このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年12月21日 23:28 | |
| 2 | 2 | 2009年4月14日 12:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6020jp
はじめまして。
この製品を所有しています。
フリーソフトのCLOCKGENというのを利用してオーバークロックを考えております。
しかしながら、どうしてもPLLチップの型番がわかりません。
どこかに隠れている仕様なんでしょうか?
どなたか、型番もしくは場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
0点
メーカー製 PCでオーバークロックは正直おすすめしません。不具合の原因としてオーバークロックした可能性が高いと判断されれば保証対象外になりますし。
それでも何とかしてオーバークロックしたいのであれば、製品故障も自己責任と割り切った上で CrystalCPUIDなど、他のソフトウェアで対応出来るか否かも確認してみてはいかがでしょうか?。その方が対応しやすいと思いますし。
PLL ICの詳細がわからないのであれば、特定の ASICに対してのデータ書き換えを行って使用するようなツールは避けた方がよいかもしれませんね。
書込番号:10666098
0点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6020jp
早速の返信ありがとうございました。
2GBを1枚購入して4GBで使用したいと思います。
書込番号:9392456
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








