D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) のクチコミ掲示板

2009年 4月 3日 登録

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):1GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR2 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC2-5300(DDR2-667) D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日

  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の価格比較
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のスペック・仕様
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のレビュー
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のクチコミ
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)の画像・動画
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のピックアップリスト
  • D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を新規書き込みD2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このメモリで増設可能ですか?

2009/09/22 21:58(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

クチコミ投稿数:2件

FMV-BIBLO MG55Uのメモリ増設を考えています。
全スロット2で、現在1GBのメモリをつけているので空きスロットは1です。

今回D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を購入して
1GB×1GBに増設しようと思うのですが
このメモリで可能なのでしょうか?

バッファローの製品対応表をみると大丈夫だと思うのですが
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=55640&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true


メモリ増設をするのが初めてでよくわからなくて困ってます
教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします。


書込番号:10195942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/09/22 23:20(1年以上前)

大丈夫です。
「/E」の付かないものと同じ機種対応と書いてあります。
違いはよく判りませんが、保障年数とか品質レベルの違いで、一般使用には差し支えない程度で廉価版にしているのでしょう。

書込番号:10196478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/22 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく購入して試してみたいと思います。

書込番号:10196577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC LL750FDに使えますか?

2009/09/20 21:14(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

スレ主 utahimeさん
クチコミ投稿数:3件

バッファローの対応製品検索ではDDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 200Pin S.O.DIMMを指定されます。
PC2-5300の方が現在は安いので、これが使えるのなら買いたいですが、やはり、無理でしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:10184681

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/20 23:00(1年以上前)

IODATAだと
対応製品検索エンジン PIO http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=74976&categoryCd=1

価格.com - IODATA SDX667-1G EC (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013740/

通常版とEC版の違い
S.O.DIMM(ノートパソコン/スリムデスクトップ用メモリー)|SDX667 ECシリーズ|概要|メモリー|IODATA アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667ec/index.htm

書込番号:10185329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 utahimeさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/20 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。
IODATAのメモリーは下位機種に対応しているんですね。
値段もあまり変わらないようです。
他メーカーのメモリーも同じように対応しているのかと思っていましたが、メーカーによって違うということでしょうか。
早速の返答ありがとうございます。

書込番号:10185436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

D2/N667-S1G/E の購入を検討しています。

2009/06/06 07:45(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

クチコミ投稿数:5件


-------------------------
■質問内容
-------------------------
@対応メモリについて

バッファーローの対応メモリの検索サイトにて、

LaVie L アドバンストタイプ LL750/GD PC-LL750GDの対応
メモリとして記載されていないが、
D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
対応しないのか?

▼バッファーローのサイト
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=54127&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true

市場価格が、安いのでこのメモリを使用したいと考えています。



Aデュアルチャンネルについて
同一メモリを2枚使わなければならない、デュアルチャンネルに
ついて、今回スロットが3枚あるメモリを使用するが、
どうしたら良いのか?3枚とも、同じメモリを使用しなければ
ならないのか?

それとも、3枚のうち、2枚を同じものにすれば良いのか?


B搭載メモリについて

LaVie L アドバンストタイプ LL750/GD PC-LL750GD
3584MBを搭載しようとしている。


▼D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
http://kakaku.com/item/K0000028704/

▼D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000028703/

上記2枚のメモリを購入しようと考えているが、
妥当であるか?


C下記のメモリの違いについて

▼D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000028703/

▼D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/05202011359/

どのような違いがあるのか、教えて欲しい。

書込番号:9658287

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/06 10:15(1年以上前)

@D2/N667-S1G/EとD2/N667-1G/E(Sの有無)は、詳細は分りませんがバッファローのサイトによると対応機種が違うと記載されているので、対応検索で表示されるS無しの方を購入しましょう。

A全スロット=2、空きスロット=1となっているので、合計2枚のメモリが挿せるようになっているはずです。ですので1GBの同じもの2枚か、2GBの同じもの2枚を取り付けることになります(いま付いているメモリは取り外します)。

Bメモリのメーカーサイトで対応と記載されているものに絞ると、1GB×2枚でいいのであればIOの方が安いみたいですね。
SDX667-1GX2/EC
http://kakaku.com/item/05206013742/
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667ec/index.htm
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77267&categoryCd=1

2GBのものだとバッファローのようですね。
D2/N667-2GX2/E
http://kakaku.com/item/K0000028706/
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2_e/

Cバッファローだと後ろに/Eが、IOだと後ろに/ECが型番に付くものはバルク品のようです。パッケージ品よりも保証期間が短かったり、箱が簡素だったりするようです。メーカーサイトの下の方に違いが記載されています。

書込番号:9658743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/06 13:24(1年以上前)

zuwaiganiさん 

丁寧な返信、誠にありがとうございます。
2GB×2枚の購入について、ご提案頂いているのですが、
増設するLaviの動作確認されているメモリが3.5GB
とバッファローのサイトに記載されております。

仮に4GBを搭載した場合に、3.5GBまでが動作し、
0.5GBが無視されるだけなら、2GBのメモリを2枚購入
したいと考えております。

4GBを購入した場合に、メモリ全てが動作しない
ということにならないという理解でよろしいでしょうか?
(基本的に相性が悪いなど、予期せぬ動作不良は仕方ないと思っています。)

書込番号:9659437

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/06 23:00(1年以上前)

あっきぃ〜♪さん こんにちは
あっきぃ〜♪さんも貼られているバッファローのサイトにある、D2/N667-2Gの対応が○であり、注釈のマークにマウスを持って行くと、「最大メモリ用量は3.5GBになります」・「OS上で使用可能な最大容量は4GBを下回ります」とあるので、2枚挿せるけど3.5GBしか認識しませんという意味だと思いますよ。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=54127&category[]=2&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true

>基本的に相性が悪いなど、予期せぬ動作不良は仕方ないと思っています。
バッファローが動作確認をしているので、相性が悪いということはありません。そのための対応製品検索ですので…
動作不良の場合は、相性保証を付けなくても交換などが可能だと思いますよ。

書込番号:9661870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/16 15:43(1年以上前)

お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。

とりあえず、このメモリを購入することを決めることができました。
大変、助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:9708076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)」のクチコミ掲示板に
D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)を新規書き込みD2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
バッファロー

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 4月 3日

D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング