
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > バッファロー > DD400-1G/E (DDR PC3200 1GB)
DD400-1G/Eを2枚、アマゾンで購入(ヨドバシよりめちゃ安い)。
FMVCE50L7のメモリ(512MB×2枚)を購入した1GB2枚と総取替え。
マニュアルでは、1GBが上限と書いてありますが、バッファローのサポートページに2GBまで可能、とコメントが書かれていたため、まずは、やってみました。
増設後のアプリの動作は、順調です。メモリを使うであろう写真のスライドショーDVD作成アプリを起動ど、メモリー使用状況を確認したら、約1.3GBが使用中。作業域がメモリに取られていると考えます。
スピード感は、やや早くなったというレベル(ものすごく・・までには?)
全体的には、どのアプリもスムーズに動作しています。
0点

DDRメモリはそのうち高騰すると思うから、まだ安い今のうちに買ってよかったね。
でも半導体メモリを含む精密機器の購入はアマゾンは避けたほうがいいと思うな。
なにしろ配達が佐川でしょ?佐川は荷物の取り扱いが乱暴だからね。
書込番号:11253104
0点

鳥坂先輩さんへ
佐川もヤマトも似たようなもの
運送会社で選んでたらきりがないのでもし破損していれば販売店か運送会社へ報告すべし
書込番号:12031231
2点

佐川って仕分けセンターでモノを投げたり足で踏んだり、リフトで踏みつけたりする確率が高いよ。メモリみたいに軽いモノだとなおさら。
>破損していれば販売店か運送会社へ報告すべし
その時間が無駄。
書込番号:12031570
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





