
このページのスレッド一覧(全354スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2009年10月17日 12:10 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月27日 18:16 |
![]() |
3 | 8 | 2009年10月12日 17:09 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月12日 01:11 |
![]() |
8 | 6 | 2009年10月11日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月10日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
キャッシュバックもあと半月となり、ようやく買う決心が出来ました。
今までカメラを買う時は、キタムラで買う事が多かったのですが、残念ながら今住んでいる近くにキタムラはありません…
そこで、最近キタムラで購入された方、価格交渉を行われた方がいらっしゃいましたら、その時の値段を教えて頂けないでしょうか。相場を知りたいだけなので、地域は問いません。ネット通販とあまり値段が変わらない様なら遠征してみようかと思います。
また、キタムラ以外でも、首都圏で特価情報があれば教えて下さい。
よろしくお願いします m(_ _)m
0点

キタムラネットでたまに特価で出ている場合がありますので
時々チェックされてはいかがでしょうか?
http://shop.kitamura.jp/top/CSfTop.jsp
書込番号:10312412
0点

新宿のヨドバシカメラや
ビックカメラでは、
98000円の20%還元くらいで
表示してます。
また、ヤマダ電機の
大井町、自由が丘、新橋では、
98000円の23%還元までは
交渉できますよ。
ちなみに私は、
104800円の29%還元で
購入しました。
あと、キタムラは、上記の見積り書があれば、ポイント還元後の同価格で交渉できますよ。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:10312470
1点

小海老さん、さんでー333さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
やっぱ、キャッシュバック込みで7万切る位が目安ですね!
書込番号:10312876
0点

CAMOKさん、こんにちわ。
今月はじめにX3WKを購入しました。
購入にあたり、先月末、キタムラ店頭で価格を聞いてみましたが
キタムラネットショップの価格に合わせるのが精一杯で
それ以上は無理です。
しかも、その場合はバックやフィルター、
SDなど、一切おつけできません。
とのことでした。
オープン以来、20年近く通って、
いろいろお世話になっているお店ですが、
フランチャイズで規模が小さい店舗なので
ネットショップの価格からさらに値引きするのは
経営上、かなり厳しいようです。
余談ですが、そこのお店、
最近、売り場縮小になり、中古コーナーも
10分の1位になってしまいました。
扱いアイテムもかなり少なくなり、
少々、寂しく思っています。
ところで、
キタムラは店舗によって価格差が大きいようですが、
ここのクチコミの過去ログで「特価情報」をたどれば
首都圏の情報、出てくると思います。
自分が見たときは、横浜方面がかなりお安いとの情報がありました。
書込番号:10313323
0点

65sheetsさんありがとうございます。
確かにキタムラは店舗によって値段が違いますよね。キタムラネットショップも現状お得感は無いし…
各大型電気店やネット通販を見比べながら考えてみます。
書込番号:10316891
0点

10月初旬にキタムラにて購入しました。
Wズームレンズキット
5年長期保障
液晶保護フィルム
短焦点レンズ EF50mm F1.8 II
上記用とWズームレンズ用のケンコー製レンズプロテクター 計3枚
同じく上記用レンズフード 3つ
スピードライト 270EX
以上一式で約110,000円でした。(多少の端数あり)
あと、キタムラで購入すると付いてくるキャノンバックも貰いました。
Wズームレンズキット自体は76,000円でした。
他にミドリ電化、ケーズデンキ、キタムラ、ヨドバシ、ヤマダ、カメラのキタムラ3軒目での
交渉でした。
ミドリ電化は、Wズームレンズキット 現金特価80,000円(ポイント1%)
ケーズデンキは、Wズームレンズキット 現金特価80,000円
上記一式で112,000円ただし長期保障は3年まで
ヤマダは104,800円(ポイント29%)ポイント換算74,408円
カメラのキタムラ 1軒目 上記一式 120,000円
カメラのキタムラ 2軒目 上記一式 124,000円
粘り強く交渉した結果、比較的安く買えたと思います。
Tポイントも付いたし、マリオの撮影無料券やフォットブック・プリント無料券も貰えたし
店員さんに感謝したいと思います。
書込番号:10320112
2点

昨日ビッグカメラで99800円の13%ポイント還元、8000円のメーカーキャッシュバックで買いました。
実際の価格は、価格.comの最安値に比べては少し高いですが、
カメラバックが付いて来たので、それで良いかなと。
しかし、カメラバックは期待はずれ、もうちょっと良いやつを付けてくれても良いのかと思いました。
書込番号:10322429
0点

福岡県の太宰府店で80,400円−なんでも下取り5,000円の75,400円でした。
書込番号:10322500
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
皆さんはじめまして。
初めてデジ一眼を買ったのですが EOS kiss X3 でプロジェクター画像をリアスクリーン越しに撮影すると色が全く変わってしまうことがあり困っています。(2-3枚に一枚位)条件は絞り優先、全解放で感度1600、1/30秒くらいのシャッタースピードです。
また、ムービーも色が全く変わってしまいます。
これも何が原因かわからず困っています。
Canonのサポートに問い合わせたところ、「詳しくはわからないがプロジェクターは強い光を断続的に投影するからではないか」との指摘で「シャータースピードを落とせば効果があるかも」という話でした。
他に何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非コメントおまちしています。
よろしくおねがいします。
ちなみにコンデジでとった時は別段普通でした。
0点

>「シャータースピードを落とせば効果があるかも」
自分もそう思います。
書込番号:10309782
0点

やはりシャッタースピードですか〜
写真はそれでなんとかいけるとして、
ムービーが問題なんですよね。
とりあえず試しに、露出等いろいろためして
パソコンの液晶画面を撮影したら(同じように光りを発するので)
一応は映りました。ですが完全ではありません
以前コンデジのいいのを使ったときにはこのような事は無かったのですが。
皆さんのご意見お待ちしています!
書込番号:10312398
0点

色が変わると言うことはホイール式なのかな?
プロジェクタを変えればシャッター速度を上げても撮影可能かもしれません。
参考になるかな ↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7057/mame4/mame17.htm
書込番号:10312822
0点

なるほど、プロジェクターの仕組みはこんな風になってたのですね。
勉強になります!
DLPなのまでは分かっているのですが、ホイール式かどうかまでは調べてませんでした。
その可能性はあるかと思います。
現在すぐにテスト出来る環境がなくこんなコメントですみません。
EOS kiss X3で綺麗に映ってる方もしくは、ウチの一眼は色が変わらないという方
いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:10313027
0点

自己レスします。
Canonの修理受付に行ってみたもらったのですが、機器に異常はなく、
プロジェクターは強い光を細切れで投影しているので、シャッター速度を落として
撮影してくださいとの事でした。
データでは1/30以下で撮れば問題ないとの事。
ムービーはあきらめるしか無いようです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:10376977
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
皆様こんにちは
いつも楽しく読ませていただいております。
先日購入した、KISS3に下記のような症状が
発生した為、皆様のお知恵を拝借させていただきたく
書き込みをさせていただきました。
【状況】
ファインダーをのぞくと黒い小さな点が3点ほど写っています
レンズを交換しても消えない、かつブロワーで清掃しても
黒い点は消えませんでした。(AFの黒い点ではもちろんないです)
購入した電気店で状況を説明して確認していただいたら
おそらくファインダーの裏(要は中身)にホコリが付着して
いる状況で、この場合はメーカーに出して分解してもらわないと
直らない といわれました。もちろん写りにはまったく影響
ありません。(購入当初からこのホコリが付着していたのかは
正直言って覚えていません、それくらいの小さな点です)
でも最近気になりだしたらとことん気になりだして。。。
そこまではいいのですがお聞きしたいのは以下の2点です
【質問】
(1)ファインダーの裏のホコリを取るには
メーカーの修理が必要ですが
有料になるかもしれないと電気店の方に言われましたが
本当にそうなのでしょうか?
なぜそう思うかというと
購入してからまだ1〜2ヶ月程で
ファインダーの裏にホコリがつくような使い方をしてないため(落としたりとか)
電気店の方にも聞きましたがそんな所には入れたくても入らないと
言われました。
であれば保障期間内だし無料で修理していただかなくてはなどと
考えてしまうのですが。。。
まだメーカーには確認していませんが返答を
いただけるのはまだだいぶ先と電気店に言われて
少々やきもきしているため
事前に皆様のご意見を伺いたいと思います。
(2)ファインダーの裏にホコリが
つく要素があるとすればどのような場合が
考えられますか?
お忙しい所、恐縮ですが
ご返信をいただけると助かります。
自分の命の次に(大袈裟?)大事に
扱ってきたカメラなのに。。。
このようなことがあるとくじけそうです
1点

私のも埃、ひとつ入っていますね。メーカー(オリ)違いますが。
埃が混入しやすいのはやはりレンズ着脱時でしょうね。
あと私のEー300ですとスライド式ストロボの構造上
、隙間から埃が入りやすいとの情報がありましたが
shichaさんのカメラの場合はよく存知あげません。
購入時にすでに入っているた可能性も
ゼロではありませんが、今となってはわかりませんね。
とりあえずメーカーがからの返答まちでしょうが、
写真の写りには影響ありませんからリラックスしてストレス貯まりませんように!
書込番号:10295558
0点

フォーカシングスクリーンを外してブロワーをかければ吸着性のないゴミなら飛んでいくと思いますが新たに細かいホコリが付着します。自分が気にならなくなるまでに成ればいいですが・・・ ホコリのない環境で作業するのがベストです。
書込番号:10295747
0点

>電気店の方にも聞きましたがそんな所には入れたくても入らないと
言われました。
そんなことはありません。ゴミなんてどこへでも入っていきます。
今使っている5Dだってセンサーにも自分では取れない粘着性のゴミがついていますし、
ファインダーのほうにも写真には写りこまないゴミが何個か入り込んでいます。
レンズ交換式なので仕方のないことです。
簡単なファインダー清掃なら、キヤノンサービスセンターでセンサー清掃と一緒に1時間程度で
行ってくれますよ。保障期間内は無料だっけ?最近行ってないからわからないけど。
書込番号:10295857
0点

shichaさん
こんにちわ(^-^)
初めての一眼レフだとちょっとしたゴミも気になりますよね〜
僕も40Dで一眼デビューした際、同じようにファインダーの裏側とCMOSとローパスフィルターの間にゴミがあったため掃除をしてもらったことがあります。(エラー99というエラーで40Dが入院することになったので、一緒に掃除してもらいました。)
その際も保証期間中にも関わらずキヤノンサービスセンターでは分解修理が必要なので有料になると言われましたが、買った当初から在ったゴミだったことを告げて、話し合った結果無料でしていただけましたよ(^-^)
約2週間で退院してきたと思います。
最近ではローパスフィルターの掃除も有料(保証期間は無料だったと思うけど…)になっているので、現在も無料でしてもらえるかは分かりませんf(^_^;
もしサービスセンターなどが近くにあるのなら直接交渉されるほうが良いかもしれませんね♪
もしくは電話で交渉してみても良いと思いますけど♪
ただ、退院当初は綺麗になってましたが、使っていくうちにゴミは入り込んできます(レンズ交換すれば入る可能性はあると思います)ので、その後は気にせず使っています♪
ファインダーは写りには関係ないですしね♪
書込番号:10295985
0点

機種違いますが、ファインダーないに入ってとれないゴミありますよ。
写り込まないのでほっておいていますが。何台も1眼使ってますが荒く使っているせいかみんなは入り込みました。でも修理出したことは別の部分が壊れた時についでにお願いした時だけです。
気になるなら、保証期間なので清掃してもらったらいいです。
撮影に影響ないものは大きなトラブルとは考えていませんので「気になるかどうか」が基準で修理等必要か考えています。
書込番号:10296003
0点

まあ、電気屋で言われた事は、どうでもいいとして。
無料ですとは言いにくかっただけでしょう。
私もあなたも口コミしているかたがたも全員のファインダーにはゴミはあります。
ただ目立つか?ファインダーの光学部分に見えるように「いる」か?だけです。
保証期間内でクリーニングしてもらうしかないです。
気になる範囲は人によるので、気になるなら?の話ですね。
という事は、取り扱いではないので、大きいゴミと認定されれば
製造上のゴミ、、、ほぼ保証内ということになると思います。
もしあなたのせいなら、どこから入ったか?の証明をメーカーはしなくてはいけません。
ボディーの隙間やファインダースクリーンの隙間がある???
取り付けがしっかりしていたら分解しないと入らないですね。
なので、、それは製造上のミスか不良のはず。
あなたが分解していない限り工場での混入「かもしれない」ので無料のはずですね。
でもそれは保証期間の範囲でのお話、その製造上の欠陥がなければ。
製造時のゴミが発見されるであろう一年間の猶予を、
一日でも過ぎていたら有償だと思います。
書込番号:10296007
0点

ぼくも購入後すぐにゴミが付きました。
なんどかブロワーでとろうと挑戦しましたが全然取れず、でも撮影しても影響がない部分なので気にせずつかっていました。
先日サービスセンターでセンサークリーニングしたときについでに清掃を頼んだところ、
出来る限り掃除しますがとれない場合もある、といわれましたが綺麗になって帰ってきましたよ!
小さなゴミが1箇所残っていると思いましたが、
傷がついている部分があったとの報告をもらったので、
ひょっとしたら自分でゴミを取ろうとしたときに傷をつけたのかもしれません。
下手にとろうとせずに修理センターにお願いした方が良いとおもいますよ。
書込番号:10296145
0点

皆様
お忙しい中貴重なご意見をいただき
ありがとうございます。
お話を伺っている中でわかったことは
私はかなり特異な例だと思っていましたが
そうでもないこと、また修理に出したとしても
またいつかは同じ事が起こるかも知れないということ
ということは写りに影響がないのであれば
そんなに神経質にならなくてもいい というのが
皆様からいただいたアドバイスの中で自分で出した結論です。
今回はすでにメーカーに提出済みのため、交渉し無料であれば
お願いすることにしますが、有料であればそのまま利用しようと
思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:10298229
2点





デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
はじめまして。
EOS Kiss Digital Nズームキットで子供の写真をメインに撮っています。
初心者ですので、このレンズでも十分だと思っていたのですが、
子供も幼稚園に入り、運動会などでは、今のレンズでは子供がとっても小さくなってしまい
望遠のレンズがほしいと思うようになりました。
価格comのサイトでいろいろと見てみましたが、
タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspher がほしいなあなんて思っています。
ただ、8万円弱でX3のダブルキットでも購入でき、悩んでいます。
さすがにX3本体とタムロンの組み合わせでは10万を超えてしまい予算オーバーなので、
レンズ交換を考えると1本の方がいいのですが、皆様のご意見をお聞かせください。
0点

X3WズームでNとの2台体制にするとレンズ交換しなくて済みますよね^^
どーですか?
書込番号:10290960
4点

ちょきちょき。さんに1票♪
2台体制だと嵩張って…というのなら便利ズーム1本で♪
書込番号:10291102
1点

昨日幼稚園の運動会にいってきましたが,運動場は細かい砂が結構飛んでますね.
余談ですがレンズ交換するのはちょっと無理でした.
ちょきちょき。さんと同意見です,2台体制が良いように思います.
好みはあると思いますが,X3の動画撮影.運動会でも活躍しました.
EOS Kiss X3 Wズームおすすめです.
(私は,X3+55-250mmとコンデジの2台体制にしました)
※ほしいですよね18-270mm.
おたがい「コツコツ増やしていく」でいくしかないですね.
書込番号:10291128
1点

追記ですが
NとX3ではAF性能の進化も感じられると思います^^
運動会等の動体撮影ではより有利だと思いますよ♪
書込番号:10291168
0点

EF55-250ISならオークション未使用品が
2万円ほどで手にはいるのでどうでしょうか?
うちは保育園ですが250mmとISで十分な撮影ができました。
(50Dの板でアドバイスいただきました)
普段はKDN+単焦点で年中娘ばかり撮影していますが、
今年が初めての運動会は父の50Dを借りての撮影でした。
走るスピードもそれほど速くない年頃だろうと思うので
今回はEF55-250ISを購入でいいのではないでしょうか?
日常使わないのに5万円の重い便利ズームを買うのはもったいないです。
2台体制でもメリットが「レンズ交換不要」というだけなら
大金出してボディを購入する必要はないのでは?
もちろんグランドでレンズ交換はオススメしませんが
子供が両親の元に来るのはお弁当の時くらいだと思うので
その頃に埃の入らない場所でこっそりとレンズ交換しましょう。
デジイチでの撮影は運動会がメインではないと思うので、
残った資金はボディではなく単焦点の35mmを
買ったほうが感動が大きいと思います。
もちろんボディは壊れるまでKDNのままで。
KDNは素晴らしいカメラですよ!
書込番号:10292137
1点

みなさま、ご意見ありがとうございます。
55-250mmだけの購入は考えていませんでした。
タムロン18-270mmはとっても魅力的なんですが、
ゆっくりとレンズを増やしてくと考えて55-250mmにしようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10292251
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
今までコンデジだけだったのですが、先日購入して大満足してます。
ビデオとカメラ両方ライトがほしいのですが
このビデオフラッシュライトVFL-2 って、EOS Kiss X3につかえますかね?
http://cweb.canon.jp/ivis/accessory/etc.html
もしくはバウンス発光できて、カメラにもビデオにもつかえそうなライト知ってたら教えてください
0点

VFL-2はビデオカメラから電源供給するので一眼では使用不可。
書込番号:10287621
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





