『hoya マルチレンズフード 58mmの取り付けについて』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『hoya マルチレンズフード 58mmの取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:130件

先日は沢山の方々にアドバイスをいただいて、無事に購入できました。
また質問なんですが
ケンコー PRO1D プロテクター(W)【58mm】を装着しているのですが、hoya マルチレンズフード 58mmは取り付けできるのでしょうか?
キャノン純正レンズフードを検討していたのですがダブルズームキットだと2個フードを購入するようですが、hoya マルチレンズフード だと1個で両方使い回しができるかなと思ったわけです。
ついでにEF50mm F1.8 II にもケンコー PRO1D プロテクター(W)【52mm】を装着していてhoya マルチレンズフード 52mm購入と、キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N を購入しようかと思っています。

それとRAWについてなんですが現像に出す際はRAWのデータでも現像に出せるのでしょうか?
特別画像を調整しないのであればLで撮影し現像に出したほうがいいのですか?

一眼は難しいですね〜・・・。

書込番号:10335090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/19 19:10(1年以上前)

装着自体は大丈夫です。ただフィルターの上に付けるので広角側でケラレが発生するかもしれません。
デジカメプリントはJPEGで発注してください。

書込番号:10335270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 19:25(1年以上前)

フードは、できれば純正の専用フードがいいと思いますが、ラバーフードなら安いので
試してみてもいいかもしれませんね?
RAWからのプリントは受付できるお店が少ないと思いますが、キタムラのデジタルクリスタルプロ
なら可能なようです。(料金は@525円高くなります。)

http://www.kitamura-print.com/digicameprint/digicrystal.html

書込番号:10335337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/10/19 20:02(1年以上前)

マルチレンズフードは一番縮めた状態で35mm用だから
広角ズームの広角域18〜22mm(換算29〜35mm)あたりはケラれるよ。

書込番号:10335492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/19 20:04(1年以上前)

効果を考慮すると、花形か長方形フードが良いです。
撮像素子が横長なので。
望遠と広角では必要な長さが異なるので、結局、純正がいいでしょう。

書込番号:10335508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/19 20:46(1年以上前)

クリームパンマン さん
ケラレですね!調べました。
そういうこともあるんですね。
JPEGで発注するようにします。
RAWで撮影した写真はJPEGに変換できるのですか?

じじかめ さん
やはり純正がいいみたいですね!

Hippo-crates さん
純正を購入します。

わてじゃ さん
結局純正が一番なんですね!

皆さん本当にありがとうございます!

書込番号:10335728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/19 21:11(1年以上前)

RAWで撮影した写真はJPEGに変換できるのですか?
現像ソフトで出来ます。キャノン純正だとDigital Photo Professionalですね。
現像ソフトでシャープネス、コントラスト、色調を調整した物をプリントした方が良いと思います。
マルチレンズフードは私も使っていますが、基本は純正フードです。
このフードを使うときは、特殊フィルターを使う時です。ステップアップリングで口径を大きくしてフィルターをどのレンズでも使えるようにしています。
その時は純正フードが使えないので重宝してます。

書込番号:10335875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/19 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴムフード付け

純正フード付け

純正フード格納

純正フード付け(18-55)

すでにお答えが出てますが・・・いちおう.

マルチフードレンズですが55-250mmに使用するときのみ装着しています.すでにお答えが出ておりますが確かに両用で使用するのは難しいと思います(ケラレの問題もありますが付け替えるのは結構手間ですよ)アクセサリーとして楽しむのはありだと思います.

なおゴムフード58mm径の場合,純正レンズキャップがそのまま装着可能です(相手がゴムなこともあってレンズキャップはすっごく取れやすいです).

書込番号:10336134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/19 22:03(1年以上前)

クリームパンマン さん
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
>現像ソフトでシャープネス、コントラスト、色調を調整した物をプリントした方が良いと思います。
これはまだまだ初心者なので難しいかな〜。

redmaru さん
写真まで載せて頂いてありがとうございます!


ケンコー PRO1D プロテクター(W)【58mm】
ケンコー PRO1D プロテクター(W)【52mm】
これが付いてても純正フードは装着出来ますよね?

書込番号:10336320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/19 22:19(1年以上前)

レンズキットのフードはバヨネット式なので問題無しですよ。

EF50mm F1.8 II の方はちょっと特殊ですがAPS-Cサイズなので問題ないです。

書込番号:10336454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/20 06:20(1年以上前)

クリームパンマン さん
ありがとうございました!
早速注文します!

書込番号:10338186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/20 13:04(1年以上前)

よく考えてみたらRAW+JPEG同時記録に設定しておけば簡単でした。
プリントはJPEGで大切な写真はRAWから現像してください。

書込番号:10339293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/20 17:46(1年以上前)

クリームパンマン さん
ありがとうございます!
>プリントはJPEGで大切な写真はRAWから現像してください。
RAWから現像だと何かメリットがあるのでしょうか?

書込番号:10340236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/20 19:42(1年以上前)

撮影したDATAは元々RAWです。それをカメラがJPEGに変換するか、PCで変換するかの違いです。PCで変換で変換する場合は、自分の好みに合わせて変換できます。
要するにJPEG変換をカメラにまかせるか、自分でするかです。
現像ソフトによっても違いがあります。

書込番号:10340789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2009/10/20 20:56(1年以上前)

クリームパンマン さん
ありがとうございます!
PCで試してみます。

書込番号:10341233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング