D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > バッファロー > D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
-------------------------
■質問内容
-------------------------
@対応メモリについて
バッファーローの対応メモリの検索サイトにて、
LaVie L アドバンストタイプ LL750/GD PC-LL750GDの対応
メモリとして記載されていないが、
D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
対応しないのか?
▼バッファーローのサイト
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=54127&category[]=2&type[]=4&form_name=memory&action_index_detail=true
市場価格が、安いのでこのメモリを使用したいと考えています。
Aデュアルチャンネルについて
同一メモリを2枚使わなければならない、デュアルチャンネルに
ついて、今回スロットが3枚あるメモリを使用するが、
どうしたら良いのか?3枚とも、同じメモリを使用しなければ
ならないのか?
それとも、3枚のうち、2枚を同じものにすれば良いのか?
B搭載メモリについて
LaVie L アドバンストタイプ LL750/GD PC-LL750GD
3584MBを搭載しようとしている。
▼D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
http://kakaku.com/item/K0000028704/
▼D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000028703/
上記2枚のメモリを購入しようと考えているが、
妥当であるか?
C下記のメモリの違いについて
▼D2/N667-S1G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000028703/
▼D2/N667-1G (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB)
http://kakaku.com/item/05202011359/
どのような違いがあるのか、教えて欲しい。
0点
@D2/N667-S1G/EとD2/N667-1G/E(Sの有無)は、詳細は分りませんがバッファローのサイトによると対応機種が違うと記載されているので、対応検索で表示されるS無しの方を購入しましょう。
A全スロット=2、空きスロット=1となっているので、合計2枚のメモリが挿せるようになっているはずです。ですので1GBの同じもの2枚か、2GBの同じもの2枚を取り付けることになります(いま付いているメモリは取り外します)。
Bメモリのメーカーサイトで対応と記載されているものに絞ると、1GB×2枚でいいのであればIOの方が安いみたいですね。
SDX667-1GX2/EC
http://kakaku.com/item/05206013742/
http://www.iodata.jp/product/memory/note/sdx667ec/index.htm
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77267&categoryCd=1
2GBのものだとバッファローのようですね。
D2/N667-2GX2/E
http://kakaku.com/item/K0000028706/
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2_e/
Cバッファローだと後ろに/Eが、IOだと後ろに/ECが型番に付くものはバルク品のようです。パッケージ品よりも保証期間が短かったり、箱が簡素だったりするようです。メーカーサイトの下の方に違いが記載されています。
書込番号:9658743
![]()
1点
zuwaiganiさん
丁寧な返信、誠にありがとうございます。
2GB×2枚の購入について、ご提案頂いているのですが、
増設するLaviの動作確認されているメモリが3.5GB
とバッファローのサイトに記載されております。
仮に4GBを搭載した場合に、3.5GBまでが動作し、
0.5GBが無視されるだけなら、2GBのメモリを2枚購入
したいと考えております。
4GBを購入した場合に、メモリ全てが動作しない
ということにならないという理解でよろしいでしょうか?
(基本的に相性が悪いなど、予期せぬ動作不良は仕方ないと思っています。)
書込番号:9659437
0点
あっきぃ〜♪さん こんにちは
あっきぃ〜♪さんも貼られているバッファローのサイトにある、D2/N667-2Gの対応が○であり、注釈のマークにマウスを持って行くと、「最大メモリ用量は3.5GBになります」・「OS上で使用可能な最大容量は4GBを下回ります」とあるので、2枚挿せるけど3.5GBしか認識しませんという意味だと思いますよ。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=54127&category[]=2&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true
>基本的に相性が悪いなど、予期せぬ動作不良は仕方ないと思っています。
バッファローが動作確認をしているので、相性が悪いということはありません。そのための対応製品検索ですので…
動作不良の場合は、相性保証を付けなくても交換などが可能だと思いますよ。
書込番号:9661870
![]()
1点
お返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
とりあえず、このメモリを購入することを決めることができました。
大変、助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:9708076
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




