『内蔵メモリを初期化するのは危険』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画素数:480x234 内蔵メモリ:128MB DS-DA701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DS-DA701の価格比較
  • DS-DA701のスペック・仕様
  • DS-DA701のレビュー
  • DS-DA701のクチコミ
  • DS-DA701の画像・動画
  • DS-DA701のピックアップリスト
  • DS-DA701のオークション

DS-DA701ゾックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月25日

  • DS-DA701の価格比較
  • DS-DA701のスペック・仕様
  • DS-DA701のレビュー
  • DS-DA701のクチコミ
  • DS-DA701の画像・動画
  • DS-DA701のピックアップリスト
  • DS-DA701のオークション

『内蔵メモリを初期化するのは危険』 のクチコミ掲示板

RSS


「DS-DA701」のクチコミ掲示板に
DS-DA701を新規書き込みDS-DA701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリを初期化するのは危険

2009/07/23 00:30(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > ゾックス > DS-DA701

クチコミ投稿数:130件 Arcany 

内蔵メモリが認識されていない

内蔵メモリのアイコンが表示されなくなったことはありませんか?

PCに本体を接続し、内蔵メモリをフォーマットして空っぽにし、新しくファイル
を書き込んだけれど、いざ本体を再起動させたとき、内蔵メモリのアイコンが表示されなくなることがあります。

内蔵メモリのフォーマットはFATにしてください。
誤ってNTFSでフォーマットしてしまうと、内蔵メモリが認識されません。


フォーマットを実行するとき、デフォルトでNTFSが選択されている状態になりますが、それを必ずFATに切り替えてからフォーマットを実行してください。

フォーマットの意味が分からなければ、内蔵メモリを自分で初期化しないほうが賢明でしょう。

書込番号:9894096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ゾックス > DS-DA701」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画や音楽について 0 2010/03/26 21:05:02
不良品? 1 2009/10/04 14:29:37
記録メディアについて 4 2009/10/08 0:27:54
内蔵メモリを初期化するのは危険 0 2009/07/23 0:30:04
シンプルイズベスト 0 2009/04/11 22:19:05
動画もバッチリ 1 2009/07/23 0:37:34

「ゾックス > DS-DA701」のクチコミを見る(全 12件)

この製品の最安価格を見る

DS-DA701
ゾックス

DS-DA701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月25日

DS-DA701をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る