GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 4月 3日 登録

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)

GeForce9800GTを搭載したPCI Express 2.0バス用ビデオカード(GDDR3-SDRAM 512MB/省電力仕様)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR3/512MB GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のオークション

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日

  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)を新規書き込みGALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリクロックとメモリバス

2009/04/29 18:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:17件

お世話になっております

初心者にお教えいただきたいのですが、
この製品は、コアクロック550MHz、メモリクロック1,800MHz とのことなんですが、
実装してコンパネなどを調べてみると、Core bus 550MHz、Memory bus 900MHz となっています。

メモリクロックとメモリバスというのは違う意味なんでしょうか?
というのも、私のPCの性能の影響で、グラボの性能をフルに引き出せていないという可能性もあるのかなと思ったのですが、いかがなもんでしょうか。

【構成】
Dell Dimension8400

CPU:Pentium4 3.0G
メモリ:4G
電源:350W(ギリギリのようですが・・・)

以上簡単で恐れいりますが、お教えいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9466699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:397件

2009/04/29 20:11(1年以上前)

なほちゃんさん こんばんは

>この製品は、コアクロック550MHz、メモリクロック1,800MHz とのことなんですが、
実装してコンパネなどを調べてみると、Core bus 550MHz、Memory bus 900MHz となっています。

パソコンのメモリーと同じでデュアルチャネルで動作するので900MHz*2=1,800MHz で合っています。
心配いりませんよ。

書込番号:9467074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/29 23:02(1年以上前)

嘘はいけない。
デュアルチャネル、じゃなくてGDDR3だからだね。

書込番号:9468265

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2009/04/30 02:00(1年以上前)

DDR以降は実際のクロックではなく、転送速度を基に表記されるので、実際のクロックとは合わない場合があるのです。
マーケティング的にも実際のクロックでは不利ですし、判りにくいというのも理由でしょう。

900MHz(DDR)と書くより1800MHzと書く方が分かり易いでしょうから...

書込番号:9469191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件

2009/05/01 00:06(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん御指摘ありがとうございます。

デュアルチャネルではなくデュアルデータレートでした。

書込番号:9473432

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2009/05/01 18:24(1年以上前)

それも間違いですね。
DDRはDouble Data Rateの略です。
デュアルデーターレートだとすれば、2種類の転送速度があるという意味になりますね。
それでは意味が違ってきますよ。

書込番号:9476223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/02 19:04(1年以上前)

絵里パパさん、完璧の璧を「壁」って書いたのさん、uPD70116さん

みなさんご回答ありがとうございます。

とすると、表示に関しては適切だといういうことですね。
3DMark6を実行した結果、5000ちょっとの数値だったんですが、
通常こんなもんで適当でしょうか(当然個々の環境によると思いますが)。

書込番号:9481248

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2009/05/02 20:49(1年以上前)

CPUが良ければ10,000前後まで行きますね。
CPUが貧弱なので、仕方がないかなと思います。

大雑把にPentium DとCore 2 Duoの比較で、60%のクロックでほぼ同等の性能であることを考えると、シングルコアのPentium 4では30〜40%程度、そう考えれば3GHzでも初期のCore 2 Duo(デスクトップ用)より性能が低いですね。

書込番号:9481662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/03 19:44(1年以上前)

uPD70116さん

お返事ありがとうございます。
分かりやすいご説明ありがとうございました。
自分のPC環境がよくわかりました。
とりあえず現在の環境で楽しめるところまで楽しもうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9486203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアル出力について

2009/05/02 23:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

短いボードサイズに惹かれ購入を検討しているのですが、ひとつ解からないので質問させてください。

このボードで、HDMI端子とDVI端子によるデュアル出力は可能でしょうか?
デジタルでデュアル出力を行いたいので、解かる方見えましたらお願いします。

書込番号:9482560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/03 03:12(1年以上前)

はい 可能です。

書込番号:9483460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/03 13:06(1年以上前)

グッゲンハイム+ さん、情報ありがとうございます。

これで購入に踏み切れます!

書込番号:9484842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)を新規書き込みGALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)
GALAXY

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月 3日

GALAXY GF P98GT/512D3/LOW POWER (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング