『この機器に接続したPCやNASがネットワーク上から見えない?』のクチコミ掲示板

2009年 3月26日 登録

GW-EC300N5P

5基の有線LANポートを備えたDraft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANコンバーター。本体価格は7,600円

GW-EC300N5P 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ GW-EC300N5Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GW-EC300N5Pの価格比較
  • GW-EC300N5Pの店頭購入
  • GW-EC300N5Pのスペック・仕様
  • GW-EC300N5Pのレビュー
  • GW-EC300N5Pのクチコミ
  • GW-EC300N5Pの画像・動画
  • GW-EC300N5Pのピックアップリスト
  • GW-EC300N5Pのオークション

GW-EC300N5PPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 3月26日

  • GW-EC300N5Pの価格比較
  • GW-EC300N5Pの店頭購入
  • GW-EC300N5Pのスペック・仕様
  • GW-EC300N5Pのレビュー
  • GW-EC300N5Pのクチコミ
  • GW-EC300N5Pの画像・動画
  • GW-EC300N5Pのピックアップリスト
  • GW-EC300N5Pのオークション

『この機器に接続したPCやNASがネットワーク上から見えない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GW-EC300N5P」のクチコミ掲示板に
GW-EC300N5Pを新規書き込みGW-EC300N5Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-EC300N5P

クチコミ投稿数:243件

サポートに連絡し、改修ファームウェアを1.00.21を入れました。

PC再起動時に繋がらなくなる現象は改善されましたが、
PCからネットワークが参照できません。
固定IPからも逃れられません。

おそらくファーム更新前からだと思うのですが、皆さんはネットワークを認識できていますか?

PINGは全て通るので接続はされているのですが、ネットワーク上見えない状態です。
バッファローのコンバータまたは無線で繋ぐと見えるようになります。

PC(Vista HP) - GW-EC300N5P --無線-- Aterm WR8300N --無線-- 他のパソコン等

という接続だとPC(Vista HP)のネットワーク上にはAtermすら見えません。
他のパソコン等も全く見えません。
PINGは全ての機器に通ります。

何か解決方法はありますでしょうか?

書込番号:10859449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件

2010/01/30 04:15(1年以上前)

面白い現象になっています。
ネットワークのフルマップを作成すると
ゲートウェイのIPアドレスは192.168.0.1と親機のルータになっているのに、
MACアドレスはコンバータGW-EC300N5Pになっています。
試しにデフォルトゲートウェイのIPアドレスを本コンバータのIPにしても変わらずネットにつながります。

インターネットに繋がっているのはGW-EC300N5Pで無線LANルータ(Aterm)ではないようになってるみたいです。

書込番号:10859598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 GW-EC300N5Pの満足度3

2010/01/30 12:46(1年以上前)

しかし、再起動の問題が解決したと思ったらもっと困った事になるとは....
ファーム1.00.21は公開前のようなのでβ版ということでしょうかね?
当方、販売時のままのファーム1.00.15ですが、Mac OS X10.3.9でNAS(IO-DATA HDL-GSシリーズ)は認識しています。
家電系で使うにしてもPCやNASなどのDNLAサーバが参照できなくては話しになりませんね。

時間が勿体ないので有線に切り替える決意をして、本機を初期化して梱包してお別れの準備をしていましたが、最後のご奉仕に引っ張り出してテストしてみました。もう5分もあれば直ぐ設定できるようになってしまいました。嬉しいやら悲しいやら...。

簡単に返品も利かないでしょうし、売ってもたかが知れているので、もうしばらくファームアップを待ってみます。
次期モデルが発売される頃には、WEBで1.01.xxシリーズのファームが公開してもらえるかな?

書込番号:10860717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2010/02/14 03:05(1年以上前)

この商品は返品することになりました。

ファーム1.00.15だとネットワーク上認識できてDLNA対応TVでは使えるがPCではIPが解放されず再起動で接続不可。
ファーム1.00.21だとネットワーク上認識できなくなりDLNA対応TVでは使えなくなるがPCでは利用可能。
ここらがファーム1.00.21を正式ファームとできない理由かとも思われます。

限定した使い方(PCのみ接続や家電のみ接続など)であれば値段も安く速度もそこそこ出ていたのでお買い得でいい商品と思いますが、3台購入してDLNA対応TV3台とPC4台、NAS1台を同一ネットワークで利用しようとしていた私の環境としては利用できない状態でした。
あれこれいじっている内に1台が起動不能になり、結局、3台全て返品することにしました。

私の環境が相性的に悪かったのか、この機器の仕様の問題なのか、他の方の投稿もあまりありませんので判断しかねますが、問題なく使用されてる方もいらっしゃるようなので当方の環境にも問題があるのかもしれません。

サポートに当方の不具合のメールを送ったところ、担当部署に確認しますとの連絡のあと2週間経っても未だ回答がありませんので3台全て返品という扱いにしていただきました。

NECからWR8700nが11n5GHzでコンバーターモデルもセットで販売されるようなので、そちらに買い換えを検討中です(値段は高いですが…)。

問題なく利用されてる方が羨ましいです。
なにがおかしかったのか不明のまま、手放すことになりました。
いろいろ助言をいただきありがとうございました。

書込番号:10937826

ナイスクチコミ!0


AFIAさん
クチコミ投稿数:8件 GW-EC300N5Pの満足度3

2010/03/16 03:29(1年以上前)

OS/Win7

ファームウェアバージョン
1)1.00.15では、DHCPが利用できず、IP固定となる。
2)1.00.21では、DHCPは利用可能だが、PINGは通るもののGW-EC300N5PにLAN接続された機器が、無線LAN側から見えません。
3)1.00.22(β)では、現在のところ、上記の現象は改善されています。

安定した、ファームウエアの公表を、希望します。

書込番号:11092393

ナイスクチコミ!0


妻鹿さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/17 22:34(1年以上前)

間違えて、一つ下の口コミに返信してしまいました。
改めて書き込みさせていただきます。

XPでは何とか使えましたが、Vista及び7では再起動時にIP競合エラーが発生し
接続不可となったため、サポートに連絡したところファーム1.00.21の紹介がありました。
ファーム1.00.21を入れるとIP競合エラーはなくなりましたが、たつごろうさん同様
無線LAN親機側の機器が見えなくなりました。
各機器にpingを通して、arpで確認するとMACが全て本機のMAC+1となって検出され、
本機の不具合を示しています。
1.00.21にアップしたことで使い物にならなくなったため、サポートに連絡を入れましたが、
返事がありません。

AFIAさん
1.00.22(β)のダウンロード先をお教えください。
上記問題が解決するならすぐにでも試したいので、よろしくお願いします。

書込番号:11101115

ナイスクチコミ!0


AFIAさん
クチコミ投稿数:8件 GW-EC300N5Pの満足度3

2010/03/17 23:05(1年以上前)

妻鹿さんへ

PLANEXのサポートへ、
「連絡を受けたアドレスからファームをダウンロードしたが1.00.21では、DHCPは利用可能だが、PINGは通るもののGW- EC300N5PにLAN接続された機器が無線LAN側から見えない」
と、ファームウエアのダウンロード案内のメールに返信したところ、
1.00.22のダウンロードアドレスが届きました。
サポートによるとβ版のようです。
現在のところ、特に支障は見られません。

書込番号:11101364

ナイスクチコミ!0


妻鹿さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/18 21:47(1年以上前)

AFIAさん

早速ありがとうございます。
メール返信で問い合わせているのですが、一向に返事が来ないのです。
再度、メール問い合わせをしてみます。

書込番号:11105681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 GW-EC300N5Pの満足度3

2010/04/23 05:10(1年以上前)

3日前に久しぶりに口コミに立ち寄りました。
AFIAさんの投稿を見て早速メーカーの問い合わせサイトからファームアップデータ(1.00.22β)を希望しました。

3日後の今日、AFIAさんと同様にダウンロードサイトとアップデートの方法を記載したサイトのURL情報がメールにて送られて来ました(末尾)。
当方の端末はMacなのでちゃんとファームが当てられるか不安でしたが、アップデータはISOのバイナリファイルで、WEBブラウザでこのコンバータの設定画面にアクセスして、管理>ファームウェアアップデートからファイルを指定するだけでOK(所要時間3分弱)。

設定が初期化されるので、昔のメモを見ながら再設定した所、固定IPで再起動した時のIP重複問題も、DHCPリレー機能に関する問題も解決され、現在は通常通りDHCPサーバからIP割当を受けて快適に使っています。

返品か買い取りに出そうと思って初期化し箱詰めまでしたのですが店が遠くて放っておいたのが幸いしました。取っておいて良かった。

最後にメーカーからの情報を公開します。当方で責任を持てないので公開するか迷いましたがアップデートはあくまでも★自己責任★で実行して下さい。

-------------------------------------
お問い合わせいただきました件(DHCPリレー機能に関するお問い合わせ)に関して改善する可能性がございますので、下記URLよりファームウェアをダウンロード頂き、アップデートを行っていただけますでしょうか。
*下記ファームウェアはベータバージョンとなります。

■ダウンロードURL
http://www.planex.co.jp/support/test/gw-ec300n5p/gwec300n5p_v10022.zip

■ファームウェアアップデート手順
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-ec300n5p/v13/html/menu-3-12.html
-------------------------------------

PS Planexのサポート責任者の方へ
対応してくれた担当の方には感謝してますけど、やっぱり会社に対してはアップデータを早くWEBで公開するよう改めてリクエストします。
これだけ待っても誠意ある対応をして頂けない以上、ユーザ間で上記情報を共有させてもらうことにしました。

書込番号:11269516

ナイスクチコミ!0


taka-258さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/02 01:24(1年以上前)

リビングのWooに繋いでアクトビラにアクセスしようとしたらIPがぶつかってる旨のメッセージが。他に同じIPアドレスを利用している機器はないのに。
PLANEXのページを見ても最新ファームもなければ情報もなし。ましてやすでに販売も終了。
それでもバッファローのルーターはかなり前に販売終了してもファームは先月アップしてるし。途方に暮れた末、ここの情報にたどり着きました。ファームアップして解決しました。
しかしこの会社の姿勢には疑問を感じます。ホームページは異常に重いし。会社選びは大切だと身をもって体験しました。

書込番号:12307491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GW-EC300N5P
PLANEX

GW-EC300N5P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 3月26日

GW-EC300N5Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング