
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年7月10日 16:52 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2010年7月7日 17:32 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年7月10日 08:44 |
![]() |
11 | 9 | 2012年4月25日 08:20 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月3日 15:38 |
![]() |
34 | 39 | 2010年7月3日 16:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
Kiss X3とX4のどちらを購入するか悩み、量販店で実機をいじって
何枚か撮らせてもらった時の事です。
X4で全自動モードで撮影する際にはピントが合った際に「ピピッ」という
電子音が鳴ったのですが、X3で撮影する際にはその音は鳴りませんでした。
これが設定によるものなのか、あくまでX3の仕様なのかを知りたいのです。
気持ちはX3に向いていたのですが、X4の「お、この音気持ちいいなぁ」という
単純な考えなのですが、最後の最後まで悩んでどちらかを購入したいので
ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂ければ幸いです。
1点

鳴らさない設定になっていただけです。
書込番号:11605351
0点

AF合焦時の電子音ですが、設定でON/OFFができます。
また、AIサーボAF時は合焦音は出ません。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx3-imh-ja.pdf
マニュアルの130ページ目に、ON/OFFが、AIサーボAF時の話は
65ページに記載があります。
書込番号:11605381
0点

皆様迅速な返信をして頂きありがとうございます!
デモ機の設定がOFFになっていたのですね・・・そちらも参考に
させて頂きながら、楽しく機種選びをしていきたいと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:11605558
1点

AF合焦音
便利ですよね
でも人ごみの中で「ピピッ」「ピピッ」となるのは気になります
なので私は音を鳴らさないようにしています
書込番号:11606141
1点

音がしたほうが周りの人にもカメラの存在が分かるのでよいです。
無用なトラブルを避けられます。
ただし音を極力たててはいけない場所・場面は消します。
書込番号:11608199
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
レンズキット〓¥47800
Wレンズキット〓¥62800
どちらも同じ店で、+3%で3年保証が付けれます。
明日8日までの特価ですが、子供(5ヶ月)の撮影をメインに考えると今からズームレンズが必要になるのか迷います。保育園や小学校なら必要だと思うのですが、今から15000の差額でもズームレンズを揃えておくほうがお得でしょうか?
今まで、写真を撮る習慣が無いのでどれくらい離れると、ズームレンズが必要になるかイメージ出来ません。使わないかもしれないレンズ代+保証代はもったいないでしょうか?
3才位までのお子様の撮影でズームは必要でしたか?
よろしくお願いします。
2点

新米パパイヤさん
3歳程度というと、幼稚園(保育園)の行事が入ってくるかと
運動会、屋外での保育参観など、3歳程度でも 以外とお子さんを望遠で撮影する機会多くなります。
望遠ズームは合った方が有利でしょうし、あとから単体で純正を購入すると割高になります。
また2歳ぐらいでも公園(通称「じゃぶじゃぶ池」系の子供たちがびしょ濡れなって遊べる公園も各自治体整備してきてますしね)、砂浜などで遊ぶ姿などなど
望遠ズームで引き気味で撮影すると主題(お子さん)が浮き出る印象的な写真も撮りやすくなるかと思いますよ。
サードパーティでやすい望遠ズームもありますが、それも新品だと差額金額との差異はすくないか
どちらかというと割高になりますので、純正ズーム安く手に入れておいた方がX3系の場合は無難かという気もしています。
それと携帯からの書き込みのようですが、こちらの掲示板はPCや他の通信事業社の携帯の方も読まれてます。
機種依存文字はできるだけ使わない方が無難かと、文字化けしますので
書込番号:11594853
3点

価格comの最安値でも55-250mmレンズは、26,790円しますので
15,000円では、買えませんね。
>3才位までのお子様の撮影でズームは必要でしたか?
公園などで少し離れた所から撮影したりしますね。(FZ18の時ですが)
ベビーカーに乗っていてもズームをきかせて撮影したり
あれば、使いますよ
なければ、使えない(当たり前ですが)
色々、工夫すると面白いと思います。
Wズームがお得ですね。
書込番号:11594855
2点

望遠はお子さんが戸外で遊ぶようになったら使ってみたくなりますよ
家族ずれで公園へ遊びに行って滑り台を滑ってくるところをちょっと遠くからとか
また新米パパイヤさんが使うようになるかは分かりませんが
動物園に行った時など、子供そっちのけで(多少は撮りますが)動物撮るのには55-250は重宝します(;一_一)
必須になるのは運動会の時だとは思いますが、どちらにしてもお子さんの成長はは速いので望遠買っておいても損はないと思います(ダブルだとお買い得です)
書込番号:11594962
3点

15,000の差額なら購入するべきだと
思います。
中古で15,000円では購入できないのと、
一眼の世界に魅了され
もっと望遠なら、こんな写真撮れるのに!と思い始めます。
数年後には運動会も待っています!
外に出て子どもがカッコイイ、可愛いと言えば
それを撮影したくなり望遠は必需品です(^^) w
ただ、子どもが5カ月と言う事を考慮し、
子どもの撮影メインなら
必要ありません。
3年後カメラの世界に魅了され
違うメーカーの一眼を購入する可能性もあるので・・・(笑)
その時に望遠を買えばいいかな?
このカメラ5年以上使い続けるなら購入!
いつかは、買い換えるなら必要なし!
後は、店頭で55-250で実際に確認し
悩んで下さい!
的確なアドバイスではありませんが、
後悔しない選択をして下さいね(^^)
書込番号:11595273
2点

こんにちは。
いまのうちは望遠レンズは殆ど使わないと思います。しかし、外で歩きだすようになってからは使いますね。
15000円で望遠レンズは買えないので、一緒に購入されたほうがいいと思います。
いまのうちですと、室内での撮影が殆どだと思いますので、EF35mmF2やEF28mmF1.8USMのような単焦点レンズもあったほうがいいと思います。
書込番号:11595332
2点

先に、文字化けの件、すみませんでした。
皆様、良いアドバイスありがとうございます。
ひとまずは先の事も考えて、Wレンズセットを購入します。6万切る様に価格交渉頑張ります。
書込番号:11595939
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット

ご購入おめでとうございます
X3も5万円切って買えるですね
撮影楽しんでくださいる
書込番号:11585435
1点

広告では全店舗で取り扱っているようでした。(一部店舗は取り寄せでした。)先週の売り出しだったので、まだ同じ値段か分かりません。
保証延長がないのが残念でした。
書込番号:11592462
0点

X3購入 おめでとうございます。
入門機の域を超えてると思いますので、損は無いと思います。
しかし、安くなりましたね・・・
来年にはX4がこの値段になるんでしょうね(泣)
購入後は、値段を見ないようにしたいですね
書込番号:11605568
1点

ありがとうございます。新機種や値段は気になりますが、今しか撮れないものを上手く撮れるように腕を磨きたいです。
書込番号:11606631
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
キャノンホームページからダウンロードしてファームウェアを変更しようと試みましたが、ファームウェア変更ファイルが開けず、「このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です」と表示されます。OSはXpです。パソコンに何か問題があるのでしょうか。このことに詳しい方、ご教示お願いします。
1点

ファームウェアの更新方法は2種類
1 SDカードにそのファイルを入れてカメラ側で更新
2 カメラとパソコンをUSBで繋ぎパソコン上で更新
ですのでそのファイルは直接は扱えませんのでご注意を!
どちらの方法もキャノンのホームページにて詳しく載ってますので再度確認を!
書込番号:11577704
0点

SDカード以前の問題で、ダウンロードしたファイルがうまく解凍されないのか、ファームウェア変更ファイルが生成されないのです。
書込番号:11577760
1点

解凍ソフトは何を使いましたか?
ソフトを使って解凍が出来ていなければエラーと表示されるはずですよ?
ちなみにそのファイルの拡張子は何ですか?
書込番号:11577781
1点

解凍ソフトのことはよくわかりません。ファイルの拡張子は「fir」だったかと思います。
書込番号:11577885
1点


>解凍ソフトのことはよくわかりません。ファイルの拡張子は「fir」だったかと思います。
拡張子がfir、ってことはファイル名がe7kr6110.firになっていると思います。
それはすでに解凍済みです。
ファームのアップデートに失敗すると入院になりますので、ホームページ上の変更手順書をよく読み行ってください。
上記のこともちゃんと記載されてます。
書込番号:11577927
1点

ファームウェアはWindows用の物とMac OS Xとの物、各個別にあるようですので、自分の使っている機種にあっているかどうか?
Macの場合は自己解凍のようです、winは解凍する必要がありますね。
winのファームウェアをダウンロードしてみますと、
落ちてきたファイルの名称は"e7kr6110.exe"ですね。
説明ページの
>ファームウェア変更ファイル
>ファイル名: e7kr6110.fir
>ファイル容量: 8,238,428 bytes
は、既に解凍されたファイルと言うことになりますので、
スレ主、kame亀さんのファイルはもう既に解凍されているのでは?
あとはメディアにコピーして、本体でファームアップ作業をすれば完了だと思います。
書込番号:11577941
1点

うまくいきました
パソコンで開こうとしていた自分が馬鹿でした。大変お騒がせしました。そしてみなさんありがとうございました。
書込番号:11578069
3点

先程まで困っていましたが、
大変参考になり、
無事にEOS5Dm3のファームをアップすることが出来ました、
有り難う御座います<(_ _)>。
書込番号:14482621
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
最近気づきましたがEOS Kiss X3本体・レンズキット・ダブルズームキットの
3つの掲示板が共通なんですね。
さてやっとカメラのきむらで注文しました。
壊れたカメラの下取りと商店街の夏のセールです。
新宿のヤマダ・ヨドバシを見に行って帰ってきたら、地元の店が頑張ってくれました。
大手量販店にも十分張り合える価格と、店長の人懐っこさで即決しました。
受け取りは2週間後なのが難ですが、そろそろここらが底値でしょうか。
0点

こちらの最安値から5000円以上安いなんて。
良い買い物をなさいましたね。うらやましいです。
書込番号:11576718
0点

ついに俺が買った価格より安くなってしまったのですね…
この価格ならデジタル一眼レフを初めて購入する人にはイチ押しですね。
書込番号:11576945
0点

コメントありがとうございます。
下取りは2000円、商店街はサマーセールで全品一律
10パーセント引きでした。
ポイント制度のお店はそれはそれで魅力があるのですが、
街のカメラ屋さんって近いし、デジタルプリントでも今後
お世話になると思うので地元で買えて嬉しいです。
店長とは長い付き合いになりそうです。
書込番号:11577297
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
初めての一眼カメラを買おうか悩んでいます。
子供の剣道の試合の写真を撮るために、普通のデジカメでは限界を感じ、一眼カメラを購入しようと思いました。
写真屋さんで、お勧めのカメラを聞きましたが、体育館内での撮影は難しいとのこと。
それなりに、高価な商品なので、集合写真でいいかなと諦めていたところ、地方のホームセンターの広告に、EOSKISS×3レンズキットが20台限りで49900円で出ており、購入しようか悩んでいます。
やはり、剣道の試合の写真を撮影するのは無理なんでしょうか。
0点

体育館内は比較的暗いと思いますので、できればF値の小さなレンズがあるほうが良いでしょうね。
とはいえ、ISO感度を上げて撮影すればキットレンズでも良い写真が撮れると思います。もちろんシチュエーションによっては被写体ぶれなども発生するかもしれませんが、それでも良い写真は狙えるでしょう。
ただキットレンズとかかれておりますが、ダブルズームのセットでないのであれば、あまり大きく写せないかもしれません。その場合ある程度望遠が欲しくなるかもしれませんね。
書込番号:11570197
1点

こんばんは。
レンズキットのレンズで室内撮影はちょっと厳しいでしょうね。
出来ればF2.8の明るさは欲しいところです。
私は舞台撮影ですがF4のレンズで撮影しています。
この場合、ISO1600 でシャッター速度は1/250秒になります。
剣道だとシャッター速度が1/250秒ではちょと遅すぎるでしょう。
ISO3200の感度でも良いのなら1/500秒が使えることになりますが、かなりノイズが出ると思います。
やはり明るいレンズが無いと無理だと思います。
書込番号:11570200
0点

無理とは言わんけど難しいことに間違いはないでしょう
体育館内の明るさも関係するし、どれくらいの距離から撮影できるかにもよりますが、絞り優先、絞り開放でISOを高めにしてもシャッター速度が稼げないようなら中望遠の単焦点を1本追加購入する必要が出てくると思います。
書込番号:11570203
1点

暗いところでの動きの激しい被写体を撮影するには、
レンズの明るさ(前玉の大きさ)と感度設定とシャッター速度との兼ね合いになります。
シャッター速度が遅くなると被写体がブレてしまいます。
感度を上げすぎるとノイズが増えて画像が荒れます。
明るいレンズは非常に高価です。
体育館での撮影をするには、自分でどのあたりで妥協するかになると思います。
書込番号:11570364
0点

室内ですとキットレンズは厳しいですね。
KX3のお値段の倍以上の価格のレンズを購入しないと難しいと思います。
書込番号:11570371
0点

短い時間にこんなに回答をいただけるとは思いませんでした。回答してくださった皆様ありがとうございます。
やはり、室内スポーツの撮影は、難しいみたいです。
一眼のカメラは、ゆっくり、のんびり、腕が上がるまで待ってみます。
手持ちのFINEPIXf40(昔のカメラですが)と日立のDVDHDDでがんばってみます。
いろいろな意見参考になり、ありがとうございました。
書込番号:11570738
0点

私も「絶対に無理」とまでは言いませんがやはり「かなり難しい」と言わざるを得ません。
標準ズームレンズでは焦点距離が足りませんし、ダブルズームレンズキットの望遠ズームレンズでは構造的に難しいでしょう(全く撮れないと言う訳ではありません)。
レンズが「EF70-200mm F2.8L (II)IS USM」だったらX3でも撮れると思います、同じKissでもより高感度撮影に強いX4ならもっとレンズの性能を活かせるでしょう。
でも7Dならさらに成功率があがるでしょう。
書込番号:11570891
0点

解決済みのようですが^^;
子供さんは小学生?中学生?それとも高校生?
撮影は観覧席から?それともフロアに降りて間近で?
小学生ならkissでも少し慣れれば対応できると思います。
中学・高校なら・・・撮る側も経験者か、かなり見てきた人じゃないと
打突にいく予感みたいなものでシャッターを切ればkissでも対応可かと思います。
ただしkissは連写速度遅いので・・・ワンショットで狙うしかないと思います。
7Dなら「いくか!?」と感じてからの連写でも良いショットが撮れるかもしれません。
あと他の人も言っていますがレンズは明るいので無いときついですね><
おすすめは「70-200F2.8LISUUSM」です。
結論はX3レンズキットのみでしたら無理だと思います^^;
必ず明るいレンズが必要になると思いますので、
予算もそれなりに覚悟しておいた方が><
カメラ「EOS7D」+レンズ「EF70-200LISU」が良いと思います^^
書込番号:11571293
1点

>カメラ「EOS7D」+レンズ「EF70-200LISU」が良いと思います^^
理想的な組み合わせですが、価格とか考えています?
普通に考えれば一般人がおいそれと出せる金額では無いでしょう。
さらにスレ主さんは、
>20台限りで49900円で出ており、購入しようか悩んでいます。
と仰っていますよ。
まったく、どうして現実を踏まえないでそのような意見が出て来るのか理解出来ない。
書込番号:11571598
8点

コンデジよは明らかにいい写真が撮れると思いますが、自分がイメージしている写真が完璧に撮れるというところまでいくためにはまずレンズへの投資が必要になりますね、多分。
書込番号:11571608
1点

撮れない事はないですよ。ただし、キットレンズでは困難ですので、明るいレンズを別途購入しましょう。
お安いところではEF50mmF1.8U(実売価格9000円程度)
EF50mmF1.8Uで2階席から手前側の試合場を写した写真を貼っておきますね。(カメラは中級機です)
EF50mmF1.8Uではあまり遠いところは無理なので良い場所取りが肝心です。
KISS X3でも撮影できないことはないですが、50Dや7Dの方が間違いなく成功率は上がります。
体育館撮影は難しい部類に入ります。正しい撮影方法を勉強されてください。
書込番号:11571839
2点


解決済みの後からすみません。
いろんな意見を読んでて気になったので参加しちゃいました。
F2→10Dさんの2010/07/02 07:14 [11571598]での発言ですが
言われている事も判りますが
masa.HSさんの2010/07/02 01:50 [11571293]のアドバイスをトータルで見る分には
違和感は無いと感じますが・・・
いきなり『カメラ「EOS7D」+レンズ「EF70-200LISU」が良いと思います』だけのアドバイスだけなら的外れの内容ともなりますが
その前にそれなりのアドバイスもしていての参考意見と感じました。
参加ついでに本題ですが
スレ主さんは現状FINEPIXf40で撮影しているようですがFinePix F40fdの事でしょうかね?
仕様として
焦点距離 f=8.0mm〜24.0mm (35mmフィルム換算:36mm〜108mm相当)
開放F値 F2.8〜F5.1
となってます。
レンズキットとの事なのでEF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS(35mmフィルム換算:約29mm〜88mm相当)だと思いますが
若干望遠側が短いですが今までどんな感じで撮っていましたか?
撮影場所から考えてもうチョット望遠側が欲しくてデジ一を考えているのでしょうか?
単純にタイムラグを重視してだけなら今回のレンズキットもお手頃かもですね。
もちろん皆さんが紹介しているような技が決まった瞬間を狙うにはそれなりの機材なり経験も必要になると思います。
スレ主さんも『一眼のカメラは、ゆっくり、のんびり、腕が上がるまで待ってみます』と言われてますが
使わない事には経験も積めないので、どんな写真を撮りたいのかなども含めて予算が許すなら購入してみるのも手段と思われます。
こんな事も含めてもう一度考えてみては如何でしょうか?
限定20台との事なので何時まで残ってるかは判りませんが・・・
書込番号:11572234
3点

理解・・・ですか><
現実的にX3レンズキットではかなり厳しいと言っているだけです。
まさか試合中「フラッシュたけば〜」なんて言うのでしょうか?
普通それに対して「じゃ〜どうすれば?」という気持ちになると思いますで、
「理想は「EOS7D」+レンズ「EF70-200LISU」ですよ」と言ったまでです。
ま〜頭の片隅にでも・・・っていう感じですよ^^;
F2→10Dさんは明るいレンズと言いますが、
具体的に何がお勧めなのでしょうか?
書込番号:11573236
3点

>具体的に何がお勧めなのでしょうか?
すべて予算との相談でしょう。
F4のレンズでもISO3200まで引っ張れば何とかなります。
予算がなければそれで我慢するのか、さもなくばEF50mm F1.8 II を買って(これなら1万円以下)
撮影ポジションを確保するかトリミングで逃げるか。
方法はいくらでもあります。
私も70-200 F2.8は欲しかったけど予算と重さで70-200 F4で頑張ってます。
全ては予算で、予算が分かれば具体的なレンズや方法が見えてきます。
無尽蔵ならサンニッパなんかも良いかも?
さもなくばニーニー+1.4テレコンも有りかも?
書込番号:11573609
2点

コンデジしか使ったことのないビギナーに70-200F2.8LISUUSM勧めるって(^_^;)
書込番号:11573676
1点

補足です。
自分の経験では、APS-Cカメラであれば、明るさと焦点距離と価格のベストバランスのレンズは
EF135mm F2L USM だと認識しています。
事実30Dまでの室内撮影はほぼ全てこれで間に合わせていました。
とは言っても、このレンズでも9万円は必要になってしまいます。
も少し予算を削るなら EF100mm F2 USM ですかね。
EF 85mm F1.8 USM も持ってますが、やはり焦点距離が。^^;
書込番号:11573697
0点

みなさ〜ん。ちょっと剣道撮影にそぐわない様な展開になっていますよ(笑)
子供の剣道の場合、ドアップで上半身のみ撮りたい場合は別ですが、普通の場合、ニーニーもサンニッパも長すぎますね。そんなに広い体育館で試合することは多くありません。2階席から反対側の試合場を撮影するとしても135mmあれば十分に撮影できます。手前側の試合場なら50mmあれば十分です。また、2階席がない会場では試合場脇で撮影しなくてはならないので、70mmでは長すぎます。竹刀の分、普通のスポーツ撮影よりも大きめの画角を撮る必要があります。
また、シャッタスピード最低1/400は確保したいところなので(竹刀がそれでもぶれるので、できればもっと早い方が望ましいですね)EF70-200F2.8Lでも暗いです。
子供の剣道にはEF50F1.8U(EF50mmF1.4USM)ではじめて、EF85F1.8USM、EF135F2L USMを揃えると十分です。
書込番号:11573707
1点

もう閉じてますが…
f40でなんとかなるならX3とキットで普通に撮れます。
f40より高感度に強いf31dより更に上ですので。
書込番号:11573708
0点

>EF70-200F2.8Lでも暗いです。
なんで撮影場所の状況も書かれていないのに断言できるのでしょうか。
エスパーと呼んでもいいですか?
書込番号:11573938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





