『DVI-HDMIケーブルいついて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥26,000

タイプ:卓上 接続台数:4台 電源:AC 切替方式:本体セレクトボタン/ホットキー REX-430UDAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REX-430UDAの価格比較
  • REX-430UDAのスペック・仕様
  • REX-430UDAのレビュー
  • REX-430UDAのクチコミ
  • REX-430UDAの画像・動画
  • REX-430UDAのピックアップリスト
  • REX-430UDAのオークション

REX-430UDARATOC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 3月下旬

  • REX-430UDAの価格比較
  • REX-430UDAのスペック・仕様
  • REX-430UDAのレビュー
  • REX-430UDAのクチコミ
  • REX-430UDAの画像・動画
  • REX-430UDAのピックアップリスト
  • REX-430UDAのオークション

『DVI-HDMIケーブルいついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REX-430UDA」のクチコミ掲示板に
REX-430UDAを新規書き込みREX-430UDAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

DVI-HDMIケーブルいついて

2012/12/24 01:19(1年以上前)


CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-430UDA

スレ主 boheboheさん
クチコミ投稿数:4件 REX-430UDAのオーナーREX-430UDAの満足度4

DVI-HDMIケーブルについて教えて下さい。

ディスプレイを交換したのでDVI-HDMIケーブルを使用し、新ディスプレイにつないだところ画面が出ません。
(新ディスプレイにはHDMI端子しかありません)
旧ディスプレイではDVI接続で問題なかったのでケーブルが問題であると考えています。

同じような使い方をしていらっしゃる方、どのようなケーブルを使用していらっしゃるでしょうか?

宜しくお願いします。

パソコンメーカ DELL
パソコン機種名 Vostro 400
使用しているOS Windows Vista
ビデオカード ギガバイト HD6450
新ディスプレイ シャープ LC−24K7
旧ディスプレイ I/ODATA LCD−DTV221XBR−S

変換ケーブル Amazonベーシック HDMI-DVI アダプターケーブル 3.0m


書込番号:15521480

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/12/24 01:34(1年以上前)

試しに切り替え機を使わずにPCとモニタを直結して映るか試してください。
切り替え機が変換ケーブルだと対応できないのかも?

書込番号:15521538

ナイスクチコミ!0


スレ主 boheboheさん
クチコミ投稿数:4件 REX-430UDAのオーナーREX-430UDAの満足度4

2012/12/24 02:15(1年以上前)

>φなるさん
ありがとうございます。
変換ケーブルを直接PCに接続してみたのですが画像は出ませんでした。
このケーブルがだめなようです(涙

皆さんはDVI-HDMIケーブルはどこの物を使用していますか?

書込番号:15521653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/24 10:36(1年以上前)

こんにちは。

ビデオカードはAMD HD6450

商品が違いますがASUSの23インチ液晶でD-SUBケーブルでも液晶画面が出ず、
DVIケーブルでも同様、メーカーに相談したらHDMIケーブルで繋いでくださいとのことでした。
商品には同梱されていなかったのでHDMIケーブルを買って接続したところ、やっと画面が
でました。何か参考にでもなれば。

書込番号:15522479

ナイスクチコミ!0


スレ主 boheboheさん
クチコミ投稿数:4件 REX-430UDAのオーナーREX-430UDAの満足度4

2012/12/25 18:31(1年以上前)

原因が見えてきました。

PCを起動するときモニターを自動認識しないせいだと思います。

他のモニタで起動する

→モニタの設定を1920*1080にする

→ケーブルをつなぎ替える

→画面が表示される

→AMDのソフトでモニタを自動検索する

→「unknown」と出るためだと思います。

ビデオカード上で不明なモニタと認識されるため起動時に1920×1080に出力がセットされず画面が表示されない。

ビデオカードの問題のようです。

おさがわせしました。

ビデオカードをAMDからNVIDAに変更しようと思います。
(噂ですがNVIDAでは自動認識するようです)

書込番号:15528593

ナイスクチコミ!0


スレ主 boheboheさん
クチコミ投稿数:4件 REX-430UDAのオーナーREX-430UDAの満足度4

2013/01/25 16:29(1年以上前)

自己解決しました。

遅くなりましたが報告します。

ビデオカードをNVIDIA GT630に変更したところ
問題なく認識しました。

お騒がせしました。

書込番号:15668785

ナイスクチコミ!4


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2013/01/26 00:35(1年以上前)

なかにはアドバイス受けても報告しない人も少ないのに、時間が経ってもきっちり報告。
誠実なお方ですね。日本人の鑑。^ ^

解決おめでとうございます。PCライフ楽しんで下さいv

書込番号:15670929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REX-430UDA
RATOC

REX-430UDA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 3月下旬

REX-430UDAをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング