D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年1月28日 02:17 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年4月30日 17:31 |
![]() |
4 | 3 | 2010年9月20日 20:51 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年1月9日 12:12 |
![]() |
5 | 4 | 2009年8月5日 20:58 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月11日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
1枚のみでも使えますがデュアルチャンネルは機能しないと思います。
認識は4Gまでしてくれますが32bitなのでOSが利用可能な領域は3Gまでです。
書込番号:14075706
0点

初期の1枚と組み合わせると問題が出易いのかも知れません。
デュアルチャネル動作が標準なので、メモリーの組み合わせによってはタイミングのずれが影響を与えて動作に支障が出るという可能性です。
今もそうですが、デュアルチャネル動作時はなるべく近い条件で製造されたものを利用した方がいいと云われています。
特に昔は厳しかったので、そういったこともあるのではないでしょうか。
動作しないというより、動作が保証出来ないので対応しないといっているという感じです。
動作保証がないなら、他のもっと安いものを買ってもいいので、動作保証が欲しいなら素直に2枚組みを買った方がいいでしょう。
書込番号:14076746
0点



メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
富士通FMV-CE50X9 に取り付けするのですが、問題なく取り付け出来ますか?
空スロットにこのメモリを増設予定(1GB+2GB)します。
また、他に問題ない安価なメモリがあれば教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
0点

D2/N667-2G/Eはノート用のSO-DIMMだからダメ。PCからBaffaloのHP開いてメモリ検索を。
書込番号:12954442
2点

このメモリは規格が違うので使えません。SODIMMとあるものはノート用です。
DIMM DDR2 SDRAM DDR2(PC2-5300)のものを選んでください。
PC2-6400のものが安ければ下位互換で動きますのでそちらでも構いません。
例として。
サムスンPC2-6400 2G
http://kakaku.com/item/05201212085/
Silicon Power PC2-5300 2G
http://kakaku.com/item/K0000047722/
書込番号:12954469
1点



メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
宜しくお願い致します。
本日こちらのメモリを増設したので、正しくインストールされたか確認したく
タスクマネジャーから物理メモリ合計のサイズを確認しました。
しますと、3197MBとあり、え?もともとのPCに2Gついていたのですからトータル
4Gのはず、、、4G x 1024 = 4096 になるのかと思っていたのですが、誤認が
ありますでしょうか?
確かに速度は上がっている気がするのですが、腑に落ちません。
ネットで検索しても有効な情報が得られません。
ちなみにOSはVistaでNECのPCとなります。良きアドバイスをお願い致します!
0点

タスクマネージャから確認した場合は32bitOSならそうなります。
64bitOSなら4GB分使用可能になりますが、32bitだと諸々のデバイスにメモリ空間を使われるので目減りします。
それで問題ありません。
書込番号:11941354
1点

OSが32bit版ならばそんなものです。
書込番号:11941357
2点

甜様、ラスト・エンペラー様、
早速のご返答本当にありがとうございます!!! 安心致しました。
Amazonの価格が急に下がったので買ってみました。まだ下がるかも
しれませんが、まあ、以前より1000円近く下がりましたので
良しとしたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:11941507
1点



メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=56290&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true
書込番号:10755857
1点




メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
つい先日、別のラップトップでiO DATA増設メモリーを購入したので、IO製であれば型番が直ぐに判るんですけど、アマゾンで検索すると微妙に型番が異なる2つが出てきました。
下記の型番で”MV”が付くのと付かないのでは、どう違うんですか?
一方の製品は、発売から約2年経つので評価の書き込みが沢山あります。もう一方は、今年4月に発売になったものなので評価は20件弱しかありません。
[BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300 (DDR2-667) 2GB D2/N667-2G/E]
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-5300-DDR2-667-D2-N667-2G/dp/B00243GS2U/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I2V9QGEOCR8C1X&colid=X49DDXSP9MF
と
[BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-5300(DDR2-667) 2GB MV-D2/N667-2G]
http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-5300-DDR2-667-MV-D2-N667-2G/dp/B000SKJ0LM/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I1AALXIIYVAETV&colid=X49DDXSP9MF
↑こっちの方が300円程度高いんです。
0点

単にマイナーチェンジとかじゃないの?対応機種が増えたモデルとか?
気になるならバッファローに問い合わせたらいい。
まぁ、アマゾンでメモリとか買わないほうがいいと思うけどね。
書込番号:9946625
2点

>まぁ、アマゾンでメモリとか買わないほうがいいと思うけどね。
これはどういう意味です?根拠を教えてください!!
書込番号:9947889
1点

Amazonは交換はしてくれないので、修理か返品になります。
修理はメーカーへ直接で、時間が掛かります。
しかも相性で動かない場合は、返品しても全額戻ってこない可能性があります。
書込番号:9950759
1点

uPD70116さん
そういうことですか、
買いなれているio data製SDX667-2G/ECをNTT-XStoreで購入しました。
このストアーは、io dataバルク品は安いです。
RAMアプリは、「驚速」を買う予定、いま使っているのは”eBoostr 3(試用版)”です。
書込番号:9957385
1点



メモリー > バッファロー > D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)
DELLノートStudio1537を使っています。
今2GBのメモリですが、これを4GBに増設したいと考えています。
然し、相性の問題があるようで、頑張って調べているつもりですが、
なかなか見つからず、困っています。
ご面倒ですが、ご教示願います。
0点

相性の前に、適合するメモリーかどうかが問題です。
ここで確認して下さい。容量の制限もあるかもしれません。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/
適合した場合に、そのメモリーのメーカなどによっては、相性で作動しない場合があります。
但し、バッファローのメモリーは作動確認されていますので問題はありません。
書込番号:9683726
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





