EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(4406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
354

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:300件

x3標準ズームレンズにつけれるテレコンバージョンレンズはありますか?

書込番号:11397840

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2010/05/23 18:58(1年以上前)

無い訳ではないけれど、メーカー推奨環境ではない為、AF作動がきちんとされなかったりするので、お勧め出来ません。

書込番号:11398038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 19:46(1年以上前)

無いと思ったほうがいいと思います。
コンデジ用のフロントテレコンならつけられるでしょうが・・・

書込番号:11398252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5 mixi 

2010/05/25 22:28(1年以上前)

標準ズームにテレコンなら、単純に55-250の望遠ズームでもいいのでは?

書込番号:11408063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドでの撮影について

2010/05/23 18:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 阿藤海さん
クチコミ投稿数:53件

こんにちは。
昨日4年ぶりにディズニーランドに行ってきました。もともと何かにつけて混んでおり、常に並ぶ事がつきまとうディズニーランドは個人的には好きな場所じゃないのですが、家族サービスということもあり、KissX3にEF-S18-135を装着して持って行きました。
子供がまだ小さくアトラクションも限られている事や、どのアトラクションも30分から1時間以上待ちだったので、パレードをメインに鑑賞していました。
夜のドルームライツも2時間待ちしてなんとか最前列を確保できたのですが、どのように設定を変えても、見た感じのものとは違う写真になってしまいます。露出やホワイトバランスを一枚ごとに変えてみたのですが、特にドリームライツで黄色っぽいライトを使用したものはほとんどイメージと違う写真になってしまいました。

ディズニーでドリームライツを撮影されている方々は、設定はどのようにして目で見ているものに近づけているのでしょうか?
下手な素人にアドバイスをお願いします。

書込番号:11397842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/23 18:35(1年以上前)

『設定はどのようにして目で見ているものに近づけているのでしょうか?』
一般的には「ホワイトバランス」で調整します。

ただ、あなたが希望するホワイトバランスというのがどのようなものなのか、質問の文面からは読み取れません。
私が想像するに、2つの場合を考えてみると・・・

・黄色っぽいライトが白っぽくなってしまう
  原因:ホワイトバランスが「自動」あるいは「白熱灯」に設定していて、カメラがそれを白に近づけてしまう
    対策:ホワイトバランスを「日中」にしてみる。

・黄色っぽいライトが赤っぽくなってしまう
  原因:ホワイトバランスが「日中」になっていて、赤くなりすぎてしまう
    対策:ホワイトバランスを「白熱灯」にしてみる。

こんなかんじでしょうか。

書込番号:11397949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/05/23 21:40(1年以上前)

色温度で調整すれば・・・と思ったら、X3には無かったですね。

ホワイトバランスについては現地で色々といじってシャッターチャンスを逃すより、
その場ではRAWで撮っておいて後でDPPで調整する方が良いですよ。
DPPなら色温度で調整出来ますから、好みの色に近づくのではないでしょうか。

露出については、後で調整するにしても元の画像の影響が出るのである程度は現地
で調整した方がよいです。

書込番号:11398824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶の傷

2010/05/21 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:19件

液晶の保護フィルターを貼っていて、サイズが合っていなかったせいか剥がれてきて
しばらくそれで使用していたんですが、ふと以前購入した。x3用のフィルターをつけようとしたのですが見当たらなく、何にもなしで一週間していて気がついたら画面上の方に結構大きい傷が・・・・・基本的に使う上ではファインダーで見るので問題ないんですがたまに液晶で撮ったやつを見るので、少し気になります。
一応メーカーの保証内なのでメーカには出せるんですが、これは保証内でも無料で取り替え出来るもんなのか教えて欲しいです。
また傷の修復方法などがあるならば知りたいです

書込番号:11389301

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/21 20:37(1年以上前)

部品の不具合ではないので多分無理でしょうね。

書込番号:11389322

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/05/21 20:37(1年以上前)

>これは保証内でも無料で取り替え出来るもんなのか教えて欲しいです。

自然故障ではありませんから、無償修理にはならないと思います。
修理代は幾らかは分かりません。

書込番号:11389327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/21 20:56(1年以上前)

液晶のキズが無償修理なら、誰も液晶保護フィルムを貼らないと思います。
残念ですが、有償修理になるはずです。
X3用の保護フィルムも売ってますし・・・

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001111305/index.html

書込番号:11389395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2010/05/21 21:23(1年以上前)

そうですか…
何か対処方があればと思ったんですけど
有料になるんでしたら、諦めた方が良さそうですね

書込番号:11389521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/21 22:25(1年以上前)

今からでも液晶用フィルムを貼っておきましょう。
今以上に傷が付かないようにと言うことと、液晶用フィルムを貼れば大きな傷でなければ、
ちょっと見たぐらいでは分からなくなります。

書込番号:11389816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/05/21 22:34(1年以上前)

はい、そうします。
自分が怠った罰だと思ってこれから付き合いたいと思います

書込番号:11389866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/21 22:46(1年以上前)

こんばんは
ちょっと大きい傷ということなので保証は出来ませんが、浅い傷の場合、保護フィルムを貼った方が傷が目立たない事が多いです。液晶のコーティングが剥がれてしまっている程度や細かい傷なら、ほとんどわからないこともありました。もし、傷が残ってしまっても、貼らないより、光の屈曲が和らぐので見やすいように思います。私が使ったのはハクバの液晶保護フィルムです。
見やすいいかそうでないかは個人差もありますのでご自身の判断でお願いします。

書込番号:11389923

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/21 23:57(1年以上前)

液晶見ただけで自分のX3だ!と、すぐに分かっていいじゃないですか。

少し欠点のあるほうが可愛いもんです。

書込番号:11390284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズキットかダブルズームか…

2010/05/11 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 ニーアさん
クチコミ投稿数:1件

先日までNikonD40を使って撮影していました。撮影と言っても下手の横好きなので設定をいじるので精一杯…。レンズキットのレンズでマクロ撮影も満足するほどの撮影技術しか持ち合わせていません。

ですがD40はレンズの幅が狭かったのと、以前からEF50mm F1.8を使いたかったのとで買い替えをしようと思い、色々なデジイチを調べたのですがX3が今買い時かな、と目をつけたのですが…。ダブルズームキットの方が評価も高く、人気が高いようです。

私が撮影する被写体は室内でテディベアなどの30cm前後の動かないもの、飼っているうさぎ(サイズは一緒ぐらいですが早く動き回ることはないです)、と自分で距離を調整出来るものなのでレンズキットでも構わないかな、と思うのですが、後々にズームの方も使いたくなるものでしょうか?単焦点レンズは絶対に買うと思うので、使いそうにないとは思うのですが…。


因みにマイクロ一眼も視野に入れてたのですがデジイチを使い慣れてるからか、ホールド感がなくてイマイチでした…。

書込番号:11348775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/05/11 22:20(1年以上前)

お得感から言ったら
Wズームレンズキットですね。

後で買うと割高なので
Wズームレンズキットが良いと思います。

書込番号:11348845

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/11 23:21(1年以上前)

こんばんは

キャノンユーザーでもニコンユーザーでもありませんが、、、、ss
EF50mm/F1.8IIはわざわざボディ変えてまで使いたいレンズだとは思わないのですが、、、、^^;
それと、最近のレンズはレンズ内モーター搭載のレンズ増えてきてるので、一頃よりは不便を感じなくなってるように思います。
さしあたり、室内撮りをお考えなら、私ならAF-S DX35mm/F1.8あたりを追加しますかね。
ボディ買い換えたいのなら話は別ですが。

なおダブルズームは、望遠が必要なければ無理して買うことはないですが、レンズキットに比べてもお得感が強いので、どうしてもそちらに人気が行きますね。
必要なければ、オクに出すというのもありですし。

書込番号:11349253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/11 23:51(1年以上前)

単焦点(たとえばEF50f/1.8)とボディだけからのスタートでいいと思います。
ズームはあれば便利ですがズームに頼りオオチャクになります。
出来ればマクロレンズにされたほうがさらに良いとは思いますが・・・。

書込番号:11349450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X3 レンズキットのオーナーEOS Kiss X3 レンズキットの満足度5

2010/05/12 01:41(1年以上前)

ニーアさんこんばんは
私は、X3所有でEF50mm F1.8も利用していますが、みなさんの評価通りのレンズで私も大変気に入っているレンズの1本です。

しかし、お持ちのD40においてご自身が納得するまで使いきっていないようなので、まずはD40を自分の思い通りの写真が撮影出来るまで使われて、その上でCANON機に魅力を感じられたら乗り換えられては如何かと思います。

D40からX3への乗り換えても、今度は7Dに魅力を感じたりするのではないでしょうか?

まずは、D40で基本をきっちりマスターすることが良いのではないかと思います。

もし乗り換えられるのであれば、入門機ではなく7D、50DとD40の2台体制がいいのではないかと思います。

書込番号:11349965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/05/12 02:46(1年以上前)

ニーアさん
私はD40とX3を使っています。
D40はとてもよい一眼です。
買い替えるなら、X4以降をオススメしたいです。
少し待てば安くなると思いますし、去年のようにキャッシュバックもあるかもですね。

書込番号:11350081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/05/12 11:10(1年以上前)

>D40はレンズの幅が狭かったのと、

の意味がちょっと・・・・・。

ズームの幅(もっと望遠側が使いたいとか)?、
または、
レンズを買い足したいけど(AFで)使えるレンズがない?


>EF50mm F1.8を使いたかった

キヤノン製じゃなきゃダメなんですか?

書込番号:11350844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/05/12 19:43(1年以上前)

ニコンの35mmか50mmくらいの単焦点レンズを買われたほうがいいような気がしますが…

キヤノンに買い替える気持ちが固まっているのであればWズームをオススメします♪
撮影の幅が広がって楽しいですよ (*^^*)

書込番号:11352243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2010/05/15 16:27(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

X3ユーザーです。

>以前からEF50mm F1.8を使いたかった・・・

これには驚きました(笑)50f1.8も名誉であり相当喜んでいることだと思います。
しかし多くの方と同様、50f1.8の為にマウント変更など普通無い事かと??

折角D40をお持ちなのですからニコンレンズの中から魅力的な単焦点を探すのが
一般的と思われます・・安く済みますし。

一応X3に替えた場合のご利益を述べますと、デジイチによる動画撮影が今以上に
盛り上がり機能などがアップ(60コマ送りとか)した場合、ソニーミラーレス機
などに見られるように全てのレンズシステムがEFレンズ化する可能性があります。
レンズ内AFと電磁絞りですね。

ですのでキャノンにしておけば同一メーカー品でも異なったマウントのレンズを
買い足す必要はないだろうと思われる点です。

ですので将来動画に興味を持つのであればX3のレンズキット。
動画はちょっと・・であるなら買換えは少々乱暴なのでは?と思いました。

書込番号:11363557

ナイスクチコミ!0


絡繰さん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/16 10:51(1年以上前)

 X3を使っています。
Wズームキットでレンズはオークションで売り飛ばして、気に入ったのを買いました。
多数出品されていて価格が読めるので、私は予定通りでした。
キャッシュバックや下取りの価格も違うので、この差は馬鹿に出来ませんでした(当時)
これで17−85mm、28mmF1.8、50mmF1.8Uを揃えました。
50mmF1.8Uは確かに良いですが、ズームは必須です…通常は5倍ズームを付けっぱなし。

 私も将来的にはマイクロ一眼(ミラレーレス)かとは思いますが、まだ時期尚早かと思います。
それよりも上にも書かれていますが、敢えて買い直す必要があるのかどうか。
私はフィルム時代はキヤノンしか使ったことが無かったので、乗り換える勇気が出なかったのですが、カリカリに写るのが好きなのでニコンにしておけば良かったとちょっと後悔しています(笑)

書込番号:11366874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

傾きの補正

2010/05/05 18:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:117件

瀬戸大橋でいい夕日の写真が取れたのですが、Digital Photo Professional
で見ると右に2度くらい傾いています。これを補正したいのですが、どうし
たらいいでしょうか?できればカメラ側でなくツール側で行いたいです。

書込番号:11322768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/05/05 19:01(1年以上前)

こんばんは。

DPPの最新バージョンなら傾き補正が出来ます。

ツール→トリミング/角度調整ツールを起動で出来るようになります。

出来ればRAWの方がいいですけどね。

書込番号:11322787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/05/05 19:04(1年以上前)

DPPに傾き補正が付いたはずですよ♪
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/dpp380ja.html

書込番号:11322804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリー等について

2010/05/01 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 sakura5645さん
クチコミ投稿数:15件

本日待望のカメラを買いました。
ひとまずレンズキットだけ買いましたが、予算がなくってレンズフィルターやSDカードなどの小物をまだ購入していません。
動画もとりたいのですが、安くてお勧めのSDカードやその他のあったほうがいいもので安く買える方法などがありましたら教えてください。

書込番号:11306303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/01 23:44(1年以上前)

記録メディアは信頼性の高い会社のものを買ったほうがよろしいです。
サンディスクやトランセンド。

お勧めはSDSDX3-008G-J31A (8GB)
http://kakaku.com/item/K0000043824/

書込番号:11306380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/05/02 00:37(1年以上前)

右にリンクがありますが、こちら↓を参考にされては?
「Q.デジタル一眼カメラを買ったとき、一緒に買っておきたいアイテムは?」

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3

ただ、7番(C-PLフィルター)については必要に応じて、でいいです。

書込番号:11306626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/02 02:12(1年以上前)

最近、サンディスクのSDHCで数件の不具合と思われる書込みを見ました。
直近ではこれ。
前に見たのと同じ症状です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000043824/SortID=11306480/

この辺りが安価で信頼性もあると思います。
私も持っていますが、ある種のクラス6より速いです。
http://kakaku.com/item/K0000002411/

書込番号:11306924

ナイスクチコミ!0


EOS FANさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/02 05:55(1年以上前)

こんにちは。



記録媒体についてですが連写される機会が頻繁にあるならば転送速度がはやいものをオススメします。
連写されることが少ないなら容量の大きい方をオススメします。


同時に両方となるとやはり値が張ります。

書込番号:11307150

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura5645さん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/02 06:50(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
このメーカーは安くても買わないほうがいいってのはありますか?
動画を取るのだったらclass6以上と取説に記載がありました。
calss6で8ギガくらいが適当そうですね。ネットで見たらたくさんありすぎて・・・。
トランセンド、サンデイスク、ハギワラあたりでまたみてみます。

保護ができれば十分なのですが、レンズフィルターは安くてお勧めありますか?
これもまたたくさんありすぎてネットだと何を買ったらいいかわかりません・・。
あと、レンズキットのみなのですが、レンズフードはあった方がいいですか?フィルターだけで十分でしょうか?
すみません。よろしくお願いします。

書込番号:11307227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/02 07:47(1年以上前)

最近はサンデイスクで散見されますが、
過去にはトランセンドのSDHCで、トラブルのような書込みが見られました。
東芝、パナ辺りが安心かも・・・

プロテクトフィルターは何でもいいと言えば何でもいいのですが、あまりにも格安品は避けた方がいいでしょう。
ケンコーMCプロテクタの58mm径を2枚買われればいいと思います。

レンズフードとプロテクトフィルターの役割は違いますので、どちらかがあれば良いと言うものではありません。
レンズのガラスにキズや汚れが付くのを防ぐためにはプロテクトフィルター。
レンズ面に撮影に害のある斜め前方からの直射光を遮るためにはレンズフード。
レンズフードは鏡筒を何かにぶつけた時に緩衝材に役目を果たす事があります。
そのため、レンズが物理的に壊れる事を防ぐ事はありますがキズや汚れは防げません。

フードを買う場合は、標準ズーム用、望遠ズーム用それぞれ専用品を買って下さい。

書込番号:11307327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/05/02 10:18(1年以上前)

> ひとまずレンズキットだけ買いましたが、予算がなくってレンズフィルターやSDカードなどの小物をまだ購入していません。

まず基本的なことを勘違いしてるような気がしますが、
フィルターやフード等はなくても写真は撮れます。
あった方が良い、あるいはあるべきだ、というレベルです。

しかしSDカードは・・・これがなければ「絶対に」写真は撮れません。
ボディやレンズやバッテリー(これは付属する)のと同じレベルで「絶対に」必要なものなのです。
従って、ひとまずレンズキットだけ買って・・・間を置いてSDカードを買う、という性質のものではなく、
遅くともレンズキットを買うのと同時にSDカードを買わなければいけないものなのです。
つまりSDカードの予算は、カメラ購入予算に「絶対に」含めなければいけないものなのです。

もちろん、本番撮影までに買えば良いという意見もありますが、
SDカードなしでは事前の動作確認が全ては出来ません。
つまり、撮影練習が出来るとか出来ないの問題以前に、機種の初期不良の有無を確認できません。

ということで、今すぐに、サンディスクのSDHCのエクストリーム(Class 10)を買いましょう。
容量と枚数は、4GBを2枚以上か、8GBを2枚以上か、16GBを2枚以上か、32GBを2枚以上です。

書込番号:11307752

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura5645さん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/02 10:40(1年以上前)

一応コンパクトデジカメに使っていた2ギガのSDカードを持っているので、連休中はそれを使い、ちゃんとしたのはゆっくりいろいろ見てみて買おうかと思っています。

さっきはじめて写真を撮ってみました。
まだ使い方もよくわからないのですが、とってもきれいに写りました。
早くきれいな取り方マスターしたいです。

書込番号:11307821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/02 12:44(1年以上前)

あ。デジさん持ってたみたいですよ。

書込番号:11308193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/02 14:26(1年以上前)

私もマチガイ・・・

>ケンコーMCプロテクタの58mm径を2枚買われればいいと思います。
買われたのはレンズキットなので1枚でいいです。

>フードを買う場合は、標準ズーム用、望遠ズーム用それぞれ専用品を買って下さい。
同じく、買われるなら標準ズーム用だけでいいですね。

書込番号:11308479

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura5645さん
クチコミ投稿数:15件

2010/05/02 17:39(1年以上前)

そうなんですよ。一応持っているSDカード使いますが、安いものなので動画は難しいですもんね。8ギガくらいで探します。

プロテクターとフードは教えていただいたもので購入しようと思っています。

強初めて使ってみてかんたんなモードでの撮影は普通に出来ているように感じます。
初期不良の確認とは、どんなことをしたらいいのでしょうか?

書込番号:11309057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/05/02 18:01(1年以上前)

外見上のキズや欠品などが無く、普通に写真が撮れていればまずはOKでしょう。
後は、取説に説明されている通り動くかどうかと言う事になりますが、1年間のメーカー保証がありますから、慌ててチェックしなくてもいいと思いますよ。
店頭購入されたのでしたら、何か腑に落ちない事があればお店に聞けばいいと思います。

書込番号:11309121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング