EOS Kiss X3 レンズキット
「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
このページのスレッド一覧(全1244スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 8 | 2009年4月28日 16:49 | |
| 5 | 17 | 2009年4月28日 12:40 | |
| 13 | 16 | 2009年4月25日 08:10 | |
| 12 | 11 | 2009年4月25日 00:47 | |
| 19 | 19 | 2009年4月24日 23:29 | |
| 17 | 10 | 2009年5月3日 19:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」を購入すると、オリジナルバッグ「スマイルフォトバッグ II」とオリジナルクリーナー「アニマル液晶クリーナー」などの景品が店頭で進呈される。ボディ単体やレンズキットは対象外となる。
ですって。
ネット購入の場合どうなるのでしょうかね?
1点
携帯からのコピペなので、修正しましたがまた半角になっていたらこれでご勘弁を。
「EOS Kiss X3 ダブルズームキッド」を購入すると、オリジナルバッグ「スマイルフォトバッグ II」とオリジナルクリーナー「アニマル液晶クリーナー」などの景品が店頭で進呈される。ボディ単体やレンズキッドは対象外となる。
これでどう?
文字間違いがあれば訂正よろしく。
書込番号:9440483
6点
三星カメラのネット販売では付いてくるみたいですね。
↓
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=6343
買おうと思っている店舗に聞いてみた方がいいですよ〜
書込番号:9440505
1点
確かに半角は見にくいですね。(笑
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx3/smilephotobox5/
相変わらずの物と言っては何なのですが、バッグのデザインがもうちょっとよければな。
と思ったり。
書込番号:9441709
1点
ネットで注文しました。複数ある店のうち、あるものはわざわざ「景品付き」と表示されていましたが、私は価格で選んだので、景品付きとは書いてないものを選びました。
しかし送られてきた大きな箱を開封したらなんとスマイルフォトBOXが同梱されてました!!嬉しいかぎりです。あきらめてましたので。
気になるのでしたら、最初に電話などで店側に問い合わせたらどうでしょう。
わたしの選んだ店は良心的でした。
書込番号:9442765
0点
SUITEBERRYさん
これでスッキリです。外国語ではなく日本語を読んでいる気になります。
書込番号:9443196
0点
Joshinwebでは別送で送ると書いてありました。
ヤフオクで1500円ぐらいで取引されていますよね。
書込番号:9443442
0点
このバッグですが、自分が4/10にX2を購入したときにもらったものと同じですね。
意外にしっかりしていて、(安いハクバとかのバッグより良く出来ているかも)小さめですが本体とダブルズーム2本くらいは普通に入ります。
すでに、お店にはX3のノベルティーが入荷していたのかもしれませんね。
書込番号:9460942
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット
わたしは今朝はじめて聞きました(?)
出かける準備に大忙し(10分寝坊)で画像は見てません・・・・・・・。
書込番号:9439473
0点
どんなんか早く見て見たいですね。
キヤノンにCM情報のページがありますがこちらにはまだ掲載されてないようです。
http://cweb.canon.jp/product/cm.html
書込番号:9439943
0点
え、オオカミなのですか?
まだTVCFは見たことがないのですが、日経の新聞広告ではトラになっています。
「コドモにキッス!」ってトラがX3を持っています。
書込番号:9440000
0点
あれ?
確か背面液晶の中で、銀+黒毛のオオカミが左から右に歩いていたような・・・。
違ったかな?
書込番号:9440163
0点
なんかもう動物はいいような気がしますね。
MACみたいにタイガー、パンサー、レパード、ジャガーみたいに
なるんでしょうかね。。。
わからんがなっ!!って感じです。
書込番号:9440236
0点
前に他の方が書き込んでいたのですが、KissX2(Xi)のアメリカのCMなんかアヴリル・ラヴィーンが出てて、いい感じなんですけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=VNw6GUaggYw
書込番号:9440349
1点
CMの最後にサルX3を構えて出てきますが・・・
これはサルでも撮れると言う消費者を小馬鹿にしたキヤノンの体質が顕著に現れたCMです。
伝えたい事が分かりやすく出来ていてる完成度の高いCMだと思います。
書込番号:9442460
3点
>Chubouさん
CMでは動物の親が子供を写しているので「コドモにキッス!」は子供が使うというのではなく、子供さんをKissで撮ってみてはどうですか?といった意図だと思います。
でも、確かにちょっと分かりにくいかもしれないですね。
>45の人さん
解釈は人それぞれでいいと思いますが、KissX2ではライオン、ブルドッグ(他にはあったかな..)KissX3はトラ、猿、オオカミが広告で使われています。
単にその中に猿もあったというだけで、特にそのような意図はないような気がしますが。
書込番号:9443591
1点
おっ、2バージョンあるのですね。
もうこうなったら、次のX4?も動物でいくしかないですね。次出てくる動物は何だ・・・?ペリカンとか鳥系が出てきそうです。
書込番号:9444587
0点
40D→50Dの時も、同じようなバージョンでしたが
X2→X3のCMも変わりばえしなかったですね!
書込番号:9444820
0点
一応、私が出したURLですが、放置すればトップページの動物が代わります。
フクロウ?が出て来るので、CM3本立てじゃないでしょうか?
書込番号:9445095
0点
金曜日の日経新聞には、一面でトラがX3を持っている写真出てましたよ〜
娘が、ライオンの次はトラだ〜 って喜んでいました。
このトラさんけっこうかわいい。
書込番号:9448782
0点
そういえばX3のカタログの表紙はトラさんですね〜。
テレビではまだサルは見たことがありません。オオカミはよく見ますが。
そういえば、オオカミは横切っていないですね。失礼致しました。
フクロウですか?どうやったら見れるんだろう?
書込番号:9448841
0点
SUITEBERRYさんが紹介されているサイトを開いて、そのままにしておけばトップページがトラ→猿→フクロウという風に切り替わっていきますよ。
書込番号:9448872
0点
動物ものなので、コスト少なくていいですね。
ということで、来年の今頃は、キャッシュバックで、Wズームが実売6万円になるでしょう。
ほんと、恐ろしい業界ですね。新製品発売時には買わない人が増えそうです。
書込番号:9459728
0点
4cheさん、そうですか。ありがとうございます。
来年の今頃X3が6万で、X4の発表・発売でしょうか。いまの動画機能は、ビデオカメラも作っているメーカーとして見ると、何となく出し惜しみしてるかな〜と感じます。CMも背面液晶の中で動物が動いてはいますが、そんなに動画機能をアピールしていないと感じます。きっとメーカーもまだ手探り状態なのでしょう。
書込番号:9460179
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
皆さんこんばんは。
いつも拝見させていただいてます。
今回、発売されるX3にTAMRON AF28-300mm F3.5-6.3XR Di VCとの組み合わせにしようと考えているのですが、手ぶれ補正が動作しない又は連写スピードが遅くなったりなどするのでしょうか?
飛行機を主に撮っているので最低でも300mmは欲しいかなと思い予算も考えたらこのレンズが候補にあがってきましたがX3との相性も気になって投稿させていただきました。
皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点
まだ発売前の機種で、サードパーティーとのレンズの相性は誰もわからないでしょう・・・・・・。
TAMRONに聞いても教えてくれないような・・・・・・。
明日発売日ですね。
書込番号:9438290
1点
αyamanekoさん>
ありがとうございます。
X2との組み合わせも考えていましたが、X3の発売でどちらにしようか迷っています。
発売前なので、やはり相性はわからないのですね。
いよいよ明日ですね!
書込番号:9438339
0点
こんばんは
28-300・・確かに一本で便利です、が飛行機といっても
色々ですね静止してる旅客機から戦闘機まで
高倍率ズームのAFにはAFの速さは過度の期待はしない方が良いかと・・
あと連写に動体撮影メインならX3より50D若しくは40Dが良いと思いますが
書込番号:9438399
1点
明日発売、
そういえば今回は(?)、(フライング)「購入しました」報告がないですね。
書込番号:9438433
1点
便利ですが、ダブルズームの方が写りが良いと思いますよ(^O^)
書込番号:9438504
1点
高倍率にされるのら「Tamron 18-270mm F3.5-6.3VC(B003)」の方がいいんじゃないかなと思います。
http://kakaku.com/item/10505512011/
35mm換算だと50mmの差ですし、望遠側でこれ位だとそう変わるものでもありませんし。
といっても、僕も他の皆さんと同じで動き物でタムロンのレンズにはあまり期待をしない方がいいかなと思ってます。
高倍率にするなら、またもう少し短くなりますが「SIGMA 18-250mm OS HSM」がHSM付なので、少しは期待できるんじゃないかと。
http://kakaku.com/item/K0000015289/
あっ、後ボディも重さが苦でなければ40Dや50Dの方がいいと思います。
書込番号:9438618
1点
私もWズームキットのEF-S55-250mm F4-5.6 ISの方が良いと思いますよ〜
タムの場合はAFが遅いので・・・早く動く物に対しては不向きです。
EF-S55-250mm F4-5.6 ISは、非USMですがそこそこAFは早いです。
純正以外であれば、シグマのHSM付きの方がいいでしょうね。
書込番号:9438928
1点
SKY(^0^)さん
こんばんは。
純正の方がAFが速いと言われています。
私は関空でEF75-300mm IS使っていますが、いつも足りていません。
もう少し欲しいなと言うのが正直なところです。
400mm欲しいですね。
書込番号:9439085
1点
X3はトリミング耐性がありますから、見かけの300mmよりも、
AFスピードなどを優先した方が良いと思います。
りゅうさんが仰るように、ダブルズームが良いですよ。
また、タムロンの便利ズームは28mm始まりですが、
これでは機内や、あるいは伊丹の進入路直下などで使えません。
いくら航空機撮影といえど、広角もあった方が広がりが出ますよ。
書込番号:9439517
1点
昨日地元のヤマダ電気に前日に展示物はありました。
書込番号:9439646
1点
タムロンのレンズは新機種に対応しないようなことはあまり聞きません。シグマはよくあります。
お尋ねのレンズですがタムロンは動き物には弱いです。AF駆動モーターが超音波ではありませんので超音速にはついて行きません。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! これは冗談。
AFの早いレンズは機種によっても違いますが、超音波モーター(USMやHSM)を使ったものにはかないません。まして高倍率ズームですととても厳しいです。
それとフルタイムマニュアルフォーカスがありません。フォーカスを大きく外した時などAF中でもマニュアルでピントを取れるレンズの方が実戦向きです。
ボディーに関しては40D、50Dの方が上でしょう。連写もそうですが、ファインダーが俄然良くなります。やはりペンタミラーとペンタプリズムの差でしょう。タッチダウンの瞬間のタイヤスモークなどファインダーの差でいつ出たのか判らないこともあります。
写りに関してはタイミングが合えばX3も変わらないと思います。
実機のレポートがまだありませんので夕景でのノイズがどうなのか気になります。ビデオも撮れますので面白いとは思いますが、メイン機として飛行機を追いかけるにはちょっと物足りないと思います。
私はKissDN、40D、5DMarkUを使用していますが、40D+100−400がメインです。サブに5D2に24−105を点ける事が多いです。
X3の評価がもう少し出るまで待ってみてはどうでしょうか?その間に空港や基地周辺で撮影している人のカメラをチェック、時には話を聞いてみるのもよいと思います。
(^_^)/~
書込番号:9440037
![]()
1点
予算がわからないですが、300mm 必要ということであれば、
最初から 70-300mmIS USM がいいと思いますよ。高倍率ズームの
テレ端は甘いです。また、USM のほうが、AI SERVO で追いかけやすい
ですし。
書込番号:9441421
1点
たくさんのご投稿ありがとうございます。
やはり純正の方がAFは早いのですね〜
戦闘機とかを追いかけるようになると、AFの速さは必要になりますね。
皆さんの意見を参考にしてもう少し考えてみます。ありがとうございました。
40Dor50Dも考えましたが持ち運びを考えると少しでも今は軽い方がいいかなと思ってX3にすることにしました。
書込番号:9444038
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 レンズキット
ライブを撮影しています。
50Dメイン・サブ機X2を使用していましたが、X2の映りに満足できず、手放してしまいました。
次のサブ機またはメイン機として、X3と5DMarkUとで悩んでいます。
レンズは主にSIGMA50mmF1.4で、SIGMA10mmF2.8FishEyeとCanon85mmF1.8を付け替えます。
Canon50mmF1.8Uも持っています。
私のレンズと技術で、どのボディを選ぶのがよいのか…
アドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点
>X2の映りに満足できず、
具体的にどのような点が不満だったのかわかりませんが、
5Dにかぎらず、1桁機種がいいのでは?
X3の絵はまだ見たことがありませんが。
書込番号:9438049
1点
>50Dメイン・サブ機X2を使用していましたが、X2の映りに満足できず、手放してしまいまし
>た。
>次のサブ機またはメイン機として、X3と5DMarkUとで悩んでいます
KissX3はAPS-Cで5DUはフルサイズですので、50Dと同じ感覚で使いたいならKissX3ですね。
5DUを購入すれば、今度は"50Dの映りに満足できず、手放してしまいました"になります。
>レンズは主にSIGMA50mmF1.4で、SIGMA10mmF2.8FishEyeとCanon85mmF1.8を付け替えます。
>Canon50mmF1.8Uも持っています。
いいレンズお持ちですので、上記にも書きましたが、5DUを御勧めします。
(私はSIGMA50mmF1.4が今一番欲しいです)
書込番号:9438055
2点
>X2の映りに満足できず、手放してしまいました。
次のサブ機またはメイン機として、X3と5DMarkUとで悩んでいます。
なら、X3ではまたぞろ満足できないのは目に見えてそう、
悩むことなく5Dしかないでしょ!
書込番号:9438227
![]()
3点
αyamanekoさん☆
50Dのショットは、X2の画よりもリアルです。
まだまだ初心者ですので、ボディーの性能でずいぶん映りに差があります。。。
GWに撮影の予定があるので、それまでに手配したいです。
発売直後のX3について分からないことが多く、とても心配です。
X3と5DMk2、どちらを選ぶのが正しいのか、悩んでいます。
レンズ+さん☆
コメントありがとうございます。
APS-Cしか経験がないので、フルサイズの感覚は未体験です。
5DMk2は、憧れです!
私が手にしてもいいのかどうか…
SIGMA50mmF1.4はとってもいいレンズです、ぜひぜひー!
ぼくちゃん.さん☆
こんばんは、アドバイスありがとうございます、
50Dはとてもいいカメラで、大好きです。
5DMk2が欲しくなってきました◎
書込番号:9438494
0点
5D Mark IIで良いと思いますよ。
カメラを複数台所有することには、二つの意義?があります。
ひとつは故障に備えた予備として。
もうひとつは異なる種類のレンズを付けるなど、
素早く、レンズ交換なしに画角を変更できることです。
X2ではノイズのざらつきに困ったんじゃないかなぁーと推測しますが、
そういう意味でも、5D Mark IIは最適じゃないかなと思います。
書込番号:9439540
![]()
1点
X2で我慢できなかったら上位機種に行くしかないようなきがしますね。
私は、X2で満足です。新しい物好きもあって今日X3を買います。
楽しみです♪
書込番号:9439591
1点
こんにちは、
ライブですか、暗いからピンとも合しにくく、難しい撮影ですね。
僕も何度かライブ撮影を、行った事が有るので分かるのですが、
シャッター速度が上がらないからISO感度を、かなり上げますよね!
やっぱノイズが少ないと言われている5DMark2が良いと思いますよ。
それにライブ撮影に使いやすい明るいレンズをお持ちですね。
EF135F2LUSMも使いやすいですよ。
書込番号:9440027
![]()
1点
こんにちは。
APS-C機は高感度の設定があっても、やはりフルサイズ機の高感度画質には全く歯が立ちません。X3の高感度の写真を見たことはありませんが、50Dとたいして変わりないだろうと思います。その50Dも40DやX2と比べてもあまり変わらないですし。
5Dmk2を購入する予算があるのでしたら、それがいいと思います。
書込番号:9440632
1点
X3を選択されてもX2と同様の運命を辿るような気がします。
価格差はありますが5D2を選択された方が後悔が少ないと思いますよ。
書込番号:9441201
1点
ミルシノンさん こんにちは。
HPみました。
スタジオ内ですね。
室内・ファインダーの見え等考えればもう5DMarkUしかないでしょ!
しかし、買ったら即レンズが欲しくなるでしょうから覚悟しておかないと。
書込番号:9441414
1点
ぽんた@風の吹くままさん ☆
こんばんは!
単焦点+2台で撮りたいと思っています。
そう、ノイズですね!!!
ご指摘いただいて、ようやく分かりました。ありがとうございます◎
5D Mark IIが魅力的です…。
いのうたさん ☆
コメントありがとうございます。
X3は魅力的ですね。
使用感や映りを教えていただけると嬉しいです。
MajinBooさん ☆
こんばんは、
コメント、参考にさせていただきます◎
X2の次に50Dを手にし、その映りの素晴らしさ(ノイズの少なさ?)に感激しました。
5DMark2は、X3よりも高感度ノイズを心配しないでよいのですね。
次に買うレンズは、EF135F2LUSMにします!
ゆーすずさん ☆
ライブ撮影では、50DでX2よりもいい画が撮れました。
X3が50Dと同じくらいの映りなのかどうなのか、とても気になります。
予算よりもいい写真優先で選びたいです。
⇒さん☆
こんばんは。
いい機材があればいい写真がとれるわけではないですけれど、
いい写真を撮られる方は、いい機材を使われていますね。
5D2が欲しいです◎
夢のデアドルフさん☆
こんばんは、ご意見ありがとうございます◎
暗い場所での高感度撮影には、5DMarkUがよさそうですね。
これにふさわしいレンズを用意したいです☆
書込番号:9443233
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
カメラに詳しい方にとってはバカらしい質問と思い恐縮なのですが質問させてください。
現在、X2のダブルレンズキットを使用しているのですが、X3ボディのみ購入すれば
X3ダブルレンズキットを購入したと同等の使いこなしが可能でしょうか。
(もちろんX2ボディは不要となってしまいますが・・、X2セットまるまる売却した方が良い?)
宜しくご教示ください。
0点
デジタルおたくさん^^ こんばんは
レンズは同じなので使用は可能です^^本体だけ売却した方がいいかもしれませんね。
書込番号:9437304
3点
はい。お考えの通りです。
ホームページやカタログを見れば、X2とX3のキットに付いているレンズは同じものだとわかると思います。
書込番号:9437315
1点
デジタルおたくさん こんばんは
全く同じレンズですので次の購入はボディのみがいいですね
いよいよ発売ですね!
書込番号:9437319
1点
こんばんは。
X3のダブルズームキットのレンズはX2のダブルズームキットのレンズと同じですから大丈夫です。
しかし、私でしたらサブ機としてX2は残します。
書込番号:9437324
1点
皆様。早速のご教示ありがとうございました。
半年前にX2を購入したばかりなので、X3なんて、そんなの関係ない!関係ない!と
思っていましたが、ボディだけでいいのなら、一気に血圧が上がってしまいそうです〜(笑)
書込番号:9437354
1点
そこまでする必要があるはわかりませんが、X3の本体のみ交換でいいですね。
多少は操作体系違うけどなれれば何の問題もないでしょう。ただしメモリの買い増しは必須だと思います。データ結構大きくなるでしょう。
書込番号:9437386
1点
goodideaさん。
>そこまでする必要があるはわかりませんが・・・・
冷静に考えてみますと、そうとも言えますね。
ビデオはキャノンのHFS10を使用していますので、X3は動画は音声がモノラルですし、
あまり利用しないかもしれません。メモリーは流用できますが。
高感度ISOも夜景を撮る機会がないと宝のもちぐさりですし・・。
X2はそのままで交換レンズを買い増しした方が懸命かもしれませんね。
交換レンズのメリットがイマイチ理解していないので、これから勉強してみたいと思います。
書込番号:9437456
1点
じじかめさん。
>X3に何を期待しているのでしょうか?
仰る通りでございます・・・(汗)
最新製品を使用しているという精神的満足感だけなのかもしれません。
資金に余裕があるわけでも無いので、冷静かつ良く勉強してみます。
書込番号:9437500
1点
こんばんは
X2に不満な点があってX3にされるのなら分かりますが
これといって無ければレンズに投資が楽しめると思います・・ハイ^^
書込番号:9437603
5点
この質問をみて、そういえば初代Kissデジのとき、レンズキットの標準ズームレンズをそれ以前のEOSデジ系には装着できないという制約があったなぁ・・・などと思い出しました(^^)ゞ
逆に、フィルムカメラのEOSのレンズはデジカメの特性にいまひとつ合致できず、微妙にピンぼけになってしまったり、色が黄色っぽくなってしまったり・・・使い回しにはいろいろ不都合がありました。
あれからデジイチもずいぶん洗練され、今のラインナップではそういう制約はないみたいですから合理的な選択ができて良いですね。
書込番号:9437630
0点
この際だからいっちゃいましょう。
精神的満足感でもいいじゃないですか。でもきっと違いはあるはずですよ。
書込番号:9438042
0点
>交換レンズのメリットがイマイチ理解していないので、これから勉強してみたいと思います。
レンズ沼は嵌ると面白いですよ。だまされたつもりでこんなレンズを買ってみれば、その楽しさが分かると思います。
http://kakaku.com/item/10501010010/
書込番号:9438149
0点
ご参考
X2ボディのみの中古買取上限↓ 30000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00305589/-/pc=12022142/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3dX2%26gid%3dSPHD070200
Wズームキットは ↓ 38000円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00305591/-/pc=12022144/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch_result.aspx%3ftid%3dSPHD%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3dX2%26gid%3dSPHD070200
レンズ2本で8000円違いですね。
ボディだけ売ったほうがいいでしょう。
一度、実際に査定に出されてみては?
書込番号:9438197
1点
ゆーすずさん。
EF50mm F1.8 IIのレビューをみて見ました。スゴイ好評価ですね。他の製品群みてもこんなのあまりありませんね。
何が凄いか、買った者しか判らない、言葉で表しにくい魅力度もスゴイですね(笑)
書込番号:9438330
1点
HFS10があるのであればX2のままでいいと思いますよ。
私はX2&TG1&XR500V&HF10で使ってますがやっぱり餅は餅屋とよく言われる通りの使いやすさだと思います。
書込番号:9438498
0点
これから出てくる作例を見て画質がかなり良く感じたり、ISO3200などの高感度を多用するのでなければ慌てて買い換える必要もないのではと思います。
私はX2をこの先1年使って、X3のキャッシュバックが始まった頃に買い換え等考えようかと思うようになりました。たぶんX2の中古価格は1万円下がりますが(あ、じゃあ下取り止めてサブ機で使おう)、X3は今より3万円強安く手に入るような気がします。
脱線しますが、今度出るシグマの18-50OSの実売価格と描写性能が気になります。
17-70OSだともっと良かったのですが。
書込番号:9439303
0点
ボディー2台にしておくと何かと便利ですよ。
僕なんかも、大事な撮影の時は2台持っていきます。
3台ということはまれですが。
あと、X3の動画についてですが、ビデオカメラをもってても、
ボケの大きい写真的な、動画が面白いですよ。
あと、交換レンズは、とりあえず50/1.8は安いし、明るいので
ろうそく明かりでもF1.8でISO3200とか6400で撮れるし、
人物のアップなんかでは背景ぼけるし、楽しいですよ。
まあ、費用対効果としては、まずコノレンズからですかねえ。
書込番号:9442841
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ボディ
1万円キャシュバック・キャンペーンになるのでしょうか?
X2はなってますが。。。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html
1点
こんにちは
発売前ですし、発売と同時にキャッシュバックは聞いた事がありませんね。
しばらくして開発コストをペイしてからになるのではないでしょうか?
あるいは、ライバル機との競争から早まることはあると思いますが。
書込番号:9436773
1点
5/1発売のD5000に対抗して発売早々にCBやったら面白い事になるかもしれません?
書込番号:9436953
4点
発売後、半年くらいがパターンでしょうか。(笑)
しかし、こればかりはわからないですね。
書込番号:9437337
1点
現在キャッシュバックが実施されているのは、X2と50Dのみのようです。
書込番号:9437373
1点
1年前に発売されたX2のキャッシュバックが今やってるところですから、X3のキャッシュバックは来年の今頃になるんではないでしょうか
書込番号:9437492
1点
D5000が発売する前に沢山売りたいですので、値下げする可能性はあると思います。
書込番号:9442176
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







