D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)バッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 4月 3日
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2009年9月14日 02:35 | |
| 3 | 3 | 2009年9月3日 17:27 | |
| 4 | 3 | 2009年9月3日 16:50 | |
| 4 | 3 | 2009年9月3日 15:41 | |
| 2 | 3 | 2009年8月19日 19:15 | |
| 3 | 1 | 2009年6月21日 23:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
僕のパソコンは、NEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA
でして、32ビットです。
ですので、2GB×2GBで増やしても3,2GBくらいまでしか増えないらしいので、2GBのメモリを1枚付け替えて3GBにするというやりかたもアリでしょうか?
※現在、1GBのメモリが2枚付いております。
0点
別にアリですがVistaでメモリは2Gあれば基本的に十分です
それ以上使っていないなら増設の効果はないですよ
あと、質問があまり変わらないので新しくスレを立てずに前スレで質問してください
書込番号:10093871
1点
すみません。このスレに書かせてもらいます。
2GBを2つ付けるのと、2GBを1つ付けるのではどちらが良いと思われますでしょうか?
32ビットです。
それデュルコアのCPUです。
書込番号:10094277
0点
あの、今、1GBが2枚ついていて、デュアルコアで動作しているらしい?・・・のですが、2GBを2枚付けて増設するか、2GBを1枚付けて増設するかで迷っています。
メモリは同容量のものにした方が良いのでしょうか?
書込番号:10097612
0点
デュアルコアはCPUでメモリはデュアルチャンネルですね
デュアルチャンネルは気にしなくていいです
ありなしで体感差はないと思います
お好きにどうぞ
書込番号:10099119
1点
SIMDは大量のデータを単位時間あたり処理する。
CPUは、SISDと言え、処理データ量はSIMDよりも少ない。
GPUは典型的なSIMDプロセッサ。
つまり、データを滞りなくプロセッサに引き渡し、処理し終えたデータを受け取ることがメモリに求められる。
なので、メモリとして低速なメインメモリをGPUで利用する場合は、デュアルチャネルの方が効果的。
書込番号:10099151
![]()
1点
2GBのメモリを2つ付けました。
いろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:10150433
1点
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
だいたい3.2GBあたりまで認識します
最善かどうかは知りません
あなたがどのパソコンを使い、メモリをいくら積み、その使用目的を知りませんので
書込番号:10093690
![]()
1点
OSで使えない部分をRAMDiskで使ったら?
書込番号:10093702
2点
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
僕のパソコンは、NEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA ですが、OSが32bit版だと、メモリ容量が4GBまで増えないと書いてありますが、僕のパソコンはOSが32bit版なんでしょうか?
どうやって調べればよいのでしょうか?
すみませんが教えてください。
0点
>どうやって調べればよいのでしょうか?
コントロールパネルのシステムを開けばいいでしょう。
書込番号:10093348
![]()
2点
この手は32ビットが普通でしょ。
書込番号:10093353
![]()
2点
すぐに返答してもらい助かりました。
わからないことだらけですので、また質問しています。
どうかよろしくお願いします。
書込番号:10093650
0点
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
パソコンは、NEC LaVie G タイプL スタンダード(s) 型番 GL58ZR/4A PC-GL58ZR4AA です。
現在、1GBのメモリが2つ付いているようです。
この製品をつけると、2GBが2つになるので4GBになるのでしょうか?
Eが付く製品と付かない製品では、ずいぶんと価格が違うようですが、Eの付く製品でも、付かないものと同じように動作しますかね?
パソコン初心者なもので、すみませんが教えてください。
宜しくお願いします。
購入は、アマゾンを考えています。
0点
>この製品をつけると、2GBが2つになるので4GBになるのでしょうか?
うん。大丈夫。
>Eが付く製品と付かない製品では、ずいぶんと価格が違うようですが、Eの付く製品でも、付かないものと同じように動作しますかね?
うん。大丈夫。
書込番号:10066550
![]()
2点
武天ろーしさんこんにちわ
D2/N667-2GX2/EシリーズとD2/N667-2GX2の違いは、保証期間とパッケージの違いです。
白箱と言うのは、元々PCショップ店頭などでの増設用として、販売されていた製品になります。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667x2_e/
D2/N667-2GX2と同じ動作表で対応できますので、動作に問題はないと思います。
書込番号:10066612
![]()
2点
この点につきましては、解決いたしました。
ご親切に教えて頂き、感謝しています。
ありがとうございました。
他にも質問していますので、もしよろしければそちらのほうもお願いします。
書込番号:10093347
0点
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
検索 対応製品検索 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=60095&category=2&type=&form_name=taiou&action_index_detail=true
対応してますね。
通常版とE版の違い
D2 N667 Eシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n667_e/
書込番号:10020538
1点
じさくさん
回答ありがとうございます
Eの付いた商品でも OKという事でしょうか。
書込番号:10020638
0点
Eがついてるのは通常版より保証が6年→5年、
化粧箱が白箱になってるだけで、その分安くなってます。
PCへの対応は一緒です。
書込番号:10020661
![]()
1点
メモリー > バッファロー > D2/N667-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
PC2-4200対応のノートPCを使用しているのですが、
こちらの商品 D2/N667-2GX2/E と D2/N800-2GX2/E どちらにしようか迷っています。
下位互換なのでどちらも対応しているのですが、スピードはPC2-4200に両方とも落ちてしまうのでしょうか?
それとも少しは違いが出るのでしょうか?
発熱、消費電力の方はどちらの方がおさえることが出来るのでしょうか?
どちらもAmazonで、同じ値段なのでどうしようか迷っております。
よろしくお願いします。
1点
こんばんは、デジタル デジタルさん
>下位互換なのでどちらも対応しているのですが、スピードはPC2-4200に両方とも落ちてしまうのでしょうか?
そうなりますね。
>それとも少しは違いが出るのでしょうか?
性能面での違いは出ないかと思います。
>発熱、消費電力の方はどちらの方がおさえることが出来るのでしょうか?
変わらないと思いますね・・・
価格が同じならD2/N800-2GX2/Eでいいのではないかと。
書込番号:9737585
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




