CPU切替器(KVM) > RATOC > REX-430UDA
この製品を購入後、WindowsXP(64bit)とVista(64bit)で切り替えて使用しておりましたが、XPからVistaへ切り替えたあと、かなり高い頻度でUSBキーボードとUSBマウスが認識できなくなります。
上記のSnail3さんの現象ではWindows2008にSP2を適用で解決されたようですが
VistaのSP2では解決されていないようです。
VistaからXPへの切り替えではこの現象は発生しておりませんので
VistaのUSB周りの問題かなぁとおもっておりますが
どなたか似たような現象を経験された方は居られますでしょうか?
もし克服されていたら、経験をお聞かせ願いたくお願いいたします。
SP3を待つしかないのかなぁ。
書込番号:9976861
0点
「RATOC > REX-430UDA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/02/19 18:43:50 | |
| 0 | 2016/10/04 5:40:20 | |
| 2 | 2013/11/10 9:22:15 | |
| 6 | 2013/01/26 0:35:59 | |
| 3 | 2012/08/26 0:01:02 | |
| 2 | 2010/06/26 11:38:01 | |
| 3 | 2010/04/29 21:07:39 | |
| 2 | 2010/04/12 23:54:10 | |
| 1 | 2009/11/05 15:29:10 | |
| 6 | 2010/02/24 15:52:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU切替器(KVM)
(最近10年以内の発売・登録)






