EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(4406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブビューとAFについて

2009/11/23 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

質問させてください。
ライブビュー時の顔認識AFですが一人の場合は顔のところに四角い枠が現れるのですが、二人以上だとどちらか一人の顔にしか四角の枠がでないのですが、故障でしょうか?
それからAvモードにしてファインダーを覗いてシャッターを切ると「ピピッツ」といわずにシャッターがきれます。故障でしょうか?

書込番号:10522562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5854件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/23 22:52(1年以上前)

こんばんは。

顔認識で表示される□は一つだけですね♪
複数の顔を認識している時は、□の形がちょっと違ってて、<□>になってると思います。
十字キーの左右で顔を選択できるので、ピントを合わせたい顔を選択して*ボタンです(^^

合焦音がしないのは、AIサーボになってるとかではないでしょうか。
ワンショットとかAIフォーカスにするとピピッと言いません??(^^

書込番号:10522903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/24 22:03(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:10527375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらがむいてるでしょうか

2009/11/21 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

これまではコンデジでしたが今はキャノンkiss3のダブルズームキットとNikonD3000どちらがいいか迷ってます。かなり初心者に近いです…☆
主に風景や自然をとりたいですしレンズも今後集めていきたいです。

なんでもよいのでアドバイスお願いいたします☆

書込番号:10509641

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/11/21 17:07(1年以上前)

気に入った方を使うのがいいです.
レンズを沢山集めるつもりなら
ニコンのレンズも使えるキヤノンのカメラのほうがいいかもしれません.

書込番号:10509655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/11/21 17:10(1年以上前)

機能、性能やカタログスペック的にはX3の方が優れていまして・・・
1ランク上の機種だと思います(比べるならD5000??)

キヤノンEFマウント用レンズであれば、すべて制限なく使えると言う点でもX3に軍配が上がります。。。

ニコンというブランドが好きとか???
D3000の方がカッコ良いとか???
D3000の作例写真の方が綺麗に見える(自分の好み)???
と言うような・・・感性に訴える部分を重視しないなら。。。
D3000を積極的に選ぶ理由は無いかな??^_^;

書込番号:10509661

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/11/21 17:22(1年以上前)

Nikon D3000には「ガイドモード」があります。
これは初めての方でも一眼レフを使いこなせるようにしたもので、コンデジからのステップアップには最適です。

D3000をお買い上げになり、先ずは勉強してみては如何でしょうか。

書込番号:10509715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/21 17:50(1年以上前)

同じエントリーモデルの中でもローエンドのD3000に対し、X3は中級機に近いエントリー機
写真を撮るという点ではどちらでも問題ないけど
D3000だとAFレンズでもAFできないレンズもある(単焦点に多い)
レンズも今後集めていこうと考えるのならキヤノンの方が良いと思う。

書込番号:10509834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/21 18:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

初めてならばどちらでも問題ない。

私はシティーショットがおおいならニコン
商品カットが多いならニコン
子供さん撮影ならキヤノン
スポーツではキヤノン
他社レンズならキヤノン
という「大偏見」をもっています(笑)
もちろんピクチャースタイルと使いこなせば、どちらでもいいですが。。


風景ならどちらでもいいと思います。

キヤノンのプリセットピクチャースタイルはの風景や
ダウンロードピクチャースタイルの紅葉は
凄くいい発色します!
少々改造していますがkx2の作例はこちら。kx3でも同じように発色します。
それも、、、キヤノンのいいところかな?
raw現像ソフトもついてこの値段はお得ですね。

写真はダウンロードps紅葉の改造です。

書込番号:10510021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/11/21 19:08(1年以上前)

鈴木のすーさん
こんばんわ〜

キヤノンのX3ですと価格的にはD5000が対抗馬ですね。
逆にD3000と同価格のキヤノン機はKiss F と言う事になるかと思います。
何れにしても五十歩百歩でどちらじゃ無くてはダメでしょうと言う事は有りません。
鈴木のすーさんが持ち易い、シャッターや電源スイッチの位置が押し易く操作が楽と感じた方で良いと思います。
一般的な被写体の場合『どちらがむいてるでしょうか』と言う問いに明確に答える事は出来無いと思います。
まして、これからレンズを集める初心者の方でしたら、一方で無くてはならない理由は見つかりません。
強いて上げるなら、先程言った持ち易さで決めて良いと思います。
私は操作性や電源スイッチの位置には拘る方ですが、個人の趣味に近い感性とも言える範囲ですから、本人がどう感じるかだと思います。
先ずは持ち比べ、色々いじり尽くしてみる事をお勧め致します。

書込番号:10510158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2009/11/21 19:50(1年以上前)

好みの問題だと思いますが、こだわりがなければキヤノンの方がいいのではと思います。
まだキヤノンの方が、レンズバリエーションで優れているようですよ。

書込番号:10510350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/21 20:38(1年以上前)

階調性と解像度<<互角かな。

明暗の激しい場所や暗所での上記耐性<<大差ない。

連写性能とAF性能<<kissX3かな。

JPEGの出来<<D3000かな。
*(RAW現像は意外に手間です。)

財布及び腕力<<互角かな。

書込番号:10510605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/21 22:09(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます!

参考になりました!!

キャノンに大きく傾きました!
あとは相性といいますか好みで決めたいと思います!ありがとうございます(>_<)

書込番号:10511095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/11/22 01:14(1年以上前)

使いたいレンズがあるほうでいいと思います^^

書込番号:10512205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/11/22 14:43(1年以上前)

鈴木のすーさんさん

ニコンユーザーの私が言うのもなんなんですが、
D3000と、であれば、X3のほうがいいような気がします。

D5000とであれば、D5000をお勧めしたいところです

書込番号:10514497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 21:37(1年以上前)

ありがとうございます!
そのご悩み、D5000とkiss3で悩んでます…
ガイド機能が着いている方で慣れたいのでCanonよりNikonの方がいいのでしょうか!?

書込番号:10516489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/23 08:36(1年以上前)

そのガイド機能をお店で試してみては?
自転車の補助輪のようなものなので
すぐにノスタルジーを感じるの\モードだとは思いすが、
個人的にはグラフィックが面白いと思いますよ。

書込番号:10518733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 10:30(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

書込番号:10519153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター速度設定と絞り数値の設定

2009/10/24 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 ang&angさん
クチコミ投稿数:3件

デジタル一眼レフをはじめて買った初心者のang&angと申します。

モードダイヤルでAVに合わせて絞り数値を設定しようとしたのですが、電子ダイヤルを回しても設定が変えられません。
試しにTVにして電子ダイヤルを回しても数値(シャッター速度)が変更されません。

私の操作の仕方が間違っているのか、カメラに不具合があるのかが解りません・・・
皆さんのご意見を頂ければと思い、書き込みました。。。

先日届いたばかりなので、不具合だったらショックです。

書込番号:10361454

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/24 21:01(1年以上前)

操作しているダイヤルは間違いありませんか…?

書込番号:10361513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/24 21:47(1年以上前)

軽くシャッターボタンを押して(半押し)から操作してみてはどうでしょう?

書込番号:10361841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ang&angさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 00:33(1年以上前)

>VallVillさん

返信ありがとうございます。
ISO感度設定ボタンとシャッターボタンの間の電子ダイヤルです。
操作説明書通りのダイヤルを回してもやはり反応がないです。><;

>hotmanさん

返信ありがとうございます。
さっそく試してみたのですが、半押しの状態でも変わらなかったです。><;

書込番号:10363046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/25 00:36(1年以上前)

半押しで操作するんじゃなくて、いったん半押しをしてそれからダイヤルを回してみてはどうでしょう?
それでダメなら購入店へもって行くほうがいいですかね。

書込番号:10363065

ナイスクチコミ!1


スレ主 ang&angさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 00:57(1年以上前)

半押してから操作しても反応しませんでした。
通販ショップで購入したので、自分の操作ミスであってほしいと思っていたのですが、明日にでも問い合わせてみます。

親切に返信して頂きありがとうございました。

書込番号:10363182

ナイスクチコミ!0


sahgigさん
クチコミ投稿数:16件

2009/11/22 05:49(1年以上前)

初めまして、自分はkiss x2を半年ほど使ってるのですが先日から同じ状況になっています。

何をしてもなおらないので故障かなと思っていますが、今アメリカにいるのでそのカメラを買った店にいくことができず数ヶ月はこの状況で頑張るしかないかなと思っております。。苦笑

もしお時間がありましたら、お店にいったあと直った、どこが悪かった等このスレに書き込んでいただけたらなと思います。

書込番号:10512699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックは受け取りましたか?

2009/11/13 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

先月買って、現在デジイチライフを楽しんでいます。
しかし、気になることがあるので質問させて下さい。

表題の通りにキャッシュバックを10月12日に送付したのですが、未だにWeb会員の案内とキャッシュバック受付完了の書類が届いておりません。

説明によるとこれらは、送付から約2週間で最初の書類が届くようですが、まったく音沙汰がないため、先週申し込みされているのか電話確認したところ、登録すらされていないそうです。

また、電話オペレーターが言うには、コンピュータの都合上、毎週金曜日更新なので今日(13日)まで確認作業を待ってくれと言われたのですが、案の定、今現在まだ電話かかってきません。

大人気なのは分かりますが、そこまで忙しいのでしょうか?
受付さえまだと言うことは、1ヶ月後に届くはずの引換券を受け取るのは年内無理っぽい感じもしますが・・・。

こう言う状況が私だけなのか知りたくどなたか情報下さい。

書込番号:10469115

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/13 16:13(1年以上前)

こんにちは
沢山売れてるので遅れてるのでは?
先日の書き込みでは一ヶ月かかったと。

書込番号:10469172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 16:30(1年以上前)

私も、同じ頃(ちょっと前かも)に郵送しましたけど、何の音沙汰もありません(T_T)
こっちがあせったところで、届かないものはしょうがないので
まぁ年末までに届けばいいかな?ぐらいの気持ちで気長に待つ事にします。

でも、ホントはこれで室内撮影用のレンズの足しにしたいんですけど・・・

書込番号:10469240

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/13 16:38(1年以上前)

早く連絡がくればいいですね

遅れている場合は先方にちゃんと書類が届いてるのか不安になったりしますので、私はキャッシュパックキャンペーンの応募は簡易書留にして送ることにしています(バックする金額にもよりますが)

書込番号:10469264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 16:52(1年以上前)

爆速のお返事ありがとうございますm(_ _)m

どうやら私だけじゃないことでひとまず安心?しました。
なかなか電話も繋がらないので、ここに書き込みさせて頂きました。

せめて申し込み確認だけでもと思ったんですが、どうやらそれも忙しいみたいです(苦笑)
気長に待つことにします・・・@p@

書込番号:10469307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 17:09(1年以上前)

ひょっとして・・・
ごちになりますさんと、私の2人だけかも?

確認はしたんですが、書類等に不備があると連絡なしに無効になるそうなのでその点だけが心配です。

書込番号:10469378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/13 18:02(1年以上前)

たまたま私の会社の同僚が今日郵便局に行って換金していました。
10月の連休(11か12日)のときに私が品定めに付き合わされて買っていたので
応募したのはスレ主さんと同じ頃、もしくはそれ以降だと思います。

正確に到着順に処理されてるわけではないでしょうが
一応、偶然にも今日身近であったことでしたので報告まで。

そんな私はキャッシュバック期間外に購入したので、ちょっとクヤシイデス!

書込番号:10469581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 19:23(1年以上前)

お返事感謝致します。

先ほどやっとでサポセンと連絡がつきました。
本日付で受付されたとのことでした。
これから2週間後に、最初の案内通知が届くそうです。

いやはや、申し込み確認が取れただけでも安心しました。
何もない状態で待たされて不安でした^^;

赤好きんさんも、お節介かもしれませんが申し込み確認なされた方が安心かもです。専用のダイヤルがありますので(公式HPに掲載されてます)。

書込番号:10469920

ナイスクチコミ!1


CAMOKさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/13 19:45(1年以上前)

そんなにかかるんですか〜
一ヶ月で登録もされてなければ、いつになるか分からないですね。。。

自分は送付して、約2週間なので、そろそろ受付案内が来るかと思ってましたが、がっかりです。

今までに、キャッシュバックを受け取った方に聞きたいんですが、申し込み書に書いてある通り、ちゃんとキャッシュバックの前にカードと受付案内は来るんですよね?

いくら忙しいって言っても、毎日何千通も来る訳では無いだろうし、担当者が一人とも考えにくいし、もうちょい頑張れよって感じですね。
データ入力と発送作業にこんなに時間がかかるんですかね…

結局は、大企業なんて顧客のCS向上よりも、キャッシュバックを餌に会社の売上UPが優先だろうし…

書込番号:10470014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 20:38(1年以上前)

自分も先日、届きました。

9月24日に購入。

2,3日後に送付。

10月27日にキヤノンフォトサークルの案内到着。

11月3日位に振替用紙到着。

でしたので、1ヶ月ちょっとですかね?

書込番号:10470238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/13 22:41(1年以上前)

>ひょっとして・・・
>ごちになりますさんと、私の2人だけかも?
↑誰も突っ込んでくれな〜い(-_-;)

ごちになりますさん

申し込み確認できて良かったですね(笑)
それにしても、応募書類の到着順の多少の前後はしょうがないにしても、
じゃが太さんの同僚の方の時期を考えると、ちょっと遅すぎますよね。
受付さえしてくれれば、キャッシュバックはいつでも構わないのですが
ちょっと心配なので確認だけでもしてみようと思います。

書込番号:10471045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/13 23:40(1年以上前)

KX4発売日に来たりして、、、、
でも、郵送だと確かに不安ですよね。配達証明付きにするといいのかな?

書込番号:10471474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/14 14:28(1年以上前)

各社のキャッシュバックで感じるのですが、応募者が受付られたかどうかをメーカーの
ホームページに製造番号入力してチェックできるといいですね?

書込番号:10474162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2009/11/16 00:08(1年以上前)

私もまさに同じ頃に普通郵便で出しましたが未だに何の音沙汰もありません。明日月曜日なので問い合わせしてみようかと思っていたところです。

同じくそのときに、冷蔵庫購入のエコポイントも申請送付しましたが全然まだです。
ちゃんと受取ってもらっているのかどうかが心配ですよね。。

明日確認してみたいと思います!(でもすぐ忘れちゃうんです。。。^^;)

ちなみに私が発送した日付は10月9日でした。

書込番号:10483263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/19 21:57(1年以上前)

本日、「近日中に振替払出証書が届きます」という封書が送られてきました。

10/17 購入
10/19 キャンペーン応募用紙を投函
11/19 封書受け取り

キャンペーン事務局からの連絡を待っている方の参考になればと思います。

書込番号:10501792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/19 23:06(1年以上前)

私のところにも、本日、キヤノンフォトサークルの案内きました〜!
忙しくて確認のTELが出来なかったので、内心ちょっぴり不安でしたが
無事、受理されたのでホッと一安心です(#^.^#)
あとは、振替払出書を待つのみです(笑)

書込番号:10502357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/20 08:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。
それにしてもだいぶ時間がかかっているようですね^^;

MOVEMOVEMOVEさん
専用の投書を使うので送り先の心配は大丈夫ですよ。
大事なのは、集める書類(レシートとか箱の一部とか)に不備がないかが確かめることだと思います。これがやたらとめんどいです@p@

もちろん、受け取る住所を間違えたら本末転倒ですが・・・。

じじかめさん
賛成ですね^^
どうせコンピュータ処理しているはずですから可能と思います。
ついでにメンバー登録も促すと一石二鳥かもですw

書込番号:10503645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 移動写真館 

2009/11/20 23:21(1年以上前)

ごちになりますさん
でもその書式、宛先はいいとして、、、、、
手元には「送ったよ!」という証明はのこっていますか?

書込番号:10506714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/21 08:43(1年以上前)

なるほどそう言う証明の仕方があるんですね。ふむふむ。
勉強不足でした。

書込番号:10507898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

CAモード

2009/11/15 07:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

質問させてください。
CAモードにして ボケ側に設定し、シャッターを押すと[ピピッツ]とはいうのですがシャッターが切れません。どうしてでしょうか。

書込番号:10478591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/11/15 08:36(1年以上前)

この掲示板にレスする人の大部分はベテランか超初心者でしょう。
ベテランだとクリエイティブ全自動(CA)なぞ全く使いません。
超初心者はおまかせ全自動とかせいぜいシーン選択でしょう。
ちょっと進んでPモードです。
だからCAを使うことはないので、多分レスは付かないと思います。


ステップアップする時はシャッター優先か絞り優先等に行くはずです。
つまり、クリエイティブ全自動(CA)というのは実に中途半端であり、
将来TやAに行った時にCAゾーンの経験は、あまり意味がなくなります。
クリエイティブ全自動(CA)というのはスペック用に机上の空論で作られた無用なモードだと思います。

もしかしてこのモードにバグがあるのかどうか知りませんが、全く無視しましょう。
全自動で物足りなくなってきたなら、すぐにAモード、せめてPモードにはしましょう。


なお上で、ベテランか超初心者なのでレスが付かないと書きましたが、
私がレスしたスレだけを見ている変な人がいて、無理やり私に反論することだけを目指している人がいます。
従って、必ず誰かレスは付きますから、安心してください。

書込番号:10478793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/15 08:51(1年以上前)

超初心者のあたいです(^ω^)ノ
超初心者ですがクリエイティブ全自動(CA)なぞ使った事がありまへん(^^v
なので不明なの(>ω<)

書込番号:10478858

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/15 09:36(1年以上前)

いま,CAにしてボケを最大にして撮影してみたのですが・・・問題なくシャッターが切れます.なんでしょうね.

撮影ターゲットを変えても,常にそのような状態なのでしょうか?

とりあえず・・・電源ON/OFFとレンズの脱着してみてください.
それでもダメなら,メモリカードの脱着,
まだそれでもダメなら,バッテリーの脱着もお試しください.

それでも改善しない場合,症状が出ているタイミングでコールセンタに相談,もしくは購入したカメラ屋さんに相談してみてください.

---
初めてさわったCAモードの感想なのですが,AVモードの「表現の仕方がちがう」版みたいに感じました.ん〜微妙(^^;なんか違和感があります.

書込番号:10479024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/15 17:17(1年以上前)

本日開催の例の全国共通試験を受けていたので、CAってなに??と思っていましたが…

今、帰ってきて実機見たらそんなモードがあったんですね(笑)。。

自分はAvか、Tvか、スナップでPしか使わないので知りませんでした。

とりあえず、実験したら、普通にシャッター切れるので、販売店で相談してはどうでしょうか?

というか…失礼ですが、このモードいらないような気がします。。

それだったら、C1とかC2に割り当てて欲しいなと独り言でした。。

書込番号:10480760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/17 22:16(1年以上前)

デジ(Digi)さん

>もしかしてこのモードにバグがあるのかどうか知りませんが、全く無視しましょう。

えっ。

書込番号:10492449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/17 23:53(1年以上前)

スレ主さま

老婆心ながら・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

ご覧下さいまし。

書込番号:10493174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

動画撮影能力は?

2009/11/15 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

この機種のビデオカメラとしての動画撮影能力はいかがでしょうか?時折、デジカメとビデオカメラの両方を持って外出するのが面倒になる場合があります。そこそこのビデオカメラ級に使えるのでしょうか?どなたかご教授願います。

書込番号:10482532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2009/11/16 00:02(1年以上前)

>パパザウルスさま

なかなかレスが付かないので、少しだけカキコいたします。

動画を撮影する際は、キットレンズ、USMを搭載したレンズ共にAFを起動させると、大小ありますが、ククククッと音がします。その音がマイクに拾われます。

あと、音声はモノラルです。外部マイクはKissの場合差せないです。

で、自分の個人的な感想ですが、フォーカスはMFの方が倍くらい、、、倍以上??速く合わせられます。

フルハイビジョンといえども、1500万画素を等倍で見るよりピンは来ていなくて大丈夫ですし、知り合いの元プロTVカメラマンも、スタジオの置きピン状態のカムでさえ、ブラウン管に映った映像でピンを確認しているので、結構アバウトだとのことです。

一眼レフでの動画撮影に関しては、機種ごとにいろいろ制約があるので、ビデオはビデオ、静止画は一眼レフと分けた方が、良いかと思いました。

ただ、一眼は別で、GH1なんかであれば14-150mmのレンズを付ければ、屋外なら良好な静止画と動画が撮れると思います。AFも自動で静かです。

書込番号:10483227

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/16 08:37(1年以上前)

ビデオカメラのビデオとは異なるものです。自分も荷物が多くなるのを避けるため以前からデジカメのビデオを活用してます。スチル中心で数分程度の動画で十分〜という場合にはよいのですがビデオカメラと比較してみるとやっぱり趣が違うようです。いままでコンデジでビデオ機能で十分でした〜であれば気に入ると思います。

ピント合わせは半自動です。合わせたいときに背面の「*」ボタンを押します。

私も芸術的な動画撮影はこれからなのですが、一眼レフの動画機能には豊富な交換レンズ群を活用した今までにない動画表現の可能性があると思っています。超望遠、広角、マクロの世界など今までプロがつかうような機材でないと表現出来なかった世界がみじかになったように思います。

芸術作品狙いならよいのですが家族撮影だと普通のビデオカメラのほうが便利だと思います。

他のデジカメ動画に比べKISS X3の機能は
内蔵モノラルマイク
音声外部入力なし
ピント自動追尾なし
記録時間の制限あり
など、一眼レフデジカメの中でも最低限の動画機能だと私は思います。

先のカキコミにもありましたが駆動音を拾ったり撮影対象の音をピンポイトで集音するためにも外部マイク端子くらいは欲しかったと買ってから思いました。

しかしながらKISS X3の軽さ(手軽、気軽、軽快)は撮影チャンスを広げます。気軽に持ち出してスチル撮影、とっさの動画撮影もできて自分としてはKISS X3を気に入っています。

書込番号:10484132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/16 09:49(1年以上前)

こちらもご参考まで。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090408/1025317/

書込番号:10484311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/11/16 10:10(1年以上前)

従来のビデオカメラの機能を期待するとがっかりします

新しいジャンルの記録媒体と思うと、これはこれで
使い道はあります

書込番号:10484365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/11/16 18:29(1年以上前)

動画メインに使っています。

みなさまが行っているようにビデオカメラと同じようには使えませんが、
美しい映像をとることが出来ます。

よろしければ過去私が作成した動画のリストを作ったのでご覧下さい。

Kiss X3動画一覧
http://www.youtube.com/view_play_list?p=CB793EC147D0B389

書込番号:10486022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/16 20:54(1年以上前)

綺麗な動画ですね。すばらしいレンズ使わないと撮れないのでしょうなー。
X3は、良いカメラですね。中級機ナンバーワン。

書込番号:10486796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度4 POICOMMUNITY 

2009/11/16 23:32(1年以上前)

>メイメイトロフィ さん

僕の動画のことでしたらはダブルズームの2本と50nnF1.8 IIがほとんどです。
昼間はたまにTamronのA09も使っていますが夜はゴーストがでるので使っていません(泣

上記のレンズも良いですが、効果なレンズも使ってみたいです!

書込番号:10488146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング