EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(4406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

X3にちょうど良い三脚は?

2009/06/18 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

X3が8万台に下がってきたので、カメラのキタムラなんば店で、次の10%オフセールのときに、買おうと思いますが、同時にSDカードや三脚その他アクセサリー類を買えば20%オフになるので、この際、3脚も買おうと思います。出来るだけしっかりしていて、出来るだけコンパクトで、出来るだけ軽くて、ローアングル撮影も出来て、お買い得な三脚は何か、教えて頂けますでしょうか? 昔はEOSKissを使っていたときは、ブルボンのマウンテンチェーサーUを使っていましたが、もう少しコンパクトな方がいいな・・・と思いました。京都でちょっと置き忘れて慌てて戻ったらなくなって以来、三脚は使わなくなるどころか、一眼レフも使わなくなり、このところ、コンデジF10でこの数年間参りましたが、ようやくデジカメ一眼を買う気になりましたので、極めて矛盾に満ちた欲望だとは思いますが、よろしくご助言の程お願い致します。

 ちなみに、キタムラで勧められたのは、ETUMIチャレンジャー420 6980円、1.2kg、と
SLIKプロ340DX 8800円、1.5kgでした。

書込番号:9717234

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/18 02:43(1年以上前)

こんばんは♪

スリックのカーボン814EXはいかがですか?
http://kakaku.com/item/10707010398/

書込番号:9717251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/18 07:50(1年以上前)

重いのは嫌なら、このあたりがギリギリセーフかも?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10707010706.10709010585

書込番号:9717658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4867件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/18 19:20(1年以上前)

僕もちょきちょき。さんオススメのカーボン814EX(4段)か813EX(3段)がいいと思います。
あまりに小型だと三脚の役目を果たさなかったり、また置き忘れ事件が勃発してしまうかもしれませんよ。

書込番号:9719898

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/18 22:13(1年以上前)

やはりある程度の三脚は使った方がよいと思います。

>ブルボンのマウンテンチェーサーU
なんか美味しそうですね〜♪

書込番号:9720945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/06/19 00:13(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます。ちょきちょきさん、スリックのカーボン814EXは、かなりいいものですね!ちょっと手が届かないような・・・。^^;;)
あまりアクセスしない私でも知っている、あこがれのじじかめ様! 軽量な機種と、コンパクトな機種とを上げていただきありがとうございます。この2機種を比べると、長短どんなものでしょうか? 940gは魅力ですが、とりあえず小さいレンズつける時用と考えた方がよいですか?望遠も何とかいけますでしょうか? ベルボンのほうは重さはある程度あってコンパクト、5位と人気も高そう・・・、よさそうな感じです。でも、とにかく携帯に便利と考えると940gは魅力です。  940gでどの程度いけそうでしょうか? とりあえずは、そんなに望遠使う個とない感じですし、この辺にしておいて、次にもうひとつは、それこそ814EXとかを買う・・・というあたりがよいかもしれませんね。
ETUMIチャレンジャー420 というのは、検索してもあまり出てこないですが、中途半端な感じですね。
SLIKプロ340DXというのは、プロ 250 DXII と同等機種のようですが、これまた、それなりに思いわりには・・・中途半端かもとも思います。
 思い切って940gにするか、人気の高さを入れて ULTRA LUX i L にしようか、と思いますが、5段というのは、大丈夫なものでしょうか?

ちなみに、マウンテンチェーサーは1.5kgぐらいあったと思いますし、EOSKISSには大きすぎるぐらいかも・・・と思いました。
ブルボンだと、溶けて流れて・・・軽くなってしまいそうですが・・・^^;;)

また、よろしくご助言お願い致します。

書込番号:9721798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/19 01:36(1年以上前)

こんばんは♪
マウンテンチェイサーUは調べたところ2.1Kgあったと思いますが…(違います?)

三脚選びの参考までに私の過去スレがありますのでご覧になられてくださいね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8551853/

三脚も店頭での確認をお薦めいたします♪

書込番号:9722177

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/19 02:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10707010426/

KISSDN でこれ使ってますが、なかなかいいですよ。
20D (A16) でも何とか使えてます。

雲台は、3WAY と 自由、お好きなほうをどうぞ、
撮るものにも寄りますが、3WAY も使いやすいですよ。

書込番号:9722246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2009/06/20 16:43(1年以上前)

機種不明

以前は私のIS代わりでした。

こんにちは。

>出来るだけしっかりしていて、出来るだけコンパクトで、出来るだけ軽くて、
 ローアングル撮影も出来て、お買い得な三脚は何か、教えて頂けますでしょうか?

”しっかりしている”部分だけは不十分です、大型レンズ装着時はもろ剛性不足です。

目鼻にしっかりと押し付けて撮影する旧態依然の持ち方に代わり、最近では手ブレ補正
や高精細液晶などのお陰でライヴビューでの撮影が花盛り??
でも私の場合は、液晶画面を見ながらの撮影などブレまくりでして・・・

添付の写真は以前はIS代わり、今はコンデジなどに装着して効果を挙げている
大変お世話になっている小型三脚です。

多分、スレ主さんの希望に沿ったものではない気がしておりますが、とりあえず。

書込番号:9729505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

D90か、EOS Kiss X3

2009/06/17 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

このEOS Kiss X3か、D90、みなさんからすると、どちらがお勧めですか?

書込番号:9714229

ナイスクチコミ!1


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/17 18:04(1年以上前)

ここに書き込んでるからKissX3

書込番号:9714272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/06/17 18:06(1年以上前)

パソコン大好き!!!さん こんにちは

 実際に持ってたり、ファインダーを覗いてみたい、自分に合う
 方を選択しそうです〜。
 重さ大きさも性能の1つなので、その辺りも考慮すると思います〜!
 

書込番号:9714279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/17 18:19(1年以上前)

当機種
当機種

ISO1600

ISO6400

パソコン大好き!!!さん こんばんは

KX3の高感度性能は素晴らしいですよ!
小型高性能カメラです

ISO6400でもそれほどノイズは目立たないと思います
ちょっと前のデジ一では考えられない性能と思います!!

書込番号:9714321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/17 18:50(1年以上前)

こんばんは♪
どちらもいいカメラです^^
実際に手にとられてシックリくるほうでいいと思います

相当悩まれているみたいですねw

書込番号:9714458

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/06/17 19:10(1年以上前)

d90
聞くまでもなに

書込番号:9714559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2009/06/17 19:19(1年以上前)

こんばんは。

値段からもそうですが、クラス的にはD90の方が上です。

私なら、ペンタプリズムファインダーと、メイン・サブ2ダイヤルでD90を選びますが、
KissX3の14bit RAWは羨ましく思います。

書込番号:9714616

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/17 20:25(1年以上前)

D90!

書込番号:9714977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/17 20:59(1年以上前)

オススメも何も、どういう使い方をされるのかがわからなければ、アドバイスのしようがありません。

書込番号:9715208

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/17 21:30(1年以上前)

カメラならD90だと思いますが、私は使いたいレンズのあるキヤノンをえらびます。

書込番号:9715438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/06/17 21:59(1年以上前)

握ってみたら手の形がKX3には合わないことが判明。人差し指の下にシャッタボタンがない。

書込番号:9715668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/17 22:27(1年以上前)

お勧めする相手の方によって、お勧めする機種は変わってきます。

デジ一に何を求めているのでしょうか?
それによって、お勧めする機種が変わってきます。

書込番号:9715876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/17 22:52(1年以上前)

クラス上の性能のD90と比べられるこのカメラは
コストパフォーマンスがいいのでは?



書込番号:9716062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/17 23:13(1年以上前)

D90でしょう。
ボディーとしてX3が勝ってる点はほとんどないと思います。

書込番号:9716257

ナイスクチコミ!1


魅幻丸さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/17 23:20(1年以上前)

EOS。

Canon党ですから。
5D所有。最高です。

書込番号:9716310

ナイスクチコミ!1


魅幻丸さん
クチコミ投稿数:83件

2009/06/18 00:00(1年以上前)

中学二年生(30年以上前)からCanonの一眼レフを使っていますが、Canonを選んで後悔したことは一度もありません。

対するNikonは、もちろん悪くはありませんが、メカニカルな部分でチョッピリCanonを上回っているかも知れませんが、デジタル一眼レフとなれば文句無くCanonに軍配があがると客観的に思っています。

NikonはSONY製の撮像素子を使わせて貰っている。
SONYからの供給がストップすれば、Nikonもそこでおしまい。
対するCanonは自社開発。
BODY側を考えても、やはりCanonですね。
レンズに関して言えば、チョッピリですが、やはりCanonが上回っていると私は客観的に思っています。

書込番号:9716646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/18 15:14(1年以上前)

ライブビュー撮影を多く使うのならX3、ファインダーで撮影するのならD90かも?

書込番号:9719052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 主鉄写日記 

2009/06/18 23:16(1年以上前)

写真を撮るなら最低限、レンズを含めたシステムで
判断しなければいけないでしょうね。
充実のラインナップのEF・EF-Sレンズを使うX3が一歩有利!

しかし、D300・D90を触って思ったのが、個人的な主観ですが
CANON機は良い写真を生み出す『道具』だが、NIKON機には『カメラ』を感じます。
正直、NIKON機の持つ『カメラ』の色気に毒され買い足そうか?と
真剣に考えた時期も有りました。

ずっとCANONユーザーでF-1、NewF-1を使っていた頃から
正直、『カメラ』としての魅力はF2、F3の方が上に感じてました。

デジイチになってもその頃のイメージが当てはまる感じです。
『カメラ』を感じるのはNIKONです。

書込番号:9721429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/25 20:29(1年以上前)

…で、どちらかに決められましたか?

それともただの釣り?

書込番号:9906597

ナイスクチコミ!0


longarchさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/04 18:25(1年以上前)

画質の差が段違いにあります。D90は画質だけなら50Dよりもずっと上だと思っています。
D90はAFがあまりに遅いことだけ注意。

サイズや重さが馴染まなかったらそもそもアウトですし、必要なスペックもわかりません。カメラ本体の性能の差しか言及できません。

書込番号:9952382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

エクステンダーについて

2009/06/15 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:11件

X2を四月に購入し、結婚式等で使っています。今年の7月22日に皆既日食があるので、ダブルズームキットのEF-S55-250mmに、エクステンダーを装着して、焦点距離を2倍にして太陽を撮ろうと思ったのですが、EFSレンズには、装着できないようです。ケンコーのもみたのですが、やはり装着できません。EFSレンズに装着可能なエクステンダー(メーカーによって名称が違う。)をご存じないでしょうか?

書込番号:9704816

ナイスクチコミ!0


返信する
TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/15 22:40(1年以上前)

EF-Sは後ろのレンズ部分の出っ張りから、テレコンは使用できないようですね。
正直、「つけれらたとしても」f4-5.6のズームにx2テレコンをつけては、f8-f11です。
ピント合わせはMFですし手振れ補正も効かないはず。
三脚立てないと、フレーミングすらままなりませんよ??

高価ですが本気に使うなら、シグマやタムロンの500mm級ズームレンズか、いっそ
フィールドスコープ+アダプターのほうが良いかもしれません。

書込番号:9705017

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/15 22:42(1年以上前)

EF-Sにとりつけられるテレコンバーターはないんじゃないかな
ま、例えあったとしてもF値がF8以上になるのでAFはきかないと思いますが

どうしてもというのなら
フロントコンバージョンレンズを探した方が良いかもですね。

http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC-%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E7%94%A8-%E6%9C%9B%E9%81%A02%E5%80%8D-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%9058mm-62mm%E3%80%91/dp/B001MT9LIA

レイノックス

http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/eoskissd/index.htm

書込番号:9705036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/06/15 22:48(1年以上前)

八ツ又池さん   こんばんは

このレンズには着けられませんので
トリミングはいかがでしょうか?

書込番号:9705086

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/16 09:37(1年以上前)

フロントコンバージョンについてカキコしたけど
このレンズにフロントコンバージョンつけると負担がかかりそうなのでおすすめはしません。

書込番号:9706871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信27

お気に入りに追加

標準

子供の為に購入希望です!!

2009/06/15 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:145件

私は今まで、大した性能ではないデジカメ(最高でも800万画素)を使用しておりました。
素人目にも満足のいく性能ではありませんでしたが、とりあえずそちらを使用しておりました。
しかし赤ちゃんが産まれまして、綺麗に写真を残していけたらなぁと思い知識も全然ないのですが最近人気のデジタル一眼レフの、さらに人気機種のこちらに白羽の矢をたてたわけでございます。
使用は主に赤ちゃんの撮影、また、旅行など行く際も撮影すると思います。
ビデオカメラは別にキヤノンのものを持っていますので動画機能は特に必要としていないかもしれません。

質問なのですが、上記の用途や初心者っぷり等を踏まえた上でのオススメ機種を教えて頂きたいです。(私としてはX3を第一候補としております。)
こちらのレンズキット、ダブルズームキットどちらがいいかなども一緒に教えて頂けたらと思っております。
こっちじゃなくてX2で十分だよ等アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

予算は安いにこした事はありませんが、いい写真を残していけるのでしたらなんとか10万円未満くらいまでは出してもいいかなと思っています。

どうぞみなさまよろしくお願い致します。

書込番号:9704726

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/15 22:15(1年以上前)

こんばんは

お子さんの為ですね^^
ハイX3のズームがとてもお買い得ですが
未だ生まれたばかりの赤ちゃんでしたらX3レンズキットで充分だと思います
暫らくは室内での撮影がメインになると思いますので
純正の単焦点EF35F2辺りを同時購入お勧めいたします合わせて10万前後ですね

書込番号:9704831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2009/06/15 22:24(1年以上前)

rifureinさん早速のアドバイスありがとうございます。

全くの初心者なので、レンズとかも全くわからない状態です。
ズームレンズは、遠くのものを撮影する際以外は必要ないものですか?
近くのものを撮影する分には無用??
また、レンズキットのレンズではどれくらいズームできるのでしょう。

そしてEF35F2こちらはどのような効果があり、初心者でも違いがわかるもんでしょうか。

質問ばかりですみません。

書込番号:9704903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/15 22:27(1年以上前)

X3はぁ〜、確かにお勧めのカメラで〜、どっぷりはまる気のない初心者さんに向いてると思います〜

ケド、正直にもうしますとぉ〜、いまどきの初心者向け一眼は各社とも大差ないのでぇ〜、もしカタログやWEB眺めて比較しただけでしたらぁ〜

ぜひお店で、イロイロ手にとってみてください〜
自分の手にしっくりなじむカメラが、なんといっても一番ですよぉ〜

と、おもいま〜っす♪

α330(も〜すぐ☆)、E-620、k-m、D5000、GH1あたりは一度手に持ってみることをお勧めいたしま〜す♪♪♪

書込番号:9704922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/15 22:28(1年以上前)

X2→X3で大きな改善点
・液晶が高精細になった
・ISO3200以上が可能
・動画が撮れる

ビデオもお持ちのようですし、上記を考えると液晶に魅力が無ければX2でも十分かもしれません。
ISOはあげれば高感度にはなりますがそれだけノイズも増えます。
ひとまずレンズキットで良いかと。(望遠は3歳になってからで十分です)

あとは単焦点EF35mmF2.0かEF28mmF1.8あたりをどうぞ。
赤ちゃん撮りはどちらかというと単焦点の方が必須だったりします。
EF50mmF1.8も安くていいですが赤ちゃんの顔オンリーになりがちなので、30mm前後のほうが周囲の雰囲気も入ってよい写真になるかと思います。

書込番号:9704929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/15 22:32(1年以上前)

別機種

X2ですが

のっほほんさん、こんばんは。

お子様誕生おめでとうございます。
X3で問題ないと思います。
レンズも赤ちゃん撮りならキットレンズでいいと思いますが、ダブルズームのほうがなにかと便利かもしれません。
でもいっそのこと、キットレンズもやめて、はなから単焦点レンズ1本という手もあります。
rifureinさん推奨のEF35mmF2ならX3とで10万円くらい、予算を落としたいならX2にするか、レンズをEF50mmF1.8にするかですが、今買うのにX2はないと思います。
これらのレンズはズームができないので、被写体の大きさを変えたい場合は自分から被写体によっていったり、離れたりする必要があります。
そのかわりに背景がぼけた、デジイチらしい写真が撮れます。

書込番号:9704969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/15 22:42(1年以上前)

>レンズキットのレンズではどれくらいズームできるのでしょう。

レンズキットのレンズの商品名は「EF18-55mm F3.5-5.6 IS」と言います。
この「18-55mm」の部分は焦点距離を表しています。
小さいほう18mmが広角側、大きいほう55mmが望遠側です。
俗に言われる何倍ズームで言えば、55÷18=約3倍ズームです。
一般的なコンパクトデジカメよりは少し広角寄りからズームが始まります。

>そしてEF35F2こちらはどのような効果があり、初心者でも違いがわかるもんでしょうか。
「F2」の部分はF値と呼ばれており、小さいほうがレンズが大きいので、暗い場所で多くの光を取り込むことが出来、シャッタースピードが速くなり被写体ぶれ(ついでに手ぶれも)を防げます。
キットのレンズは広角側でF3.5、望遠側でF5.6となり、室内ではストロボなしには被写体ブレを連発してしまいます。(赤ちゃんにストロボをバシバシ浴びせたくはないですよね。)
そこでズームが出来ない代わりにF値の小さい(明るい)レンズを使用して、ストロボなしの室内での撮影を行えるようにするのです。

書込番号:9705038

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/15 22:50(1年以上前)

のっほほんさん

ん〜と最初から説明すると長くなりますので
先ずはこちらのメカニズムを知ろう辺りが参考になります

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/index.html

EF35F2というレンズをお勧めしたのはこの手の単焦点と呼ばれるレンズは短時間で
多くの光を沢山取り込める明るいレンズですので一般的なズームレンズより
シャッターが早く切れます・・
早い速度でシャッターがキレるメリットととしては手ぶれ、被写体ブレに有用だからです
室内撮影は人間の目で見るよりカメラにとっては思いのほか暗いので充分な光りを得る為に
シャッターを遅く切ろうとします
するとその比較すると遅くなるシャッター速度により狙った被写体がぶれやすくなります
また明るい単焦点のレンズは背景をボカシて被写体を浮かびあがらせる効果も
暗いレンズより有効ですね・・手法としてはボカし方は色々ありますがこれも長くなりますので・・


書込番号:9705103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/06/15 23:16(1年以上前)

単焦点レンズだまされたと思って買ってみてください。

EF50mmF1.8でもいいです。

http://kakaku.com/item/10501010010/
カメラの世界が変わります。

書込番号:9705325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2009/06/15 23:20(1年以上前)

すいませんリンク先間違えました。^^;

http://kakaku.com/item/10501010010/picture/

書込番号:9705352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2009/06/16 00:47(1年以上前)

みなさま沢山の返信本当にありがとうございます。
色んな知識を得られました。

単焦点軽く調べてみました。
そうです!!これです!
こんな事も知らなくてお恥ずかしいですが、このボケがいいなぁと思っていたのです。そういう写真って単焦点というレンズを使用していたのですね。

EF50mmF1.8が単焦点の入門レンズみたいな感じでしょうか。
EF35mmF2と比較すると随分お値段もかわるみたいですね。
EF50mmF1.8買って、ハマっていったらさらにEF35mmF2を買うというのも手ですかねぇ。

あと本体をレンズキットにするか、将来を見越してWズームキットにするかですが、
将来ズームレンズ買いたいならWズームレンズキット買っておいた方がよいでしょうか?
後から購入するとなると高くついてしまうのかな。

書込番号:9705932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/16 01:31(1年以上前)

背景をボカす一番簡単な方法は、F値を小さくしてカメラから被写体までの距離を短く、被写体から背景までの距離を長くすれば誰でも撮れます。
レンズは必要な時、買い増した方が良いと思います。私はX2Wズームキットで保育園、小学校、中学校と運動会を撮りましたが中学校はグラウンド半分しか動けず、あと少し望遠が欲しいと思いました。

書込番号:9706111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/16 07:45(1年以上前)

おはようございます。
私も子供が産まれるときにデジイチを買いました。
単焦点レンズですが、私はEF35mmF2が室内では便利だと思います。EF50mmF1.8ですと、少し望遠気味になりますので、離れて撮影しないといけないので少々不便です。
私的にはKX2ダブルズームキットにEF35mmF2がいいと思います。望遠レンズは後から購入すると高くつきます。私も最近ダブルズームキットの望遠レンズと同じものを購入したのですが、値段の割にはなかなか写りがよくて、手ブレ補正もかなり強力です。

書込番号:9706603

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/16 10:03(1年以上前)

>EF50mmF1.8買って、ハマっていったらさらにEF35mmF2を買うというのも手ですかねぇ。

50mm買われても赤ちゃんがハイハイしてこっちに迫ってくるような場面が多くなると35mmや28mmが欲しくなってくると思います。
両方逝かれるつもりなら50mmに先ずハマって下さい。
背景ボケは断然50mmです

あとWズームの望遠が必要になってくるのはお子さんが手を離れ公園などで一人で遊びまわる頃でしょう。
それまではあまり出番がないとは思いますがWズームで買われた方がかなりお得なことは確かです。

書込番号:9706946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/17 00:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF35mm

SIGMA50mm

単焦点はボケがきれいですね。
僕もハマりかけております。

>EF50mmF1.8が単焦点の入門レンズみたいな感じでしょうか。→と言うか安心価格なので ・・・
>EF35mmF2比較すると随分お値段もかわるみたいですね。 →レンズの中では安い方ですね。 先日僕も買いました。
 ・・・
>EF50mmF1.8買って、ハマっていったらさらにEF35mmF2を買うというのも手ですかねぇ。→
 室内の50mmだとちょっと長めなので35mmの方が寄れるしいいかも。
 ・・・

>将来ズームレンズ買いたいならWズームレンズキット買っておいた方がよいでしょうか?
 お子様が成長するにつれズームが必要になってくると思います。
 Wズームの方が望遠が効くので楽しみが倍増すると思います。
 ・・・

参考までに、添付は最短距離でのイメージです。

書込番号:9711423

ナイスクチコミ!1


U of Wさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/17 11:23(1年以上前)

失礼します・・・ご参考までに。

出産をひかえており、7万もしないので、X3のとりあえずレンズキット買い
使い出した者ですが、18-55だけ付いて来ますが軽くてなかなかいいレンズですので
これだけでも1本あるとgoodです。

無理して買った高額なLレンズと比較しても安く気軽に手に入るレンズなので
遠慮なく安心してガンガン使えて精神的にも?いいですよ。笑
18-55は、うちは妻専用レンズとして使用してます。

他に、私も友人からもすすめられ、先に買っておいた
EF35-F2とEF50-F1.8Uもありますが、EF50は評判がよくなお安いので気軽にサッと
買ってしまったのですが、ややかぶった感じがしたので、友人のアドバイス通り
35-F2の1本でよかったかな? とすこし思いました。

今思えばダブルレンズでまずはご自分がほしいレンズを見極め、
それからでもいい気がしました。
ダブルレンズは不要ならオークションなどで2本で3万くらいにはなると思いますので・・

がんばってくださいね!



書込番号:9712820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2009/06/17 20:28(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。なかなか個別に返事を書けなくて申し訳ないですが、どなた様のアドバイスもしっかり役に立っております。非常にありがたいです。

U of W様の仰るように、Wズームキット+EF35-F2を狙ってみようかと思います。ただ、予算を完全にオーバーしてしまいますが…。
それか、結構ヤフオクにX2が出てましたので、美品でよいセットがあればそれらも視野に入れてみてもいいかなと。
今から買うのにX2はあまりよろしくないのかなぁ…。何にせよ本命はX3ですが。

しかし、軽い気持ちでデジタル一眼レフを買ってみたいなという思いでしたが、これからどっぷりハマってしまうかもしれませんね(笑)
こわやこわや…。

書込番号:9714999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/06/17 22:32(1年以上前)

別機種

100oですが

のっほほんさん、こんばんは。

単焦点すすめておいてなんですが、これらのレンズはあとから(必要と感じてから)買っても値段は変わりませんので、最初はダブルズームでいいかもしれません。(ダブルズームのレンズをあとから買うと割高になるので)

EF50mmをすぐ買ったほうがいいと思った理由は9,000円ほどのレンズなので、損はしないと思ったからです。その値段であのボケ感、解像感が得られるので。
そのかわり、みなさん仰ってるように室内では長い場合があるので、そのとき35mmが欲しくなり、あとになって50oを使わなくなる可能性があります。が、その間使っただけでもお得なレンズだと思います。

それとX2とX3の差ですが、やはりX3のほうがいいと思います。
理由はレンズはあとから買い足しができても、ボディーはそう簡単に買いなおせないからです。そして、室内撮影であればX3の恩恵に預かる可能性が高いからです。
室内の明るさにもよりますが、X2ではISOはオートで800までしかあがりませんが、X3は1600まであがります。この1段の差が手振れ、被写体ブレを防いでくれることがあります。

もちろん予算との兼ね合いが重要だと思いますが、やはり高いものはそれなりの機能、効果あるものだと思います。(私はX2購入当初、EF50mmで手振れに気づかず、ずっと撮ってました...)

いずれにせよ、赤ちゃんはすぐ大きくなってしまうので、早めに購入されたほうがいいですよ!

書込番号:9715916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/18 00:08(1年以上前)

別機種

EF35mmF2

こんばんは。
>結構ヤフオクにX2が出てましたので、美品でよいセットがあればそれらも視野に入れてみてもいいかなと。
う〜ん、何万ショットしているか分からないので、なるだけ中古のボディはやめたほうがいいと思います。

>今から買うのにX2はあまりよろしくないのかなぁ…。何にせよ本命はX3ですが。
別に出てくる画はそんなに大差ありませんのでX2でもいいかと思いますが、本命がX3でしたらそちらのほうがいいと思います。

書込番号:9716697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/18 00:09(1年以上前)

あれ?顔が泣いていました。

書込番号:9716706

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/18 12:43(1年以上前)

こんにちは。
ヤフオクはやめておいた方が何かと無難です。
新品買うにしても。
相当評価があり詳細載せてる、または質問でも気持ち良く答えてくれる方以外は
止めておきましょう。

今はKissX3キット+単焦点35mm(安いものなら50mm)がベストだと思います。
35mmF2なら発光なしで綺麗に撮れると思いますよ。
フラッシュは赤ちゃんにあまり良くないと聞きますし。。。
(ちなみに私はEF28mmF1.8です。チビ2人にはちょうど良くなってきました。)

たぶん運動会とかなると、ダブルズームキットの200mmじゃ足りなく、70mm〜300mmISが
欲しくなってきたりすると思いますよ。
そのうち高倍率(18〜200mmISとか18〜270mm)のが欲しくなってきたりします。

全て私自身の事ですが。。。。(T.T)

書込番号:9718568

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブビュ

2009/06/15 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 U of Wさん
クチコミ投稿数:21件

X3がほしい今日この頃です・・・
すみません、X3のライブビュでの撮影ですが、
MFのみなのでしょうか??

書込番号:9701892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/06/15 10:14(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/feature-performance.html

↑をみると
顔優先ライブモード:人物の顔を認識してAFフレームを合わせ優先的にピント合わせを行う。

クイックモード(位相差検出方式):通常撮影と同じ高速・高精度なオートフォーカスを行うモード。オートフォーカス中はライブビューが一度中断、合焦後ライブビュー映像がふたたび表示されます。

ライブモード(コントラスト検出方式):ライブビュー撮影中にオートフォーカスしても、液晶モニターの映像が途切れないモード。

その他マニュアルフォーカスを使った、よりシビアなピント合わせも可能ということらしいです。

書込番号:9701960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/15 10:40(1年以上前)

ミラーが上がりライブビューの表示を一瞬中断して素早くピント合わせを行う方式
のクイックモード。
指示したターゲットにコントラスト検出で少々時間はかかるが顔認識も使える
ライブモードがあります。

どちらも合焦するまでシャッターボタンではなくAF-ONをおしてピントわせをします。

もちろんMFで合わせるのにも拡大ができるので正確ですね。

書込番号:9702027

ナイスクチコミ!0


スレ主 U of Wさん
クチコミ投稿数:21件

2009/06/16 10:50(1年以上前)

ご回答早速ありがとうございました。。!!お店で何度やってもわかりませんでした。
でも納得です、引き続き近いうちに購入したいと思います。

書込番号:9707057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

最近の新しいモデルは・・・

2009/06/14 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:23件

ネットショッピングをやっており
現在5年前ぐらいに購入した
ペンタックス ist DSを仕事でのみ室内で使用しています。

最近、キャノンのデジカメを購入して
旅行に出掛けては撮影しているのですが
こちらの方が画質が良いのでは?
思えるぐらいです。

仕事で使うものなので
ist DSを買い替えようかと思い
X3もしくはニコンの同グレードあたりの
購入を検討しているのですが
どれぐらいの変化が感じられるのでしょうか?

いま一番困っているのは 白い服などを撮影するときの
ホワイトバランスでROWモードで撮影しては
カラー調整をしています。

5年使っているわりには
詳しくなくてすいません・・・
アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:9698561

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14918件Goodアンサー獲得:1428件

2009/06/14 18:21(1年以上前)

こんにちは。

ペンタックスはあまり詳しくはないですが、5年前の機種と比べると、
階調再現性などではそれなりの差があるのではないでしょうか。

書込番号:9698603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/14 18:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

5年前!!ですからね。
色々と教えていただこうと思います。

書込番号:9698645

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/14 19:00(1年以上前)

頭が・・・さん、こんにちは。
ブラウズする側のPCモニタ-や携帯電話の色み調整はバラバラなので、Web用画像だけなら、DSも最新機種もあまりかわりません。

ただ、ごみ取りや手ブレ補正や背面液晶の精細化やAWB・AF・AEの改良など、便利機能は強化されています。
逆に、小型軽量低価格の悪影響や、LV、movie、など本筋からの逸脱傾向もあります。

書込番号:9698760

ナイスクチコミ!3


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/14 19:04(1年以上前)

室内でオートホワイトバランスで白を白く写すのはまだどのカメラでも無理なのでグレーカードを使えるようになった方が良いです。

書込番号:9698774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/06/14 19:32(1年以上前)

こんばんは♪
被写体が白だと露出がひっぱられて暗く写りやすいです
プラス補正で撮った方がいいですね

でも…RAWで補正するのが無難かも^^

書込番号:9698876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/06/14 23:25(1年以上前)

> 白い服などを撮影するときのホワイトバランスでROWモードで撮影してはカラー調整をしています。

ホワイトバランスの問題だけでしょうか?

すでにレスされていますが、白い物が画面に対して占める割合が多い場合、
一般的に露出が暗めに設定され、グレーっぽくなります。
その時は一般的にプラスの露出補正をします。

黒が多い場合は逆です。

書込番号:9700385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/06/15 07:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

WBさえ合えば黒まですっきり色は合います

ムッチャ綺麗なので買い替えてもいいですね。
撮影商品によりますが、、、小物なら
eos utilityでPCモニターで確認しながらの作業もできます。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/software/eos-utility.html

RAWいらずとはいいませんが、できる限りの「露出」はできるのでは?

白い服などを撮影するときのWBという発想自体が違い。
どの服も同じWBでいいです、光源にあわせて白紙でいいので
マニュアルで登録してください。
写りとイメージがかけ離れるときは、DPPで色合いを変えてもいいと思いますが
たいていムラサキやアカです、、、
白ではなかなか補正はないですね。

露出補正はご存知ですよね?
白トビはそれで回避します。

もしキット以外のレンズ資産がペンタックスにあるなら、
K20Dとかが安くなって来ているのでいいのでは?
キットしかお持ちじゃないならKX3でもどちらでもいいと思います。

どちらにしてももったいないので、、、仕事用を持ちだして
私用の撮影もされることになるとも思います。




書込番号:9701641

ナイスクチコミ!2


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/15 08:52(1年以上前)

頭が・・・さん、こんにちは。

RAWではなくJPEGで撮りたいということでしょうか?
それならば、*ist DSのまま、マニュアルホワイトバランスで撮られることをお勧めします。
ご自分でRAW現像された時の設定値を元にすれば比較的簡単にできるのではないでしょうか。

> いま一番困っているのは 白い服などを撮影するときの
キヤノンの最新機種X3も室内オートホワイトバランスでは赤ぽっくなりがちです。キヤノンのコンデジの方がオートホワイトバランスは良いと感じています。またニコンのJPEGは白の階調がなかなか出せません。

ということで、最新機種に買い換えたからといってJPEGオートで満足できる可能性は低いと思います。

書込番号:9701751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/15 13:10(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスいただきありがとうございます。

まとめてのお礼になってしまい
大変恐縮です。

ホワイトの服や靴などについては
露出補正や照明なども使い撮影しています。

いただいた回答参考にさせていただきます。
中でもキャノンのeos utilityは
かなり便利ですね。
istの液晶がかなり小さく見づらいので
PCに取り込んでからしかチェックできないのでいいですね。

まだ何か教えていただけることが
あれば教えていただきたいです。

書込番号:9702481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング