『メモリ1GBと2GBの差について』のクチコミ掲示板

2009年 4月11日 発売

Wind Netbook U100 Plus パッションレッド

Atom N280/1GBメモリー/160GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANなどを備えた10型ノングレア液晶搭載Netbook(パッションレッド)。市場想定価格は35,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10型(インチ) CPU:Atom N280/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.16kg Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドの価格比較
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのレビュー
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのオークション

Wind Netbook U100 Plus パッションレッドMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月11日

  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドの価格比較
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのスペック・仕様
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのレビュー
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのクチコミ
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドの画像・動画
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのピックアップリスト
  • Wind Netbook U100 Plus パッションレッドのオークション

『メモリ1GBと2GBの差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wind Netbook U100 Plus パッションレッド」のクチコミ掲示板に
Wind Netbook U100 Plus パッションレッドを新規書き込みWind Netbook U100 Plus パッションレッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ1GBと2GBの差について

2009/05/13 12:25(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Plus パッションレッド

クチコミ投稿数:73件

PC初心者です。
色々各社のネットブックのスペックを調べたら、メモリを最大で2GBまで使えるのはこの製品くらいしかないようです(私の調査不足かもしれませんが)
そこで、YOUTUBE視聴、DVD視聴、ネットサーフィン程度の利用環境でメモリを2GBにするアドバンテージはあるのでしょうか?
いまいちネットブックのスペックがわからないもので…

書込番号:9536675

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/05/13 12:32(1年以上前)

ないでしょうね。
1GBで充分だと思います。

書込番号:9536692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/05/13 12:33(1年以上前)

その程度の利用なら、XPモデル、Vistaモデル共にメリットにもデメリットにもあまりなりませんよ。

気に入ったデザインで選んで宜しいかと。

AMD至上主義

書込番号:9536694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/13 12:43(1年以上前)

ネットブックの本来の利用なら、1GBでだいたい足ります。

ネットブックではない普通のノートPCで、1GBのメモリでWindows XPを仮想メモリを無効化して使っていました。
それで普通に使う分には何も問題なかったです。
メモリが足りない時が1回ありましたが、それなら仮想メモリを有効にしておけば問題ないでしょう。
今は2GBに増やしていますが、予想通り利点は全く感じません。
メモリが増えると消費電力が増えますので、必要以上のメモリは逆効果だと考えておくと良いでしょう。

書込番号:9536733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/13 12:47(1年以上前)

DVD視聴はCPU的に厳しい(見れないことはないが)と聞いたことがあります。
情報源は忘れてしまいました。すみません。

御本人が初心者と仰ってるので補足ですが、このPCにはDVDドライブ(DVDを入れるところ)が無いので、DVD視聴が目的ならUSB接続のDVDドライブを別途購入する必要があります。

書込番号:9536745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/13 13:06(1年以上前)

うん、認識不足です。
中には組み込み512MBと合わせて最大1.5GBなのもありますが、
たいていの機種が最大2GBまでいけます。

書込番号:9536803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2009/05/13 17:52(1年以上前)

05さん
そうですか。じゃあ選択肢は広いですね。


無類のAMD至上主義さん
AMDもネットブック向けにAtomの対抗するデュアルコアのCPUを開発中らしいですね。


きこりさん

では自分の好みで選ぼうと思います。


中辛わさびさん

質問の仕方が悪かったですね。
DVDはISOイメージにして見ようと思っていました。


とほりんさん

だいたい2GBまでいけるんですね。でもみなさんの意見を聞いてメモリは増設しないことに決めました。

みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:9537625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/16 16:55(1年以上前)

外付けのDVDで映画見ましたが1GBでまったく問題ありませんでした。
大型の液晶テレビに繋いで見ると更に良いです。

書込番号:9552379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wind Netbook U100 Plus パッションレッド
MSI

Wind Netbook U100 Plus パッションレッド

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月11日

Wind Netbook U100 Plus パッションレッドをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング