EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(4406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:448件

先日 月撮りに挑戦しましたが。全然ダメでした。
月は真白でした。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10911832

ナイスクチコミ!1


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2010/02/09 16:11(1年以上前)

夜だと月の周りは暗いのでカメラは明るく撮ろうとしまう。

月にスポットで露出を合わせれば模様まで撮れます。
もしくはマイナス補正してみるとか。

書込番号:10911890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/09 16:11(1年以上前)

周りが暗いので、カメラが暗い被写体だと判断して露出を決めるので、月の明るさから見ると露出オーバーになってしまいます。
スポット測光にして撮って見て下さい。

書込番号:10911891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/09 16:42(1年以上前)

別機種

スポット測光を使えば、コンデジでもAFで撮影できます。
FZ30のEXズーム+TCON17で910mm相当。(トリミングなし)

書込番号:10912004

ナイスクチコミ!2


440203さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/09 17:56(1年以上前)

別機種

トリミングしています

X2ですが、これくらいには撮れました。
マニュアルで試行錯誤されてみては?

書込番号:10912290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/02/09 18:26(1年以上前)

大きさはともかく、月は太陽の光を反射しているだけなので
遠くにある山と同じ明るさと考えればいいですよ
意外と明るいものですよ

問題は周りが暗いので、全面測光だと月がオーバー露出になることです

みなさんが言われるようにスポット測光かマニュアルで
ISO200 1/125 F8程度で液晶を見ながら調整すればいいでしょう

書込番号:10912421

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/09 18:39(1年以上前)

上記レスを参考にご自分で試行錯誤するのが写真の楽しみだと思います。
撮影が上手くいったらまたご報告願います。

書込番号:10912485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2010/02/09 19:27(1年以上前)

オートブラケットで数枚写して、一番良く撮れている写真の露出値を参考にして、マニュアル露出で撮ってみてはいかがでしょうか?
マニュアル露出であれば、ズームで大きくしても小さくしても月にあった露出で撮影出来ると思います。

書込番号:10912744

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/10 07:43(1年以上前)

自分は、55-250mmかタムロン18-270mmでスポット測光、AVモード(f=10)、露出補正-2/3で撮影することが多いです。絞りを8,10,11、露出補正を0,-1/3,-2/3,-1あたりを探ってみて自分なり値を決めておくと良いと思います。

書込番号:10915920

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2010/02/10 08:23(1年以上前)

 atosパパさんが言われるように、月は太陽の光を反射しているだけなので、地上の昼間の明るさとそう変わりません。月は夜空にあるので暗いイメージを持っておられるかも知れませんが、月そのものは明るい被写体です。

 もしAUTOにして画面平均的な露出で月を写すと、真っ暗な夜空の中にポツンと小さく月があるほど、月は露出オーバーになって真っ白に飛んでしまいます。月だけをスポット測光するか、望ましくはマニュアルにして地上の昼間と同じくらいの露出の設定で撮り、それを参考にして露出をプラスまたはマイナスの補正して撮りなおすことです。

書込番号:10916018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2010/02/10 10:07(1年以上前)

皆様、たくさんのお返信どうもありがとうございました。
天気がよかったら、是非撮ってみたいと思います。遅くなると思いますが、また撮れたらご報告致します。
きれいな月の写真もどうもありがとうございました。普通のデジタル一眼で撮れないかなぁと思いました。
どうもありがとうございました。

書込番号:10916372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/10 10:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ペンタK100D+シグマAPO70-300+1.5xテレコン(換算675mm

左をトリミング

オリSP-565uz(ファインズーム約780mm

オリSP-565uz+TCON-17(ファインズーム1248mm

高倍率コンデジでも撮れますよ。
息を殺して注意深く撮れば手持ちでも・・・

書込番号:10916530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/10 15:39(1年以上前)

別機種
別機種

EOS40D 2009年1月

EOS40D すこし淡い感じ。

デジカメで撮った写真に、月のクレーターが見えたりすると綺麗ですよね。
EOSで時々、撮ります。
1年前の40Dで撮りました。設定を変えて撮ると、面白いです。

書込番号:10917444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/02/12 11:47(1年以上前)

すご〜い、月はこんなにきれいに撮れるんですね。天気がよければ撮ってみたいです。
またどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10927855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/03/01 09:46(1年以上前)

当機種
当機種

お陰様で、昨日満月の写真を撮ってみました。ご報告いたします。
トリミングしてあります。

書込番号:11015916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信22

お気に入りに追加

標準

やはりレンズの操作が渋いです。

2010/02/26 16:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:448件

まだ購入して1年経っていないですが。標準レンズの操作がとても渋いです。電源を入れていない状態でも、細かい調整ができなく、少し力を入れないと動きません。
埃などは特にレンズに入っていないと思いますが。
どうしたらいいでしょうか?修理に出して方がいいでしょうか?沖縄で修理できるところがないようですが。修理に出すと結構時間が掛かるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11001524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/02/26 16:45(1年以上前)

レンズがAFになってませんか?
MFにしても動きが渋いのでしょうか?

書込番号:11001547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 16:49(1年以上前)

どうもありがとうございます。
MFにしても動きが渋いのです。本体から外してみても渋いです。

書込番号:11001562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 16:49(1年以上前)

長いほうのレンズはスムーズに調整できますが。

書込番号:11001565

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2010/02/26 16:50(1年以上前)

 標準レンズの操作がとても「渋い」とは、どんな状態なのでしょうか。渋いの意味が分かりません。ズームリングが回りにくいのでしょうか、フォーカスリングが回りにくいのでしょうか。何の操作に支障があるのでしょうか。フォーカスリングはMFにしておかないと、AFでは手回しには向きませんが。

書込番号:11001568

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/02/26 17:01(1年以上前)

キヤノン SC で、見て貰うのが一番です。

書込番号:11001617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 17:04(1年以上前)

すみません、説明不足でした。
ズームリングが回りにくいのですが。沖縄にはキヤノン SCがないようです。
カメラのキタムラは見てくれないでしょうね?

書込番号:11001622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 17:10(1年以上前)

例えば焦点距離を決めたいとき、ズームリングを1mm動かしたいのに、少し強めの力を入れないと動いてくれません、少し強めの力を入れたら、3mmとか5mmとか回してしまいました。っていう感じです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11001655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/02/26 17:11(1年以上前)

キヤノンのホームページから、サーポート→ デジタル一眼レフを選ぶとカメラ修理受付センターの電話番号が書かれていますから、電話で問い合わせると良いと思います。
たぶん郵送で対応してくれると思いますよ♪

キタムラの保証に入っておられるなら、一度キタムラに問い合わせても良いと思いますが、まだ1年未満ならキヤノンの保証期間内だと思うので、直接キヤノンに問い合わせる方が良いと思います(^-^)

書込番号:11001658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/02/26 17:15(1年以上前)

何度もすみません。
URLを貼っておきますね(^-^)
http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/index.html?sp=105

書込番号:11001670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 17:21(1年以上前)

自然が1番さん 御親切にどうもありがとうございました。
聞いてみますね。

書込番号:11001698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/26 17:57(1年以上前)

ズームリングに「つっかかり」があるということでツかね?

書込番号:11001853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/26 20:03(1年以上前)

キタムラを経由する場合は、はっきりと「キヤノンのサービスセンターに出してほしい」と
いわないと修理業者に出されるようです。

書込番号:11002348

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/02/26 20:16(1年以上前)

在沖です

キタムラで購入ならキタムラ経由でメーカー保障使えるか聞くといいと思います.

保障とかない,自分で壊したとかならキタムラ経由で出さずに
直接メーカーSCにだしたほうが時間的にも料金的にもいいと思います.
私は大阪のSCに送ってます.

書込番号:11002396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/26 20:17(1年以上前)

> 例えば焦点距離を決めたいとき、ズームリングを1mm動かしたいのに、少し強めの力を入れないと動いてくれません、
> 少し強めの力を入れたら、3mmとか5mmとか回してしまいました。っていう感じです。

それは仕様です。
あなたの要求レベルが現実離れしています。

今のレンズはズームリングが簡単に動かないようにしてあるので、
ほんの僅か焦点距離を変えるにはその方法では無理です。

一旦、大きく動かして、続いて逆に多少少なく動かす方法で合わせるのです。
つまり、1ミリ右に動かしたい時は、右に5ミリ動かした後に左に4ミリ動かすのです。
これで差し引き右に1ミリ動くことになります。
今のレンズのズームリングはこうやって使うのです。


なお、昔の銀塩MFレンズは、ズームリングでもピントリングでも、実にスムーズでした。
左手の小指の先をリングラバーにあててずらすだけでスムーズに動き、
止めたいところで止められえ、かつバックラッシュもありませんでした。

残念ながら、今のレンズにはそのレベルを求めるのは無理です。
(一部の高級レンズは例外としてそのレベルのものもある)

書込番号:11002403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/26 20:24(1年以上前)

私が知っているニコンやペンタの18−55はそんなこと起こらなかったと思うのでツが・・・
これは使用頻度でツかね〜。

書込番号:11002429

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/02/26 21:29(1年以上前)

機種不明

27から30mmまでズーム連写

単純に壊れてるか異物かんでるとおもいますけど.
あ,カメキタとかヤマダとかコジマで展示してる18-55ISと比べれば
すぐにコンディションを比較できますね.
55-250ISと大きく差があるとも思えませんし.


>あなたの要求レベルが現実離れしています。

デジさんズームレンズ派だと思ってたけどズーミング下手でしょう.
MFレンズには秀逸なコが多いのには同意ですが.

ズームリングと回転しないレンズボディ部分をまたぐように持って
丁寧にまわせば軽い力で細かくズーミング可能ですよ.
18-55ISは焦点距離でいうミリ単位の調節が可能ですよ.
添付画像は27mmから30mmまで細かくズーミングしてみた場合ですが
ズームリング5mmぐらいの中に12枚ぐらい刻めましたよ.

書込番号:11002755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件

2010/02/26 21:37(1年以上前)

皆様、お返信どうもありがとうございました。
店内の展示品も触ってみましたので、確かに持っているレンズがおかしいようです。

書込番号:11002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/26 22:01(1年以上前)

> ズームリングと回転しないレンズボディ部分をまたぐように持って
> 丁寧にまわせば軽い力で細かくズーミング可能ですよ.
> 18-55ISは焦点距離でいうミリ単位の調節が可能ですよ.
> 添付画像は27mmから30mmまで細かくズーミングしてみた場合ですが
> ズームリング5mmぐらいの中に12枚ぐらい刻めましたよ.

この私に対してその程度のレベルのことをレスするとは・・・(笑)

書込番号:11002950

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2010/02/26 22:08(1年以上前)

>この私に対してその程度のレベルのことをレスするとは・・・(笑)

だってこんなこと書いてますもんwww

>今のレンズはズームリングが簡単に動かないようにしてあるので、
>ほんの僅か焦点距離を変えるにはその方法では無理です。

>一旦、大きく動かして、続いて逆に多少少なく動かす方法で合わせるのです。
>つまり、1ミリ右に動かしたい時は、右に5ミリ動かした後に左に4ミリ動かすのです。
>これで差し引き右に1ミリ動くことになります。
>今のレンズのズームリングはこうやって使うのです。

書込番号:11002994

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/27 00:17(1年以上前)

故障らしいとわかってすっきりしましたね。
よかったというか、不幸中の幸いといいますか・・・。


ところで、誰も言わないようだから、蛇足しておきますが、ズームレンズはあらかじめ目的の画角にセットしておいてから使う物では、と。
1mm単位のズームリング調整をするよりも、足を半歩前(後)に出したほうが楽ですよ、と。

ビデオカメラのズームみたいに、つったったままズームレンズで画角調整するのはスチルカメラ的ではないような・・・。

ズームレンズは、多本数の短焦点を持っているかのように扱うと、実際の短焦点に付け替えたときも違和感なく扱えますよ、と。



まぁ、とりあえず、5mmまわして4mmもどすのは、ズーム使いが下手なのは確かだなとは思いますね・・・・・。

書込番号:11003814

ナイスクチコミ!13


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者

2010/02/18 16:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

初めて一眼レフを買おうと思い悩んでます。撮るのは人物が主であとは風景です。EOS kiss x3かD5000どちらがおすすめか教えてください。

書込番号:10960619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/02/18 16:06(1年以上前)

バリアアングル撮影が必要ならば
D5000がいいのでわ

必要なければX3がいいのでわ

書込番号:10960638

ナイスクチコミ!2


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/18 16:10(1年以上前)

早速ありがとうございます。バリアアングルは何ですか?かなり初心者なのですいません。

書込番号:10960650

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/18 16:14(1年以上前)

こんにちは
ニコンユーザーです。
D5000には、背面のモニター画面の角度を変えて=バリアブルアングル 見ることが出来ます。
しゃがみ込んでの撮影や人込の中でカメラを持ち上げての撮影など便利ですね。

書込番号:10960669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/02/18 16:14(1年以上前)

D5000は、ローアングル、ハイアングルなど
の撮影の時に液晶が動かせる様になってます。
キムタクもCMで犬を撮影してますよね

書込番号:10960670

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/18 16:25(1年以上前)

>バリアアングルは何ですか?

「バリアングル」ですね。
ファインダーを覗けないような構え方で撮るときなど、背面液晶の角度を変えて見ることが出来ます。

書込番号:10960702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/02/18 16:35(1年以上前)

量販店で触りまくって、自分の好みに合う物が一番です。
触って、握って、覗いて、シャッタを切って、音を聞いて、五感に合う物が最初は原則。

書込番号:10960735

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/18 16:52(1年以上前)

質感がずいぶん違うと思います。
どうしても欲しい機能はさておき、それがないのなら(それがないから迷っているんでしょうけど)、実際に手に持ってみるのが一番です。
この2機種、用途や出来上がりの写真はそうそう違いません。
一番違うのは使った感じや質感のほうだと思います。
そういうのって、実際使う身になってみると大事なことです。
私はニコンの質感が好きなのでニコンです。
キヤノンはパッコンっていう音なので、どうにも気持ちがノリませんでしたので。。。。

書込番号:10960797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/18 16:59(1年以上前)

ご参考まで(バリアングルモニターの説明)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/features02.htm

書込番号:10960825

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/18 17:01(1年以上前)

みなさん色々ありがとうございます。まだ迷ってますが、スキル的にはどちらも変わらないのですね。フィット感で決めたいと思います。一眼初心者。

書込番号:10960832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2010/02/18 17:08(1年以上前)

いっそのこと『X2の処分価格を狙う』という手もありますよ。
あるいは、X3をパスして、動画機能の充実したX4で遊んでみるとか、、、

書込番号:10960858

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/18 17:48(1年以上前)

バリアングル使うならコンデジで良いと思います。
デジタル一眼にバリアングルは必要ないでしょう。
X3Wズームレンズキットがお勧めですね。

書込番号:10961022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/02/18 18:04(1年以上前)

>バリアアングル撮影が必要ならば

 申し訳ございません携帯からで
 『ア』が1個余計でしたね(汗)

実機のあるお店でご確認して下さい。

書込番号:10961090

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/18 18:13(1年以上前)

でも、バリアと言う英語も立派に存在しますので http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2
本当のことは書き込みされた方にお聞きしないと分かりません。

書込番号:10961132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/18 18:18(1年以上前)

私はD5000ユーザーですが、X3に対する大きなメリットというのは、カメラ本体のみでパソコンを介さず現像、編集ができることだと感じています。X3にもメリットあるでしょうが、このアドバンテージには勝てないと思っています。

書込番号:10961149

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/18 18:48(1年以上前)

里いもさん

最初の書き込みでは「バリアブル」と言い(variableのことだと思いますが)
次の書き込みでは「バリア」(barrier)と言っていますが、
実際にはどっちの意味の「バリアングル」だと思ってるんですか?

書込番号:10961291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/18 18:51(1年以上前)

人物や風景であれば、どのカメラを選んでも大丈夫ですよ♪

カメラを触ってフィーリングで選びましょ^^

書込番号:10961308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/18 19:09(1年以上前)

バリアングル必要だなぁと感じたのは庭に咲いてるスズランの撮影の時でしたね
ま、その必要性も一年に一回あるかないかくらいで、人物や風景であれば無くても特に問題ないかと

書込番号:10961397

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/18 19:20(1年以上前)

確かにこれから買うならX4なんて旬でしょうね。
1800まんがそってだけでとりあえずの存在価値はありそう。
良し悪しは実機が流通開始してからじゃないとわからないけど。
あと旬がどれだけ長続きするかも不明です。
同じキヤノンから来年には2000まんがそが出るかもしれないし出ないかもしれないし。
でも、X4はインパクトある(=売れる)と思うので、X3ならX4のほうが買って持って嬉しいかもしれません。

書込番号:10961441

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/18 20:18(1年以上前)

横レスすみません
05さん
>実際にはどっちの意味の「バリアングル」だと思ってるんですか?
最初からここの書き込みをお読みください。
ボクはバリアブルアングルをちじめたバリアングルだと思います。
最初にバリアアングルと書かれたのは、こてーつ様です、それについて「ア」が一つ多いとの書き込みもありましたので、こてーつさんの本意を確かめるためにも二度目の書き込みをしました。
お分かり頂けましたでしょうか?

書込番号:10961768

ナイスクチコミ!2


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/18 20:23(1年以上前)

里いもさん

了解しました。

書込番号:10961795

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ

2010/02/22 12:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

X3レンズキット買いました。
みなさんに聞きたいのは、ダブルズームキットの方が良かったでしょうか?(まだ変更可能なので)

あとおすすめのレンズ教えてください。人物が風景が主です。

書込番号:10980680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/22 13:35(1年以上前)

KISSは持ってませんが
ダブルズームキットの方が絶対お得と思います

書込番号:10980906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/02/22 13:40(1年以上前)

望遠が欲しいなら、Wズームキットに変えて貰った方がいいですよ。
後で望遠ズームだけを買うと割高なので・・・
望遠が欲しくなければ、レンズキットで十分です。
価格差分は後で何か欲しいものが出てきた時の足しにしましょう。

書込番号:10980920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/22 14:50(1年以上前)

望遠レンズで背景をボケさせたポートレートが撮れたりします♪

別に買うと割高になりますのでWズームがいいと思いますよ^^

書込番号:10981147

ナイスクチコミ!2


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/22 15:22(1年以上前)

ありがとうございます。あまり遠くは撮らないので、レンズキットにしました。50mm1、8のレンズ考えてます。どうでしょうか?色々聞かせて下さい。

書込番号:10981264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/22 15:42(1年以上前)

自分ならダブルズームで決まりですね。☆

50mmも中望遠になりますので望遠です。気合いで頑張って離れてポートレートレンズとして使ってください。

書込番号:10981351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 16:06(1年以上前)

メーカー任せのセットレンズはお買い得では有るが強いて欲しいレンズでは無い
なぜならダブルズームの望遠には個性と言う面白味が無い
一眼ユーザーならレンズ選択の楽しみも知ってた方がいいと思うのだが

書込番号:10981431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/22 16:17(1年以上前)

50mmはお値段以上の仕事をしてくれるスッゴクいいレンズです♪

書込番号:10981479

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/22 17:01(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。やっぱり意見別れますね!ダブルズームキットと50mm1、8は使い方の違いで別れるのですね。人物撮るのは、望遠で撮るのと50mm1、8ではどっちがいいのですか?

書込番号:10981638

ナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/22 17:20(1年以上前)

一本で風景から望遠までこなせる便利な高倍率ズーム(15倍)
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

をお勧めします。近くのものから遠くのものまで。汎用性があります。

書込番号:10981719

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう1013さん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/22 19:36(1年以上前)

ありがとうございます。タムロンも見てみます。(^.^)

書込番号:10982287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/02/23 07:04(1年以上前)

>人物撮るのは、望遠で撮るのと50mm1、8ではどっちがいいのですか?
 ズームレンズでしたらご自分は、動かなくレンズのズームで調整
 EF50mmF1.8Uですとご自分で前後に移動しての撮影です。
 キットレンズの50mm付近とEF50mmF1.8Uですと
 背景ボケは、EF50のが綺麗にボケます。

書込番号:10984964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2010/02/23 09:46(1年以上前)

風景を単で撮影するなら35mmF2のが良いです。

X3に50mmだと80mmになってしまいます。
わかりますか?

書込番号:10985382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

X3とN

2010/01/19 21:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

クチコミ投稿数:27件
別機種

実は、4年ほど前、Nを購入。
その時から、一眼レフの面白さは感じましたが、
オートフォーカスの甘さが、kiss と比較すると
甘いなと感じていました。
特に、移したいものより、その近くで焦点が合ってしまう
などの不都合も感じていました。
それで、年末に、X3を購入したら、フォーカスのシャキッとさに
驚きました。
職場でHP用にX3を使って、家でNを使っているのですが、
別添のようにNでこの間撮った画像もぼやけてしまいました。
家用に新たにX3を買うのもばかばかしいように思ういのですが、
どのように考えたらよいでしょうか?

書込番号:10809632

ナイスクチコミ!3


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/01/19 21:58(1年以上前)

こんばんは。

>家用に新たにX3を買うのもばかばかしいように思ういのですが、
それならいっそのこと50D、7Dを購入されてはどうでしょう。
X3より価格は高いですが質感、使い勝手はX3より良いと思います。

書込番号:10809704

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/19 22:06(1年以上前)

こんばんは
画像拝見しました、最近のコンデジでももう少しはっきり写ると思われます(失礼ですが)。
X2でもこうなるにははっきりした原因があると思うのです。
多少お金はかかるにしてもキヤノンへ修理に出し、すっきりした気持ちで使うのがいいでしょう。
お使いのレンズも一緒に、画像作例の添付があればなおいいと思います。
X3買うのは簡単ですが、気持ちの整理がつかないのでは。

書込番号:10809769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/01/19 22:11(1年以上前)

初心者のいうAFが合わないとか甘いというのは得てしてAFの問題ではないことが多いのですが、
今回もその例外ではないような気がします。

投稿写真を見ると、ピントが合わないというよりも、手ブレが主たる原因だと思われます。
シャッター速度が1/10秒ですから、手ブレしないのが無理と言うものです。

おそらくkissDNはレンズキットでの購入だと思われますが、その時のキットレンズでの撮影と思われます。
このレンズには、IS(手ブレ補正)がありません。
なので、1/10秒では、ほぼ誰でも手ブレするでしょう。

それに対してkissX3のキットレンズはIS付です。
だから1/10秒でもあまり手ブレしませんので、シャープに撮れるのです。

つまり、kissX3で画質が良いのは、レンズのIS(手ブレ補正)に助けられているという可能性が高いです。
従って、kissDNでもX3と同じレンズ(つまりISつき)を使えば、同じようにシャープに撮れると思います。

まずはX3のレンズをDNに付けて撮ってみることです。
これでOKなら、DN用に同じIS付レンズをもう一本買えばいいのです。

書込番号:10809802

ナイスクチコミ!13


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2010/01/19 22:19(1年以上前)

アップされた画像に関してはやっぱり手振れが原因ですかね。
25mmということは、1/40(25×1.6)のシャッタースピードは欲しいところですので。
1/10だと被写体ブレも気になってくるようなシャッタースピードだったりもします。
このような人物撮影なら1/60前後は必要かなと。
IS付のKissX3レンズキット等に買い替えるのもいいかもしれませんね。(色々性能もアップしていますし)

書込番号:10809864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2010/01/19 22:53(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。
Titanさん
ー50D、7Dは高すぎてーー。
Digiさん、4Cheさん
ー確かに、手ぶれしていたかもしれません。
 屋外で撮ったものは、まあ、そこそこでした。
 ただし、この機種の特性でしょうか、暗くとれますが。
 Isレンズ中心に考えるならば、X2でもよいわけですねー。

里いもさん
ー暗く撮れるという点から、また、ブレタ写真の際、
 ピントがジージー合わなくて、困りましたので、
 やはり、故障でしょうか?

書込番号:10810136

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/01/19 22:53(1年以上前)

いちばん右の人は明らかな被写体ブレ。

書込番号:10810144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/01/19 23:11(1年以上前)

ピンズレがご心配なら一度メーカーにピンと調整に出してみてはどうでしょう?
またピントの確認は三脚使用を使用して太陽光下で正確に行ってください。
それとピントチェックに使える他のレンズはお持ちでないのでしょうか?
複数のレンズで同じようにピンズレになるならボディ側に問題ありだと判ります。

書込番号:10810290

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/20 06:12(1年以上前)

1/10秒ですから手ブレ、被写体ブレがあっても不思議ではないですし、この写真だけでは判断はできかねます

レンズメーカーからも魅力的な手ブレ補正付きの標準ズームも出ていますし、描写が気に入らないようならレンズを換えてみるのもひとつの手だと思います。
不具合のないNならもっと綺麗に写ります

書込番号:10811400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/20 06:38(1年以上前)

KISS DNはもっておりますがそれほどピントの精度が悪いという印象はありません。
皆さんおっしゃっているように、今回の場合は、ブレの可能性もありますね。

一応X2やX3はDNより中央のAFの性能は上がっていたような気がします。。

買い替えについては、どうしても欲しい〜という気持ちになってからでも良いかもしれませんね

書込番号:10811424

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/20 09:42(1年以上前)

同じスレ主さんが撮ってX3ならきれいに、X2ではご不満とのことですので、ブレばかりではないと思います。
オートフォーカス検出や機構(レンズを含めて)に問題があると思います。
(じーじーいって合わない)
暗く撮れるのはEV(露出量)をプラスに上げてやれば可能でしょう。

書込番号:10811789

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/02/21 23:38(1年以上前)

写したいものより手前にピントが合うって
そりゃそういう設定で使っているのでは?
マニュアル読みましたか?
また、何で暗くなるか分かりますか?
手ブレや被写体ブレも分からないよーですので、
カメラの基本的なことを学ぶのが先決かと思います。

書込番号:10978682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

値上がり?

2010/02/13 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 bbnさん
クチコミ投稿数:13件

デジ一購入を検討しており、X3の動向を追っていたのですが
ここに来て5000円近く上がってしまいました。。

お店で、X4?がまもなく発売というチラシを見たので
そろそろX3は値下がりするのかな。

。。と思っていたのですが、逆に値上がりとは(苦

3月、もしくは4月頭には購入したいと思っているのですが、

皆様から見て今は 待ち、でしょうか、買い、でしょうか。
知恵を貸して頂けると助かります。

書込番号:10933641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/02/13 13:49(1年以上前)

最安値の安い所が売り切れてしまうと
価格が上がってしまった様になりますが
キタムラなどで安く買ってる方もいますので
一度お店で確認してみてわ

書込番号:10933671

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/02/13 13:50(1年以上前)

> ここに来て5000円近く上がってしまいました。。

価格コムの価格変動をご覧頂ければ、値上りしていないことがお分かりかと思います。
単にそれまでの最安値だったお店(アマゾン)で、取り扱いがなくなっただけです。

地元の大手電気屋や、回転の早いWebショップを毎日のぞいて、処分セールをやっていればラッキー、程度に考えて購入するのが良いと思います。
無ければ諦める、です。
今はメーカーやショップの在庫調整もずっと優れているので。

書込番号:10933679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/13 19:07(1年以上前)

そそw
みなさんが言われてるとおり
最安値のショップが売り切れただけです♪
私も最初この現象に「どぉして?」って思いましたが
今では納得です^^

書込番号:10935171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度4 紅玉日誌 

2010/02/13 22:32(1年以上前)

先々週、X3のレンズキットをヨドバシドットコムで購入したんですが、
その時はポイント還元20%だったのに、
今確認したら21%還元(14,490ポイント)になってます。
販売価格【¥69,000 (税込)】は変わってないので、微妙にですが値下げですね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001105607/index.html

梅田ヨドバシの店頭で買うより安かったので、ドットコム使いましたが
ポイント還元率を考えるとAmazonでの最安値と大差なかったので…
f(^^;;;

書込番号:10936448

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbnさん
クチコミ投稿数:13件

2010/02/16 23:23(1年以上前)

皆様、ご情報ありがとうございます。
なるほど・・最安値店が売り切れただけだったのですね!
とても分かりやすかったです(笑

どうもありがとうございましたー!

書込番号:10952895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/02/19 15:09(1年以上前)

私は2月1日にアマゾンにレンズキットを56、700円で注文しましたが、まだ納期確定の連絡がありません。
一緒に注文した 8Gメモリー・セミハードケース・液晶保護フィルムはもう届いているのですが・・・?
お届け予定日: 2010/2/7 - 2010/2/27 と最初に連絡はいただいておりますが、当初は1週間ぐらいでは納品になるかと思いきや のんびり待つか〜???

書込番号:10965349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング