ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー) のクチコミ掲示板

2009年 4月10日 発売

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)

突起部分約6.6mmの小型USBレシーバーを採用したワイヤレス光学式マウス(ライトシルバー)。直販価格は3,480円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:91g ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のオークション

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)のオークション

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー) のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)を新規書き込みワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

故障対応。

2013/01/19 16:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:16730件

サブ機に使っていたM305が購入して1年半で左クリックが効かなくなった。
買った値段も安かったのでこのまま廃棄しようと思ったのですが、3年保障と言う事なのでロジクールのサポートにメールで連絡してみた。

高価な物だと修理または交換対応に掛かる送料も惜しくはないですが、2千円弱のマウスに送料「修理だと往復、交換でも片道」が掛かるなら止めようと思いながらのメールでした。

しばらくすると、サポートからメールが来て、購入した時のレシートと商品に添付されている保証書を写真に撮ってメールで送ってくれとの連絡。

言われたとおりに写真に撮ってメールに添付して返信。内容を確認しましたとの返信メールが到着。

返信内容に同じ型番のマウスがないのでM325でも良いですかとの事。はい。良いですよと返信。
3日ほど経った頃に、代替マウスを発送しましたとのメール。先ほど到着して使い始めました。

送料も掛からず。
サポートとしては最高レベルだと自分は感じました。

皆さん、安いマウスだからと言って壊れたらすぐに廃棄してませんか?
3年保障を有効に利用しましょう。


書込番号:15640938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

¥1,567

2011/05/01 14:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:327件

ジョーシン三鷹店で、処分特価¥1,650をさらに5%引きでした。
娘のノートブック用に購入しました。
手になじみそうなデザインです。
自分が欲しくなりました。

書込番号:12957960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールの左右を戻る進むに割つける方法

2011/04/22 17:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件

ホイールの左右を戻る進むに割つける方法を教えて下さい。

Setpoint6.20をインストールしましたが、マウスの絵が出てきません。

割り付ける事はできるのでしょうか?できるならどうやればいいか教えて下さい。

書込番号:12924503

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/22 18:13(1年以上前)

Setpointを起動します。複数マウスを接続して入れば、M305を選択。
4番5番が、左右のスクロールボタンになります。
4番左スクロールボタンであれば、「戻る」機能を選び「適応」を押せば完了です。
右も同じように

書込番号:12924605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 528さん
クチコミ投稿数:91件

2011/04/22 18:54(1年以上前)

ありがとうございました。できました。

書込番号:12924725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU切替器をしようしているのですが

2009/12/01 21:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

こちらの製品かWireless Mouse M505の購入を考えているのですが
CUP切替器のREX-230UDAをしようしてるのですが
両方問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:10563287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/01 21:36(1年以上前)

予想だと使える気がしますけど、実際持ってる訳ではないのでどーなるかは?です。
うちのラトックの切替機経由でロジクールのマウスが使えなかったことがないので、いけるんじゃないかなあとは思うんですが。

書込番号:10563368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2009/12/01 23:55(1年以上前)

そうですか-
使えるかもしれませんね-
ありがとうございます。

もう一つ、使用時間について質問なんですが、
メーカーサイトのスペックには最大4ヶ月と書いてありますが
1日毎日12時間程度使用したら電池はどのくらい保つ物なんでしょうか?
パソコンを付けっぱなしにして外出した場合など
マウスを動かしていない場合も電池は消費しているのでしょうか?

書込番号:10564450

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2010/12/11 04:42(1年以上前)

エネループを使って1日12時間ぐらい使用して5ヶ月ぐら持ちました。

書込番号:12349605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電池切れが直ぐに来る><

2009/11/27 19:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

スレ主 よしき2さん
クチコミ投稿数:54件

三洋電機の2150mAhの充電池を使用していますが、入れっぱなしで1週間か2週間しか持ちません。
光を出す光学より光の出ないレーザーの方が電池の持ちがよいのかな?

書込番号:10541608

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/27 21:05(1年以上前)

>三洋電機の2150mAhの充電池を使用していますが
SANYO HR-3UBのことかな?
もしこれだと、電池の性能ですね。
エネループのような放電の少ない充電池を使用することをお勧めします。

書込番号:10542160

ナイスクチコミ!2


Tadeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 08:34(1年以上前)

下記リンクに充電池の自己放電実験結果が良くまとめられています。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/NCM58/NCM58keep.html

エネループ以外の三洋充電池は数週間で使えなくなります。
私自身1ダース買って、使い物にならなかったので、全てエネループに買い換えた経験があります。

書込番号:12303318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

m305とモバイルマウス3500ってどっちが使いやすいのでしょうか?

書込番号:11983605

ナイスクチコミ!0


返信する
af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2010/09/28 22:18(1年以上前)

正直、この質問についてはほとんどの人が答えることが出来ないと思います。必要な要素・要求される点が使う人によって全く異なるからです


マウスの使いやすさは、
・使う人の手にフィットするか
・反応が悪くないか(移動に対して正確にポインタが動くか?)
・重さは適切か?
・解像度は適切か?
・機能性は良いか(必要な数のボタンがあるか?もしくはいらないか?)
等といった条件の総合で決まります。

解像度の適切性や機能性、そして何より手にフィットするかどうかは個人によって全く異なります。ですので、それぞれのレビューを見て、後は店頭で実際に比べてみて判断するのが一番だと思います。大型量販店では実物を展示している場合もあるのでそれを参考にするといいでしょう。反応などのレスポンスについてはここのレビューなどを参考にすると良いと思います。

書込番号:11983663

ナイスクチコミ!1


af320さん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:147件

2010/09/28 22:23(1年以上前)

追記:こんなページがありました。非常によくまとまっているのでぜひ参考にどうぞ。
http://kakaku.com/pc/mouse/guide_0160/

書込番号:11983702

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/28 22:25(1年以上前)

入力機器は、個人の好みが大きく分かれますね。
ホイールでいえば、マイクロソフトはぬるぬる、ロジクールはカタカタかな。
クリック感は、マイクロソフトよりロジクールのほうが戻りがやや良いようには思う。それを硬いという人もいる。
M305は指にあわせて凹ませてるから、フィット感はある。

書込番号:11983721

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)を新規書き込みワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)
ロジクール

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

ワイヤレスマウス M305 M305LS (ライトシルバー)をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング