このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
映画のDVDを大きな画面で見たいと思い、できれば5〜6万の予算でと
電器店で相談したところこちらを勧められました。
現在、テレビはアクオスの地デジ対応、HDDレコーダーはパイオニアのDVR-540H(非地デジ)を使用しています。
7畳ほどの部屋でマンションなので主に深夜にヘッドホンをして見ようと思います。
スクリーンは80インチの壁掛けのものを購入しようかなーと思っています。
ど素人なのですがこちらのプロジェクターは将来性などもろもろお勧めなのでしょうか。
これとスクリーンを揃えると一応見えるようになるんでしょうか?
無知で本当に申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
0点
将来性ということは長く使うことを前提にしているんですよね。
ランプの寿命と換えのランプ代がいくらかかるのかを店員に聞いておくといいでしょうね。
画質に関しては実際に自分の目で確認してもらわないといけない問題なのでコメント差し控えます。
良くも悪くも安いプロジェクタだということは認識しておいてくださいね。
拘る人は桁が1つ違うプロジェクタを使うので。
書込番号:9881184
0点
遅くなってすみません。
アドバイスありがとうございます。
安いなりにやはりいろいろ妥協する点はありそうですね…。
いろいろ電器屋をめぐってだんだんと知識は増えてきました。
実際に自分の目で見てじっくり決めたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:9892951
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






