EOS Kiss X3 レンズキット のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 レンズキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

EOS Kiss X3 レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 レンズキットのオークション

EOS Kiss X3 レンズキット のクチコミ掲示板

(15804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

ゴミが…

2009/04/27 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:93件

悪天が続き、今日、やっと、少しだけ近くの公園に出かけました。
それでも降られてしまいましたけど。
一昨日の晩にレンズを交換セットして室内で数枚撮っただけ、昨日もそのまま1枚、今日もそのまま持ち出したところ、ファインダー内部に毛のようなゴミが!
DNA鑑定してもらいたいわ!(笑)
明るいところで写して初めて気がついたんだと思うのですけど。
買った日に室内で2〜3回レンズ交換したくらいでこんなゴミ入るってことあるんでしょうか?
ファインダーの中までゴミが入るなんて、kissNのときも、2年以上経ってからだと思うのですが。
初期不良で交換してもらえるのかも?ということで、あわてて、箱にしまいこみました。
とりあえず、明日、購入店に電話してみます。
しかし、1週間ほどお店まで行くアシがない。トホホ
やっぱり、きちんとチェックしないとダメなんですねぇ。
好事魔多し。

書込番号:9458323

ナイスクチコミ!1


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/28 03:53(1年以上前)

あらあら、大変でしたね。

私も以前、20D購入で、液晶ぶのうちがわにすうじつでごみがはいったこともあります。5D初代機で、数日でファインダーのペンタプリズム内に入って入院さえたこともあります。

レンズ交換では、下を向けて行なうなど工夫はしていますが、思わぬ時に入りますね。と言って、交換しないわけも行きませんし、痛し痒しです。

初期不良として交換してくれるかはお店の対応力により微妙と思いますが、粘り強く交渉してみて下さい。私の時は、最初から諦めましたが。

書込番号:9459073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/28 05:25(1年以上前)

構造上ミラーのパタパタ何かでホコリを巻き上げてしまうことがありますよね。
初期不良になるかどうかは別にしても購入店で初期対応に応じてくれると思いますよ。

書込番号:9459134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/04/28 08:38(1年以上前)

SCはお近くですか?掃除してもらえば綺麗になる確率は高いです。(その場で綺麗にできないほど奥に入り込んでいる場合には、預かり修理になっていまいますが)

あと、レンズ交換をまったくしていなくてもファインダーへのゴミが入り込む可能性はあります。

書込番号:9459449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2009/04/28 09:26(1年以上前)

内部ゴミはかなりの確立で発生します。シャッターユニット周りなどです。
新品なので初回のある程度は出てしまうのはしかたないです。
これはどのメーカーのカメラでもいえることです。

書込番号:9459590

ナイスクチコミ!0


scipiofanさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/28 18:23(1年以上前)

最近、キヤノンもいろいろ問題を起こしているので仕方の無い面も
ありますが、何でも安直に初期不良だ返品だと考えない方が良いと
思います。はっきり言って、一眼レフの内部にゴミが付着するのは
避けられません。それは、性能とか品質とかは全く関係無いこと
です。

ひらりんBOXさんの場合には、単にスクリーンにゴミが付いている
だけに思えます。一度レンズを外した状態で、ミラーの上の方を
シュポシュポ吹いてみてはどうでしょう。案外それで取れてしまう
かもしれませんよ(私も同じような経験があります)。

書込番号:9461288

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/28 18:42(1年以上前)

普通にありえる話だと思いますよ。
なにかのついでに清掃してもらえばOKと思います。

書込番号:9461363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2009/04/28 20:00(1年以上前)

毛のようなごみなら、マウント側からのぞいてみてください。
ファインダースクリーン上にみえませんか?
みえたら、そっとブロアしてみてください。
ただし、深追いは禁物。もっとごみが入ります。
とれなければ、サービスできれいにしてくれます。
新品交換しても、またごみは入ります。

書込番号:9461706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/04/29 00:22(1年以上前)

皆様、いろいろ感想、意見、助言ありがとうございます。
こういう目に合ったときに限って、野暮用が重なり、なんだかクッタクタで頭のネジがきしんでおります。

昨日、書き込みする前に、ブロアで吹いてみましたが、ゴミはほとんど動かずでした。
こういう機械作業?は怖くてあまりできません。
ミラー!(鏡です)スクリーン!(シャッター幕?じゃないわな)ペンタリズム!(???)ファインダースクリーン?すみません、知識がないので、言葉と構造が錯乱してます。


■nchan5635さん■
買って、数日で中まで入り込んでしまうということもあるのですね。
お店には電話してもらったので、とりあえず、持って行ってみます。

■湯〜迷人さん■
 電話の感触では初期対応してくれそうな感じだったようです。

■小鳥遊歩さん■ 
私もサービスセンターに持ち込んで掃除してもらったらええわ、と初めは思ったんですが、kissNは4年間酷使して、ファインダーに糸くず状態になったのは2回くらいしかなく、今回2日目にこんなことになって、ちょっと釈然としないものがあったわけで、とにかく、先に購入店に聞いてみようと。
レンズ交換しなくてもゴミって入るんですかぁ…

■ペン好き好きさん■
ゴミゴミと自分で言っているものの、カメラの構造がイマイチよくわからず、オタオタです(笑)

■scipiofanさん■
家で開いたときに、たまたまゴミが入ってしまったという可能性も無いとは言えませんが、不良とまでも言えないでしょうが、とにかく、お店に持って行ってみます。

■mt_papaさん■
それまで、毛根付きのゴミがいつも目の前に目に付くのが何だか、ちょっとツライような…

■ごろたんさん■
ブロアの先っちょでミラー突付きそうです。できません(笑)
何回かSCには掃除してもらいに行ったので、行くには行きますが、購入後2日目っていうのが…運が悪かったのかも。

書込番号:9463456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 00:54(1年以上前)

>ミラー!(鏡です)スクリーン!(シャッター幕?じゃないわな)ペンタリズム!(???)ファインダースクリーン?すみません、知識がないので、言葉と構造が錯乱してます。

でも、ひらりん気まま日記って良いですね〜。

購入迷い中です。

失礼しました。

書込番号:9463616

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/29 05:24(1年以上前)

別機種

スレ主さま

遅いレスで失礼します。
今回はアンラッキーだったと思います。心中お察しします。
ボクもファインダーにつくゴミがキライで、ある意味センサーにつくゴミよりもきらいです。
なぜなら、センサーのほうがはるかにクリーニングしやすいからです。

僕の乏しい経験では、ファインダーのゴミは使った時間の長さとか
レンズ交換の頻度とかには関係なく、付くときはついてしまう感じです。
ゴミはレンズ交換の時に入る、ようなことが良く言われますし、
それはある意味正しい部分もあると思うのですが、
もともとカメラの中に入っていた微細な埃や、メカ系ダストというのは
レンズ交換に関係なく出てきてしまいます。
そういう埃がミラーの巻き上げる風で、たまたまファインダーやセンサーに付着するのだと思います。

ファインダーのゴミというのは厄介で、付着する場所がいろいろあります。
まず、マウントから見て、ファインダーの表面。
ここに付着しているゴミなら、ブロアで取れることがあります。
次にファインダーの裏面。
さらに、ファインダーの奥にあるスーパーインポーズプレートの表と裏面。
さらに、その奥にあるペンタプリズム(Kissの場合はダハミラー)。
こういう場所についているゴミは、ブロアで吹くとかえってもっと奥にいり込んでしまって
本格的に取れなくなり、分解掃除が必要になってしまいます。
これはとてもシロート(僕もです)の手に負えるものではありません。

画像は、昔30Dのファインダーをクリーニングしようとして、
不用意にネジを外したら部品がジャラジャラと落ちてきてしまって、
困ったなあ〜! の図ですw
この後、そりゃもう大変でしたwww(おかげで自分でクリーニングできるようになりましたが)

と言うことで、
結論としては、分解掃除するくらいの覚悟がない限り、ご自分では何もしないほうが良い
ということです。
ブロアは止めたほうが良いと思います。
たとえブロアで取れたとしても、カメラの外に出ていったわけではなく、
内部のどこかにいるわけですから、次にはもっと厄介な場所に付着してしまうこともあります。

それと、
ファインダーの覗く部分のガラス側にも結構ゴミはつきます。
試しに、ファインダーから徐々に目を離して行ってみてください。
目の焦点が合う所まできたら、小さなゴミが沢山付着しているのが見えるかもしれません。

書込番号:9464097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 21:10(1年以上前)

ひらりんBOXさんとは、縁もゆかりも(多分)ない、ひらパパです。
実は私もひらりんって呼ばれていたりして、しかも同じ時期にKiss X3を購入して、しかも同じようにファインダー内にゴミがついて・・・。
これって何かの運命?って感じながら。

私の場合は、購入店に持って行って掃除とかしてもらったんですがとれなかったので初期不良と言うことで交換してもらいました。
最初は本体とレンズだけ持って行ったんですが、「保証書を含め箱ごと持ってきてください」とのことで、後日再度出向くことになりました。

写真にはゴミは写っていないんですが、やっぱり気になりますからね。

ご参考までに。

書込番号:9467426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/30 00:04(1年以上前)

ジャーン!新カメラ!の高ぶりも2度目になると、今度は大丈夫か?と疑心暗鬼。
結論から言いますと、ヤマダ電機で交換していただきました。
こわごわ開けたパッケージ、恐る恐るのファインダーのぞき。
視界良好、今度は大丈夫なようです。

世間は連休ですが、夫がしばらく留守なので、お店まで行く足がない、歩くには遠い(6km)、自転車は揺られてこけてもっと怖い。バスがあるかも?と思っていたところに、娘が帰ってきて、車出してくれました。
売り場の人は初めはスプレー缶式のブロア?持ってきて、吹き飛ばすつもりだったようですけど。
あんなんで吹いても、ゴミがカメラの中の別の場所に移動するだけとちゃうのん?
「リビングが散らかってて汚い、とりあえず、薄型大型テレビのうしろに見えないように隠しとこか」と同じやんかと素人考えでなんか釈然としない。

「昨日の電話応対の担当の○○さんは、交換してくれるというような話だった」と娘が掛け合ってくれて、担当者に確認して、やっと新品交換してくれました。
(私、ちょっと聞えにくいので、こういう交渉話が苦手なんです)

電話では、レンズキットすべて持ってきてくださいということでしたので、キレイに拭いて、できるだけ元通りにそれぞれ小袋入れて、きっちり箱に仕舞って持っていきました。

初期不良かどうかはともかく、新しいWレンズキットと交換してもらえたのですが、カメラにストラップつけっぱなしやったし、ちゃんと外して畳んでおいたらよかったなぁとか、カメラボディを包んでいたプチプチ袋に包むのを忘れたとか、返品されたカメラは、このあと、どないなるんやろ?ゴミ掃除終わって、どこかの店頭お触りカメラとして、ちゃんとカメラの使命を果たしてくれたらいいんやけど…とか要らぬ雑念が頭をよぎっていきます。

これからは、どんなもんでも、新品チェックはしっかりやろうと、よい勉強になりました。


■グリナードさんへ■ 
>でも、ひらりん気まま日記って良いですね〜。

ありがとうございます。楽しくなけりゃ、カメラじゃない!精神でやってます。

>購入迷い中です。

迷うのもまた楽しいのではないでしょうか?


■α→EOSさん ■
>心中お察しします。

心中察するより、ファインダー中ゴミを想像していただけてたいへんうれしかったです。

>ボクもファインダーにつくゴミがキライで、ある意味センサーにつくゴミよりもきらいです。

ですです。そのとおり。
私は絞り開放が多いので、あまりセンサーゴミは見えず、画像をパソコンにアップしてから、わかるゴミはレタッチで消したりできますもんね。
ファインダーゴミは写りには影響ありませんが、撮る時にいらつきます。
床の隅の綿ボコリは見て見ぬふりできても、リビングのテーブルの上がゴチャゴチャになっているのはむかつく!
これって、性格でしょうか?(笑)

>次にファインダーの裏面。
>さらに、ファインダーの奥にあるスーパーインポーズプレートの表と裏面。

ワワッ…仕組みが専門的になってきましたが、意味はわかります。

>ブロアは止めたほうが良いと思います。

ブロアは2回ほどパコパコやりましたが、怖くてそれ以上はできませんでした。

>たとえブロアで取れたとしても、カメラの外に出ていったわけではなく、
内部のどこかにいるわけですから、次にはもっと厄介な場所に付着してしまうこともあります。

でしょ、でしょ。ありがとうございます。
↑私の素人考えに、なんか、神の啓示か百万力の言葉をいただいたように感じて、たいへんうれしかったです。

>不用意にネジを外したら部品がジャラジャラと落ちてきてしまって、

アハハ、たいへん。
今のデジカメでもジャラジャラと落ちてくるほどネジがあるんでしょうかね。
なんか、ぜーんぶプラスチックで合体しているようなイメージですけど。


■ひらパパさん■
>実は私もひらりんって呼ばれていたりして、しかも同じ時期にKiss X3を購入して、しかも同じようにファインダー内にゴミがついて・・・。

えーっ!そうなんですか。
ネームに、X3に、ゴミねぇ。
きっと運命の巴結びなんでしょうね。
こんな運命は結ばれたくないですが(笑)

>写真にはゴミは写っていないんですが、やっぱり気になりますからね。

それも糸くずじゃなくて、私は毛根付きの毛なんですもん、気色悪くて…

>後日再度出向くことになりました。

二度手間ご苦労様でした。
私は一式ぜーんぶ持ってきてください、と言われてましたので、レンズもマニュアルもCDもつめていきました。
お互いに、交換してもらえてよかったですね。やっぱり、運命の卍固め?

書込番号:9468715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エネループで動画は?

2009/04/27 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:14件

みなさんのサンプルに、胸躍らせております。
性能比のコストパフォーマンスはとても好いですね。

ところで質問ですが、BGでエネループ使用の場合、
動画撮影に弊害があるのか気になりました。

お試しになられた方いらっしゃいましたら、
レポート拝見したいと思います。

よろしくです!

書込番号:9454697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの選択について

2009/04/27 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

はじめて質問をさせていただきます。

このたび長年使用してきましたPowerShotS1 ISに
KX3の買い増しを考えています。

購入目的の1つに動画撮影があり
SDカードを新規購入する必要が発生しました
そこで
16GB×2
32GB×1
のどちらで購入すべきか迷っています。

今回デジタル一眼初購入で、
SDカードを使用するデジカメも持っていません。

また購入するにあたって注意する点や
一緒に購入すべきものがありましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9454553

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/04/27 07:56(1年以上前)

SDに何らかのトラブルがあった際のリスク分散にもなりますし…価格的にも16GB×2の方が安価な感じですね。

書込番号:9454562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 08:43(1年以上前)

X3購入して使っています。

画素数があがり、写真1枚あたりの容量が増えたこともあり、
私は2時間程度の撮影で、RAW記録で4GBほど使用しています。

動画も撮れるので、容量は大きい方が良いとは思いますが、
32GBは割高なので、16GBを2枚で十分かと思います。

ちなみに、私はトランセンドのC6の16GB(3500円程度)を使って
居ますが、動画に関しても問題なく使用できています。

書込番号:9454649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/27 08:45(1年以上前)

写真をストックするハードディスクがあれば、8G一枚で十分なのでは?

書込番号:9454651

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2009/04/27 09:29(1年以上前)

ニックネームはまだ無いさんの動画と静止画の比率にもよりますが・・・
サンディスク、パナ等なら32Gでも16Gx2でもお好みで大丈夫だと思います^^

もし安いメディアをというのであれば・・・8Gx4とかの方が良いかも><

書込番号:9454764

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/27 13:45(1年以上前)

便乗で質問です。
そろそろ私も16GBあたりを購入しようとおもっているのですが、皆さんはどちらのメーカーをお使いですか?
おすすめとかもあれば教えていただければ、ありがたいです。

書込番号:9455532

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:30(1年以上前)

16GB x 2 のほうがリスク分散できていいかも。
16GB あれば、RAW でも、700枚くらい撮影できますし。
(50D で、RAW/8GB で 350枚くらいなので)

書込番号:9456449

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:31(1年以上前)

CF はサンディスク派ですが、SD は Panasonic 派です。(笑)

書込番号:9456453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 19:49(1年以上前)

当機種
当機種

KX3+EF135mmF2L

KX3+EF85mmF1.8

ニックネームはまだ無いさん  こんばんは

RAWではISOオートにして4ギガは160枚撮影出来ます!
私はせっかちなのでしょうけど(笑)
パソコンに読み込ますにも早く画像が見たいので5DMKUも4ギガです
KX3にはパナソニックの4ギガを2枚と動画用に16ギガを購入しました!

バッテリーは満充電でおそらく300枚位かと思います
予備があったほうが良いかと思います!

書込番号:9456765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/27 19:51(1年以上前)

ですね。16GBで700〜800枚ぐらいです。

SDは、基本サンディスク派です。
安いところでは、トランセンドはよく使っていて、
今まで不具合はないです。

書込番号:9456772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 20:34(1年以上前)

みなさんからのご回答たいへん参考になりました。

リスク分散の意味から
16GB × 2 又は
用途別(写真用と動画用)で複数枚で購入しようと思います。

書込番号:9456974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/29 03:39(1年以上前)

間違って消去、一枚紛失などなど、ハードフェアのエラーよりはヒューマンファクターを心配すべきだと思うので、16G1枚を勧めます。

書込番号:9464001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で意外と安い

2009/04/27 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:921件

88300の13%で76821でした。

ポイント還元については、いろいろ意見があると思うので、
これを最安値と捕らえるかは各人にお任せします。
ヤマダのポイント1.5倍セールが今もあるのであれば、
私は十分安いと思います。

書込番号:9453765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/27 00:19(1年以上前)

ここはね。カメラのバッテリーとかグリップとかを在庫で置かないの。
何でか・・・・ポイントを有効利用されちゃうでしょ。

そうじゃなくて、液晶保護フィルムとか、三脚とか、どうでもいい商品で無駄遣いしてもらうのが店長、売り場長の腕の見せ所なの。

書込番号:9453796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/27 00:38(1年以上前)

確かに、ポイントは使わないとどんどんたまっていくので、
使い時が必要ですね。

書込番号:9453899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/27 05:18(1年以上前)

ポイントの使い道もカメラ関係だけではなく、人生いろいろで宜しいんじゃないですか。有効利用して下さい。

書込番号:9454356

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 06:27(1年以上前)

近所のヤマダでは、最近生活雑貨(洗剤、ティッシュ関係、ドリンク類)も
置くようになったので、ヤマダのポイントは、もともと還元率が低く、現金
値引きされている生活雑貨につかってます。(笑)

書込番号:9454429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/27 09:57(1年以上前)

ポイント利用分にはポイントがつきませんので、ポイントは11479円の13%引きで
計算すべきだと思います。(9987円)

書込番号:9454847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 14:52(1年以上前)

わたくしも失敗?しました。
ヤマダで大型テレビを2台買ったポイントなど9万円分も貯まっていたので、夫はこれでX3とSDカードを買ってくれたんですけど、結果、13%還元ポイントはほとんど生かせてません。
おまけに、買ったあとで、あ、フィルターも要るわ!で追加買いしました。
夫はヤマダで貯めたポイントは皆、日用品を買っているらしいと言ってましたが、車じゃないと行けない場所で普段使えないし、トイレットペーパーを1年分買うわけにも…(笑)
ポイント率など、こういう仕組みに疎かったので、なんかちょっと損した気分です。
って、私の懐ではありませんけど。

書込番号:9455727

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 18:34(1年以上前)

還元率が低い消耗品にも使っています。
プリンタのインク、紙、DVD-R などなど。

書込番号:9456464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/27 19:15(1年以上前)

食品に使う・・・私もそう思ってました。

でも岩塚の黒豆せんべい10袋をおばあちゃんが3日で食べちゃったんで、これはやばいなと。

書込番号:9456636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/28 10:13(1年以上前)

確かに、ヤマダのポイントは私も好きではないですが(ビックやヨドバシは備品が充実しているので好きです)、こういう購入情報はありがたいですね。

ということで、スレ主さんには感謝です。よいカメラですから、存分に楽しまれてください。

書込番号:9459712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

速攻買い

2009/04/26 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:93件

昨日、kissX3を買ってきました。
GW前に新発売というのが戦略なのに、なぜか、29日発売と思い込んでいて、カメラ仲間から「ヨドバシで触ってきました!」というメールが来て、あわてて近くのヤマダ電機で即購入(13%ポイント還元)
久しぶりの速攻買いは気分がいいです。

こけるのは、カメラが先か私が先か?
壊れるまで今のkissNを使い続けるつもりでしたけど、夫の退職を機に買ってもらえることになり、ちょうど新機種発売となった次第です。
重厚長大高価主義の夫は「50Dは?」と言ってくれましたが、ケータイもレンズもまず重さ何グラム?をチェックする軽薄短小主義の私には、いくら自分の手足が大きくても、今のkissNよりでかいカメラは頭から却下。

レンズ資産(といってもたかだか6本ですが)があるので、初めはボディだけでええわと思ってましたが、IS付コンパクトレンズ2本が3万円相当で買えるという助言もあり、Wズームレンズキットにしました。
こんなチャチっぽいおもちゃ↓のようなレンズでちゃんと写るんかいな?という疑問はもう少しあとで検証しますが、花を写す(一見きれいに写ってればええねん。細かいことはぜーんぜん言わへん)のが目的なのでたぶん大丈夫でしょう。

しかし、でっかい。液晶モニターが。
なんとkissNの倍です。Nが小さ過ぎたんやわ。
これだけでも買った甲斐があります!

手持ちのLUMIX FX01、GR-DUの液晶に比べるとNのちっちゃい液晶は古くささの象徴みたいで、ちょっと情けなかったですが、わぁーい、ついに勝ったぁ。

XやX2がどういう作りになっているのかわからないのですが、Nから比べると、雲泥とはいかずとも、格段に使いやすそう。
グリップ部分が鰐皮風の素材が貼ってるのでしっかり握れて、親指部分も同じ素材が滑り止めに貼ってある。

4年間酷使して満身創痍、ボロボロ傷だらけのN、グリップ部分はすでにザラ目塗装がきれいに剥げてツルツル光ってます。
液晶の左に並んでいたボタンが右側に集められたし、あと、露出+−と連写のボタンをしょっちゅう押し間違えていましたが、連写ボタンは離れた位置になりました。

ずーっとファインダー覗きで慣れてましたが、ライブビュー撮影は足元の野草を写す時に、地面に這い蹲らずに構図を決めたり、頭上に手を伸ばして狙ったりできそうですけど、手ぶれはしそうですね。

コンデジでも動画は撮ったことがないのですが、動画撮影も面白そうなのでぜひ挑戦してみたいと思ってます。

おまけのカメラバッグもデザインは?でもコンパクトで使い勝手は良さそうです。
遠出のときはバッグごと、ザックにほおりこんでいけそうです。

しかし、カメラは新調したものの、次はパソコンがこけるんじゃないかと、ちょっと気がかりではあります。

ただ、写りでいえば、シャープさと透明な色合いからオリンパスが好みなんですが。
キヤノンのデジカメ写真の色は概して少々茶色っぽくなるような気がします。

全ての機能を使いこなせない私はこんなちっちゃいカメラでもその威力を上手く説明できません。
スナップ記念撮影なら高性能コンデジで充分でしょうけど、ふわっとぼかしたりはコンデジでは限度があります。

私にとって初めての一眼レフカメラのkissデジNの衝撃のヨロコビから比べると、まあ、1/5くらいなヨロコビではありますが、やっぱり新しいカメラはいいですね。

発売日にkissNを買ってカメラデビューした私は、こちらの掲示板が縁でカメラ仲間もできて、生涯の趣味と友だちを得る事ができました。

カメラなんて写してナンボ、見せてナンボのデジカメ写真なんですから。
皆さんも、kissX3を手に取って、お気軽楽しいカメラ生活を満喫してください。

書込番号:9453502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 00:18(1年以上前)

ひらりんBOXさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。語り口からすると「大阪のお●ちゃん」かなと重い、いや思い、ブログも拝見しましたが、やはりそうでしたね。花の写真、お上手ですね。手練れですね。流れ石ですね。

私はEOS Kissは銀塩の初代から使っていますが(銀塩2台、デジタル2台)、今度のX3は当然ながら今までのKissシリーズの集大成ですね。X2を購入した時には、この価格で、(キットレンズ含め)この軽さで、よくこれだけ撮れるものだと感心することしきりでしたが、そのうちに高感度特性や液晶モニターに不満を感じだし、50Dは見送ってX2か50Dの後継機を狙っていたところ、ドンぴしゃのX3リリースの情報を得て、予約購入した口です。

また、楽しいお話を聞かせてください。

書込番号:9453795

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/04/27 06:32(1年以上前)

私も液晶が大きくなって、かなりうれしかったので、お気持ちわかります。
kissN より古い、20D から 50D でしたので。。(笑)

書込番号:9454436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/27 07:53(1年以上前)

>なんとkissNの倍です。Nが小さ過ぎたんやわ。

発売当時としては、大きいか標準的なサイズ(スペック)だったかと・・・・・。

技術進歩(製造コスト削減)が速いのでしょう。

書込番号:9454559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/27 11:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ますます撮影が楽しめそうでいいですね。

書込番号:9455029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/04/27 13:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。
昨日触ってきましたが、Nikonとシャッタの人差し指位置が全く違う。
私の指はNikon用に曲がってしまったのだろうか。グリップ感も全然違うのですねー。

速攻買いがGWで発揮されますでしょう。再度おめでとうございます。

書込番号:9455394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/27 16:19(1年以上前)

■キャプテン・スカーレットさんへ■
kissのデジタルで3台目ですか?
やっぱり持ち歩くには使いやすいです。
Xの液晶でも不満になってくるんですか?
どうぞ、X3で満足してください。(笑)

■mt_papaさん■
LUMIX FX01やGR-DUの大きさに比べたら、人に撮ったばかりの写真をkissNのモニターを見てもらうのがちょっと恥ずかしかったです。ぜんぜん見えないんですもんね。

■αyamanekoさんへ■ 
デジタル機器の進歩には目を見張るばかりです。
何でも1年でコンパクトに安価に大きくなるんやったら、最初からしっかり研究してくれいと言いたくなります(笑)

■じじかめさんへ■
ご無沙汰です
自分が新しいカメラを買ったので、久しぶりに口コミ掲示板覗きました。

■うさらネットさんへ■
他のカメラはほとんど触ったことがないので、よくわからないのですが、位置や凸凹などかなり違いがあるのですね。
私の手の大きさならD50くらいでフィットするかと思うのですが、大きくて重いカメラはフットワークに邪魔になりそうで…

書込番号:9456017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブビューのグリッド線幅について

2009/04/26 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ

クチコミ投稿数:54件

現在KissXを使用しており、大きな不満は無いですが、高感度撮影(スナップ用の室内撮影ですので、そんなに画質は必要ありません)とライブビューが便利そうでKissX3を検討中です。本日近くの電気屋さんで実機を比べてきました。
キャッシュバックの50Dにも一瞬迷いましたが、普段使いにも良く使用しているため、軽さを重視してやはりKissX3が第一候補になっています。
仕事柄、建築撮影をすることもあり、ライブビューのグリッド表示が非常にありがたいですが、グリッド線が結構太かったです。帰宅後、ダウンロードしたマニュアルでは、二種類のグリッドがあるようです。実物を見たのは荒いグリッドの方です。
そこで質問ですが、もう少し細い線に変更はできるでしょうか、もしくは、細かいグリッドでは細い線でしょうか。(50Dの情報でも結構です。)
このグリッド線太さでも、大きな問題はありませんが、常にONにしておくには目立ちすぎで、撮影時に気をとられそうです。VGA表示なので、1ピクセルの線幅が理想です。
どなたか、わかる方、情報お願いします。

書込番号:9452988

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X3 ボディのオーナーEOS Kiss X3 ボディの満足度5

2009/04/26 22:24(1年以上前)

今触ってみましたが、出来なさそうです。

確かに、太いのでじゃまになって常にグリッド表示にしておくと
線がウザイですね。
私は一度表示にしましたが、すぐに消しました・・・。

ほそーーい線だったら常時表示でもイイですよね。

書込番号:9453066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/26 22:34(1年以上前)

取り説のPDFがすでにアップされていますね。
検討の参考にされては?

http://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html

書込番号:9453133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/26 22:35(1年以上前)

>ダウンロードしたマニュアルでは、

すでにされていたんですね、
そこだけ見落としていました、悪しからず。

書込番号:9453141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/04/26 22:56(1年以上前)

いのうたさん、αyamanekoさん返信ありがとうございます。
どうも、出来なさそうですね。マニュアルにも線太さの設定は載ってませんでしたので、確認のため質問させて頂きました。
ネットで調べると50Dの表示画面はありましたが、細かいグリッド表示の線も同じ太さですよね。

書込番号:9453291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/06/06 21:12(1年以上前)

価格のひと段落を見計らって、X3のダブルズームを購入しました。ダブルズームの板に書き込みをとも思いましたが、グリッド線の私なりの結論として、続きに欠かさせていただきます。

さて、グリッド線ですが、店頭X3を何度かためし、太めの線というのは了承して購入しました。少し気になりますが、常にライブビュー使用ではないので、常時表示でも良いのではという判断です。
ファームアップで対応できることはそれほど期待していませんが、次機種以後の検討材料になればと思い、本日CANONの方にも、グリッド線幅の選択ができるようにとの要望を送りました。
ちなみにファインダー内のポイントはXからX3でかなり細い線に変化しており、見やすいです。半日使用した感想は非常に満足です。今回の決め手となった、高感度撮影、ライブビュー、高詳細液晶についてどれも満足です。高感度ノイズも、昔のトイカメラのようで、味わいがあり、それなりに使用しそうです。

ちなみに納期ですが、一昨日の夜、最安値の大阪ボンバーさんに注文。本日朝に到着しました。銀行振り込みの先払いでお願いしたにもかかわらず非常に対応が良かったです。
いつかは軽量の望遠ズーム単体での購入も考えていましたので、非常にお手ごろで購入でしました。
また、大事に使いまくりたいと思います。いろいろと、ありがとうございました。

書込番号:9661244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 レンズキットを新規書き込みEOS Kiss X3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 レンズキット
CANON

EOS Kiss X3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング