EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(4406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

フードは必需品!?

2009/08/28 21:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:22件

こんばんは。
キャッシュバックキャンペーンもはじまったことですし、この機会に購入を考えています。

ダブルズームキットのレンズにはフードがついてこないようですが、フードはやはり必需品なのでしょうか?
フレアなどを防ぐ目的があるそうですが、つけるのとつけないのとではやっぱり大きく違ってきたりするのでしょうか?
主に風景や人、飛行機などを撮りたいと考えています。
レンズ保護のためフィルターは取り付ける予定です。

書込番号:10064189

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/28 21:13(1年以上前)

こんばんは
斜め上から太陽が差し込むなど、半逆光の時は効果があると思います。

書込番号:10064244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2009/08/28 21:16(1年以上前)

 こんばんは。

 状況にもよりますが、フレアの防止に役立つと思います。状況によっては、フレアを利用する撮影もあると思いますが、つけておいたほうが無難だと思います。
 また、フードには、レンズ先端部が誤って何かにぶつかった時に、レンズを保護する役目も期待できます。私の場合、レンズの保護を期待して、ラバーフードをつけています。

書込番号:10064263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/28 21:22(1年以上前)

えぇッ?!
フードって漏れなくついているものだと思ってました(^_^;)

ないならないで私なら買いまーすヽ(´∇`)

理由は

1. レンズ保護のため
2. 適度に不要な光を遮ってくれるため

かな?
時として不要な場面もありますが、あった方がいいと思いますよ(^_^)v

書込番号:10064307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/08/28 21:32(1年以上前)

他人にぶつかった場合のショック緩和材としても、なかなか有効なんですよ〜。

書込番号:10064384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/08/28 21:38(1年以上前)

こんばんは。

レンズの前玉保護にもなるので、購入された方が宜しいでしょう(^^)

書込番号:10064416

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/08/28 21:39(1年以上前)

とりあえずカメラを買ってみたらどうでしょう。

フレアが発生するような状況でレンズの前に手をかざしてみればフードの
効果がわかります。必要だと思ったら買えばよいのでは?

書込番号:10064428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/28 21:44(1年以上前)

初期型のEFs18-55を使ってますけど(ISじゃないヤツです)、フード無しでも意外と逆光に強いように思います。
IS付きはどうか分からないですけど、どうせフード別売りなんですから、とりあえず無しで使ってみて、やっぱりダメだなぁっと感じたら買えばいいんではないでしょうか。
純正品のフードはどう見ても効果が期待できないので、買うなら社外品のラバーフードが良さそうですね(^^

望遠レンズの方は、あった方がイイような気がしますが、使ったコトが無いので分かりません....

でも、フードが無いと、なんとなく落ち着かないです(^^;
私はEFs18-55だけフードが無くって、なんかちょっと気持ちが悪い...(^^

書込番号:10064461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/08/28 22:04(1年以上前)

うちのサイトの写真はすべてフードなしです。
移動写真館
http://come-on.web.infoseek.co.jp/photo.htm
必要ないのではなく、どちらでもいいからです。
フレアを感じたら手やハレキリなどで切ったり
わざといれたりしていますがたいていフードではきれないフレアです。
フードなしでほぼ困ることはないです。
ちなみにうちのレンズは純正だけでなくタムロンもあるのですが
元から花形のカッコいい
のがついてきているのに使わないのでもったいないかもです。
後で買うと数千円するので。。。

気になるかたは是非つけるべきだと思います。
でもフレアはフードでは切れない物も多いので
気になるならフードがついていても、注意されたほうがいいですね。

書込番号:10064580

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/28 22:05(1年以上前)

別機種

フードなしの画像です.

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505011339/SortID=7950655/ImageID=71873/
全然別のレンズですけどフードというか手でハレ切りの有無)を比較
しています.レンズによってないとつらい場面もあると思います.

望遠の方はしりませんが,18-55ISはちゃんとハレ切りしてあげたほうが
いいと思います.フードだけだとテレ側だと長さが足りないので
手や黒い紙などを補助的に使ってあげるといいかもしれません.
18-55ISのフードなし画像添付しておきます.

個人的にはEF 24-70 F2.8Lみたいな賢いフード以外は
ズームレンズの場合は機能がワイド端用に設計されているので
ズームレンズでこだわるならフードだけじゃ足りなくなってくると思います.

私はあんまりフードつけていません,持っていません.
必要なときは紙とか板とか手を使うことが多いです.

書込番号:10064594

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2009/08/28 22:19(1年以上前)

こんばんは
フードはスポーツ選手のキャップのつばのようなものですね。
余分な強い外光の差込みをできるだけ減らして視界をクリアーに保とうとするわけです。
カメラも原理は同じことですね。
自分は可能な限りつけるようにしています。

書込番号:10064691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/08/28 23:22(1年以上前)

私も可能な限りどのレンズもフードはつけるようにしています。
理由は他の方と同じ

ただこのEFS18-55ISのフードはあんまり格好良くないですね(^^;;;
格好を気にするなら黒い紙とかでハレ切りしたほうがいいかも

書込番号:10065135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/28 23:31(1年以上前)

こんばんは。
私もフード付ける派です。
理由はもう既出の通りですね。
あとは・・・フードが付いてると、素人の他人から見たら、高そうなカメラに見えるだろうから。写真を撮るのが上手そうな人に見えるから・・・(爆)。

書込番号:10065203

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/28 23:37(1年以上前)

純正別売りフードが高い!ということでしたら、
汎用品のねじ込み式、ラバーフードというのもあります。

これなら800円〜1,000円ぐらいです。
ただフードそのものが写りこまないように、最初は試して調整が必要ですが。

書込番号:10065236

ナイスクチコミ!0


人和さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

2009/08/28 23:41(1年以上前)

 キャッシュバックキャンペーン中に買えるだけでもうらやましいです。笑 キャッシュバックが始まる少し前に買ってしまった自分としては、フィルターとフードを同時購入しても、あとでキャッシュバック分でタダみたいなものだと思えるので、最初からセットの一部だと思って両方購入しておくのがいいかなと思います。
 キャンペーンを逃してしまった私ですが、もっと早く購入しておけばよかったなーと思えるくらい性能には満足しています。ちなみにいまはフィルターだけですが、撮影していてフレアが気になったらフードも即買おうと思っています。でもホントのところは、フードより室内撮影できるF1.8の安いレンズが欲しいです。(100%来月買うと思います)早くX3を購入して取らぬ狸の皮算用からX3仲間になりましょう。

書込番号:10065267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/29 02:12(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

純正フードも レンズによっては3〜5000円(中には数万円)っと
いったところですが このダブルズームキットの レンズ用のフードは

18- 55用 EW-60Cは¥1700
55-250用 ET-60 は¥1200が定価になっていますが

EW-60Cは¥1428 
ET-60 は¥1008と

純正フードとしては 安いと感じたので 自分は買いました。
望遠250レンズの方がでかいのに ¥1008とは これいかにw

みなさんおっしゃられるように 防御的な面でも 逆光対策としても
付けているときに“役”に立ってくれた かもしれないですしね。

常に装着ではないにしろ 余裕あれば買っても損では ないかとも思います。

書込番号:10066060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/29 02:17(1年以上前)

書き忘れしましたが

このフードなどを 付けるとレンズキャップのふちを
つまみにくくなり キャップを取るのがシビアになります。

付け外しが 必要なシチュエーションでは
キャップ上面にロックがあるものとかの検討も
あるかもしれませんね〜。

書込番号:10066072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/29 12:00(1年以上前)

ご参考まで。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/20051128/114452/

書込番号:10067466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 四季 

2009/08/29 13:54(1年以上前)

別機種

高そうなカメラに見えます。
自分でペイントしました。

書込番号:10067936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/09/01 20:11(1年以上前)

皆さん遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
ご返信ありがとうございます。

皆さんの書き込みを注意深く読ませていただいた結果、使用してその結果しだいで
フードを買いたいと思います!!
しばらく何枚か撮影してみます。

書込番号:10083766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画に使えるSDカード

2009/08/26 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 ryunosさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

PQIのSDHCカード QSDH6-8G (8GB)をX3に入れて動画をとると、1280*720でも
40秒ほどで画面右のインジケータが五つに達して録画が中断してしまいます。
このSDHCは class 6の製品です。

これは私のX3の故障しているのか、pqiのclass 6表示がインチキなのか、
相性が悪いのか判断がつかず困っています。
何かご存知の方、お教えください。

また、別のSDカードを試してみたいのですが、
「実際使っているが問題がない」
SDカードを教えてください。
安いもののほうがありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:10053572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 20:15(1年以上前)

同じクラス6でもメーカー/型式により書込み速度にさがあるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20090817_308981.html

書込番号:10053740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/26 21:32(1年以上前)

当機種

ryunosさん  こんばんは

私が使っているのは
サンディスクのエクストリームVですが
動画が途中で中断ということは過去にはないですね!

書込番号:10054217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/08/26 21:50(1年以上前)

ryunosさん
PQIですか・・・激安は相性の問題がきついです。メインでは使いたくないメディアの一つですね。
まずサンディスクエクストリームVあたりで確認し、それで駄目ならボディを疑うと言うのが手順ではないかと思います。

書込番号:10054326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryunosさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/26 22:12(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

PQI QSDH6-8GをCrystalDiskMarkにかけてみたところ
----
Sequential Read : 14.616 MB/s
Sequential Write : 4.333 MB/s ←
Random Read 512KB : 15.550 MB/s
Random Write 512KB : 2.036 MB/s
Random Read 4KB : 2.462 MB/s
Random Write 4KB : 0.030 MB/s

Test Size : 100 MB
----

HDBenchもwrite 4MB/s程度です。
Extremeシリーズが14〜19MB/sとの事ですから比較になりませんね。

アドバイスどおりExtreme IIIで試してみたいと思います。

PQI使いみちないや、どうしよう...

書込番号:10054456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/27 00:09(1年以上前)

こんばんわ 
自分は シリコンパワーの8GB(クラス6)ですが
動画止まりは 起きたことはないですね 最長で3分切るくらいの
撮影でした。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=9858083/

参考過去ログなども 情報どうぞ
販売価格に比例する良さは あるのでしょうね。

書込番号:10055246

ナイスクチコミ!0


jp777さん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/27 00:59(1年以上前)

ryunosさん
こんばんわ。

私も古い2GBのカードを使っていましたが30秒ほどで
強制終了されるので下記のカードを買いました。
(class2でした)

32GBで一番安くと思いますが問題なく動画撮れています。
(楽天で税、送料込みで7800くらいでした)

性能は「デジカメwatch」で調べました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2009/05/19/10841.html

グリーンハウス GH-SDHC32G6D (32GB)

過去レス
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#9941225

書込番号:10055506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryunosさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/27 20:24(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

SDカードに関して、
「多少早い遅いがあってもどれも同じ」
という甘い認識がありました。

信頼性の差もあるのでしょうが、動画のことを考えると遅すぎるカードは致命的
だということを身にしみて感じました。

今後は安物買いの銭失いにならないように気をつけます。

書込番号:10058697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/28 22:46(1年以上前)

ryunosさんこんばんは

私にとってSDカードで一番重要に思っているのは耐久性です。

過去に、安いSDカードで氷点下のフィールドで撮影していたところ、
最後の最後でデータエラーが発生しすべての撮影データが吹っ飛びました。
こういう経験をした人は二度と安物カードに手を出そうとは思わないでしょう。

数千円の差です、エクストリームVをお勧めします。

書込番号:10064866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

最適なバッグは

2009/08/26 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

みなさんすみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
私は来月頭にこの商品を買いたいと考えているのですが、
このカメラ、レンズを収納するのに最適なバッグを探しています。

普段は甥っ子や町の風景を撮影するのに使うつもりなのですが、
年に1〜2回海外に行き、子どもたちの写真を撮る機会があります。
なので、中身に絶対傷がつかない、丈夫で手軽なバッグがほしいと
思います。

なにかいい商品はございませんでしょうか。

また、カメラ購入前に買っておいた方がいい商品、レンズフードやクリーニング用品などは
ございますでしょうか。
ぶしつけな質問で申し訳ございません。

書込番号:10052870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/26 18:00(1年以上前)

こんにちは♪
カメラバッグですが、今後レンズ等が増える予定はないでしょうか?
ショルダータイプ、リュックタイプ等の希望はありますか?

なるべく条件を絞られたほうがよりよいアドバイスを得られると思いますよ^^

レンズフードは純正がいいと思います
液晶の保護フィルムとレンズの保護フィルター(ケンコーかマルミ)があるといいですね♪

書込番号:10053181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/26 18:08(1年以上前)

ちょきちょきさん、ありがとうございます。
バックはショルダータイプを希望しております。
レンズは今後、1年以内に1本か2本増える可能性はあります。

>レンズフードは純正がいいと思います
すみません、純正とはどういうことでしょうか?
知識不足で申し訳ありません。

書込番号:10053210

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/26 18:12(1年以上前)

私はクランプラー6ミリオンを使っていますが割と気に入っています。
KX3のWズームキットだけでしたら一回り小さい5ミリオンでも良いと思います。
他にも、ドンケ、ロープロ、ナショナルジオグラフィックなど、色々出ていますので、お店で確かめて見てください。

参考までに。
http://journal.mycom.co.jp/column/sweet/009/index.html

カメラと同時購入品でお薦めは、
SDカード(必須です)
液晶保護フィルム
レンズのプロテクトフィルター(フィルター径58mm)
レンズフード(型番を確認してください)
保管の為のドライボックス(風通しの良い場所での保管なら不要)

三脚やレリーズスイッチも有ると便利ですが、後回しでも良いでしょうね。

書込番号:10053229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/26 20:41(1年以上前)

こんばんは。
言い出すとキリがないのですが、ブロワー(レンズなどの埃を飛ばすもの)とレンズペン(レンズに付いた油分などを取るもの)もあったほうがいいと思います。

書込番号:10053886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/08/26 20:55(1年以上前)

毛糸屋さん、ありがとうございます。

バックは近々カメラ屋に行き、色々品定めしたいと思います。
プロテクトフィルターやレンズフードは一体どのような効果がある
ものなのでしょうか?

書込番号:10053977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/08/26 20:58(1年以上前)

ゆーすずさん、ありがとうございます。
ブロアーやレンズペンはやはり必要なようですね。
一緒に購入したいと思います。

書込番号:10053988

ナイスクチコミ!1


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2009/08/26 21:14(1年以上前)

プロテクトフィルターは、デジタル一眼レフカメラでは、レンズの前に取り付けるほこり除け的役割が主です。
フィルターには多様な目的にあわせた製品が有りますから、ケンコーかマルミのHPを参考にして下さい。


レンズフードは、撮影に不要な光線がレンズに紛れ込んでしまうのを防ぐ為に、レンズ先端に装着する日除けです。
レンズそれぞれに専用設計されていますので、キヤノンのカタログを参照して、適応するフードを購入して下さい。

書込番号:10054098

ナイスクチコミ!1


人和さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4

2009/08/26 22:10(1年以上前)

私は現在x3のダブルズームセットを所持しておりますが、携帯に便利で、すぐにカメラを取り出せるバッグを探して、KATAのKT D-3N1-20 を購入しました。先進的?過ぎてあまりカメラバッグっぽくないですけど、使ってみると長時間歩いても疲れないし、バッグ自体も撥水素材で丈夫で、くるりと回すとカメラを取り出しやすく、パラシュートのバッグみたいですが中身も傷つくことはないですし、個人的には大満足です。楽天で一番安く買えると思います。参考にしてみてください。

書込番号:10054446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:15件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/08/26 23:51(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

一眼時代からのバック

55-250は18cmくらい

18-55は14.5cmくらい

レンズフードを付けたらもう!

こんばんわ

同時購入系は 出揃ってもいるようなので 参考までにですが

カメラを購入されてから カメラ持参で収まり具合をチェックして
バックなど検討されるのも 良いとおもいます。

撮影スタイルはさまざまなのですが Wズームキットの望遠レンズ(55-250)を
装着したままでは フタが閉まらないバックも あるようですし
望遠レンズ(55-250)を装着してバックに入れると他のレンズを入れにくい
レイアウトになってしまう場合も あるようですしね。

参考画像のレンズは プロテクターがレンズの先についてますので
7mmくらい全長増しです。

過去ログなど見ても みなさんいろいろなバックをスタイルに
あわせているようで見てみると おもしろいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=9863362/

カメラ たのしみですね。(買うことも使うことも)

書込番号:10055127

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/08/26 23:55(1年以上前)

>バック
メーカの販促品があるかも・・・
ダメ元で値切る代わりにきいてみると良いですよ。

キヤノンの販促品じゃなくても何かもらえるかもです。

書込番号:10055152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/08/27 15:01(1年以上前)

レンズフードと保護フィルターの説明は毛糸屋さんが説明してありますので省略しますね^^
ここで言う純正とはキヤノン製品のことですw

キヤノン(純正)レンズフード
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2639a001.html
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://cweb.canon.jp/ef/accessary/detail/2637a001.html

保護フィルター
ケンコー
http://kakaku.com/item/10540110177/
マルミ
http://kakaku.com/item/10540310660/

書込番号:10057465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

夜の祭りの撮影

2009/08/24 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:30件

夜の祭りで踊っている人物を撮りたいのですが。三脚は使える状況でなく、周りは薄暗く
踊り手の動きは早く・・・そんな状況で出きるだけぶれない写真を撮るには一番可能性のある
設定はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:10045544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/24 23:23(1年以上前)

ごく普通に考えて、
大光量のストロボを使い動きを止める。
ストロボか使えない場合(使用禁止・距離的に無理)は可能な限りISOを上げてブレを防ぐ。
IS付大口径レンズを使い手ブレを防ぐ。
壁・手すりなども手ブレ防止に利用する。

書込番号:10045709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/24 23:30(1年以上前)

EF50mm F1.8II というレンズを購入してみては?

最も有効な対策かも?

書込番号:10045747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/24 23:32(1年以上前)

AVモードでF1.8やF2等の明るい単焦点でISOを上げてSSを稼いで撮る。それでも被写体ブレをおこすなら、素直にフラッシュを使ってRAW撮り。あまり役に立たないレスですみません。

書込番号:10045765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/08/24 23:48(1年以上前)

夢の中へさん こんばんは。

>夜の祭りで踊っている人物を撮りたいのですが。三脚は使える状況でなく、周りは薄暗く踊り手の動きは早く・・・
至近距離なら内蔵ストロボでも可能ですが、距離間は、どのくらいでしょうか?
今年はWズームで距離間を確かめて、来年に再チャレンジするのが無難と考えます。

書込番号:10045885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/25 00:15(1年以上前)

別機種

外付けのストロボが無難でしょうね。
ある程度以上の明るい照明が有れば明るいレンズで行けますが
それだと夜のお祭りの雰囲気をぶち壊してしまいますから。
ステージなら別ですがストリートですよね。

書込番号:10046052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/25 01:53(1年以上前)

夢の中へさん、こんばんは!!

私なら、許せる限り感度を上げて、絞り優先モードでスローシンクロします。
で、一枚撮ってみて、その出来で調光補正します。
つまり、フラッシュを使い主被写体を撮りつつ、その場の雰囲気も写すという感じで、試行錯誤します。
シャッタースピードもマニュアルにして調整しても良いかもしれませんね。

動きがある被写体は、全てを止めてしまうより、動いている部分がちょっとブレているくらいが躍動感があると思います。
感度を上げるとフラッシュのガイドナンバーも増えます。つまり光量を増量したと同じ効果がありますので、絞らなければ大丈夫じゃないかと思います。もちろん明るいレンズの方が有利ですが。

書込番号:10046450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/08/25 07:58(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。頑張ってチャレンジします。

書込番号:10046853

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2009/08/25 08:10(1年以上前)

 18-55mmのレンズなら、慣れればブレずに1/2秒のシャッターが切れるようになりますから、ISO感度を上げておけば手持ち撮影は十分に可能ですよ。このシャッター速度なら踊っているところの流し撮りも可能です。フラッシュを閃光させれば雰囲気が壊れます。

書込番号:10046875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KDN→KDX3

2009/08/24 02:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 hal0000halさん
クチコミ投稿数:2件

4年前にKDNを購入してから約3万枚ほど撮影してきました。
そろそろ買い替えをと考えているのですが、KDN→KDX3への買い替えは、画質そのものに大幅な変化があるものでしょうか?映像エンジンの話などを読んでもいまいちピンときません。
用途は主に室内での子供撮影で、メインレンズはEF50mmF1.8、EF35mmF2で外付けストロボなしです。
買い替えを考える理由は「高感度撮影時」、「ライブビューモード」なので、50Dである必要はないかな、と思っています。
KDN、KDX3両機を使ったことのある方などおりましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:10041791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/08/24 02:26(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

KDN

KX3

ISO6400

ISO12800

hal0000halさん こんばんは

KDNはおととし手放してしまいましたのでKX3との同時比較は出来ませんが
KDNではISO800が画質の限界でした
室内で猫ちゃん撮りするにもフラッシュのお世話になっておりましたが
KX3ではそれ以上が使えます!

ISO12800ではノイズが目立ちますがここに設定出来るというのは
いざという時心強いですよね!!

それと何よりも液晶は比較になりませんよ!
買いかえる価値は十分にあると思います!!

書込番号:10041836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/08/24 02:31(1年以上前)

hal0000halさん、こんばんは!!

わかることだけで失礼致します。

私は、Kiss DN→DXへ買い替えした経緯があります。
DNはわりと明るめで派手な色合いだったと思いますが、DXからはピクチャースタイルという設定機能が付いて、色の設定が上級機と同じになったのだったと記憶しています。なので、色は設定も傾向もかなり違う感じになったと思います。
高感度については、比較したことはありませんが、デジタルの世界で4年も経てばかなり違うんじゃないかと思います。

http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/qa/index.html#q4
http://cweb.canon.jp/camera/picturestyle/style/index.html

KIss X3レビュー記事
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/04/20/10700.html

書込番号:10041852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2009/08/24 02:58(1年以上前)

高感度について
私はKDNとKX2を両方使用して蛍などを撮っていますが、RAW画像をそのままDPPでNR無しで現像すると2機種にほとんど差はありません。
というかKDNはISOが低めの表示になっていて、KX2の感覚だとKDNのISO800はKX2のISO1000くらいにはなると思います。(1/3ev以上違う感じがします)
しかし現在のDPPとの相性はなかなか優れていて、KX2で撮ったものをNRのスライダーで調整するとなかなか上手くノイズ除去してくれます。
というわけで、結果的に若干ですがKX2の方が有利だと思っています。
KX3ならさらに違うかもしれませんね。

なお、KX3への買い替えについてはファインダーと液晶画面だけでも充分その価値があると思います。

書込番号:10041884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:158件

2009/08/24 20:31(1年以上前)

こんばんは(^^

明るいレンズをお持ちのようですので、F2.8センサーでAF精度が期待できる点も大きいかも知れませんね♪
でも、ライブビューでの撮影は、風景をジックリなんていう場面ではイイかも知れませんが、お子さんのスナップでどれくらい戦力になるのかは疑問かも...(^^;
室内ならば、手振れ防止のためにもファインダーを覗いた方がイイでしょうし。

画質云々は分かりませんが、使いやすく便利になっているのは間違いないと思いますので、買い替えもアリだと思いますね〜♪

書込番号:10044525

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/24 22:53(1年以上前)

KDN とほぼ同じ画質の 20D と、KX3 とほぼ同じ画質の 50D を使っています。
はっきりいって、基本的な画質は変わらないです。
ただ、ALO の効果はちょっとうれしい時がありますよ。

書込番号:10045508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/08/24 23:03(1年以上前)

hal0000halさん、こんばんは。
両機種共使ってはいませんがKDXにKX3を買い増し検討してますので自分なりの意見を述べさせて頂きます。

買い替え理由が「高感度撮影時」、「ライブビューモード」なら買い替えは有りでしょう。
画素数では低画素のKDNが有利かもしれませんが、JPEGメインなら高感度ノイズ低減使用でDIGIC 4がノイズ除去とシャープさの絶妙なバランスな画像を出してくれると思います。

またオートライティングオプティマイザ機能やピクチャースタイルといった機能も有用だと思います。

またAF面やファインダー倍率といった面でも大きな進歩を遂げてますし、秒3.5コマの連写速度も3コマのKDNやKDXよりもわずか0.5コマアップですが数字以上に小気味よく感じます。

お子様の撮影がメインなら動画もきっと活用できるのではないでしょうか?

書込番号:10045576

ナイスクチコミ!0


スレ主 hal0000halさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/25 00:39(1年以上前)

皆様、貴重なアドバイスをありがとうございます!!
液晶、F2.8センサー、オートライティングオプティマイザなどなど、考えていた以上に買い替えのメリットがありそうですね。

KDNはデジイチへの扉を開いてくれたカメラだけに、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、前向きに検討しようと思います!

書込番号:10046190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

AF精度は?

2009/08/22 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:25件

AF精度なんですが、X3は室内、屋外ともに精度はいいですかね?自分は今KDX持ってまして、室内での精度がイマイチかなと感じてます。というのは、5月に5D2を買いまして、室内で単焦点レンズで猫を撮影したところ、ジャスピンでくるんですよね。KDXでは室内はばらつきがあるというふうに思いました。これは40D以降についた、光源の違いを検知するセンサーが効いてるんでしょうか?持っている17-55を生かせる機種を選んでます。

書込番号:10034340

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/22 17:19(1年以上前)

こんにちは
X3でのAFについては、あまり聞きませんが、室内ではレンズの明るさによることが大きいと思います。
明るい単焦点でも同様でしょうか?

書込番号:10034391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/08/22 17:24(1年以上前)

F2.8以上の明るいレンズなら問題ないレベルだと思いますよっ(^^)

上位機種と比べれば落ちますが(^_^;)

かなり良いと感じています
(^^)

書込番号:10034414

ナイスクチコミ!2


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/22 17:37(1年以上前)

KDXはコントラスト不足によるAFの迷いで遅かったんだろうと思います。
x3は昨日さわっていますが、特に速いとも感じはしませんでした。キットレンズで。
レンズにも影響されるでしょうから一概に速い遅いはいえませんが。
中級機よりは劣るとは思いますが実用性は問題ない速さだとは思います。

書込番号:10034475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/08/22 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF17-40F4L

EF85mmF1.8

EF-S18-55IS

EF135mmF2L

リュイーンさん  こんばんは

私も室内では猫を撮ってます

私はKDNの頃にバラツキを感じましたがKX3ではとても満足しております
かなり改善されていると思いますよ!!

書込番号:10034886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/22 21:04(1年以上前)

オー猫がいっぱいいる

先日大型家電店でバチバチシャッター押してみた感じでは
白色に近い部分は迷います(合いません) 50Dは大丈夫でした

すべてのフォーカスポイントを使った場合は白色部分は抜けちゃいました

実機を触って確かめたほうがよろしいと思います

書込番号:10035303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/08/22 21:59(1年以上前)

確かにキヤノンのデジ一は光源によっての、ピントの合い具合が世代を追うごとに改善されているようですね。

書込番号:10035591

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/08/23 00:14(1年以上前)

17-55 が生かせるのを優先させるなら 50D がいいと思います。
値段も倍もするわけじゃないですし、、

書込番号:10036440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/08/23 22:44(1年以上前)

リュイーンさん、こんばんは。

使用されているAFポイントは真ん中ですか?

私はKDXと40Dの併用ですが中心のAFポイントに関しては室内外問わずAF制度は同程度に感じてます。

しかし、周辺のAFポイントに関しては40Dのクロスセンサーが有利で、低照度下や低コントラストの被写体に対してはAF精度は遥かに上です。

周辺部のAFポイントを多用されるならX3でも不満が出るケースが多いと思います。

書込番号:10040816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング