『線がはねてしまう…』のクチコミ掲示板

2009年 4月 3日 発売

Intuos4 Medium PTK-640/K0

2048レベルの筆圧機能や有機ELディスプレイを搭載したプロフェッショナル向けグラフィックス用ペンタブレット(Medium)。直販価格は32,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

入力範囲(幅x奥行):223.5x139.7mm 筆圧レベル:2048レベル インターフェース:USB 幅x高さx奥行:370x12x254mm Intuos4 Medium PTK-640/K0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Intuos4 Medium PTK-640/K0の価格比較
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のスペック・仕様
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のレビュー
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のクチコミ
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0の画像・動画
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のピックアップリスト
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のオークション

Intuos4 Medium PTK-640/K0ワコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月 3日

  • Intuos4 Medium PTK-640/K0の価格比較
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のスペック・仕様
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のレビュー
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のクチコミ
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0の画像・動画
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のピックアップリスト
  • Intuos4 Medium PTK-640/K0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Medium PTK-640/K0

『線がはねてしまう…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Intuos4 Medium PTK-640/K0」のクチコミ掲示板に
Intuos4 Medium PTK-640/K0を新規書き込みIntuos4 Medium PTK-640/K0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

線がはねてしまう…

2010/03/19 02:15(1年以上前)


ペンタブレット > ワコム > Intuos4 Medium PTK-640/K0

クチコミ投稿数:91件

SAIで絵を描いているのですが、線を描いていて最後の終わりがはねてしまいます。
上手く表現しにくいのですが、真っ直ぐの横棒「−」を描こうとしたときに、漢数字の「一」のように最後がはねてしまいます。
直線に限らず、どんな線を描くときにもはねてしまうので困ってます。

あとWindows付属のペイントで描いていると、筆圧で○が表示され、とても描きにくいのですが、これを消す方法はありますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11107002

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/03/20 00:47(1年以上前)

SAI 1.1.0ですが特にそのような現象は見られませんでした。

一回、芯を抜いて再度挿しなおしてみてください。

あとは、SAIが原因かも知れませんので、他の適当なソフトで線の抜きの確認をされたほうがいいかもしれません。SAIのサポート掲示板のほうが回答が早いかもしれません。

ドライバを再インストールしてみるとかぐらいしかないですね。

ソフトかハードかの切り分けが必要だと思います。

書込番号:11111273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2010/03/23 04:58(1年以上前)

再インストールしても同じでした。

Photoshopで○を描こうとして、サッと素速く描くと始点から少しの距離が直線に近くなってしまいます。ゆっくり描けば問題ないのですが、どうも描きづらいです。

何か設定に問題があるのでしょうか?特に初期設定のまま使用しているのですが…

書込番号:11127567

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/03/23 11:44(1年以上前)

異常ではないと思います。
Photoshopの線はそんなのものだと思いますよ。
画像加工がメインなので、線の綺麗さは特に気にしていません。

使用している環境が不明ですが、Windows7でSAI使用ですか?
ソフトが対応してないのでこれ以上のレスができません。

■あと視覚効果のオフは
1.[ペンと入力デバイス] を開くには、[スタート] ボタン をタップし、[コントロール パネル]、[モバイル コンピュータ]、[ペンと入力デバイス] の順にタップします。

2.[ポインタ オプション] タブをタップします。

3.[動的な情報] から、オンまたはオフにする視覚的なフィードバックを選択して [OK] をタップします。


あとは以下の確認
■ペンフリック解除
 1)[Windows スタート]ボタンの[コントロールパネル]内の[ペンとタッチ]
   を開きます。
 2)[フリック]タブより[フリックを使用してよく実行する操作を素早く
   簡単に行う]のチェックを無効にし、[適用]ボタンをクリックします。

■プレス アンド ホールド解除
 1)[Windows スタート]ボタンの[コントロールパネル]内の[ペンとタッチ]
   を開きます。
 2)[ペンのオプション]タブのペン操作[プレス アンド ホールド]を選択
   して[設定]ボタンをクリックします。
   [プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する]のチェックを
   無効にし、[OK]ボタンをクリックします。

書込番号:11128395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/03/23 21:29(1年以上前)

photoshopやSAIの線が滑らかになる設定?

標準から文字認識モードにする。

書込番号:11130574

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2010/03/23 22:17(1年以上前)

Cafe_59さん、ご丁寧にありがとうございます!
それらの方法でスムーズに線が描けるようになりました。
絵を描くのは楽しいですね。色々描けるように挑戦してみます。

書込番号:11130914

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
殿堂入り クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/03/23 23:58(1年以上前)

猫のチヨさん 解決してよかったです。

まだWindows7に環境を以降途中なので勉強になりました。
おかげさまで、文字認識モードがあることに半年たって気がつきました。

>絵を描くのは楽しいですね。色々描けるように挑戦してみます。
書くのが楽しくて芯とシートがすぐ消耗しますねw。
芯代を浮かそうとコピックとか綿棒でがんばってます。

書込番号:11131690

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Intuos4 Medium PTK-640/K0
ワコム

Intuos4 Medium PTK-640/K0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月 3日

Intuos4 Medium PTK-640/K0をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング