
このページのスレッド一覧(全354スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2009年12月5日 10:48 |
![]() |
1 | 8 | 2009年12月5日 10:28 |
![]() |
11 | 11 | 2009年12月3日 11:35 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2009年12月2日 09:04 |
![]() |
15 | 13 | 2009年11月30日 10:06 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2009年11月29日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
はじめまして
先日一眼デビューしました。
SDHCカードは前のコンデジで使っていた物を使用していますが
容量不足のため新しく買い換えたいと思っています。
容量は8か16GBを考えています。
悩んでいるのは転送速度です。
最近はClass10のSDHCカードが目に付くようになりましたが
X3でそこまでの転送速度が必要か?について質問させてください。
動画は撮りません。この機種の連写速度でClass10か6どちらが無駄がありませんか?
(費用対効果等)
よろしくお願い致します。
1点

こんにちは
ご使用目的からしてクラス6で十分と思います。
書込番号:10566149
1点

D80を使ってますが、これまでSDの2GB( ExtremeV)を使ってましたが
最近SDHC4GB(東芝のクラス6)に変えてみました。
特に速くなったとも遅くなったとも感じません。
クラス6でいいと思います。
書込番号:10566860
1点

撮影のときは、カメラのバッファからの転送速度の制限から
たぶんクラス6以上では、ほとんど変わりないと思います
PCに転送するときにかなり違いますけど、これもカードリーダの性能により
差がありますね
kissクラスですと、そんなに連写もしないと思いますし、クラス6で
十分だと思います
なお、ニコンのカメラの動画では、メモリーの転送速度は遅いものでも
収録時のコマ落ちはしないそうです
書込番号:10566943
1点

自分はExtremeVClass6 8Gを使っています。
これで、十分です。
予算があるならClass10でも購入されて下さい。
書込番号:10566999
1点

ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にして6を買おうと思います。
丁寧な説明ありがとうございました
書込番号:10569496
0点

遅レスで申し訳ございません。もう解決していらっしゃるかも知れませんが・・・
以前、SDHCカードの書き込み速度を調べた経験がありますので、ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111111/SortID=9475898/
当時はまだClass10は出ていませんでした。
結論として、3つのグループに分かれました。
速いグループは高価ですが、書き込み性能は高いです。SanDisk Extreme、Lexar Pro.、東芝Class6(白芝)、Panasonic(金パナ)。
平凡なグループ。16GBで3千円台のカードはClass表示はあまり当てになりません。Class6より速いClass4のカードもありました。
遅いグループ。安いですが、買わない方がいいでしょう。A-DATA、PQI、上海問屋オリジナル。外れを引く確率が高いです。
書込番号:10581141
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
市民会館(300人はいります)で子供のお遊戯会があります。ステージの子供を保護者席から
初心者の自分が撮影するにはどのようなカメラ設定で望めばよいでしょうか。 詳細ご教示ください。
0点


こんばんは。
レンズは EF135mm F2L で露出は ISO400 f2 の絞り優先モードです。
そうするとシャッター速度は大まか 1/250 秒程度になると思います。
もっと早いシャッター速度が切れるようでしたら少し絞り込んでいけば良いと思います。
EF135mm F2L が無理なら EF100mm F2 それが無理なら EF85mm F1.8 です。
さすがに 85mm まで行くとちょっと辛いかも?
ダブルズームキットのレンズだけだと、レンズの F 値は 5.6 になりますから、
理論的には ISO 値を 3200 にすれば大丈夫ということです。
書込番号:10578746
0点

キットレンズを使用する前提であれば、躊躇せずISO感度を上げるのが良いと思います。
ISO3200とか。
後はお子様までの距離がどれくらいあるかわかりませんが、望遠側一杯で撮るのではなくちょっと引いた焦点で撮れば手振れも目立たないかな。
レンズを追加購入されるのであれば100F2、85F1.8などは比較的購入しやすい価格かと。
書込番号:10578790
0点

70-200 F4 ISで
ISO1600でもいいんじゃない?
F2使っても、多少しぼるでしょうから。
書込番号:10578853
0点

>>どのようなカメラ設定で望めばよいでしょうか
55-250望遠レンズで、プリントサイズがL-2L判くらいなら、シャッタースピード優先モードで、
照明に応じて1/200-1/400秒、ISO3200でたいていOKです。
L判プリント限定なら、ISO6400も結構使えます。
書込番号:10579010
0点

市民会館ならばそれほど暗くないのでISOをあげれば55‐250MMでいけるのでは?
ブレない速度とISOを追い掛け合いしてください。
書込番号:10580199
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
こんにちは
バリアングル液晶が希望です
書込番号:10430432
1点

kissでも、しっかり構えられる。
ファインダー倍率アップ。
安い高性能を目指す。
書込番号:10430768
0点

発売記念ロットには撒き餌レンズが同梱されている。
これで単焦点の売上げアップを狙う・・・
アラッ! これはカメラの進化と無関係ですね。 失礼しました。 m(__)m
書込番号:10430798
2点

KF2が出ないのならば、小型化かな。
他には高感度特性の向上。カラーバリエーションが多くなれば面白いかも。白い巨砲と同じ色が出ればいいですね。
書込番号:10430811
0点

KFの後継機次第と思ってますが、KF2があるとしたら
15M
ISO12800まで設定可能
くらいでしょうか。
本題のKX4は
・連写アップ(4.5コマくらい?)
・シャッター速度1/8000秒可能
くらいで個人的にはOKですね。後、欲を言えばファインダー視野率、倍率をアップさせてほしいです。
それ以上行くと、完全に下剋上になりそうです。
書込番号:10432104
0点

そろそろkissにも、背面電子ダイヤルをつけて欲しいです。
EOSシステムで、操作系を統一すべきかと思います。
コンデジにすらつけているのですから、できないはずがないですよね。<キヤノンさん
書込番号:10432137
0点

ビッグサプライズで画素数減少とか・・・(?)
書込番号:10436576
1点

皆様どうもありがとうございました。
ご希望なのか予想なのか参考に成りました。
書込番号:10440656
0点

バリアングル液晶と、
ローライトモードと、
視野率およびファインダー倍率のアップと…、
ボディだけなら5万円。
書込番号:10528262
0点

動画のマニュアル露出対応!
と
720P 60fps
X3のファームアップで期待していたのに全然Canonさんが動いてくれなくてがっかりしました・・
書込番号:10571159
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
最近のパソコンなら、SDカードの挿入部は付いているかもしれませんが、カードリーダーを使用するのが一般的かと思います。
http://kakaku.com/pc/card-reader/
書込番号:10564001
1点


こんばんは
SDカードのスロットがついたPCが多いので、
まずは差込が可能かどうか確認してください。
なければ、カードリーダーを購入してください。
カメラをPCにそのたびにつなぐのは不便ですし、
たくさん撮ってきてバッテリーがダウンしそうなこともあるし、
コードを引っ掛けてカメラを落としそうになるようなことも。
書込番号:10564102
0点

PCに内蔵のカードリーダーより、別途購入したUSB2.0接続のカードリーダーの方が
転送速度が速い場合が多いです。
USB2.0接続のカードリーダー購入時は、「20MB/sec」程度の転送速度を謳っているものを
購入するか、TurboUSBなどの利用により40MB/secクラスを謳っているもののを選ぶとよい
のでは。(2択なら後者)
480Mbpsといった表記はUSB2.0の理論値なので、あまり意味はありません。逆にそれしか
書いてなかったら怪しいと思ったほうがいいかも。
書込番号:10564569
3点

少し古いパソコンでは、SDHCに対応してない場合もありますので
最近のUSBカードリーダーを使うのがいいと思います。
書込番号:10565622
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
>みなさんだったらどっち買います??
両方とも買っちゃいました(^^)
書込番号:10549351
2点

こんばんは
50mmF1.8Uは廉価で買い得レンズですから買っておいてもいいんじゃないでしょうか。
ポートレート用はもちろんのこと、
建物内の収容物撮りでパースペクティブをあまり目立たせない、
スナップ一本持ちでもある程度こなせる画角、
チューブを使えば小型軽量マクロに変身、
てな感じでいいと思いますが、
家屋内の人物撮りでは長めの感じがしますね。
一般的には、標準画角的な28mmや35mmが使いやすいでしょう。
将来、増える場合を想定したときは、
28mmと50mmなら結構使い分けのメリハリがつくと思うのですが。
書込番号:10549368
2点

スナップや普段使いには「EF35mmF2」、バストアップのポートレートなどには「EF50mmF1.8U」という感じですね。
1本選ぶなら、標準画角に近い「EF35mmF2」を選びます。
ちなみに僕は「EF28mmF1.8USM」「EF50mmF1.4USM」を使用しています。
書込番号:10549385
1点

>EF50mm F1.8 II or EF35mm
EF35oはF1.4Lでもイイんですか?
それなら断然EF35oF1.4Lですが…笑
F2だとしてもKiss X3で使われるなら35oですね。
目的にもよりますが…35oの方が万能的に使えちゃうのでこちらを選択すると思います。
書込番号:10549422
2点

中望遠が好きなので50mmですかね(^^
わたし的にはスナップにも便利です。
書込番号:10549505
2点

おじうわっらさん,
こんばんは。
最初にEF50F1.8を買って、1年後にEF35F1.4mmを購入。現在の両レンズの使用頻度は、35mmが7割以上ですね。
書込番号:10549619
1点

室内の、それも標準単焦点でと云うなら35ミリですな。
APS-Cでは意外に50ミリって半端なイメージですな、私には。
屋外中望遠(超望遠)では、100ミリのマクロか135ミリがイイかもですなぁ。
書込番号:10550076
1点

ニコン用ですが、50mmを下取りして35mmを買いました。
APS-C機なら、35mmのほうが使いやすく感じます。
書込番号:10550121
2点

画角より最短撮影距離が短い方が使いやすいので、個人的には35mmです。
ライカ基準で50mmが標準なだけで、日本人の生活環境を考えれば35mmが標準だと思っています。
ドイツ人とは家の大きさも体格も違うのだから、レンズの焦点距離も違うと思うのだけどなぁ。
書込番号:10550166
2点

X3はAPS-C機ですし、EF35mmが使いやすいと思います。
EF35mmを買われたとしても1万円もしないEF50mm F1.8 IIならいつでも買おうと思えば買えるかもと思います(笑)
書込番号:10550317
0点

あらら! こっちにも同じようなスレッドが!
私は両方使っています。どっちも「良」です。
書込番号:10553301
0点

こんばんは
先50mmを購入して、使いなれて50mmってレンズが理解できたら35mmを購入しますね。ます50mmレンズの画角、遠近感などを理解する方が得策です。
書込番号:10554951
0点

50mmF1.8はお安いので両方買うっていうのが普通の考え方でしょう^^;
でも、どちらかひとつなら汎用性で35mmF2です。
私の場合は50mmF1.8→28mmF1.8→50mmF1.4という順で手に入れ、結局50mmF1.8は手放してしまいました。
ただし初めての単焦点レンズなら50/1.8で味見するのも悪くないかも・・・
書込番号:10556028
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
ずっとX3を購入したくて
先ほど
ケーズさんとカメラのキタムラさんでみてきました
キタムラさんがお安いなと思ったのですが
どんなもんでしょうか?
X3ダブルレンズキットが77800円で
フィルター58ミリのもの2本
クラス10で8ギガのSDカード
保護フィルムをつけて
90000円にしてくれました
キャッシュバックがあるので
最終的には82000円で買えることになりますよね
これは買いでしょうか?
初心者なので専門的な名称などはわからなく
簡単な文章なのですが
わかるかたどうぞお知恵をお貸しくださいませ。
ちなみに ケーズさんではダブルレンズキットのみで88000円だと言われました
0点

3gouさん こんにちは
カメラやレンズは通販よりも近くのお店で購入された方が良いかと考えます。
キタムラさんなら安心ですね(^^)
欲しければ買っちゃいましょう♪
書込番号:10545588
1点


フィルターSDカード等は、不良品に出会う可能性は低いので安いお店で購入するのがお勧め。
書込番号:10545809
0点

同じようなセット4Gですが
楽天で買うと。。。
さらにこのデジカメオンラインという
ショップならば、、エントリーで楽天ポイントトータル7倍ですね!
もちろん価格コムの登録店でもあります。
81,500円
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480038317/
楽天カードは年会費ないし、、
結局割高になるショップポイントとは少し違い。
色々な物の最安値は楽天ショップで出ている場合もおおいので
ポイントの使い道はおおいかも。。。
もちろWズームで安いSDを探して他のショップで
その購入ポイントで買うのもありですね。
書込番号:10546022
0点

自分は4月に9万6千円で買ったので買いですo(^-^)o
キタムラなら安心して買えますよ☆
何かあったら保証もキタムラに持っていけば受け付けてくれるし☆
5年保証つけたら更に安心です。
不良品は交換してくれますから(^.^)b
ぜひ買いましょう♪
自分も5Dmk2、50D、X3をキタムラで買いました☆
書込番号:10546733
0点

自分も 近くのキタムラで、購入しています。
安心であり、万一不良交換も直ぐですから
G9とKISS x2は、キタムラでした。
書込番号:10546790
0点

みなさまご回答ありがとうございます♪♪
みなさまのおかげで購入の決心がつき
閉店間際に来店して
購入してまいりました〜♪
ただいま充電中でございます♪
X2の頃から欲しい欲しいと思ってきた商品ですので
今、家にあると思うと嬉しくてたまりません!!
帰りにマニュアル本も購入しようと本屋にもよったのですが
どれがみやすくわかりやすいのかが
わからず
とりあえずやめて帰って来ました
書込番号:10547830
0点

amazon.co,jpの価格(2009.11.28現在)を調べてみました.
Canon Kiss X3 ダブルズームキット 74,437円
Kenko 58S PRO1D プロテクター(W)ワイド 252581 2,280円 ×2
デジカメ・ディスプレイ保護フィルター・プロガードAR for Canon EOS Kiss X3-X2 / DCDPF-PGKISSX3 998円
SanDisk SDHCカード Class10 8GB SDSDX3-008G-J31A 4,280円
-----
合計 84,275円
わからないところとか不安な面とか相談乗ってもらえることを考えたらキタムラの価格で十分納得ですね.あとはクリーニングキットあたりをおまけしてもらえるよう交渉してみると良いかもしれません.
書込番号:10547998
0点

ご購入おめでとうございます.書き込みすれ違いしてしまいました(すみません).
書込番号:10548018
0点

3gouさん
ご購入、おめでとうございます!!!
いい買い物をされたと思いますよ♪
キタムラは、備品関係は意外に高い印象があります。
なにはともあれ、よいカメラライフをお送りください!
書込番号:10552582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





