
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP 2159m [21.5インチ]
PCを使用しているとモニタの電源が突然切れることがあります。
頻度は週に1回程度で、使い始めた日から現象が発生しています。
モニタの右下にある電源スイッチを押せばすぐに電源が入りますが、突然画面が消えるので困っています。
マウスやキーボードで操作中でも現象が発生します。
原因が不明なため電源オプションでモニタの電源が切れるまでの時間を5時間に設定していますが、それでも現象が発生します。
使用しているPCは「s5350jp/CT メイド in TOKYOパッケージ」でモニタは「HP 2159m」です。
どこか確認した方が良い設定などありますでしょうか?
0点

電源コードの接触不良とかってオチは無い?
案外抜け掛かってたりすることあるよ(自分も経験あります)
書込番号:11194909
0点

最初に電源が切れた時、念の為に全てコードを接続し直しました。
その後でも現象は発生しています。
一応、帰ったらまた接続を確認してみます。
ただ、現象が発生するのは多くても週に1回程度のため、接触不良が原因かを確認できるまで10日程度は掛かると思います。
書込番号:11195527
0点

こんちゃ
保証期間中に1度メーカーサポートに連絡しておくことをお勧めします。
そうしないと、保証期間外で有償修理になりますよ〜
書込番号:11195575
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



