GHV-DF7C のクチコミ掲示板

2009年 3月25日 登録

GHV-DF7C

スタイリッシュなクリアフレームを採用した7V型デジタルフォトフレーム。直販価格は6,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画素数:480x234 GHV-DF7Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GHV-DF7Cの価格比較
  • GHV-DF7Cのスペック・仕様
  • GHV-DF7Cのレビュー
  • GHV-DF7Cのクチコミ
  • GHV-DF7Cの画像・動画
  • GHV-DF7Cのピックアップリスト
  • GHV-DF7Cのオークション

GHV-DF7Cグリーンハウス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月25日

  • GHV-DF7Cの価格比較
  • GHV-DF7Cのスペック・仕様
  • GHV-DF7Cのレビュー
  • GHV-DF7Cのクチコミ
  • GHV-DF7Cの画像・動画
  • GHV-DF7Cのピックアップリスト
  • GHV-DF7Cのオークション

GHV-DF7C のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GHV-DF7C」のクチコミ掲示板に
GHV-DF7Cを新規書き込みGHV-DF7Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良が多いのでしょうか?

2009/06/12 19:58(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

本日、購入しましたが電源を入れても画面が真っ暗なまま・・・

目を凝らしてやっと見える微かな文字を頼りに明るさを100にしても変わらず・・・
設定とかの問題じゃなさそうです。

割安な価格設定ですが、初期不良で画面が点灯しないのは問題では。
安かろう悪かろうも程々にして欲しいです。

書込番号:9688933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/12 20:31(1年以上前)

デジタルフォトフレームって不具合多いですね。
全てで見ると直ぐ上にも不具合の質問が・・・。

4500円という値段はこの製品にしては安いんですかね?

書込番号:9689066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/06/12 21:03(1年以上前)

ぼくちゃん さん

私も色んなクチコミを見ましたが、家電製品だし初期不良はあると思います。
ただ、デジタルフォトフレームはまだ過渡期なんでしょうね。決定版と言える物が無いような気がします。
しかし、画面が見ることさえ出来ない初期不良はちょっと・・・という感じですね。

>4500円という値段はこの製品にしては安いんですかね?
画面すら見えないのでまだ何とも言えません(笑)
メーカーに問い合わせをしていますので、メーカー対応も含めてまた書き込みたいと思います。

書込番号:9689205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/12 21:12(1年以上前)

買ったお店で交換してもらえばいいと思います。

書込番号:9689245

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/06/13 14:46(1年以上前)

スレ主さんのはバックライトが点灯していないのではないでしょうか?
ある程度の故障はどの製品でもありえますので、不具合が発生した場合の対応を適切であればいいのではないでしょうか?

 ハードの不具合は特別に多くはないと思いますが、ソフトの不具合は多いですね。
 私は4機種所有していますが、問題がなかったのは一台だけであり、その一台は単機能の製品なのでバグを出すほどの内容ではなかっただけの様です。(中古で4インチ\980)

1.ファイル数が多いと不具合が発生する。
 a.操作不能となる。 内蔵メモリで発症すると使用不能となる、交換でしか対応できない。
  SDなどだったら抜けばいいようですが。
 b.ファイル名が化ける、
  姉妹機で1-aのような不具合があるが、その症状のひとつが該当するので他の症状も発生する可能性が高い。
2.内蔵メモリの画像が消失するが、容量はそのままであり、PCでフォーマットするしかない。
 上記の通り、ちゃんと動作テストをしないまま商品として出しているようです。
 製品仕様やFAQ等で、最大対応枚数やサイズを公開していない製品はそれらのテストもちゃんと行ったか危ないのではないでしょうか?
 特に多数の画像を処理しようとする方は、よく注意した方がいいと思います。
>ただ、デジタルフォトフレームはまだ過渡期なんでしょうね。決定版と言える物が無いような気がします。
 ご指摘の通り過渡期だと思います。
 家電レベルの操作性を目指して逆に使いにくくなったり、余計なバグを出したりしている状態でしょう。

書込番号:9692771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/07/03 23:19(1年以上前)

遅くなりましたが、修理が完了しましたのでお知らせします。
文句だけ言ってフォローが無いのはおかしいですからね(^^ゞ

クレームのメールを送った翌日、商品を送ってくれとのメールが届き、送ること2週間で新品になって帰ってきました。
新品を買ってこのような短期間で故障をするのは初めてなので他メーカーとは比べられませんが、メーカーの対応は良いと思います。不具合事例が少なくないようですが保障期間内であれば安心して使えるとおもいました。

肝心の画質ですが、ハッキリ言って「良い」ジャンルには入りません。
ですが、この価格帯で性能、メーカーのサービスのバランスを考慮すれば不満はありません。

とりあえず、デジタルフォトフレームが欲しい方やプレゼントなどには良いのかも知れませんね。

とりあえずご一報までに。

書込番号:9798718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 仕様ですか?

2009/06/04 09:06(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

クチコミ投稿数:22件

写真再生ですがランダム再生は、できないのでしょうか?BGMは、できるみたいなのですが…。

書込番号:9649004

ナイスクチコミ!0


返信する
NYダウさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 09:26(1年以上前)

>写真再生ですがランダム再生は、できないのでしょうか?

出来ます
フォト設定の項目でスライドショー効果をランダムに設定

※取扱説明書の30ページを参照

書込番号:9649056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/06 08:57(1年以上前)


返信遅くなりスミマセン。ランダム再生ですがスライドショーの効果(エフェクト?)がランダムになるだけで肝心の写真再生がランダムになりません。父の日のプレゼントに実家に送りたいのですが、とても困ってます宜しくご教授お願いします

書込番号:9658462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/06/06 10:41(1年以上前)

ヒロオデンさん おはようございます。

>写真再生ですがランダム再生は、できないのでしょうか?
Q&Aに「再生はファイル名の順番に行われるようになっております。」とありますので、
ランダム(日付順も)の再生は残念ながら出来ないようです。

http://faq.green-house.co.jp/EokpControl?&tid=10431&event=FE0006

書込番号:9658838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/06 11:23(1年以上前)

たこたこ3号さん

さっそくの返信ありがとうございます。やはり無理なのでしょうか?
デジタルフォトフレームではどれも基本的には無理なのでしょうか?
ファイルの番号をいじったりすればできたりするのでしょうか?何か方法あれば教えてください

書込番号:9658994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/06/09 12:52(1年以上前)

普通ほとんどの機種はランダム再生できるのですがこの機種は出来ないみたいみたいですね。諦めてください(;^_^

書込番号:9673677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/06/09 16:43(1年以上前)

やっぱりそうですか
残念です。当たり前の機能だと思って購入前によく調べなかった自分が悪いですね


書込番号:9674245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応SDカードメーカー

2009/05/24 20:50(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

クチコミ投稿数:4件

購入された方に質問です。
東芝やSandiskのSDHC/SDも対応しているでしょうか?
マニュアルに動作確認メーカーが掲載されていれば
ご教示いただきたく。
メーカHPにはそこまでは掲載されていなかったので・・

書込番号:9597852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/01 16:28(1年以上前)

東芝やサンディスク(SDアソエーション)は対応してないはずはないと思います。

書込番号:9635983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Remaxyさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 22:45(1年以上前)

panaとtraのSDHC4GはOKでした。

I receive every thingサンが言われるように
東芝やサンディスク(SDアソエーション)は対応してないはずはないと思います。

書込番号:9637923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/03 00:26(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございました!

Transcendもあるので、最悪それでいけそうです。
無理にGreenhouseのメモリ(あまり見かけない)
を買う必要もなさそうで、安心しました。

書込番号:9643324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不快な音がするのですが・・・

2009/05/24 03:22(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

クチコミ投稿数:12件

最近買ったばかりなのですが、ACアダプタを差し込むと
電源OFFの状態でも、「ジジジジジ」とキッチンタイマーが
回る音というか、蛍光灯の音というか、またはハードディスクが
回転するような音というか、つまりは不快な音がします。

写真はSDファイルに入れてあり、音楽ファイルは入っていません。

3メートルくらい離れているとテレビとかついているとあまり気が
つきませんが、テレビを消すと結構離れていても聞こえてきます。

なにせ、電源OFFしてもACアダプタを抜かないと聞こえてくるので、
イライラします。

これは仕様なのでしょうか?それとも故障なのでしょうか??

他の方、いかがですか??

書込番号:9594326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/24 07:15(1年以上前)

HDD等は搭載してないはずですから、ACアダプターの音だと思います。

書込番号:9594585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/26 00:41(1年以上前)

一応、自己解決。

メーカーのサポートに聞いたところ、

ACアダプタをコンセントにつなぐと内部のインバーターに電力が供給されて
フォトフレーム本体より駆動音が聞こえてくることがございます。

とのこと。

つまりは、製品仕様とのことでした。

安い商品なので、まぁしょうがないか、と思いつつも、やっぱりウルサイ・・・ 

書込番号:9604316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画変換について

2009/05/13 15:50(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

クチコミ投稿数:50件

本機の動画はM-JPEG(AVI)のみの対応となっています。
以前のデジカメ(FinePix40i)で撮った動画はAVIのため再生出来ました。
しかし、現在使用しているSONY-T9の動画はMPEGなので再生出来ませんでした。
変換ツールをネットで探してみたのですが納得の変換が出来ていません。サポートセンターにも聞いてみたのですが、特定のソフトは紹介できないと言われ苦戦しております。
どなたか使い勝手の良いフリーの変換ソフトをご紹介いただければ有り難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9537257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/13 16:27(1年以上前)

こんにちは^^単身赴人さん 

MPEGをAVIならフリーソフト http://jp.any-video-converter.com/
無料フリー版でいいと思います^^

使い方
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/anyvideoconvert/anyvideoconvert.html

書込番号:9537367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/05/13 16:47(1年以上前)

take a pictureさん、早々の返信有り難うございます。
早速試しましてAVI変換を確認しました。ただ、先日の母の日に義理母宅に本機を置いてきたので試すことが出来ません。
購入直後も、ベクター等のフリーソフトにてAVI変換は出来たのですが再生不可でした。
サポセンによると、コーデックをモーションJPEGで変換しないと再生しないと言われました。
ご紹介頂いたソフトでの再生可否はしばらく判りませんが、後日結果を報告します。

書込番号:9537413

ナイスクチコミ!0


hes_aquaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/13 23:12(1年以上前)

私も、デジカメ(Cannon IXY DIGITAL 910IS)で撮った動画が再生されず
困っていましたが、いろいろ試してみて、やっと動画再生できるようになりました。
まず、動画を変換するツールは、「ANY Video Converter(フリー)」を使用し、
動画コーディックを「mjpeg」、
動画サイズを「320×240」、
オーディオコーディックを「mp2」に設定し変換すると、再生できました。

書込番号:9539419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/07/08 13:23(1年以上前)

ムビフレ というサービスで使っているのがこの機種っぽいから
変換とSDカードだけ注文したらいいんじゃないかなぁ

http://movieframe.jp/

書込番号:9822527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スッキリ!デザイン!そして安い!

2009/05/09 02:34(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > グリーンハウス > GHV-DF7C

スレ主 六さんさん
クチコミ投稿数:3件 GHV-DF7CのオーナーGHV-DF7Cの満足度5

このフォトフレームは安いです。高級な機種ではないけど”ちゃんと使える”普及機だと思います。初期設定で色が強すぎるので液晶パネルが良くないように感じますが、ちゃんと調整すすれば綺麗に見えます。(レビューに調整レベルを記載しております)。
この機械の表面には全く文字やロゴが無いです。だからスッキリしていて写真が映えて見えます。単純な写真立ての様です。Simple is Best! Very Good!

書込番号:9515259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/09 07:08(1年以上前)

画素数が少し低いようですが、随分安いのですね。

書込番号:9515651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GHV-DF7C」のクチコミ掲示板に
GHV-DF7Cを新規書き込みGHV-DF7Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GHV-DF7C
グリーンハウス

GHV-DF7C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月25日

GHV-DF7Cをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る