
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 14 | 2010年10月30日 00:19 |
![]() |
16 | 9 | 2011年7月22日 13:53 |
![]() |
1 | 4 | 2010年11月20日 03:22 |
![]() |
2 | 13 | 2010年10月25日 14:35 |
![]() |
8 | 8 | 2010年10月25日 17:36 |
![]() |
3 | 7 | 2010年10月21日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
現在X3を使っています。
先日、友人より7Dを借り、撮影したのですが。
7Dに比べ、X3の方は全体的にもやっとした写真になりました。
両方ともノイズ補正等はなしにし、マニュアル撮影、三脚使用でもしてみましたが変わらず。
ただ単にボディの性能の差、なのでしょうか?
ちなみに文字を写してみたら、X3の方は端のあたりは全く読めませんでした。
わかりにくい質問でしょうが、もしよかったら予想等でもかまいませんのでよろしくお願いします。
0点

きっとピクチャースタイルの設定が違っていたと思いますよ
書込番号:12124542
0点

早速の返信ありがとうございます。
レンズですが、シグマの50mmでFを2くらいで撮影しました。
ピクチャースタイルは両方スタンダードだったと思います。
ただ、もともと入っているスタンダードの内容が機種で違うのであればそういうことになるのかもしれません。
書込番号:12124579
1点

7DとX3での比較とのことですが
・使ったレンズがX3のAFにマッチしていない(AF誤差がある)
・フォーカスポイントがX3のAF性能では合わせきれない
・ボディー性能
・観賞?状況(PC、プリント)
等々… 原因を上げたらキリが無いですね。
私も7Dを借用してX3と比較したことがありますが、画質に関してスレ主様が
おっしゃるような決定的な差はありませんでした。
ただし、AF性能差(速度、追従性)は歴然としていましたね。
書込番号:12124586
0点

こんばんは。
同じAPS‐C機なので、画質に大きな差があるとは思えません。
単純に、7Dの方がAF精度が高いので、X3の方は若干ピントが外れていたのではないでしょうか。
書込番号:12124830
1点

その撮り比べた画像をここにアップしてみてください。
書込番号:12124846
1点

返信ありがとうございます。
比較の画像はサイト上ですがいくつか見ました。
どれも変わらない、もしくはわからないという感じでした。
ただ自分で実際撮影し、双方の背面液晶で見たときと、DPPで変換する際にX3となんか違うなあ、もやっとしてる?ピントが合ってないのかなあ?という感じでした。
もしかすると、高いボディだから、新しいからというプラシーボ効果でそう見えたのかもしれません。
書込番号:12124873
1点

ピントはAFでしたか
X3にシグマ50mmをつけた場合、ピントの誤差が大きいのかもしれませんね
絞りがF2くらいということなので、被写界深度が浅くピンぼけの為にぼやっとしているのかもしれませんね
ライブビューでMFで追い込んで撮影、比較したら良いかも
書込番号:12124937
2点

テクマルさん
餃子定食さん
つるピカードさん
坊やヒロさん
ど助平オヤジ、アッー!さん
Frank.Flankerさん
まとめてで大変申し訳ないのですが、質問に答えていただきありがとうございます。
写真のアップはなんだかいっぱい突っ込まれそうで怖いので、すみませんがやめておきます。
X3を購入し一年もたたず次々新しいものが出て、無意識で新しいからきれいに撮れる、と刷り込まれていたのかもしれません。
ですので、厳密に全く一緒の条件で撮ったかと言われれば自信がありません。
撮り比べした際は、両方ともマニュアルモードで内容は全く同じにはしましたが、レンズも借りたものです。
両方ともAF中央一点で、評価測光だったと思います。
ですので今はレンズがダメだったのか、ボディがダメだったのかわかりません。
後日機会があればもう一度今度はMFで試してみたいと思います。
ただ、皆さんの返信からすると、X3でも撮れる写真に大きな違いはないようでちょっぴり安心しました。
あやうく7D欲しくなるとこでした。
書込番号:12125060
1点

こんばんは
X3から7Dへ乗り換えた私で御座います
両機種ともAPSCですが機能的に変わりはないと思います
AFが一番よくなった感じです
とくに動きのある被写体をX3と7Dで撮り比べ愕然です
これが理由で乗り換えたのです。動きのある被写体専用になりました
ではでは
書込番号:12125437
0点

手持ちのシグマ50/F1.4は5Dm2(AFマイクロアジャストメント不使用)ではほぼジャスピンですが、X4では誤差が有ります。
F2.0だとピント誤差のようにも思いますが、程度がわからないのではっきりとはわかりません。
言われてるように一度MFで撮ってみて下さい。
書込番号:12125526
1点

こんにちは。
私も撮り比べまでしたことはありませんが、7D、30D、KissDXと使っていて、
一般的な状況では画質の差はあまり感じたことはありませんので、
やはり皆さんが仰るようにX3とレンズとの相性(ピントずれ)では
ないかと思います。
あと考えられるのはその場の光源かと思います。蛍光灯の下ではピンずれ
が生じやすいと言われています。7Dは光源に応じて微調整をする機能が
ありますが、X3でなかったように思います。←あったらゴメンナサイ・・・
ピントテストは出来るだけ太陽光下で行うのがいいです。
ピントチェックは漠然とその辺にあるもので行わず、チャートを使った
ほうがいいかもです。「にけ チャート」でググってみてください。
にけさんと仰る方が使いやすいチャートを公開されています。
ご参考まで。
はやくすっきりするといいですね。
でも7Dはいいですよ(笑)
書込番号:12125945
0点

本日、再度してみました。
どうもX3だと微妙にピントがずれ、全体的にもやっとしていたようです。
MFで撮影した分には特に問題ありませんでした。
ただAFだと何度してもほとんど変わりませんでした。やはり相性のようでした。
しかし7Dちょっと借りてみただけでしたが、値段の高いものはやはり色々違いがあるようで…
少々重いですが、連写がやたら早くてついついしてみたり、暗いとこでもノイズが少なかったり、ファインダーが明るくて見やすかったり…
あ、ちょっと洗脳されちゃってました。
ピントチェックも後々レンズを購入した際は参考にさせていただきます。
みなさん質問に答えていただきありがとうございました。
大変勉強になりました。
書込番号:12133926
0点

キヤノンはX4のムック本で7Dから絵作りを変えたと言ってます。私も今までとは変わってシャープになったと思っています。
今までは風景で使用した際にレタッチをしないとしゃきっとしなかったのですが、7Dからは違うと思っていましたが、記事を読んでやっぱり…と思ってしまいました。
書込番号:12134843
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
kiss X3を予備の電池パック(正規品)と一緒に購入しました。
使用1年未満でそれぞれ充電回数が10回未満の状態で
1つの電池パックが充電しても30秒以内に充電ランプが消え
それ以上充電出来なくなりました。
カメラに入れても立ち上がらないため、キャノンのお客様相談センターに
問い合わせたところ「電池は消耗品の為交換は出来ません」
「近くのSCに送るか持ち込むとカメラの確認はします。
また、その際の送料等はお客様負担で返送時の送料のみ
メーカーが負担します。」と言われました(><)
もう一つの電池パックは同じ充電器で正常に充電でき、
カメラでの動作も正常なので電池パックの不良だと思うのですが
メーカーは電池交換の対応してくれません。
電池の保管状態は使用後はそのままで交換前に充電するという
メーカー推奨通りに使用していました。
メーカーの対応は非常に残念です。
二度とキャノンの製品は購入しません。
4点

kissではありませんが
40D購入時に付いていた純正電池が数回で同じ症状になりました
充電器に入れると数分で満充電でカメラに入れると空表示です
あまり評判の良くないサードパーティ製のバッテリーは5個持っていますが
一番古い(5年くらい前)の電池も問題ありません
(充電は30〜40回くらい)
電池は純正と言う意見は多いようですが
信用しません
(発火、爆発等の危険リスクは少ないかもしれませんが・・・)
書込番号:12117331
1点

他のメーカーも全て同じ対応です。
今後は
デジカメが使えなくなりますよ。
書込番号:12117335
5点

実店舗でのご購入でしたら、ご購入された店舗に問い合わせてみてはどうでしょう?
メーカー側も店舗を通してなら態度が変わる可能性がありますので。
書込番号:12117358
1点

私の10Dの純正電池は1、2年でダメになり
その頃買ったROWAの電池2個は今だ健在で全く問題なしです(5年以上は経ってる)
その後買った40D付属の純正電池は使い方が悪かったのか、ちょっぴり電池の減り方が速くなったみたい気がします
書込番号:12117707
2点

お気持ちは、分かりますが。。。
バッテリーの場合、もともと消耗品なだけに、どこのメーカーもそんな対応でしょうね。
まだ、発火とかのトラブルじゃなくて良かった♪と思うほうが気が楽かも。
純正にこだわらなくてもロワなどのバッテリーもありますし♪
僕もロワを使ってます♪
ちょっと気になったのですが。。。
>電池の保管状態は使用後はそのままで交換前に充電するというメーカー推奨通りに使用していました。
とありますが、使用後はそのままというのは、カメラ内に電池を入れたままという意味ですか?
それともカメラから電池を抜いて、充電はせずに保管していたという意味ですか?
リチウムバッテリーの場合、継ぎ足し充電は、さほど影響はないのですが、満充電での長期保存、特に高温になる場所で保管していた場合は劣化が早まりますし、長期間カメラを使わない状態で、バッテリーをカメラに入れたままだと、微量の電流を使うため過放電状態になり劣化が早まるようです。
ロワジャパンの日本製のセルのバッテリーを買えば、安くでKissx3がまた使えますよ♪
早めに気持ちを切り替えてカメラライフを楽しんでくださいね♪
書込番号:12119223
1点

みなさん早々のお返事ありがとうございますm(_ _)m
そうねんですねぇ、どのメーカーでも同じ対応なんですか…
保管はカメラから出して保管用のケースに入れて冷暗所に
置いていたんですがダメになったんです。
今後はメーカー品だと期待せず消耗品だと割り切って
教えて頂いたロワ製の電池でカメラライフを楽しみたいと思います!
貴重な情報をお教えて頂きまして本当にありがとうございます。
メーカーの対応にかなり凹んでいましたが、皆さんのお陰で
気持ちを切り替えることが出来ました(^o^)/~
書込番号:12120021
1点

気持ちが切り替わったようで、何よりです(^-^)
一応ロワバッテリーの日本製セル(サンヨー)のモノを↓
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3020
充電器は純正のモノをそのまま使えます。
但し、純正以外のバッテリーの使用は自己責任で♪
と言いつつ、先日40Dを修理に出した時、ロワバッテリーを入れっぱなしにしていたが、何の注意もされませんでした。
書込番号:12120346
1点

自然が1番さん
ありがとうございます。
次からはロワ社の電池を購入します!
私のグチにお付き合い頂きまして本当にありがとうございましたm(_ _)m
一人で悶々とせず掲示板に書き込んでみて良かったです♪
書込番号:12123012
0点

大分前のスレですが、書き込みいたします。
先月私も全く同じことが起こりました。
使用して11ヶ月目ですが、バッテリーを充電しようとすると30秒くらいでLEDが消えて充電できなくなります。
サービスセンターに持ち込みの上、
「一年くらいで駄目になる部品ではない」とのことで、新品に交換してもらいました。
この数ヶ月の間に不良品であるということがメーカもわかって対策してきたんでしょうかね。
書込番号:13282815
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
週頃から、kissx3への質問をご回答して頂いた皆さんありがとうございます。
本日、商談を成立して来ました。ヤマダ電機とケーズ電機の一騎打ちだったんですが、ケーズ電機に軍配が上がりました。下記の通りです。
・EOS KissX3 WKIT 59.000
・SanDisk <UltraU>SDHC 8GB 3.000
・ELECOM デジイチ用バック 5.000
・5%で3年保証 2.950 合計 69.950円
となりました。満足の価格となりました。両店も限界を超えて頂きましたが、ケーズがゴリ押しで限界値引きし、購入に踏み切りました。
EF50mmF1.8IIは、当初の計画通り年始に購入し、スピードライト 270EXはAmazonで購入しました。
このカメラが私の道を大きく切り開く鍵となると考えています。まあ、それを利用してどこまで切り開けるかは自身の技術・感性になることは承知ですが・・・。
1点

とある地方のマニアさん
KissX3にされたんですね♪
ご購入おめでとうございます(^-^)
安く買えて良かったですね♪
たしか高校の写真部でしたよね?
柔軟な感性で素敵な写真を撮ってくださいね♪
書込番号:12114653
0点

とある地方のマニアさん こんばんは
X3購入良かったですね。
あとできればメモリーカードの予備を持つことをお勧めします。
いざ撮影時にカード不良で撮影出来なかったということがないようにするため。
(私は今まで経験はありませんがたまにカード不良で撮影出来なかった旨の書き込みがありますので)
書込番号:12114659
0点

自然が1番さん・sr18deさんのお二方、早速返信ありがとうございます。
以前のスレで助言を頂いたことは、大変感謝しています。
メモリーカードは、以前していたコンデジ時代のクラス6の2GBSDとCanonビデオカメラ販促用クラス4の4GBSDHCを所有していますので、常に持ち歩きたいと思っています。あとは、コンデジ用クラス2SDHCしか無いのですが、KissX3には使えないのでコンデジ用のままです。
また、スピードライトは文化祭ギリギリ間に合いそうなのでホッとしています。
書込番号:12114809
0点

過去スレから、こんばんわ。
KissX3を頑張って使用し活動している身内を先日の文化祭で見ましたが、購入して良かったと思います。
私も本人が使用しない場合に、拝借し色々撮影しています。
書込番号:12243054
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
こんばんは、はじめまして。初心者☆ライチといいます。
一眼レフのデジカメをずっと欲しいと思っていたのですが中々思い切れず今に至ります。
そしたら、4万ちょっとでレンズキットが購入できるとの事。
しかし、フイルム時代にEoskissを使っていた私はその時のレンズが残っていてそれが使えるのでレンズキットを買うのはもったいないのかなぁとも思います。
あと、皆さんの口コミなど色々なところで拝見する限り単焦点レンズ「Canon EFレンズ 50mm F1.8 II 」を購入して使用するとレンズキットの出番ナシ…なんて事もあるそうでどういう組み合わせで買えばいいのか分からなくなってしまいました。
ボディ&Canon EFレンズ 50mm F1.8 II を買えばいいのか、一応レンズキットを買っておいてCanon EFレンズ 50mm F1.8 II も買えばいいのか…
レンズが増える一方ですが価格も変わらないですし好きなように撮るのが一番でしょうか?
何かアドバイスがあれば是非よろしくお願いします!!
0点

> 一応レンズキットを買っておいてCanon EFレンズ 50mm F1.8 II も買えばいいのか…
何を撮るにしても、レンズキットのレンズは結構よく写る品ですから、
もっておいて損はありませんので、まずはレンズキットでお勧めします。
フィルムカメラのレンズは使用は可能ですが、必ずしもデジタル一眼の性能を
発揮させるだけの能力があるとは限りませんから、できれば、
併用は考えないほうが吉でしょう。
50mm F1.8 はコスパはよいです、使い方がはまればコレばかり使用する
人がいるかもしれませんが少数派でしょう。
逆に使用しなくなる人も、現実には珍しくないでしょう。
ですので、EF50mm F1.8 の特徴をよく理解して、自分の用途に見合うかどうか検討してから
購入するかどうか判断するのがスジです。
ですが、値段的に許せると思えば目を瞑って買っておくのも悪くはないかもです。
書込番号:12105904
1点

まず何のレンズを持っていて、撮りたいたいと思っているものを教えてもらえますか?
まずはそれからお願いします
書込番号:12105931
0点

X3はAPS-Cといわれるフィルムに相当する撮像素子のサイズが一回り小さなカメラです
なので、お持ちの同じレンズをX3に使用した場合は周囲がトリミングされたようになり、そのレンズの焦点距離はフィルムに換算して1.6倍の焦点距離になったようになります。
28-80mmとか28-90mmとかの標準ズームをお持ちなら、それぞれ44.8-128mm、44.8-144mm相当のレンズになりますので広角が不足し風景撮るのにとても不便ですね
※X3で風景も撮りたいのなら焦点距離18mm以下(35mmフィルム換算で広角と言える28.8mm相当)の焦点距離のレンズがあった方が良い
なのでレンズキットで買われるのが大正解でしょうし、ありがたいことにX3のキットレンズには手ブレ補正もついてますし、画質もいいです。
ちなみにX3レンズキットの標準ズームは18-55mmですがフィルム機では使用できません
>一応レンズキットを買っておいてCanon EFレンズ 50mm F1.8 II も買えばいいのか
レンズキットを買われてEF50mmF1.8IIを追加する、あるいは一緒に買うのが正解でしょう
EF50mmF1.8IIは手軽にボケを楽しめるレンズです
ポートレートとか、風景や建物などの一部を切り取るのに適していますし、F値が小さい大口径レンズなので建物内の撮影でも威力を発揮します
でも自宅室内での人物の撮影とかだと焦点距離が長い分、距離を取らなければ全身がはいらないですから部屋の狭い自宅内での人物の撮影時は上半身、あるいはバストアップの写真になっちゃうと思います
書込番号:12106013
1点

フィルムカメラのレンズが28-80mmだとすると、X3では45-128mm相当になってしまいますので
広角が不足することになりますし、X3のボディのみとレンズキットの価格は殆んど同じですから、
レンズキットを買うべきだと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027412.K0000027413
書込番号:12106312
0点

現在お持ちのレンズが28mmからのレンズであれば、レンズキットで買われた方が良いと思います。
X3はフィルムカメラの画角を1.6倍にトリミングした画角になっているので、28mmでは広角が不足します。
書込番号:12106381
0点

>cantamさん
レスありがとうございます。
>フィルムカメラのレンズは使用は可能ですが、必ずしもデジタル一眼の性能を
>発揮させるだけの能力があるとは限りませんから、できれば、
>併用は考えないほうが吉でしょう。
そうなんですね、やはりデジタルにはそれ相当のレンズが使われているんですね。
それすら考えても見ませんでした…ありがとうございます!
レンズキットを持っていたほうが無難だということですね。
書込番号:12107700
0点

>むっちょたんさん
説明が足りなくてすみません。
レンズは、28-80mm、75-300mmを所有しています。
また、主に接写が好きで花の写真やマンホールなど道端の何気ない小さな世界を取るのが好きです。
風景はちょっと苦手としています。でもこの機会にそれも無くしたいと思ってます!
書込番号:12107734
0点

>Frank.Flankerさん
>EF50mmF1.8IIは手軽にボケを楽しめるレンズです
ボケが好きで、このレンズに興味を持ちました!
なので購入を考えています。ですので、お勧めいただいた、レンズキットに追加して購入することを検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12107754
0点

>じじかめさん
やはり値段の事も考えるとレンズキットを購入して損はなさそうですね!
ありがとうございます、リンク先もさんこうになりました。
書込番号:12107764
0点

>坊やヒロさん
広角が不足…など勉強不足でした。
ありがとうございます!レンズキットの購入を検討したいと思います。
書込番号:12107773
0点

みなさん、快い書き込みやアドバイスをありがとうございました!
どなたもお勧めはレンズキットの購入との事でしたので、
そちらを検討してみたいと思います。
Canon EFレンズ 50mm F1.8 IIもボケ感が欲しいので追加購入したいと思います!
本当にありがとうございました。
書込番号:12107807
0点

解決済みですが…
レンズキットを検討するなら、ダブルズームキットも大変お買い得ですよ。
55-250はIS付きで小さく軽い。70-300とは被るようで被らない非常にコストパフォーマンスの高いレンズです。
単体で買い足すとコストパフォーマンスが落ちますので、今の内に検討してみてください。
書込番号:12111948
0点

>やちckさん
書き込みありがとうございます。
ダブルズームレンズキットだと、レンズが増える一方で…とためらっています。
しかし、amazonで購入しようと思っていたのですがレンズキットが4万ちょいだったのが5万超えしてしまってました…気まぐれですね…。価格comでチェックしてその時の安いお店でダブルズームも一緒に検討したほうがよさそうですね!ありがとうございました。
書込番号:12112756
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
昨日ディズニシーに行ってきました。
夜間のショーを写真に撮ってみたのですが、街灯等の光源にハレーション?と思われる残像みたいな物が見えます。
これはどういった場合に発生するのでしょうか?
また、これは機材や腕によってカバー出来る事なのでしょうか。
光源(LED)によっては確認できない場合もあります。
詳しい方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
0点

光芒とはあきらかに違うものが出ていますね。保護フィルターをつけているであればはずして見て下さい。
書込番号:12105072
1点

jzxyunaさん こんにちは
少し残念な結果でしたね・・・。
可能性としては保護フィルターを使用していて、さらにフィルターのガラス面に
拭きムラが出来ていたりすると、起こりそうな気もします。
書込番号:12105189
1点

書き忘れました、撮影時のレンズは付属の18-55になります。
>50mmF3.5さん
レンズフィルターはKenkoの物を使っています。
>オギパンさん
撮影時はAvモードでISOしか意識出来てませんでした(汗
>小鳥遊歩さん
50mmF3.5さんと同様にフィルターの可能性があると言う事ですね。
近所の街灯などで試してみます。
>C'mell に恋してさん
フィルターのムラを確認してみましたが、指紋などこれといった汚れは確認出来ませんでした・・・。
小鳥遊歩さんにアドバイス頂いた、外してどうなるかを試してみます。
書込番号:12105537
0点

レスして頂いた、
50mmF3.5さん
オギパンさん
小鳥遊歩さん
C'mell に恋してさん
今、同じ現象が確認出来る光源を部屋内で見つけ試してみていたところ、
フィルター無しでは現象が改善出来ませんでしたが、
もっと初心的なレンズの付け根側に指紋があり、それが原因となっていました・・・。
ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで先程、妻と「夜景リベンジしたいね」とテンションが上がってきたところです。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:12105612
2点

すでに解決したようですね。
> おかげさまで先程、妻と「夜景リベンジしたいね」とテンションが上がってきたところです。
-----
仲がよろしくいいですね(^^;。
いっぱい写真と思い出をカメラと心に刻んできてくださいね。
実は、拙宅も先週ディズニーランドに行ってきました。子ども連れで。
パレードに、ハロウィーンの仮装・・・子連れだと、大変ですよ。
親はクタクタですが、帰りの電車で爆睡していた子どもは、家に帰って目覚め、開口一番に、
「パパ、今度いつ行くの?」です(笑)。
駄スレで失礼いたしました。
書込番号:12107212
1点

jzxyunaさん こんにちは
問題が解消されたようで何よりです〜!!
TDRでの撮影は楽しいですよね〜!
三脚など使用できれば、絞り込んで光芒を出す事も容易なんだと思いますが、
三脚を使えない時や、夜のショーやパレードの時は、絞り込んで撮影するのも
難しいですので、クロス系のフィルターなどを使用しても良いかと思います。
サンプルは六つの光芒がでるスノークロスです〜。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/4961607352212.html
書込番号:12113382
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
半年ほど前からEOS Kiss X3を使っている者です。
AFで撮影する際に、AFフレーム内にある9個の点のうち、一つにしか反応しなくなってしまいました。
私の場合は一番左の点だけしか反応しなくなってしまいました。
○
○ ○
● ○ ○
↑ ○ ○
こ ○
こ
これは故障なのでしょうか?
それなりに調べてみたのですが該当するものが見つけられませんでした。
どなたか同じ状態になってしまった方、わかるかたいらっしゃったら助言をお願いいたします。
0点

AFフレームの選択ができなくなったということですか?
それともAFフレームの選択方法を知らないだけでしょうか ...失礼 m(_ _)m
モードを全自動にしたらAFフレームはどうなりますか?
書込番号:12090365
0点

取り説↓の66ページを見てください♪
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx3-imh-ja.pdf
AFポイントの変更の仕方が書かれていると思います。
書込番号:12090376
1点

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx3-imh-ja.pdf
P.66の『ピント合わせに使うAFフレームを選ぶ』
P.44『全自動で撮る』
を試されてはどうでしょう?
書込番号:12090397
1点

背面の「虫眼鏡にプラスマーク」を押したときに、AFフレーム選択画面にて、一番左だけが点灯していませんか?
もしそうであれば「SET」ボタンを二回押すと、全点灯になり自動選択モードになるはずです。
書込番号:12090459
0点

AFフレーム選択が任意選択になってると思われます。
自動選択に戻してお試し下さい。
書込番号:12091960
0点

>それなりに調べてみたのですが該当するものが見つけられませんでした。
これが、上で皆様が仰ってる事で、確認済みでしたら故障でしょうね
でなければ、皆様が仰ってる事を実践してみてください
余計なお世話かもしれませんが、もう少し知識とスキルを身につけると
もっと撮影が楽しくなりますよ、頑張ってください
書込番号:12092494
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





