二人の人物が立っています。その場合どこに焦点を
人に確実に合わせるには、
撮影モードをP、TV、AVにして、AFフレームを十字キーを使って人に重なるところを選択する。
というのがいいと思いますが。
慣れれば簡単です。
取説P66あたりに記されています。
書込番号:10463268
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
初めて書き込みさせていただきます。
最近価格が安くなってきたのでここで初めて一眼デジを購入しようと思っています。
候補は多いと思いますが、CANON EOS Kiss X3 ダブルズームキットかニコンD5000 ダブルズームキットです。 主に撮りたいのは、自然風景、動物、鳥、植物等です。どちらもお勧めとのコメントをみてほんと迷ってしまいますね!とにかく初めて購入のド素人なので。。。すみません
ただ画質は特にビビッドな感じとかブルーが綺麗に撮れる画質に惹かれてしまいます。
ニコンの方はピクチャーコントロールシステムにビビッドていうのがありますしサンプル画像に花等ビビッドな画質があるんですが、CANON EOS Kiss X3のサンプル画像になくて迷っています。EOS Kiss X3もコメントを見て気になるんですよね。
ファインダー倍率もキャノンの方がいいとのことですが、素人なのでよく理解できないんです。。。
使いやすさ、好みの画質等 どちらがお勧めでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは
ニコンユーザーです。
ファインダー倍率はどちらも0.95で同じとなっています。
D5000はピクチャーコントロールのほかに角度を変えることが出来る液晶デスプレーがありますので、地面へ近い花や、カメラを持ち上げての撮影などに威力を発揮するでしょう。
ただし、Wズームキットの望遠側だけはX3に分がありますけど。
書込番号:10459572
0点

視野率は同じ95%ですが、倍率はX3のほうが大きいようです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030210.K0000027414
書込番号:10459729
1点

液晶表示はどちらも100%となってるようです。
書込番号:10459782
0点

こんばんは
キヤノンユーザーでX2を使っています。発色やコントラストについては、どのメーカーのカメラでも、RAWで撮影すれば後でかなり自由に調整できるはずです。
撮影目的からすれば、どちらを選んでも大差ないと思いますが、WZキットでは、広角側はニコンがやや有利、望遠側はキヤノンが有利ですね。ただ、小型の鳥を狙うとすれば、もっと望遠が必要になるかも知れません。
ファインダー倍率の多少の違いなどは、神経質になって考える必要はあまりないと思います。むしろ、実際に持った感覚とかフィーリングで選んでも間違いでは無いです。また、周囲にニコンかキヤノンのユーザーがいれば同じメーカーにする手もあると思います。
書込番号:10460177
1点

>じじかめさんはじめスレ主さん
D5000 DX23.6×15.8mmで0.78倍=18.564×12.324mm
KX3 APS-C22.3×14.9mmで0.87倍=19.401×12.963mm
ファインダの中の長辺0.95mm×短辺0.64mmの判別がつく目なんですねぇ。素晴らしい。
揚げ足をとるようですが、重箱の隅の爪楊枝の先を比較しているようですので。
書込番号:10460245
0点

>>じじかめさんはじめスレ主さん
>D5000 DX23.6×15.8mmで0.78倍=18.564×12.324mm
>KX3 APS-C22.3×14.9mmで0.87倍=19.401×12.963mm
>揚げ足をとるようですが、重箱の・・・・・・
どちらも同じ事してるよね。
書込番号:10460548
0点

じじかめ先生はもっと単純にファインダー倍率だけを言ったんじゃないの?
書込番号:10460654
3点

コメントどうもありがとうございます。
両方ほとんど機能性は変わらないんですね。
確かに野鳥撮影にはもっと望遠タイプのレンズが必要なんですね。その場合も両方同じでしょうか?
RAWで撮影すれば、両方ともビビッドのような色彩メリハリ効いた鮮やかな画質なになるんですね。
ありがとうございます。。
あとはメーカーの好みになるんでしょうね。。
書込番号:10460839
0点

とりあえず両機を実際に店舗で触ってみてはいかがでしょうか?
グリップ感やファインダーを覗いた時のフィーリングなど、自分がシックリくる方を選ぶ方が良いと思いますよ(^-^)
自分の感覚を信じましょう♪
書込番号:10461210
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

残念ながら箱のバーコード部分を切り取って送らないとキャッシュバックは受けられません。
箱を大事に取っておきたい気持ちものすごく分かります。でも、それがイヤならキャッシュバックを諦めるしかないでしょうね。。。
僕は箱を売ったつもりでキャッシュバックを受けました。そう考えると案外ラクですよ♪
書込番号:10444831
2点

キャッシュバックが始まった頃はどのメーカーも、領収書と保証書のコピーだけでよかったんです。
その後(何年前かは忘れました)
1社(キヤノンだったかと)がバーコード切抜き添付を始めてから、右にならえ、で全メーカーが・・・・・。
よほど不正請求が多かったんでしょう。嫌なご時世です。
書込番号:10444919
2点

> よほど不正請求が多かったんでしょう。嫌なご時世です。
嫌なご時世になったのはメーカーの方です。
単にキャッシュバックを止めればいいだけでしょう。
メーカーはキャッシュバックを止めて、それに見合う分、卸値をを下げるべきです。
そうなれば、販売店が競争して店頭価格が下がるので、ユーザーにとっては良いことだらけです。
それをしないでキャッシュバックをするのは、単に売り上げを良く見せるための決算対策でしょう。
キャッシュバックなら販促費とかの経費の増加にはなるけど、価格が変わらないので売り上げそのものはは減少しませんからね。
よほど製品在庫の積み増しで困ってるんだなあ・・・
書込番号:10445002
0点

>単にキャッシュバックを止めればいいだけでしょう。
やめてくれるんなら、それに越したことはないですね。
小為替で受け取っても、ふつうの真面目な内勤サラリーマンでは
郵便局の窓口時間に行けないから換金に困るし。
すぐ近くにあっても昼休みしかいけないし(昼休み混むし)。
書込番号:10445092
0点

どうしても切り取りが必要なら、折り返し部分等の目立たない箇所にしてほしいですね?
書込番号:10446682
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こんにちは
バリアングル液晶が希望です
書込番号:10430432
1点

kissでも、しっかり構えられる。
ファインダー倍率アップ。
安い高性能を目指す。
書込番号:10430768
0点

発売記念ロットには撒き餌レンズが同梱されている。
これで単焦点の売上げアップを狙う・・・
アラッ! これはカメラの進化と無関係ですね。 失礼しました。 m(__)m
書込番号:10430798
2点

KF2が出ないのならば、小型化かな。
他には高感度特性の向上。カラーバリエーションが多くなれば面白いかも。白い巨砲と同じ色が出ればいいですね。
書込番号:10430811
0点

KFの後継機次第と思ってますが、KF2があるとしたら
15M
ISO12800まで設定可能
くらいでしょうか。
本題のKX4は
・連写アップ(4.5コマくらい?)
・シャッター速度1/8000秒可能
くらいで個人的にはOKですね。後、欲を言えばファインダー視野率、倍率をアップさせてほしいです。
それ以上行くと、完全に下剋上になりそうです。
書込番号:10432104
0点

そろそろkissにも、背面電子ダイヤルをつけて欲しいです。
EOSシステムで、操作系を統一すべきかと思います。
コンデジにすらつけているのですから、できないはずがないですよね。<キヤノンさん
書込番号:10432137
0点

ビッグサプライズで画素数減少とか・・・(?)
書込番号:10436576
1点

皆様どうもありがとうございました。
ご希望なのか予想なのか参考に成りました。
書込番号:10440656
0点

バリアングル液晶と、
ローライトモードと、
視野率およびファインダー倍率のアップと…、
ボディだけなら5万円。
書込番号:10528262
0点

動画のマニュアル露出対応!
と
720P 60fps
X3のファームアップで期待していたのに全然Canonさんが動いてくれなくてがっかりしました・・
書込番号:10571159
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





