CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-430UDA
購入思案中ですが、当方ロジクールのゲーミングK/B G510を使用しています。ゲーミングK/Bを使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?ちゃんと動作していますか?
書込番号:16816545
1点
REX-430UDA
* 特定のパソコンやアプリケーションに依存するキーボード(ワンタッチボタンなど)は正常に動作しない場合があります。
* キーボードによる電源管理(サスペンドからの復帰)は使用できません。
* ワンタッチボタンによるサスペンド・レジューム機能は使用できません。
/////////////////////////////////
私はサンワサプライの4台用のDVIのCPU切替器(KVM)を使用していますが、すべての動作がうまくいかないものもありますし、うまく動作しないマウスも稀にあります。
100%動作するかどうかは分かりませんが、かなりの確率で動作するかと思われます。
書込番号:16816618
0点
素早いレス、ありがとうございます。
やはり掛けになっちゃいますよね。実は現在、PC2台をKVM-DVHDU2で接続していますが、
モニターとマウス(ロジクールゲーミングマウスG300)は問題ないものの、G510(K/B)が
全く認識されず、しょうがないので別途KM-A22BBKを購入し、使用しています。PCが
もう1台増えたので4台接続のKVMを探していました。現在使用中のKM-A22BBKの上位機種
はK/Bが認識されないのは確定なので他メーカーのものを物色中、という訳です。
そういえばサンワの製品にも4台接続のKVMがありましたね。こちらも検討させてもらおう
と思います。
レスありがとうございました。
書込番号:16817247
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > REX-430UDA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/02/19 18:43:50 | |
| 0 | 2016/10/04 5:40:20 | |
| 2 | 2013/11/10 9:22:15 | |
| 6 | 2013/01/26 0:35:59 | |
| 3 | 2012/08/26 0:01:02 | |
| 2 | 2010/06/26 11:38:01 | |
| 3 | 2010/04/29 21:07:39 | |
| 2 | 2010/04/12 23:54:10 | |
| 1 | 2009/11/05 15:29:10 | |
| 6 | 2010/02/24 15:52:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)






