EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ボディ

1510万画素APS-CサイズCMOSセンサー/92万画素3.0型液晶モニター/ライブビュー/フルHD動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X3 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X3 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ボディのオークション

EOS Kiss X3 ボディ のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 redmaruさん
クチコミ投稿数:454件

こんばんわ.久々の書き込みです(ご無沙汰しております).

本日,子どもの運動会での連写撮影に備えSDHCカードを2枚購入しました.以前,Transcendの速度を測定した方法と同じ方法でSunDisk Extreme Class10 SDHCカードとKISS X3の組み合わせで記録速度を測定しましたのでカキコいたします.

・SanDisk SDHCカード Class10 16GB SDSDX3-016G-J31A  14.24MB/sec
・SanDisk SDHCカード Class10 8GB SDSDX3-008G-J31A  14.24MB/sec

【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10643785/

書込番号:12031145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

特価でしょうか?

2010/10/08 20:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 EARTHEORYさん
クチコミ投稿数:17件

富山県内のキタムラさんでX3のLkitが42300円です。ずいぶん安くなったものですね〜。いつまでかはわかりませんが。

ちなみにちらと店員さんに在庫を聞いたところ、現在は主力がX4に移行しており、この店ではX3はすべて取り寄せ対応になります、とのことでした。

ちなみにうかがったのは富山市豊田のキタムラさんでした。

書込番号:12029469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/08 20:20(1年以上前)

モデルチェンジが早い機種は旧機種を安く買うのも賢い買い方ですね。

書込番号:12029479

ナイスクチコミ!3


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/10/08 20:27(1年以上前)

X3なんかであれば、写真を撮るには十分な能力を持っていますから
そういう買い方もいいかもしれませんね。

書込番号:12029500

ナイスクチコミ!1


スレ主 EARTHEORYさん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/08 23:48(1年以上前)

>ちょっぴりさん
返信ありがとうございます。CANONは着々と新機種が出てきますもんね。それに比べオリンパスは…(-.-;)実は去年これとE620とで迷い、結局E620WKにしましたが、一年間使用してみて、どうも写りやAFにしっくりこなくて…。いま買い替えを検討しています。


>CANON2006さん
返信ありがとうございます。やはりX3はいい機種なんですね!安心しました。一眼レフ歴一年の若輩者なので詳しいことはわかりませんが、昨年から色々物色しててE620と散々迷ってやめたんですが、最近620にしっくり来なくなってきて…。

いずれにせよ、もう少し考えてみます。嫁にはなかなか言えないな〜( ̄▽ ̄;)

書込番号:12030513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちにしようか。。。

2010/10/06 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件


まるで初心者でこちらのクチコミをみていても???な感じです

EOS Kiss X4 ダブルズームキット と迷っています
スペックを読んでも画素数が少し劣るのと、軽いくらいしかわかりません

使い道は娘の吹奏楽のステージ演奏と、息子のバレーボールの試合を撮るのがまずは
使ってみたい場面です
分かりやすく、違いを教えてくださる方いらっしゃったらお願いします


書込番号:12018606

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/06 11:56(1年以上前)

操作性、耐久性、ファインダーの見やすさなどは7Dが上ですし、最大の違いはAFの精度、動体への追従性、連写でしょう
動き回るものに対する適応力は7Dが勝っていますのでバレーボールの試合に適しているのは7Dということになります
静物なら撮れる絵に差はほとんどないと思います。

7DのX4より劣る(?)点は重いこと、値段が高いことでしょう

書込番号:12018744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/06 12:15(1年以上前)

X3とX4の違いですよね?

僕の中で一番大きな違いは、高感度性能です。
X4の方がノイズが軽減されているため、より暗い場面などでも撮影が可能になります。許容範囲は個人差がありますけど。。。
なので、吹奏楽のステージ演奏やバレーボールの試合のような室内での撮影が多いなら、X4にされた方が良いと思います。
また現在X4のWズームレンズキットは10000円のキャッシュバックキャンペーン中なので、X3との差が5000円くらいだと思います。
そのことから考えてもX4の方が良さそうに思います。

できればバレーボールのような動きものの撮影には、Frank.Flankerさんが書かれておられる7Dの方が撮りやすいと思います。

書込番号:12018786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/06 12:19(1年以上前)

X3とX4の比較ではないかと・・・。

書込番号:12018802

ナイスクチコミ!1


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/10/06 12:22(1年以上前)

スレ主様

Kiss X3とX4の比較で屋内撮影が多いなら、高感度耐性の高いX4の方が断然有利です。
できたらX4に明るいレンズを合わせると、なお良いです。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx3&p2=kissx4

今月末までの購入ならキャッシュバックもあり、お得ですよ。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/index.html

書込番号:12018814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/06 12:33(1年以上前)

どちらも被写体ブレ多発必至です。暗いとシャッタースピード(開いている間の時間)が遅くなるので、その間に、被写体が動いた分だけぶれます。
ちなみに手ブレ補正では補正できません。

明るいレンズを追加購入か、感度を上げるしかありませんので、高感度により強いX4をお勧めします。

書込番号:12018851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/10/06 13:00(1年以上前)

高感度に有利なX4をお勧めします。

>使い道は娘の吹奏楽のステージ演奏と、息子のバレーボールの試合を撮るのがまずは
使ってみたい場面です

別途、レンズが必要になると思いますが

X3とならX4が良いと思います。

書込番号:12018961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2010/10/06 13:15(1年以上前)

こんちは!
 
>まるで初心者でこちらのクチコミをみていても???な感じです
との事なので、勝手に自然が1番さんのアドバイスを補足させていただきますと
 
高感度性能とはISO□□□(□内は数字)と表されるイメージセンサーの感度の事で、
100、200、400、800、1600、3200、6400と倍であがっていきます
ISOを1段上げると、シャッタースピード(SS)が半分に出来ます
例えば、ISO200でSS1/60秒で手ぶれ(被写体ブレ)を起こす場合、ISO400にすれば
SSが1/120にする事が出来、ブレを防げます(F値固定)ISO800にしたら1/240です

ですが、ISOを上げると比例してノイズも増えます
高感度性能に優れていると高ISO時のノイズが少なく
高いISOも常用可能と言う事です

常用感度がX3が100〜3200に対し、X4は100〜6400です
(X3も6400を使う事はできますが、ノイズが多いです)
ちなみに両機とも最大はISO12800です

(常用感度とはメーカーが独自に(?)その感度のノイズの多さが常用に適すか適さないかを定めているはずなので、メーカーが常用〜3200と言っても、目の肥えた方は『ISO800まででしょ』なんてこともあります
 
常用感度の定義は知りませんが、X4はX3にくらべ高感度時のノイズが低減されていると言う事です
 
という私はX3ユーザーです
 
 
あと思い付くのは各ボタン周辺のデザインや正面ロゴの位置、それにX4は『簡単撮影ゾーン』など、どのモードでもライブビュー撮影が可能だったはず
 
あとは・・・測光方式の分割数や、露出補正のステップ数も違います

書込番号:12019009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2010/10/06 17:16(1年以上前)

こんにちは。

キャッシュバックのあるX4との差額が5000円くらいという時点で、X3を
選ぶ理由は少なくなると思います。
それとバレー撮影には皆さん仰るように明るいレンズ(開放F値F2.8以下)
が欲しくなると思います。

開放F値:
レンズ名の中に含まれるF○.○という数字です。
この数字が小さいほど「明るいレンズ」と呼ばれます。
明るいほど大きく重く、そして高価になります。

室内競技では70-200mmF2.8なんかが定番でしょうか。
でもお高いです・・・・
単焦点であればEF135mmF2やEF100mmF2、EF85mmF1.8などかな?
間近で撮れるのであればEF50mmF1.8という1万円レンズもあります(笑)

レンズについてはここらへんもご参考に。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/guide_1050/

書込番号:12019575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/06 18:04(1年以上前)

室内競技の撮影はレンズが重要です!
他の方も挙げてらっしゃる70-200F2、8が定番ですが・・値が張ります。
大丈夫でしょうか?

書込番号:12019741

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/07 10:17(1年以上前)

みなさん御丁寧にありがとうございます

みなさんX4を推されているのでそちらがよいのは分かりましたが、みなさんこれまた、レンズも必要とのこと。。。
そのほかにもアクセサリーもとなると予算と大きくかけ離れてきてしまいます

保管庫?もやっぱり必要なのか、この機種にこだわらずにお勧めがありましたらお聞かせください

書込番号:12022943

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2010/10/07 10:56(1年以上前)

おはようございます。

明るいレンズは必ず必要ということではなくて、あれば撮影が非常に楽に、
そしてノイズが少ないきれいな写真が撮りやすいということで、皆さん
明るいレンズと言っておられるのだと思います。

ただ、明るいレンズは高いです。
70-200mmF2.8なんかだと、社外品でAFの遅いタムロンでも6万超えからです。
ご予算の面でこれらは対象外ということであれば、まずはカメラのISO感度を
上げて撮ることから始められてはと思います。
会場の明るさによりますが、ISOを6400くらいまで上げて、数撮れば見れるものも
混ざってくるかもしれません。
そういう面ではX4はいい選択だと思いますよ。

ちなみにISO感度は数字が大きくなるほど画質が劣化します。
画質の感覚には個人差が大いにありますが、許容上限は800〜1600くらいと
言われる方が多いように思います。

保管庫は出来れば防湿庫と呼ばれる除湿機能のついた専用品が一番ですが、
ドライボックスという安価な保管庫もあります。
普段からよく使うのであれば、風通しの良い部屋にぶら下げておくだけでも
OKです。長期間タンスやバッグに入れっぱなしが一番だめです。

書込番号:12023052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/07 14:10(1年以上前)

御質問の内容から反れるかもしれませんが。
わたしはコンデジ(一般的なコンパクトデジカメですね)に限界を感じて
卒業しようと考えた時、デジタル一眼に多大な期待をしていました。
しかし実際手にしてみると、太陽光のない室内撮影は思いのほか困難だという
現実を思い知りました。

さてここで大事なのは、どんなシーンを期待しているかでハードルの高さが
変わります。
動きのあるシーンを撮りたければ、F値の低いわゆる明るいレンズがないと
一眼といえどもかなり苦労しますよ、という話なんです。
逆に、室内でバレーといっても止まっているシーン(構えてるときとか)
ならX4の高感度性能をもってすればキットレンズでも数打てばイケます。

そうすると、もう一つの吹奏楽は一般的にいえばあまり動きがないのでその面は楽でしょう。
シチュエーションは市民ホールなどでのコンクール的な場面でしょうか?
娘さんが前列でちしさんも比較的前に席を取れれば、ホールは暗くても
ステージ上の照明は意外と明るいので、これまたキットレンズでも
なんとかなるかなと思います。
距離が離れればいろんな意味でかなり厳しいと思ったほうがいいです。
(さらに余談ですが隣の人にシャッター音は結構うるさいですからご用心)

など、体験談です。ご参考になれば幸いです。

書込番号:12023657

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/07 16:14(1年以上前)

みなさま親切に説明してくださりありがとうございました

みなさんのお勧めのとおり、×4にほぼ決定しました

最後にもう一点キットについてくるレンズの使途を簡単にお聞かせ願えないでしょうか

ついてくるレンズの種類がキットによって違うので、頻度の少ないレンズを外して、

EF70-200mm F2.8L IS USMを視野に入れてみようかという算段です

思っていた以上に奥が深くて、既におぼれそうですがせっかく思い立ったのだから

もう少しかじってみようと思います

よろしくお願いします




書込番号:12023983

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2010/10/07 19:50(1年以上前)

こんばんは。

Wズームキットですと、EF-S18-55mmとEF-S55-250mmがセットで
付いてきます。

18-55mmはいわゆる標準レンズで、日常的にもっとも使いやすい
焦点距離域をカバーするレンズです。贅沢を言わなければ一応なんでも
撮れるレンズという感じです。

55-250mmは望遠ズームと呼ばれます。標準ズームより遠くのものを
大きく写したり、背景をぼかしたい場合なんかにも便利です。
70-200mmを同時にというのであればEF-S55-250mmは不要といえると
思います。標準の55mmから望遠の70mmの間が抜けますが、大きな
不便はないと思います。
その場合、Wズームキットではなく「レンズキット」を買われれば、お値段は
抑えられますね。レンズキットはEF-S18-55のみが付いてくるキットです。

レンズ沼は深いです。
お気をつけて(笑)

書込番号:12024763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/08 01:33(1年以上前)

EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットにEF70-200F2.8L IS USMという組み合わせはいかがでしょうか?
18-55のレンズキットだと焦点距離が55mmまでなので、少し不便かもしれません。
その点18-135だと丁度良い焦点距離をカバーしているので、旅行などにも便利だと思います。
また18-55のレンズキットだとキャッシュバックは5000円。
18-135のレンズキットだと10000円のキャッシュバックになります。

EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089558/

書込番号:12026646

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/09 19:52(1年以上前)

再度の質問にもご丁寧にお答えくださりありがとうございます

さんざん迷い、18-135のキットと70-200 のレンズで落ち着きました
これであとは手にしたら実践あるのみ!
そのときはまたお世話になると思います

みなさまありがとうございました^^

書込番号:12034445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星空の撮影について

2010/10/05 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

スレ主 月煌さん
クチコミ投稿数:19件


そろそろ星の綺麗な季節です。
星空を撮影したいと思ったのですが、なにしろお金が無いのでレンズキットのレンズで撮影したいのですが、可能でしょうか?

可能でしたら設定(ISO感度、絞りetc…)を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12014580

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/10/05 13:35(1年以上前)

こんにちは
こちらなどご参考になると思います。
http://ryutao.iza.ne.jp/blog/
その他、沢山見つかります。

書込番号:12014655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/05 13:36(1年以上前)

気温が下がって来ますと空が澄んで綺麗な星空が撮れますね。

あえて回答しません。☆\(__)コラ
今まで星空を撮ってはいないのですか?
現在お持ちの機材でとりあえずいろいろやってみて下さい。
1シャッターごとにデータを記録を取って検証。

その後、
「こういうデータのもと撮りましたら、こう云う結果でした」
「もっと上手く撮るにはどうしたら?」とか
「なぜこう云う結果になったのか?」とか

その後、ここでご質問されてみて下さい。
月煌さんにとって有意義な回答が期待されます。^^

三脚撮りをお勧めします。

書込番号:12014658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/05 14:39(1年以上前)

レンズキット以外に何を所有されているのでしょうか?

レンズキット以外というのは、三脚、リモートケーブルとかのアクセサリーのことです。

書込番号:12014854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/05 14:52(1年以上前)

 あえて書かないというのも有りかもですがw
 くりえいとmx5さん の補足↓

 露光の想像が付かないんですよね?
 町中の空なら、iso400 ・ 絞り4.5 でも、数秒も露光すれば画面全体が明るくなってしまうと思います。
 私のことですが・・・さいたま市の隣町 (周囲一面田んぼな場所) で撮影したことがあるのですが、iso400 ・ 絞り4 で、20秒も露光するとだいぶ明るく写ってしまいました。
 十分に町のあかりが来ない山の上とかなら、iso400 ・ 絞り4 なら数分間の露光も可能です。

 つまり、あなたの撮影する 「場所」 で大きく条件が変わります。
 細かいことを言えば、気象条件や時間で変わることもあります。

 と言うわけで、とりあえず適当にでも撮ってみて、検証するしかありません。

書込番号:12014913

ナイスクチコミ!2


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/10/05 15:05(1年以上前)

別機種
別機種

ISO 800 F3.5 SS 30秒

ISO 1600 F3.5 SS 30秒

こちらのスレで出した写真ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12001179/

カメラとレンズは違いますが設定はこんな感じです。ただし、撮影後DPPで少し補正をしています。
ここは天の川が見えない程度の明るさの場所です。まわりの明るさ等でまったく違うものになりますから、1枚撮って出来上がりを見てから、ISO感度、シャッタースピードなどを調整します。

書込番号:12014953

ナイスクチコミ!2


スレ主 月煌さん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/05 20:11(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

レンズキット以外に、レリーズ、三脚は用意してあるのでとりあえず撮影してみてから、また質問します。

書込番号:12015973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ボディのみとキットレンズ付きの価格差

2010/10/02 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 mmmmoooooさん
クチコミ投稿数:25件

30Dが壊れたので止む無く購入に出かけました。
資金がないので、最初は手持ちレンズを売却して、ニコンかペンタックス、オリンパスなどのWレンズ付きを考えましたが、どれもレンズがちゃちなのでもったいなくなりました。
店にあったX3は、キットレンズ付き(標準のみ)しかなかったのですが、キットレンズを下取るという条件であれば、ボディのみで考えると4万円だったので、そちらを選択しました。
30Dと比較するとおもちゃみたいですが、しばらくはこれで乗り切ろうと思います。

書込番号:12001049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/02 21:05(1年以上前)

こんばんは。

デジ一は持ってませんが、最近興味を持ちクチコミを読み始めた素人の者です。

エントリー機とその上のクラスでは、何がどのうように違うのですか?

レンズの違いで差が出るのは何となく分かってきたのですが・・

いつかデジ一を買いたいと思うので、よかったら教えて下さい。



書込番号:12001906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/02 21:59(1年以上前)

mmmmoooooさん
ご購入おめでとうございます。
30Dからだと作りがちゃっちいでしょうね。。。
だけど、その軽さもKissの魅力ですから、いっぱい持ち出して素敵な写真を撮ってくださいね♪
Kissで我慢できなくなったら、その時は5DMUか7D辺りなんていかがですか?


ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
>エントリー機とその上のクラスでは、何がどのうように違うのですか?
>レンズの違いで差が出るのは何となく分かってきたのですが・・
そうですね♪
デジイチの場合は、レンズによって差が大きく出てきます。
なので、エントリー機だろうが中級機だろうが、出てくる画像に大差はないと思います。(細かくは違いがあるのかも知れませんが、僕には分かりません。)
では、何が違うのか?
それはAF性能、ファインダーの見易さ、連写性能、ボディの剛性など、中級機の方が撮りやすさが違ってきます。
特に動きモノなどを撮る場合は、初心者でも最初から中級機できれば上級機を買う方が、いい写真が撮れる確率が上がると思います。
中級機から、エントリー機に持ち替えると、うわぁ〜撮りにくい!と感じます。

書込番号:12002208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/02 22:06(1年以上前)

自然が1番さんへ

ご返答ありがとうございます。

わかりやすい説明ありがとうございます。

勉強になりました。

書込番号:12002244

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmmmoooooさん
クチコミ投稿数:25件

2010/10/02 23:47(1年以上前)

自然が1番さんありがとうございます。
初代KissD、KissDNから30Dと乗り継いで、また、Kissシリーズに戻りました。X3の印象は、KissDNに近い感じです。
60Dがしっくり来るものだったら無理して買ったかもしれませんが、あれではKissで十分と思うところもあります。
次はたぶん、7Dの後継かその後くらいを目指そうと思います。

ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
エントリー機と中級機の違いは私の主観ですが、所有感が全く違います。連射スピードが違うのも大きいですが、何と言っても握った時のしっくり感が違うので、お店で触ってみてください。30Dを買った時も、店で触ってしまったのが間違いでした。

書込番号:12002796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/03 07:49(1年以上前)

mmmmoooooさんへ

ご返答ありがとうございます。

>何と言っても握った時のしっくり感が違うので・・

そうですね。しっくり感は触ってみないと分からないですね♪

今度お店で触ってきます。

書込番号:12003878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

こんばんは。

皆様、いつもお世話になり有難うございます(ペコリ)
最近キャノンのX3を購入し大変に下手ながらも趣味として撮影を楽しんでおります。

そこでX3にあともう一台を買い足す場合は
同じX3が宜しいでしょうか?新しいX4を足した方がよいでしょうか?

いつも2台もって出る訳ではないのですが、鉄道などレンズ交換を避けたいケースがあり、
特に動体撮影の為にキャノン機を購入した次第です・・
その様な場合、1台に望遠ズームを付け、もう一台に単レンズを付ける想定です。

X3は連射枚数がX4より若干多く可能でファインダーが明るく視易いのが魅力に感じてます
しかし動画メインでない私としてもどうせ付いてる機能なら優れたX4も気になり・・で。
そしてX4は連射速度の方も少し速いし・・(苦笑)
写り具合の違いも気になります。

基本的にISO100で撮り、レンズはWズームとEF50mmF1.8、EF20mmF2.8USMしかありません。
写り具合等、X3・4の違いに関して詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

まずは操作性の似通ったX3かX4でと考えておりますが、
60D、或いはG12を足すのもアリなのかと・・済みません。

書込番号:11996737

ナイスクチコミ!3


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/01 20:39(1年以上前)

竜きちさん 

こんばんは。

撮り鉄もあるのであればX4よりも60Dクラスが欲しく有りませんか?

6コマ連写はもちろん三脚に乗っけてエレベーター上まで上げたら可動式の背面モニターは撮り鉄では重宝しますよ。

書込番号:11996786

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/01 20:53(1年以上前)

X3にX4を買い足すヤツなんてこの世にいないよ。言い過ぎか。
でも50D,60D,7Dを買ったほうが絶対に良い。
中級機は全てにおいてエントリー機と違うよ、勿論重さも。

書込番号:11996856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/10/01 21:01(1年以上前)

連写が必要なら、7D。値段なら50D。バリアングル機能が、どうしても欲しいなら60Dではないでしょうか。
特に鉄道等の動きものには、ミスプロさんも書かれていますが、中級機がいいいですよ。
全然違います。

最終的には、望遠レンズも含めたご予算で決まってくるのかな?!

書込番号:11996892

ナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 21:04(1年以上前)

45の人さん  

こんばんは。有難うございます(ペコリ)


>撮り鉄もあるのであればX4よりも60Dクラスが欲しく有りませんか?
実は60Dも気になって仕方ないんですよ。

でも、軽いも性能と思ってる(軟弱な私の場合)と、出てすぐの値段が高い、
この二つで二の足です。
キッスモデルと違い60D、今回私としては珍しくボディの形が凄く気に入ってまして。。。
だから珍しく悩んでます。済みません(苦笑)

ですね、6コマ連写&可動式モニターは撮り鉄では重宝するでしょうね!

書込番号:11996910

ナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 21:12(1年以上前)

ミスプロさん

こんばんは。有難うございます。。。

>X3にX4を買い足すヤツなんてこの世にいないよ。言い過ぎか。
では、私はこの世で初めての奴になれますね!
「世界初」が好きな日産みたいですが・・(笑)

>でも50D,60D,7Dを買ったほうが絶対に良い。
>中級機は全てにおいてエントリー機と違うよ、勿論重さも。
値段が別の話しとして、、重ささえ我慢すれば、それ以外はいい事だらけ・・
写りは変わらないと考えてましたが、そうではないのでしょうね?

書込番号:11996952

ナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 21:20(1年以上前)

Canon AE-1さん 

有難うございます(ペコリ)

連写の連続撮影枚数が多いのを望んでます。
惚れっぽくない私が60Dの形には惚れそうです、段々。。。眺めてはダメですね(笑)

中級機、全然違いますか〜(苦笑)

>最終的には、望遠レンズも含めたご予算で決まってくるのかな?!
いえ、望遠はキットでいきます。なかなか具合良かったので。
その望遠の方にもう1台をと考えているのですが役不足でしょうか?
予算ない上に私の場合はヘボ下手ですので高級レンズを使うレベルではないんです。
質問ばかりで済みません(ペコリ)

書込番号:11996988

ナイスクチコミ!3


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/01 21:50(1年以上前)

竜きちさん

連写は6コマではなく5.3でした。
失礼しました・・・


先日展示機をいじってきましたが、60Dは中級機にしては軽く中々のシャッター音してましたよ〜
煽るようで申し訳ありません。


あと、撮り鉄イコール高級望遠ズームが必要と言う訳では有りませんよ。

どんな車両をどんなスタイルで撮るかは分かりませんが、走ってる鉄道をF2.8やF4の開放で撮る事は少ないと思います。

F11くらいまで絞っていかにシャッタースピードを稼ぐ事が成功の秘訣になります。
夕暮れの日陰での撮影なら必要であればISO200〜800まで上げる事もざらにあります。

なので高感度耐性の良い(良いであろう)60Dとキットレンズでも中々の物が撮れますよ。

ただ現時点だと高いんですよね〜60D・・・

書込番号:11997165

ナイスクチコミ!4


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/10/01 21:58(1年以上前)

竜きちさん こんばんは
私も今年の8月にX3の買い増しで7Dを買いました。(とても満足しています)

7Dの購入理由ですがそれまでX3に不満はなかったのですが竜きちさんと同じで
出先でのレンズ交換をしないで済む・私の手ではBGを付けてもしっくりこない。
あとX3より優秀な連写機能・ファインダーの見やすさで購入しました。

現在では、X3の出番はほとんどなくなりました。

ただX3から比べると7Dは重いですね。

私は身長175p体重80sで手も大きいので7Dが手に馴染みますし重さも使っているうちに
気にならなくなりました。

現在7D+BG+70-200 F4L(ISなし)で使っています。

書込番号:11997214

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 22:05(1年以上前)

45の人さん

いや、もう、どうしよう。。何か60Dに気持ち傾いてきました(苦笑)
     でも〜〜↓です
>ただ現時点だと高いんですよね〜60D・・・
ボディだけで10万近いですー!(爆)

>60Dは中級機にしては軽く中々のシャッター音してましたよ〜
ですね、確認したらK10Dほどの重さですね。これなら頑張れそうです。


>F11くらいまで絞っていかにシャッタースピードを稼ぐ事が成功の秘訣になります。
>夕暮れの日陰での撮影なら必要であればISO200〜800まで上げる事もざらにあります。
撮影アドバイスまで頂戴して感謝です(ペコリ)
いつまで経っても初心者その者ですので、自分には60Dが勿体無いと云う気持ちもあります。
レンズよりそちらの方がアンバランスかも知れません(苦笑)




書込番号:11997261

ナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 22:15(1年以上前)

sr18deさん


とどめのアドバイス〜有難うございます☆説得力大です。。。
>私も今年の8月にX3の買い増しで7Dを買いました。(とても満足しています)
ですか〜〜!

>現在では、X3の出番はほとんどなくなりました。
もう何も言葉が出ません・・まいったなぁ(笑)

私は身長180p体重75sなんですが手の平は男性としては小さい方でして・・
重さを気にするのは単に軟弱者だからで・・しかしそうも言ってはおれない気持ちです。

>現在7D+BG+70-200 F4L(ISなし)で使っています。
あっ、いいレンズだ。。いいな(笑)
ところでsr18deさん・・BGって何ですか?

書込番号:11997318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/01 22:51(1年以上前)

竜きちさん

重さはね、慣れますよその内、自分なんか体はそんなに大きな方ではないですが、
5D2にEF70-200 F2.8 IS USM付けて振り回していますよ。
8月中旬の夏真っ盛りに、緑地公園のど真ん中晴天下でチョウチョやトンボ相手に
数時間5D2+EF70-200 F2.8 IS USM で振り回しもって撮影しました。
きっと見ていた人からは、気がふれている・・・様に見えたはずです。

撮影には、ほぼ毎回レンズ4〜5本と5D2を持って出かけていますがもう慣れっこですね。

書込番号:11997520

Goodアンサーナイスクチコミ!5


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/10/01 23:06(1年以上前)

自分も超ド素人ですが生意気にもD300とD40使ってます。


カメラなんて自分が欲しいと思えば何使ってもいいんです(たとえ使いこなせなくとも)


ただ発売して間もない60Dを買うのはもったいない気がするのは確かです。
でもせっかく軽くて良く映るX3を持ってるのにX4を追加するのはもっともったいないと思います。

X3と60Dなら大きさが違うので使い分けができますね。

気軽な撮影や旅行はコンデジの代わりにX3
本気モードは60D(または、X3+60D)

お急ぎでないのなら60Dの値段が安定するまで待ってみてはいかが?

因みにBG=バッテリーグリップです。
手持ちでの縦位置撮影や寒冷地での撮影が多い場合はあった方が便利です。


書込番号:11997616

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/10/01 23:11(1年以上前)

機種不明

竜きちさん こんばんは

>BGって何ですか?
バッテリーグリップです。
バッテリーが2個入るので長時間の撮影が出来ます。
私はX3にもバッテリーグリップ付けていますがそれでもちょっと手が余る感じです。


が、重い7Dがさらに重くなりなりますね。

書込番号:11997646

ナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 23:23(1年以上前)

hotmanさん 

こんばんは。
先日はレンズスレにてのアドバイス有難うございました(ペコリ)
お陰様でご助言通り、EF50mmF1.8UとEF20mmF2.8USMを購入いたしました☆
で、次はボディです(笑)

緑地公園は全国各地にありますがもしかすればお近くかも・・
>数時間5D2+EF70-200 F2.8 IS USM で振り回しもって撮影しました。
タフですね。私なんぞ〜
旧5Dが出てすぐ買った事あるんですが、これはデカ過ぎると感じてすぐに売りました(苦笑)
>撮影には、ほぼ毎回レンズ4〜5本と5D2を持って出かけていますがもう慣れっこですね。
次回は慣れるまで頑張ります。

書込番号:11997718

ナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 23:34(1年以上前)

45の人さん 

>D300とD40使ってます。
中級機+エントリー機の組み合わせですね。どちらも評価の高い名機ですね☆

>ただ発売して間もない60Dを買うのはもったいない気がするのは確かです。
私も最初はこのスレでX3か4かの選択で考えてましたが急変してきたのが本音です。
値段の問題は発売直後であるこの60Dの場合大問題です〜有難うございます。
しかも2ヶ月後には値段の下落する年末商戦が待ってます。
スタート10万の機種ですから、2万前後落ちる可能性ありますよね。
その前に、
レンズを一緒に買う予定ないのでキャッシュバック後に少しは下がるし。
頑張って冷静にならんとダメですね(苦笑)
ご助言誠、有難うございます。



書込番号:11997790

ナイスクチコミ!3


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/01 23:39(1年以上前)

23:06 [11997616]
1点


sr18deさん 


バッテリーグリップでしたか、画像UPまで戴き有難うございます(ペコリ)

>バッテリーが2個入るので長時間の撮影が出来ます。
動画メインの方にはもってこい!ですね。まるほど。。

>私はX3にもバッテリーグリップ付けていますがそれでもちょっと手が余る感じです。
sr18deさんはBG派なんですね。本格派の香りがしますよ☆
しかし、BG装着すると60Dのフォルムがニコン高級機に見えてきました(笑)

>が、重い7Dがさらに重くなりなりますね。
私には無理です(苦笑)
除湿庫に仕舞ってる時は格好いいから付けておきたいですがз

いやー本当に有難うございます。かなり60Dに傾いてきました。
今となっては重さより値段が気になります。(問題です)

書込番号:11997823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2010/10/01 23:56(1年以上前)

連写重視なら7D

最新機がいいなら60D

ただ高速に撮るなら50D

とりあえず安く現状打破、でよければ40D


私はこれからも40D。それ以上は現時点では考えていません。

書込番号:11997899

ナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/02 00:05(1年以上前)

朝さん

もしかしてクチ込み掲示板の方では初めて?
端的にまとめ戴いて有難うございます(ペコリ)

>連写重視なら7D
大きさ・重さ、そして値段が私の容量を超えてますので候補からは外れます。

>最新機がいいなら60D
理想的に感じてきました(笑)

>ただ高速に撮るなら50D
これ、フルHD動画がないので外れます。

>とりあえず安く現状打破、でよければ40D
動画なしとDigic4でないのでこれも済みません、外れちゃいます。

>私はこれからも40D。それ以上は現時点では考えていません。
中級機のよさですね!長く愛用していける。Xシリーズとの値段差が納得できてきました。

ご登場に感謝です・・☆

書込番号:11997943

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/02 11:55(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

昨夜はご助言有難うございました。あれからもずっと考えてましたが、
皆さんが口を揃えて中級機である60D(50/40D)へのステップアップを勧め下さった事を鑑み、
結論として、X3に60Dを加えたいと考えます。
ただ、デビューホヤホヤのニューモデルで正直なところ価格が気になってます。
10月に入りました今、年末商戦の12月初頭まで(ふた月だけ)待って購入します。

また、これまでレンズが大切だと、各社エントリー機を購入して単レンズを集めてきました。
しかしボディ側の能力も大切で性能高くなければ撮れるものも撮れない・・

今日までの撮影スタンスは、
風景等=ペンタックスK-mK-x、リミテッドレンズ全本&300mmスターレンズ、DA50-200WR、30mmEXーDC
花・鳥等=オリンパスE-520、DZ25mm,DZ12-60,DZ70-300
ポートレート等=ソニーα330、24mmEX、50mmEX
家事・行事等=ニコンD3000、Wズームキット
その他=パナソニックGH1、kットレンズ
電車等=X3,Wキット、EF20mm、50U
メインの撮影目的は何であれ、実際に出かければ「等」が必ずつくもんですよね♪
風景鳥に行っても目の前に蝶が舞えば撮りたくなる・・
ですので!今後はキャノン機に集約していこうと決めました〜

そして今回は60Dのアドバイスに中級機への興味が沸騰し7Dスレもみてみました。5DUも。。
下手くそで知識も低い私は60Dでまず頑張りたいと思います。

最後に、アドバイス下さった、
45の人さん
ミスプロさん
Canon AE-1さん
sr18deさん
hotmanさん
光る川・・・朝さん  
心より御礼申し上げます。。

年明けに四国撮影旅行に参る予定ですので、
製品レビューをもって購入の報告とさせて戴きます。今後とも宜しくお願いします☆

有難うございました(ペコリ)
 

書込番号:11999728

ナイスクチコミ!4


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件 EOS Kiss X3 ボディの満足度5

2010/10/19 19:43(1年以上前)

=付録コメ=


こちらで60Dをお奨め下さった方々にご報告させて戴きます(ペコリ)


本日、PCボンバーさんにて60Dを購入いたしました☆

皆様のコメントに感謝し、御礼申し上げます。

書込番号:12084909

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X3 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ボディを新規書き込みEOS Kiss X3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ボディ
CANON

EOS Kiss X3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ボディをお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング