MetroFi 220 のクチコミ掲示板

2009年 4月10日 発売

MetroFi 220

チタンダイヤフラムドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 MetroFi 220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MetroFi 220の価格比較
  • MetroFi 220のスペック・仕様
  • MetroFi 220のレビュー
  • MetroFi 220のクチコミ
  • MetroFi 220の画像・動画
  • MetroFi 220のピックアップリスト
  • MetroFi 220のオークション

MetroFi 220Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • MetroFi 220の価格比較
  • MetroFi 220のスペック・仕様
  • MetroFi 220のレビュー
  • MetroFi 220のクチコミ
  • MetroFi 220の画像・動画
  • MetroFi 220のピックアップリスト
  • MetroFi 220のオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MetroFi 220」のクチコミ掲示板に
MetroFi 220を新規書き込みMetroFi 220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤーチップを亡くしました

2010/06/28 20:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 NKRMさん
クチコミ投稿数:1件

イヤーチップがよく耳から外した時外れるんですが外れたのに気づかず亡くしてしまいました。
ネット販売で売ってたりしませんか?

書込番号:11557014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/29 10:49(1年以上前)

過去スレにも出ていますが、UltimateEarsの消耗品は販売元であるロジクールしか取り扱っていません。なのでイヤーチップを購入する場合は公式通販であるロジクールストアを利用してください。カテゴリのパーツ関連に掲載されています。

書込番号:11559614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質は悪くなるのですか?

2010/06/27 00:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

この製品にマイクが付いたものがありますが、一般的にマイクがつくと音質は下がるものなんでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000029335/

書込番号:11549460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/27 15:18(1年以上前)

ないものと比べたら僅かに劣ると思います。

書込番号:11551877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/27 20:34(1年以上前)

程度の差は出るでしょうが,狭い空間に詰め込まれて居ますから,ちゃちゃ入れが出て無いタイプ因りは悪くなるでしょう。

こだわりたいなら,シンプルがベストです。

書込番号:11553065

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

クチコミ投稿数:78件

この度、オークションで手に入れることが出来ました。
新品ですが、付属品が全く付いておりません(それなりの値段なので仕方ないです・・)
イヤーチップも白の標準品があるだけです。
通常はS、M、Lの3種類が付いているそうですね。

音質は大変満足していますが、自分の耳の穴は大きい?ためにフィット感がイマイチです。
外からの音が入って来る感じです。
指で押えると一段と低音域が強調されますが、手を離すと半減します。

現状の付いているイヤーチップを測ったところ、外径が11.5mmです。
このサイズはMでしょうか?
であればLに交換したいと思っています。

またシリコンでも標準品は少し硬めのようですね。
今まで使っていたのがオーディオテクニカの「ATH-CK7」でした。
これはチップ自体が非常に薄くて耳の穴にフィットしていました。

住まいが地方のためにこのイヤーチップのみを取り扱っている店も近くにありません。
ネットショップ等の購入先も併せて教えて頂けませんか?

よろしくお願いいたします。


書込番号:11511899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2010/06/18 14:58(1年以上前)

イヤーチップは販売元であるロジクールの公式通販でしか取り扱っていません。なのでロジクールストアを覗いてみてください。カテゴリのパーツ関連にあります。

サイズに関しては、自分はこの機種を持っていないので、詳しくは分かりませんが、一般的にMサイズは直径が12mm前後なので、カイタローさんがお持ちのものはMサイズだと思います。

書込番号:11511978

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/18 18:05(1年以上前)

オークションでの購入ですか。
出処はチャンとしてますか。

偽物&コピー品は大丈夫ですか。

書込番号:11512552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/06/18 19:29(1年以上前)

コピン=コピンさん 、どらチャンでさん 早速の情報ありがとうございます。

どらチャンでさん の「出処はチャンとしてますか。偽物&コピー品は大丈夫ですか。」とのカキコミ、正直言ってドキッとしています。
多分大丈夫だと信じるしかないですよね。

実際には前の愛用していたオーディオテクニカの「ATH-CK7」に比べても音質、特に低音域ははっきり向上した事が判ります。

さてさて・・・

書込番号:11512832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/18 19:44(1年以上前)

中国の偽物事情は,過去に,偽物10000に対して本物1。
其の中の本物ばかりニッポンへ来て居たら,本物は偽物だらけです。
ま〜,購入して満足ぽい印象ですから,主さん的には本物なんでしょう。

さて,チップのデフォルトはMサイズです。
先の寸法ならMサイズでしょう。

で,UEの消耗品の扱いが如何程になったかは?ですが,元締めのweb購入が確実でしょうね。

書込番号:11512879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/06/20 11:35(1年以上前)

どらチャン様

中国の偽物事情は,過去に,偽物10000に対して本物1。
其の中の本物ばかりニッポンへ来て居たら,本物は偽物だらけです。
ま〜,購入して満足ぽい印象ですから,主さん的には本物なんでしょう。

確かに新品でありながら本体のみ袋に入れて届きました。中古品であれば判りますが、他の付属品、取説等始めパッケージは付いてくるのが普通ですよね?
なんだか満足していると書きましたけど、どらチャン様が言われるようにコピー品かも???という不安が広がってきました。

大変難しいことかもしれませんが、コピー商品と本物を見分けることはいかがでしょうか?

音質は量販店で聞き比べましたが、そんなにじっくり聞かれないので最初のインプレしか判りません。
言われれば音域幅が広がった、いやそうでもないかな??とか判らなくなって来ました。

今更、本物かどうか悩むのは遅いですよね・・・・・

書込番号:11520377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/20 11:58(1年以上前)

主さん,今までの偽物&コピーの状態から見て,以外の様な事がです。

○製品をコピーして,本物のパッケージ辺りに包装したモノ。

○パッケージも恰かもに造り包装したモノ。

○製造途中に弾かれたモノ。

○不良回収され廃棄されたモノの再利用。

あと,例えば,国内の過去に於いて,運搬途中の電化製品が,コンテナごと盗難された事件が在ったでしょう。
この様な事件が隣国でも考えられますし,色々な可能性は考えられます。

其れから,パソコンパーツのバルク品感覚が,主さんが購入したパッケージ形態の疑問さを鈍らせてますょね。
今までのオーディオ関係の品は,パソコンバルク品的な包装形態は無かったでしょう。
この辺りの部分に,本来は疑問を持たなくてはです。

書込番号:11520463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2010/06/20 12:16(1年以上前)

どらチャン様、


其れから,パソコンパーツのバルク品感覚が,主さんが購入したパッケージ形態の疑問さを鈍らせてますょね。
今までのオーディオ関係の品は,パソコンバルク品的な包装形態は無かったでしょう。
この辺りの部分に,本来は疑問を持たなくてはです。

早速の上記アドバイス、感謝いたします。
う〜ん・・・
イマイチどのように理解すればいいのか判りません・・
パッケージなし等の状況から本物ではない可能性が高い!と理解するほうがいいのでしょうか?

それと先ほどファンクションスイッチが機能しない旨を先方に連絡してみました。
こちらでも他の方が質問されていますよね。
当方はipodの2rd、8GBタイプです。
調べたらこの機能に対応している・・・と思うのですが。
この点も教えてください。


書込番号:11520528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/20 12:20(1年以上前)

主さん,もう一つ追加します。

くだり言葉は汚いですが,オークションの現状は,鴨が葱を背負ってやって来たです。
言葉巧みに騙す狩人が一番悪いのですが,騙される方も悪い。
結局,安いと思った買い物も,実は高い買い物となります。

さて,偽物&コピー品は,部品足らずな品,ドライバの片側が逆な接続になったりして変な音を出して居たり,再利用品辺りは寸足らずなケーブルが在ったり,使った形跡が見られたり等が在ります。

書込番号:11520538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/06/21 21:33(1年以上前)

こんばんは〜

これは、、、十中八九偽物の匂いがします。。。
ちなみに私も同じ物持ってます ^^;
私のは安物の偽物にしては、悪く無かったですよ。

書込番号:11526644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/21 21:40(1年以上前)

ゆっこんさん,こんばんわ。

安い偽物&コピー品でも,悪く無かったくだりは禁物ですょ。

偽物&コピー品は安くても高くても,偽物&コピー品ですから。

書込番号:11526688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/06/21 21:59(1年以上前)

どらさん こんばんは

はうっ・・・・・そうですよね、失礼しました (>_<)

スレ主さんが、あまりダメージ受けないようになんかフォローのような物をと思ったのですがダメージ受けられて、複数出品のオークションの安物には偽物しかないと、、、
ちゃんと覚えられた方が、これからの為ですよね (^ー^)ノ

書込番号:11526825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/06/22 08:59(1年以上前)

どらチャンでさん・ゆっこんさんありがとうございました。

イヤーチップの問い合わせが思いがけない結末になってしまったようです・・
まさかコピーか否かになるとは・・

なんだかとても寂しいというより悲しい気持ちになりました。
そのためか最初思っていたような低音域の広がりも気のせいだったのかな、感じないくなったりして(涙・・・)

今更悔いても仕方ないですが、コピー商品かどうか判断する方法、確認事項はありませんか?
前回もお聞きしましたが、外観では

さて,偽物&コピー品は,部品足らずな品,ドライバの片側が逆な接続になったりして変な音を出して居たり,再利用品辺りは寸足らずなケーブルが在ったり,使った形跡が見られたり等が在ります。

という点は認められません。
あとは本来の音質かどうかですね。
店頭で本物と聞き比べるしかないですか?しかしあの雑踏の中では落ち着いた聞き比べはむりですが・・

それと出品者に問い合わせたところ、付属しているファンクションスイッチはipodnanoへは機能が対応していないという回答でした。

これも本当のところを知りたいです。

現在の気持ち半分は新たに正規品の購入を考えております。


書込番号:11528662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/06/23 01:16(1年以上前)

こんばんは

変な方向にしちゃって、ゴメンなさい ^^;
カナル型だし、少々の騒音があっても大丈夫だと思いますよ
試聴してみるのも良いですね 試聴されるなら、じっくり聞き比べて見る事をお勧めします

私は、自分が満足出来るのなら別に何でも良いと思います (^^)

書込番号:11532226

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/06/23 07:54(1年以上前)

何か,UEイヤホンのサポート体制が変わった見たいですょ。
詳細は?ですが,ユーザーに優しくなるのか,逆に厳しくなるのか。

書込番号:11532713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/06/23 08:31(1年以上前)

どらチャンでさん、色々とアドバイス感謝します。

しかし私に理解力がないためか折角のアドバイスの内容が判りません。
メーカーのサポート体制が真偽の判定の要素になるのかな?
結局は真偽の判定はシロウトの自分では無理ということですよね?

現在の心境はもし偽物であったら騙された・悲しいという気持ちの中、反省を踏まえて正規品の購入を考える前に手元の真偽を確認出来る術があれば・・・ということについてお聞きしたいと思っていました。

こんなことを申して失礼だと思いますが、こちらでイヤーチップの件を聞かなければ疑いの気持ちも出て来なかったまま自己満足の世界に浸っていたのになと・・・
購入した喜びも今ではなくなってしまいました。
こんなことを申してすみません・・・

まあ色んなご教授は次回購入する機会の時に大いに参考にさせて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:11532800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。

2010/06/17 19:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 ぽう。さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。初めてのカキコで緊張します。
今とっても悩んでるのです。
冬場、防寒と音質向上を兼ねて、ヘッドホンを購入しました(HD25-1U)が、さすがに暑くなってきたため、カナル型イヤホンが欲しくなりました。
で、お店でちょっとずつ試聴してみたところ、10Pro>IE6>IE8>SuperFi5>MetroFi220の順で好きでした(私の耳きっとヘンですね)。ちなみにSHUREのいくつかと、MONSTER CABLEとかも試しましたが、こんな感じです。
ヘッドホンは、音がすごく気に入ったし、家でも使うし、よく物を壊すので、丈夫でいいやつと思って高いの買ったんです。でもイヤホンは、外で使うだけの予定だし、ポタアンとか使うわけじゃないので、好きだったけど10Proとかそんなに高いのじゃなくてもいいのかなって。お財布にも優しいし。
聴く音楽は、オルタナ、エレクトロ、ポストロック系から弾き語り、でもまあ、ひとまとめにロックです(笑)。ヴォーカルは、あるのとないのと半々、あれば95%男性です。そしてベースとドラムがよく聞こえたいです。IAUDIO U5に直差しします。そしてSHUREがけしてみたい。
そんな私にこの機種は向いてるでしょうか。それとも私の知らない、もっと合いそうなのがほかにあるでしょうか。
長くなってスミマセン。ほんとに悩んでるので、どなたかどうぞご教授お願いしますm(._.)m

書込番号:11508795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/17 20:27(1年以上前)

じゃー
ベイヤダイナミックスのDTX100ですね。
ガツンと出る低音とボーカルの色気(男も女もボーカルは色気が大事です)がGood。
HD25が好きなら気に入ると思います。

書込番号:11508909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぽう。さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/17 21:36(1年以上前)

毒舌じじいさん、お返事ありがとうございます!
ベイヤダイナミックスは、メーカー名を知ってるくらいで、ノーマークでした。
なので、早速、このサイトで商品情報を見てまいりました。
MetroFi 220と同価格帯ですね。
ってことはやっぱり、私の使い方だと、そんなに上位機種じゃなくてもいいよ、ってことですかね。
DTX100も、SHUREがけは可能ですか?休みになったら、試聴しに行って来ます。すごい楽しみ!
あと、試聴したことない機種で、Image S4が気になってますがどう思われますか?

書込番号:11509246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/17 22:57(1年以上前)

ImageS4は、遠くで音がなっているイメージで、ボーカルがグツときません。
ロックにはお勧めしませんね〜

書込番号:11509719

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽう。さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/17 23:52(1年以上前)

なるほど〜。そうですかぁ。
でもまず、おすすめのDTX100を自分で聴いてみないことには。
いつも行くようなお店にあればいいけど。

書込番号:11510067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽう。さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/19 11:26(1年以上前)

あ、すみません。
おすすめ機種に気持ちが傾いてますが、せっかく試聴するので、セカンドオピニオンというか、これもどう?みたいな機種、ありますか?
いちおう女子なので、おだんごヘアにしたときに、男前過ぎないと助かります。
まだ見てる方いらっしゃれば、よろしくお願いします♪

書込番号:11515635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れします

2010/05/22 12:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

クチコミ投稿数:144件

ipodnano第4世代使用です。

先日、おまけイヤホンからこの製品に乗り換えまして今まで聞こえなかった音なんかが
聞こえてすごいな〜と感心していたのですが、ある程度の音量(半分ぐらい)で聞くと
高音の部分が音割れみたいな状態を起こします。正直、聞くに耐えないレベルです。
所謂、エージングかいなと思って200時間ほどかけっぱなしにしも特段変化なし。
音源を最高音質で入れなおしても変化なし。
最後はパソコンに接続してみて、同じ音源で再生したら音割れしませんでした。
たぶん、イヤホンには問題がないのかな?

分かる方教えて頂きたいです。

書込番号:11391792

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/22 12:06(1年以上前)

iPodの持病です。
音源素材の取り込みレベルを低くしてあげないと治らないでしょう。

で,過去にもちょびっと挙がってます。

書込番号:11391803

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/22 12:24(1年以上前)

もう一つ追加しますね。

音源素材をWAVE品質で,0dBレベルの単音又は,高低ダブルトーン信号をぶち込んで,iPodのイコライザを有効にして見ます。
この時,先の信号音色が大幅に変わったのでは,アンプ部のマージンが低いとなります。
尚,この指摘は昔から言ってるのですが,余り触れたがらないのですょね。
で,アップルのイコライザは糞と言われ,ポジションにて加減が変わるのも,其の為です。
因みに,現行機は改善されて居るか云々は,現行機にて試して見て判る事です。

書込番号:11391854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/22 13:13(1年以上前)

そうそう。

主さん,音割れの件を彼方のアップル板にて聴いてご覧。

で,過去の機種と現行機種での違いを指摘教えてくれる方々は,チャンとしたアップル派のリスナさんで,悪い処は指摘して,好い処は誉めるこそが参考になるのです。

で,この辺りを触れたがらなく,他社のホワイトノイズを指摘するリスナさんは当てにならないモノです。

書込番号:11392034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/05/22 18:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど〜やっぱり所詮携帯音楽プレーヤーなんですね。
とりあえずイコライザをオフにしたら相当マシになりました。

やっぱり、携帯音楽プレーヤーの間でも音質の違いなんかありますかね?
気にした事ないですけど。

書込番号:11393129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/22 20:17(1年以上前)

主さん,イコライザを無効にしたら,幾らかマシになりましたか。
低音〜高音までの周波数を,其々上げ下げしてますイコライザを切ると改善傾向へ向かうって事は,マージンが足らないって事になりますね。
ですが,あくまでも強調させてたから出易かったのでしょうし,イコライザ無効でもハイレベルな信号の場合は,マージンが足らなくなりますので注意が必要なです。

其れから,やっぱり携帯音楽再生装置の一くくりで言ってしまったら,他の装置に申し訳がないです。
あくまでも,iPodのアンプがショボいのです。
だから,こだわりリスナさんは,フォンアウトを使わないのです。

書込番号:11393419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2010/06/01 18:56(1年以上前)

返信おそくなりました。
そうなんですか……
やはりipodになると音のサンプリングの聞き分けなんて難しいのでは?と思います。

書込番号:11438411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

適切なエンコーダは

2010/05/20 18:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

先日この商品を購入して使っているのですが、どのエンコーダで入れるのが適切なんでしょうか?
今までaac128で入れていましたが、どのエンコーダが適切ですか?
使用DAPはiPod第4世代です。

書込番号:11384994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/05/20 18:30(1年以上前)

>どのエンコーダで入れるのが
iTunesならAACでいいと思います
ビットレートは自分で聴き比べて決めるのがいいですが
iPodの容量に問題ないなら320まで上げた方が良いです

書込番号:11385058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/05/20 18:32(1年以上前)

まずiPodの方で聞くことをオススメします。

というだけでもあれですので、一応アドバイスも。

とりあえずどれが“適切”かという問いに対する明確な解は存在しません。同コーデックでも、使用したエンコーダや設定によっても左右される上、そもそも聞く人が良ければそれで良いものですので。音質だけを求めればWAVEということにもなってしまいます。

それを前提に各コーデックの説明をしておきます。

[MP3]
最も汎用性が高い。192kbps以上が望ましく、それ以上のビットレートをふれば他のコーデックとも十分勝負可能な音質である反面、それ以下にするととたんに音質の劣化が激しくなる。有名所のエンコーダはLame。

[AAC]
汎用性は並。最近になり注目されてきた比較的新しいコーデックで、128kbpsあたりでの音質は他のコーデックより上。それ以下のビットレートをふる場合は別途HE-AACといった派生規格を推奨。

[WAVE]
汎用性が非常に高く音質も劣化しないが、他の圧縮ファイルに比べるとファイル容量が異常なほど大きい。基本的にポータブル機への転送は不向き。

他にもWMAなどありますが、まあこれはあえて使う必要もないでしょう。iPodということでATRACも考える必要がないでしょうし。

あとはVBR(可変ビットレート)にした方がより効率が良いというくらいですかね。
とりあえず現在使用されているAAC 128kbpsは最も無難な選択肢だと思いますよ。

書込番号:11385061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/05/20 18:52(1年以上前)

音質ならWAVEなんだけどね
アートワークが使えないのが残念かな
MP3の320kbpsが応用出来るから便利だと僕は思ってます|ω・)

書込番号:11385122

ナイスクチコミ!1


s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/20 19:06(1年以上前)

おすすめはApple Lossless Audio Codecです。

海 燕 さんの言うとおり、WAVはアルバムジャケットを取り込めないないのでipodでの曲検索の視覚的要素を大きくスポイルすると思います。

その点、アップルロスレスならWAVと同じ音質(私の耳では)で使用容量もその約三分の二で済みますから。

書込番号:11385174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/20 21:11(1年以上前)

主さんのこだわりたいレベル次第でしょう。
レートを落とせば落としたなりな音になって来ます。
勿論,ロスレスも同じです。

因みに,小生はジャッケ情報も不要ですから,WAVE音源で取り込みます。

書込番号:11385709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/21 13:31(1年以上前)

スレ主さんのお持ちのiPodのディスク容量と入れたい曲(アルバム等の枚数といったほが分かりやすいかな?)次第で決めればいいんじゃないの。

iPod第4世代ならアートワークは表示できないから高音質にしたいならWAVEでいいでしょうし、入れたい曲と容量次第でAACでも。

書込番号:11388262

ナイスクチコミ!1


スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

2010/05/21 16:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

皆さんにコメントを頂いてからいろいろと試してみましたが、
正直WAVとAACの違いなんか分かりませんでした。

自分の耳が悪いのか全然でしたね。
分かる方は尊敬します。

私はオーディオにそこまで詳しくないので圧縮音源に偏見はありませんので
AACで行こうと思います。

書込番号:11388572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MetroFi 220」のクチコミ掲示板に
MetroFi 220を新規書き込みMetroFi 220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MetroFi 220
Ultimate Ears

MetroFi 220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

MetroFi 220をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング