HDR-TG5V のクチコミ掲示板

2009年 4月20日 発売

HDR-TG5V

重量約230gの軽量スリムボディを採用したフルハイビジョンハンディカム。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:230g 撮像素子:CMOS 1/5型 動画有効画素数:143万画素 HDR-TG5Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-TG5Vの価格比較
  • HDR-TG5Vのスペック・仕様
  • HDR-TG5Vの純正オプション
  • HDR-TG5Vのレビュー
  • HDR-TG5Vのクチコミ
  • HDR-TG5Vの画像・動画
  • HDR-TG5Vのピックアップリスト
  • HDR-TG5Vのオークション

HDR-TG5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月20日

  • HDR-TG5Vの価格比較
  • HDR-TG5Vのスペック・仕様
  • HDR-TG5Vの純正オプション
  • HDR-TG5Vのレビュー
  • HDR-TG5Vのクチコミ
  • HDR-TG5Vの画像・動画
  • HDR-TG5Vのピックアップリスト
  • HDR-TG5Vのオークション

HDR-TG5V のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-TG5V」のクチコミ掲示板に
HDR-TG5Vを新規書き込みHDR-TG5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東京の価格

2009/08/11 17:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

スレ主 punypunyさん
クチコミ投稿数:3件

地方に住んでおり、この機種を購入予定です。
今度東京に出たときに購入しようか、ネットで購入しようか迷っています。
山手線周辺の大型家電での、現在のおおよその販売価格や在庫状況について、ご存じであれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9984010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自分撮りは?

2009/08/03 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

クチコミ投稿数:3件

自分撮りはできますか??
ちなみにTG1についてもご存じの方がいらっしゃったら
教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:9948262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 HDR-TG5Vの満足度4 kuniharumaki blog 

2009/08/03 20:35(1年以上前)

出来ますよ。
ただし、ワイコンがあった方がいいと思います。

書込番号:9948481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/03 20:44(1年以上前)

ありがとうございます!

ちなみに開閉パネルは360度回るのでしょうか??

書込番号:9948541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 HDR-TG5Vの満足度4 kuniharumaki blog 

2009/08/03 20:50(1年以上前)

起こした状態で360度回りますよ。
標準のレンズでは一番ワイド側でもあんまり引いた画が撮れないので、一度店頭で実物を見て確認された方が良いとは思います。ワイコンも一緒に買うと結構高いので。。

書込番号:9948567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/03 20:52(1年以上前)

ありがとうございます(>_<)

明日、触りに行って来ます!

書込番号:9948582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesへの動画転送方法

2009/08/01 17:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

クチコミ投稿数:2件

このカメラの購入を検討しております。

普段iPod touchで写真を持ち歩いており、本機を購入したら併せて動画も持ち歩きたいと考えております。
このカメラで撮った映像をiTunesにアップするためには具体的にはどうしたら良いのでしょうか。

素人ですみません、どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:9939024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/01 23:34(1年以上前)

2つあります。
Any-Video-Conveterを使って
拡張子 MP4
Video X264選択 640x480サイズ 1024Kbps 29.97fps
Audio AAC 44.1KHz 128Kbps ステレオ
同期 basic
すれば、itunes経由iPodに登録でき、iPodで再生できます。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml

TMPEGEnc4.0XPress
設定はこちらです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page018.shtml


書込番号:9940555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 09:40(1年以上前)

今から仕事さんへ

ご返信大変ありがとうございました。

勉強してみます。

書込番号:9941818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/03 00:28(1年以上前)

MacのiMovieなら簡単だよ

書込番号:9945633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

X900とTG5Vで悩みましたがTG5Vで正解

2009/07/29 20:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

クチコミ投稿数:83件

ビクターの箱型のGZ-X900とこのHDR-TG5Vとで散々悩んだ末にTG5Vを購入しました。
雑誌ビデオサロンにハイビジョンカメラの比較があって、X900とTG5Vが次のように書かれていました。
− X900は暗さに弱い
− TG5Vは解像度があまい

大きさや重さや価格が近くて、これは選択に悩むところです。店頭ではパナの3MOSの高解像度デモがあって、X900も1000本解像度のデモを流しています。X900に引かれましたが、やっぱクチコミ等でもX900は暗さに弱いと出てるし、ワイコンも使えないし。それに、X900はもう中古が出てきてるし、通販でも価格が逆転してX900の方が安くなっているし。
という事は、HDR-TG5Vの方が良いという事を示しているとなって購入を決めました。

購入後の感想は、
持つとちょっと滑りやすくて、人指指で上から押さえることになって、マイクに指がかかってしまう。
展示機のステーションに入れる部分がみんなスレて本体下部が剥げてたけど、本体が弱そう。
でも、携帯性は抜群で、暗さにもそこそこ強くて画像もキレイで最高。
それに、GPSが楽しい。
X900じゃなくて、TG5Vで大正解って感じです。

購入したのは、ビックカメラでも安いとの投稿があったので、ビックで交渉して 100000円ジャストでポイント23%でした。ビックスイカカードは持っていたので言われませんでした。ポイント分を引けば77000円相当でしたので、安かったと思っています。

質問があるんですが、
メモリースティックは プロHGデュオじゃなくて、普通のプロデュオで大丈夫ですよね? メモリーの速さで撮った動画に違いが出ることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:9925951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/31 16:14(1年以上前)

TG5V(TG1)も暗所は弱いけど・・・

それはさておき

普通のPRO DUOで大丈夫ですよ。
オークションで売ってる「マジックゲート非対応」は偽物ですので×
16GBが欲しかったらサンディスクの赤い海外パッケージが6500円前後で買えますのでおススメです。

私はTG1のマイクに指が掛かって不快なノイズになるのを防ぐ為
薄〜いスポンジ貼り付けました。
見た目はアレですが・・・

書込番号:9934270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/08/01 11:27(1年以上前)

papagorillaさん 
ありがとうございます。
PRO DUOでも大丈夫ということで先程注文しました。
サンディスクの赤い海外パッケージは、判りませんでしたが、Amazonでサンディスク
のPRO DUO 16Gが5580円でした。HGより1700円安くて助かりました。

書込番号:9937830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

先日TG5Vを買い、少しずつ撮っていたのですが昨日突然内蔵メモリーフォーマットエラーと表示され撮影も再生も不可になってしまいまいました。買ってから2週間程度しか経っておらず購入店に持ち込んだところ新品と交換、ただ中には何も録画されていないことになっているとのことでした。30分程度録画していたのですが、、、。そこで思ったのですが皆さん録画は内臓メモリー、メモリースティックどちらにされていますか?上記のような場合、メモリースティックのほうがレスキューの可能性があるのかなと素人考えしますがいかがでしょうか。

書込番号:9880786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/07/21 04:00(1年以上前)

>メモリースティックのほうがレスキューの可能性がある

そう思います。自分はTG1の方なので、メモリースティック
に必然的になるんですが・・・。メモリースティックでもまれに
ファイルが壊れていると出ることがありますが、ソニーのHPに
データ復旧サービスがあり、そこで無事今の所修復できています。

HDD内蔵のビデオで液晶が壊れた時に、タッチパネルでコントロール
ができずデータを出力できないなんて目にあった人を知っていますが、
このようなタッチパネル故障でもメモリースティックだったら
外に出せますからね。

書込番号:9885085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/21 22:21(1年以上前)

内蔵メモリー、メモリーカードに限らず、こまめに待避することが
大切です(できれば、1日に1回は)。

書込番号:9888237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/22 09:03(1年以上前)

ろっほながあさん、ぎむ2000さん、お返事ありがとうございます。まずは記録はメモリースティックをメインにしようと思います。こまめな待避は心がけてはいるのですが、今回実は旅行中に不具合が発生しました。今後はネットブックでも買って旅行のときも宿で待避を行おうかなとも考えています。スレが違うかもしれませんが、ネットブックでも待避程度(編集は別に行います)は問題ないですよね。

書込番号:9890032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/23 02:37(1年以上前)

やられました。私の場合は購入後2ヶ月で「内蔵メモリーがフォーマットエラーです」が出て、
にっちもさっちもいかなくなっています。
やっぱり旅行中だったので、どうすることも出来ず・・・

しかし、内蔵メモリータイプのデジタルビデオカメラって、こんなもんですかね。
割と沢山の人が困っていたりして。

書込番号:9894468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/31 14:09(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。メモリーカード保存に設定を変更しました。これでしばらく使ってみます。

書込番号:9933905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

また、下がる時が来ますかね?

2009/07/01 18:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TG5V

クチコミ投稿数:266件

やっと資金の準備が出来たら、高値になって購入時期を逃してしまいました。
せめて7万円台前半まで下がるのはいつ頃でしょう?

書込番号:9786983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 10:49(1年以上前)

一時6万円台まで下がっていましたが、それは異常だったのでしょうね。
やはり本当に値下がりするのは後継モデルが販売されてからではないでしょうか。ただし、ボーナス商戦とかの関係でまた値下がりすることはあるでしょうが、それもいくらまで下がるとは言えないですね。
新しく買うのであれば撮影チャンスを逃さないためにもほしい時に買うのが一番だと思います。

書込番号:9790573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2009/07/02 17:10(1年以上前)

ビックカメラ新宿店の店頭表示が¥100,800円で20%ポイントでした。ビックのスイカ付きカード加入で¥95,000円 20%までなるとの事です。

ヨドバシカメラ千葉店は店頭表示が¥100,800円で10%ポイントでした。ポイント無しなら¥95,000円までになるとの事でした。

次期CX12の事もあるので、しばらく静観してみます。

書込番号:9791886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2009/07/07 19:32(1年以上前)

前回の仕掛け人:PC-IDEA (ピーシーアイデア)さん、価格が下がり始めましたね!
63,000円まで下げて下さい。

書込番号:9818647

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-TG5V」のクチコミ掲示板に
HDR-TG5Vを新規書き込みHDR-TG5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-TG5V
SONY

HDR-TG5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月20日

HDR-TG5Vをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング