『ヤマダ電機 (静岡)』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

「EOS kiss X3」と標準ズームレンズ「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と望遠ズームレンズ「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:480g EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X3 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオークション

『ヤマダ電機 (静岡)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X3 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 (静岡)

2009/11/27 12:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機の静岡市の2店舗で

9万+ポイント25%

でしたホ

多分静岡はどの店舗もこの価格だとおもいます。


実質67500とのことだったので衝動買いしてしまいましたォ
さらにキャッシュバックもされるみたいなので(^.^)

実質67500と書きましたが、ポイントには色々計算方法があるようです。
実質67500ではないのかもしれませんが、自分はよくわからないので…汗

書込番号:10540179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 13:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。ポイントとは言え安いと思います。
ポイントでの購入分にはポイントがつきませんので、ポイントの25%引きで考えれば
いいのではないでしょうか?

書込番号:10540559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/27 14:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

まず、90,000−25%ポイントの実質価格は72,000になりますので、ここに掲載されている
価格よりお安く購入できたようですね(笑)

ポイントの計算方法は簡単なので、次回お買物の際にでも参考にしてみて下さい。
例 100,000の商品に対し、25%ポイント還元だと25,000がポイントになります
ただし、25,000には使用時ポイントは付きません。
言い換えれば125,000の商品を100,000で購入したことになります。
または、100,000の中に25,000の期限付き販売店限定の商品券が含まれていると考えてもいいと思います。
(125,000−100,000)÷125,000=0.2
つまり実質20%割引になります。

家電量販店のポイントは何割かは消費されないで失効しているそうです。
それが家電量販店の利益になっているとも言われております。

これからは、どんどん撮って楽しんでくださいね(*^_^*)

書込番号:10540589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/27 15:37(1年以上前)

あれ・・・なんか、変かしら?

>言い換えれば125,000の商品を100,000で購入したことになります。
>または、100,000の中に25,000の期限付き販売店限定の商品券が含まれていると考えてもいいと思います。

100,000の商品と25,000の期限付き販売店限定の商品券を100,000で購入した。
って考えたほうがわかり易いのかな?

書込番号:10540832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/27 16:10(1年以上前)

>まず、90,000−25%ポイントの実質価格は72,000になりますので、ここに掲載されている
>価格よりお安く購入できたようですね(笑)

すみません
揚げ足とるような言い方なんですけど、なんでなんですか?
僕の計算だと、67500円じゃないんですか?
かにくりかなにかあるんですか?

書込番号:10540943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/27 17:21(1年以上前)

からくりと言ったら、からくりかもしれませんね(笑)
これで、多くの人が勘違いしているのが現状です。
もっと簡単に説明しますね。

極端な例えでいえば、100,000の商品を100%ポイント還元で購入すると、100,000ポイント付きます。

100,000ポイントで100,000の商品購入の際には、あらたにポイントは付きません。(ここ重要です)
よって、はじめの商品100,000+ポイント購入商品100,000 計200,000の商品を
実際は100,000(支払金額)で購入した事になります。

200,000の商品を100,000で購入した場合の割引率は50%になります。
これが、実際の割引率であり、最初の商品は実質価格0円で購入したことではなくなります。
単純に2つ商品の割引率を同じと考えると、1つ50,000で購入した計算になります。

お分かりいただけたでしょうか?

書込番号:10541155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/27 21:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

ポイントのことですが僕なりに考えてみました。

今回のケースだと現金で払うのが9万円でポイントが22,500になりますよね?
そして実質72000だとすると残り実質18000円の現金分の価値で22500の商品が買えることになります。
しかし、このポイントをすでに定価から現金が引かれていてポイントの付かない商品(静岡だとゲームソフトに該当します)を買う場合、
元々購入してもポイントがつかないわけですから実質18000で22500分のゲームソフトが買える事になりますよね?

要するにゲームソフトからもデジタルカメラと同じポイントの計算が働き、値札から20パーセントオフの元々の価格より実質さらに20パーセントオフでかえるということになりますよね?
確かにデジタルカメラも計算すると20パーセントオフになります。
しかしこの場合ゲームにも20パーセントオフが働くという事になりませんか??

よくわからない支離滅裂な文章ですいません・・・汗

なのでやはりカメラの実質は67500のような気がするのですが、どこかに矛盾があるのでしょうか?
あったらすいません・・

書込番号:10542167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/27 21:08(1年以上前)

値札から20パーセントオフの元々の価格より実質さらに20パーセントオフでかえるということになりますよね?




「定価」から20パーセントオフの元々の価格より実質さらに20パーセントオフでかえるということになりますよね?

でしたすいません・・

書込番号:10542184

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/27 23:09(1年以上前)

90000×0.75=67500
90000÷1.25=72000

25%割引と25%還元のちがい。

書込番号:10543022

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:98件

2009/11/27 23:10(1年以上前)

赤好きさんのおしゃりたい事は


90000円―(90000円×25%)=67500円
…の計算は価格.comの口コミ掲示板内によくある間違いで

正しくは、90000円÷125%=72000円

分かりやすく言いますと、90000円の現金をカメラ本体(1)とポイント(0.25)と交替しました。
ですから、90000円×(1.25分の1)がカメラ本体相当ですから、90000円÷125%の計算式と同様になり、答えは72000円となります。

つまりカメラ本体は72000円の現金を出して購入して、ポイント(その店の商品券)22500円を18000円で同時に購入していることになります。

ですから、一般的にポイント(商品券)で商品を購入する場合にポイントが付かないのは、ポイントそのものを割引きして買っていたからなんです。

いやどうしてもこのカメラ本体は67500円が実質支払い額だぁ〜!…って無理矢理考えることも出来ますが、そうなると、使う時に全くポイントが付かない22500円のポイント(商品券)を貴方は定価で同時に買わされていることになります。


この内容はレグザの板でタコダさんが言っておられたのをあてはめたものです。
私も同じ考えで、時と場合により使い分けています。
ポイント付加率の低いもの,Pなしの現金値引きのものをポイントで買います。
ポイントをどのように有効活用するかは、よーた0.0さん次第です。


よーた0.0さん自身が、納得して買われたのでしょうから
それで十分じゃないでしょうか?(十分安いと思いますが。)
買った後の価格は気にしない事です。
それより、早くX3を使いこなして素晴らしい写真を撮って下さい。

書込番号:10543033

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/27 23:19(1年以上前)

追伸、ご購入おめでとうございます。
すっごく安いですね。さらにキャッシュバックキャンペーンで-8000円して実質64000円です。

書込番号:10543108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/28 00:02(1年以上前)

赤好きんさん
よーた0.0さん
redmaruさん
TYPE-RUさん
ありがとうございます
よーーーくわかりました

書込番号:10543438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss X3 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X3 ダブルズームキットの満足度5

2009/11/28 01:30(1年以上前)

redmaruさん、TYPE-RUさんフォローありがとうございます。

私の拙い説明が、かえってスレ主さんを混乱させてしまったみたいですねm(__)m反省

いろいろポイント還元について検索してみました、質問サイトに参考として掲載されていたHPが分かりやすく説明してあったので参照してみて下さい。
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html

書込番号:10543932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X3 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

EOS Kiss X3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング